2011年11月2期SF・FT・ホラー43: 【Bujold】ビジョルド総合Part1【ネタバレ可】 (47) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【Bujold】ビジョルド総合Part1【ネタバレ可】


1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/12(土) 17:39:53.18 〜 最終レス :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/23(水) 01:08:36.90
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いビジョルド坂をよ…
                   未定
邦訳既刊
「自由軌道」「名誉のかけら」「バラヤー内乱」
「戦士志願」「ヴォル・ゲーム」「天空の遺産」
「無限の境界」「親愛なるクローン」「ミラー・ダンス」
「スピリット・リング」 「遺伝子の使命」 「メモリー」
「チャリオンの影」「影の棲む城」
「死者の短剣 惑わし」「死者の短剣 遺産」
東京創元社 
http://www.tsogen.co.jp/np/index.do
オフィシャル
http://www.dendarii.com/index.html
前スレ
【あきらめるな】ビジョルド坂【シモンのために】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1296062832/

2 :
関連スレ
【ネタバレ】ビジョルドpart10【禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1308185794/
過去スレ
【コマールは】ビジョルドpart9【まだか?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225277399/
【まだまだ続く】ビジョルドpart8【ビジョルド坂】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1188404103/
【コマールは】ビジョルド【いつ刊行?】(part7)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1159190214/
【時が】ビジョルド part6【動き出す】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1152800435/
【新刊】ビジョルド part5【刊行】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1144150965/
【出ると思うな】ビジョルド part4【思えば負けよ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1130669762/
【今日は提督】ビジョルド part3【明日は中尉】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1109348777/
【おまえは】ビジョルド part2【ヴォルだぞ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061825519/
ビジョルド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/951114221/

3 :
んじゃあエカテリンの話でもしよーか♪

4 :
前スレ落ちてんのね。
1000までいったの?

5 :
>4
前スレ993で落ちたみたい
980レス過ぎてから一日ほどレスないと落ちる。
保守忘れてた。

6 :
死者の短剣 旅路がでるの?
コマールどうした

7 :
>6
近刊案内(2011年12月以降の刊行予定分)
◇『死者の短剣 旅路〈上下〉』 ロイス・マクマスター・ビジョルド著
/小木曽絢子訳
ダグとフォーンは、反目するふたつの民族の架け橋になれるのか?
コマールは前スレ961を見て釣りかもしれんけど。

8 :
来年か再来年かそのまた何年先か…分からないけど3月に出るってサw
やっとエカテリンちゃん登場だね

9 :
マイルズがぶっとんで舞い上がる姿を堪能できるねw

10 :
>>1乙でした

11 :
文庫の表紙にエカたんが出るか?

12 :
創元じゃなかったらもっと早く出てただろうか?

13 :
もう全然売れてないんだからどこであっても出なかったんじゃね。
ほんま日本で1000冊売れてるかどうかあやしい…

14 :
FTはかろうじて息してる状態だが、今からSFで新刊出すのは冒険だろうな

15 :
なにしろ中小の本屋から創元のコーナーが消えつつあるからな

16 :
うちの近所も創元SF置かなくなった
それでもなぜか「星を継ぐもの」だけは置いてる不思議

17 :
ハヤカワはよくやってるなあ・・・

18 :
早川はまるぺとかサンデル教授とかドル箱があるから・・・
創元はホーガンだけで尻すぼみ

19 :
イーガンも売れてる
宇宙消失が15版で万物理論が10版

20 :
グインサーガが大きかった気がする。
どんなにクソになっても買い続けた人もいそうだし。
ラノベみたいな作品で売り上げを確保してたって大きいよな。

21 :
まるペ読んでる知人って…居る?

22 :
グインとかまるぺとかは毎月(隔週だっけ?)でるから売り上げデータ豊富で
出版部数もどの書店に配本すべきかもきっちり予測できて返本ほとんどゼロだろうな
>>21
一人知ってるけど的には隠してると思うw

23 :
>>22
マルペが「売り切れ」って状況を見た事ないな
いつ行っても書棚に必ずある、、ってことは毎号返本されてると思う
まあ想定が鉄壁といえば鉄壁だろうが

24 :
自分の行くところは二回に一回ぐらいの割合で売り切れ
まあ返本率は低いだろうけど
コンビニの弁当と同じで多少は店頭にも置いとかないといけないだろ

25 :
書店の本の数は一坪あたり1000冊ぐらいが平均らしい
30坪の店で時給1000円の店員二人雇うと坪あたり2万円
賃料が坪当たり1万円の場所だったら
一冊あたりの人件費と賃料だけで月30円年360円もかかる
文庫本なんて回転良く売れないと商売にならないよ

26 :
回転させようとがんばって創元SF買ってるのに
補充されずにどんどん創元SFの棚が狭くなっていくのはなんで?

27 :
代わりに電撃文庫とかが広がってたりすると悲しい(実話)

28 :
毎月文庫新刊情報チェックしてるとラノベのタイトルの洪水でほんとうんざりする

29 :
でもコンスタントに続きが読めるからやっぱ買ってしまうよ>電撃

30 :
まるぺを全巻読んでいるオイラとしては、電撃の棚に立つ度胸がない...
ともかく、コマールが出ないと話にならん事はたしかだな。w

31 :
よし、電撃文庫にビジョルド出してくれるようにみんなでメールしよう。
イラストがどんなふざけたものになってもいいので
訳だけはいつもの人に、って

32 :
やっぱエカテリンはの魅力プンプンさせた巨絵で

33 :
超訳でタイトルも変更か
『僕は身長が足りない』(戦士志願)
『俺の弟がこんなに可愛いわけがない』(親愛なるクローン)
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』(ミラーダンス)

34 :
「私の犬になりなさい」
「卵子をいっぱい分けてあげる」
「猫耳少女と暗闇で」
だと、違う文庫になってしまうか・・・

35 :
『ないらん!』(バラヤー内乱)

36 :
マイルズとマークは萌え系の表紙に最適

37 :
ラノベで出したら各巻10冊ぐらいになりそうだな。1冊500円として5000円か。

38 :
ベル・ソーンを美形に描いた挿絵が売り

39 :
男の娘?

40 :
クアディーとかマイルズ以上にビジュアル的にキツいけど
可愛く描けるのかしらん?

41 :
これがニッポンの「カワイイ」文化か

42 :
何故かタウラにネコミミとシッポが・・・

43 :
中身さえ従来どおりであれば装丁やタイトルで釣っててもいっこうにかまわん。
それでそこそこ売れてくれるなら

44 :
ヴォルコシガンシリーズはマイルズが母性愛くすぐるタイプだし
ママは女傑だし女性作家だけあって女性に受ける可能性はあるよ
表紙タイトル変えて挿絵つけて女性ファンにアピールすれば売れるかも

45 :
そこでアラール×ジェスを前面に出すとかもうひと工夫が・・・

46 :
クアディーも吾妻ひでを風に描いてもらえば萌え系になる

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/23(水) 01:08:36.90
>>37
どこの月刊時の車輪?

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼