1read 100read
2011年11月2期8: 冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市 (682)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市
- 1 :10/09/12 〜 最終レス :11/11/18
- 47都道府県庁所在地の2010年1月の平均最低気温
1位 那覇
2位 鹿児島
3位 長崎
4位 福岡
5位 横浜
6位 東京
7位 千葉
8位 神戸
9位 和歌山
10位 徳島
11位 大阪
12位 津
13位 宮崎
14位 松山
15位 大分
16位 高松
17位 静岡
18位 松江
19位 金沢
20位 佐賀
21位 高知
22位 広島
23位 熊本
(以下略)
- 2 :
- 35位 前橋
36位 仙台
37位 福島
38位 秋田
39位 さいたま
40位 宇都宮
41位 水戸
42位 山形
43位 甲府
44位 青森
45位 長野
46位 盛岡
47位 札幌
- 3 :
- ↓以下、好きなおでんの具について語るスレになります
↓
- 4 :
- ちくわ、つみれ
- 5 :
- 冬は羽田、川崎、横浜が暖かい。海側は冬暖かい。
朝は4〜5℃違う。
夏は山梨などの標高1000m。
気温が6〜8℃違う。
暑い、寒いで関東に数軒家あるが住み分ける。
荷物を沢山運ぶから家は綺麗になる。
爺さん婆さんは暑い寒いで死ぬからな。
1〜3月は大田区。朝の気温が世田谷より4℃高い。
4月からは世田谷戻る。
7月からは海風入る臨海都市のマンション借りたけど持っているのは茨城、又は山梨の山。
9月からは世田谷戻る。まだ9月は暑いけどな。通勤がめんどい。
12月後半に大田区へ。
冬に伊豆生活したいよ。
夏はやはり千mの山。奥多摩と上野原の間辺り1200超えるけど、ちょっと怖いかな。海辺も今年はあかんかったよ。
車も引っ越し用に貨物ハイエースあるけど、10人乗り四列のハイエースも。
ミニバンは駄目だね。大きい荷物載らないし、3列じゃ真ん中の人苦しい。
2人ずつ4列だよ。
台風や雪にパヂェロミニ、1人乗りにプリウス、スポーツ走行にBMWM5、
乗り心地と深夜帰宅にレクサス600h(硬い。本当は古いセルシオが最高に良かったが)別に大した収入ないけど、吉牛や幸楽園通って、ギャンブルやらずに飲み屋も行かずなら
誰でもこのぐらい生活出来るよ。細かい買い物も控えて定期預金ばかりしてるよ。毎年違う定期が満期で、降りると数百〜千は出るからな。
- 6 :
- >>1
2010年だけのランキングに何の意味があるんだよバカか
- 7 :
- >>2
さいたまの順位、なんじゃそら〜!
見沼の田んぼの真ん中か、荒川の中島ででも測ってるんじゃないのか?
金沢、福井、富山より寒いのってのもあれだが、秋田相手にまけるのか??
位置関係、都市の規模考えると、日本で一番寒い都市はさいたまで間違いない???
- 8 :
- >>1
まあ統計的にはそうなるかも知れないが、
感覚的には東京横浜千葉とさいたまでこんなに差が開くようには感じないけどね。
距離もさほど離れていないんだし。
横浜とか千葉も沿岸部と内陸部とで大きく気温が違ってくるしね。
首都圏に至ってはこのようなデータはあまり意味が無いと思う。
- 9 :
- >>7
札幌は日本では無いんですね。分かります。
- 10 :
- 5位 横浜
6位 東京
7位 千葉
39位 さいたま
↑生活実感としてはこれは全くもって有り得ないな。
- 11 :
- 東京って夏はアスファルトの熱で体感的に暑く、冬はビル風で体感的に寒く感じるしね。
実際の気温値以上に体感的には過酷な場所なんだよね。
- 12 :
- 東京っても場所によってかなり違うからな。
世田谷や板橋にいる奴から雪積もってるってメール着ても
当時品川住まいだった俺はみぞれすらない雨で軽く涙目の時もあったし。
- 13 :
- >>1
那覇と札幌以外は生活実感としては全く意味無しw
- 14 :
- >>7
北緯43度(だっけか?)の亜寒帯の町と温帯の町比べても仕方ない。
温帯っていうか首都圏で、お隣は亜熱帯の町w東京。
埼玉県でとかいうならまだしも、さいたま市。
旧浦和か、大宮か、あるいは与野か。岩槻では絶対ない。
そこが、秋田や福島や盛岡とほぼ同列ってことだったら、
(実質)一番寒い町ってことで間違いないと思うが
(そんなことありえないが)
- 15 :
- >>1
むしろ冬が温暖かどうかは昼間の気温で判断した方がいい。
最低気温は放射冷却の影響で低くなる所も多いから。
静岡、高知、宮崎なんかは昼間暖かい代わりに朝は意外と冷え込むし、
福岡は曇りが多く玄界灘からの風もあるので日中の体感温度は低い。
- 16 :
- 俺は朝晩の冷え込みが辛い。
朝起きて通勤するまでが勝負。
日中の寒さは別にどうでも良い。
寒さの指標はやっぱり朝晩。
- 17 :
- 6-9時の気温以外どうでもいい。
- 18 :
- 甲府より埼玉県鳩山のほうが冬冷える。これ豆な。
- 19 :
- 大津を忘れてるな
- 20 :
- 滋賀大津と三重津に居住経験ありの現在東京在民ですが、東京の冬は寒くないです。
- 21 :
- 東京ってあくまでも23区内の話だろ。
五日市とか青梅とか八王子辺りはこの表だと40位前後だろ。実際これらの地域では冬日年間0なんてまず無いし。
- 22 :
- >>18
鳩山の冬は半端じゃねエーよ。
−10度は下回るし、乾燥激しいし。
肌なんかカピカピになっちまうぞ。
- 23 :
- >>22
関東冷え込み四天王(山除く)の、大子、秩父、真岡、鳩山の一角だからなw
- 24 :
- 50万人超都市だと2010年1月の最低気温の平均値が最も低いのは札幌。
本州限定だと八王子が最も低く、宇都宮や仙台などより低い。
- 25 :
- >>24
す、相撲原・・・(政令市なったんだからアメダス設置すべきだと思う。とくに旧藤野町は八王子を凌駕し大月に近い冷え込みも期待できるだろう。)
- 26 :
- 50万人超都市の2010年1月の平均最低気温(低い方から)
1位 札幌(-4.9℃)
2位 八王子(-2.2℃)
3位 宇都宮(-2.0℃)
4位 さいたま(-1.8℃)
5位 仙台(-0.8℃)
6位 姫路(-0.5℃)
7位 船橋(+0.5℃)
8位 新潟(+0.8℃)
9位 京都(+0.9℃)
9位 岡山(+0.9℃)
11位 名古屋(+1.0℃)
12位 熊本(+1.1℃)
13位 広島(+1.3℃)
14位 静岡(+1.7℃)
15位 堺(+1.8℃)
16位 松山(+2.2℃)
17位 浜松(+2.5℃)
18位 大阪(+2.6℃)
19位 神戸(+2.7℃)
20位 千葉(+2.9℃)
21位 東京(+3.0℃)
22位 横浜(+3.2℃)
23位 福岡(+3.3℃)
24位 鹿児島(+4.3℃)
- 27 :
- >>26
札幌ってそんなに暖かいの??
昔鳩山の高校に通ってたけど、もしかしたら札幌より寒いの?
それにしても、さいたまのひえっぷりが光ますな
札幌は論外、八王子は山だし、宇都宮は寒村のイメージなのに
仙台、新潟より下って・・・
まじで温度計どこに設置してるんだろ?
- 28 :
- >>27
八王子は歴史があり多摩最大の人口を誇る大都市だよ。市制は東京市(現在の都心部)に次ぎ2番目。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up130633.jpg
大正時代までは市は東京市と八王子市の2つのみ。
現在の23区を含め多くが町や村だった頃、既に八王子は市に昇格し栄えていた。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up134686.jpg
- 29 :
- 札幌2月は最低平均-6.3じゃん。最低も-12.6℃だし、
他の所も2月の方が低いところが多いんじゃないの
それに鳩山が-10℃を下回ったのは2000年の話じゃん。それも-10.3℃
鳩山が寒いって思わせようと有利なデータを持ってきてるだけのただのお国自慢だな。
- 30 :
- >>26
千葉・東京はかなり高いのに、その2都市に挟まれた船橋が7位w
>>27
鳩山の今年1月の平均最低気温は-4.8度。
- 31 :
- >>30
札幌並みかよw
- 32 :
- 普通に多摩でもさいたまや群馬よりぬっくい
>>24
はちをうじは若干ザ・ぼんちだから
むしろ扇状地って言うのか
- 33 :
- 確かに鳩山の今年2月の最低平均は-1.3℃としょぼっかった。(札幌は3月でも-3.5℃ある)
でも1月の最低平均は東北の県庁所在地より低い、
人口規模、官署とアメダスの違いは大きいだろうけど、これは中々のもんじゃないだろうか。
特に同じ太平洋側内陸の盛岡より低いのは評価出来るんじゃなかろうか、、
ただ体質的に最高気温が高くなるので、平均気温は大したことないんだよな・・・
1月 2月
鳩山 -4.8℃ -1.3℃
青森 -3.0℃ -4.2℃
盛岡 -4.2℃ -5.2℃
秋田 -1.6℃ -2.7℃
仙台 -0.8℃ -1.4℃
山形 -2.4℃ -3.2℃
福島 -1.0℃ -1.2℃
- 34 :
- 関東の冬型の日較差は特大だからな
- 35 :
- a
- 36 :
- 関東最強は那須烏山。
今年1月の平均最低気温 -6.1度
1月中旬だと-7.1度と札幌並み
- 37 :
- >>30
今年の札幌は記録的暖冬だったから、本来なら1月の平均最低気温は-7.7度
あと、どこも官署は市街地にあるので最低気温が下がらない。
周辺のアメダスのほうが最低気温が下がるのは全国共通。
あと、2010年1月で比較するのもナンセンス。北日本は記録的暖冬だったから...
平年値(か平年並みの寒さだった2008年冬)で比較すべき。
- 38 :
- >>27
札幌+周辺部、函館+周辺部で比較
今年1月、2月、極値
札幌 -4.9、-6.3、-12.6
江別 -9.5、-11.5、-22.7
山口 -5.2、-7.4、-15.0
恵庭 -11.0、-12.7、-22.9
千歳 -10.3、-12.7、-23.1
石狩 -6.7、-8.6、-17.8
苫小牧 -6.5、-8.5、-15.5
函館 -4.9、-7.1、-13.8
高松 -5.7、-7.9、-17.5
北斗 -6.5、-9.5、-16.3
並冬だった2008年
札幌 -6.9、-7.5、-13.2
江別 -13.3、-13.1、-26.1
山口 -8.0、-9.1、-15.5
恵庭 -13.8、-14.0、-22.7
千歳 -14.3、-14.2、-21.3
石狩 -8.9、-10.1、-19.7
苫小牧 -9.0、-9.2、-13.8
函館 -7.5、-6.6、-12.4
高松 -8.9、-7.4、-16.1
北斗 -10.2、-8.9、-17.2
- 39 :
- あと、2010年1月の最低平均、極値
成田 -2.9、-7.2
- 40 :
- THE・関東の冷え込み自慢スレwwwwww
- 41 :
- 香取(千葉県)って海から遠くないのに、何であんなに冷え込みがきついの?
- 42 :
- >>36
いきなり強くなったんだよな、烏山。
大子、真岡の地位が・・・
- 43 :
- >>37 やってみた。
また、1月が低い都市もあれば2月が低い都市もあるので、その両月の平均とした。
50万人超都市の2008年1月と2月の平均最低気温
1位 札幌市(-7.20℃)
2位 宇都宮市(-2.25℃)
3位 仙台市(-1.90℃)
4位 八王子市(-1.70℃)
5位 さいたま市(-1.10℃)
6位 姫路市(-0.20℃)
7位 新潟市(0.00℃)
8位 船橋市(+0.10℃)
9位 名古屋市(+0.80℃)
10位 京都市(+0.90℃)
11位 岡山市(+1.15℃)
12位 堺市(+1.25℃)
12位 広島市(+1.25℃)
14位 静岡市(+1.45℃)
15位 熊本市(+1.55℃)
16位 千葉市(+1.85℃)
17位 浜松市(+1.95℃)
18位 松山市(+2.05℃)
19位 東京(+2.30℃)
20位 横浜市(+2.30℃)
21位 大阪市(+2.40℃)
22位 神戸市(+2.60℃)
23位 福岡市(+3.85℃)
24位 鹿児島市(+4.95℃)
- 44 :
- 50万人超都市の1971年〜2000年の1月と2月の最低気温の平年値(*は1979年〜2000年の値を採用)
1位 札幌市(-7.45℃)
2位 宇都宮市(-3.10℃)
3位 八王子市(-2.15℃)
4位 仙台市(-1.90℃)
5位 さいたま市(-0.95℃)*
6位 姫路市(-0.25℃)
7位 新潟市(-0.15℃)
8位 名古屋市(+0.55℃)
9位 岡山市(+1.00℃)
10位 京都市(+1.10℃)
11位 堺市(+1.20℃)*
12位 熊本市(+1.25℃)
13位 千葉市(+1.60℃)
14位 広島市(+1.75℃)
15位 静岡市(+1.85℃)
16位 松山市(+1.95℃)
17位 横浜市(+1.95℃)
18位 東京(+2.25℃)
19位 浜松市(+2.30℃)
20位 大阪市(+2.50℃)
21位 神戸市(+2.70℃)
22位 福岡市(+3.35℃)
23位 鹿児島市(+4.75℃)
※船橋市は平年値統計無しの為、除外
- 45 :
- >>44
相模原がねえー
- 46 :
- >>37
調べたところ、札幌の1月の平均最低気温が-4℃台なのは過去に5回、
他は-5℃以下だった。鳩山は最近は-5℃以下なし。
今年の1月、鳩山と札幌の平均最低気温がほぼ同じだったのは偶然だったようです。
- 47 :
- >>38
札幌だけ異様に温暖だなあ。
まるで離れ小島みたいだ。
- 48 :
- 静岡と浜松、最低気温こそ浜松のほうが高いかもしれないが、
実際に寒いのは浜松。
- 49 :
- >>28
それって
千葉県最大の都市は銚子とか
日本海側に巨大都市林立(新潟、富山、高岡、金沢、福井、敦賀)とか
はたまた日本で一番人口の多い県は新潟県とかと
同レベルの話だと思う(明治のはじめはそんな感じ)
- 50 :
- 人口5万以上で最寒の地はどこだ?
この10年で最も寒かった2001年1月(一部2月)で比較。
平均、最高、最低、極値
北見 -11.1、-4.9、-17.1、-23.0 2月
帯広 -10.2、-3.8、-16.9、-24.3
旭川 -9.9、-5.4、-15.1、-25.6
江別 -9.5、-4.7、15.2、-24.6
恵庭 -9.4、-3.9、-16.3、-26.6
釧路 -8.1、-2.5、-15.2、-22.8 2月
岩見沢 -7.9、-3.8、-12.6、-19.8
石狩 -7.8、-3.7、-12.3、-23.1
手稲 -6.2、-2.3、-10.5、-19.5
苫小牧 -6.0、-1.4、-10.6、-17.6
札幌 -5.7、-2.0、-9.7、-15.0
盛岡 -4.0、-0.3、-7.6、-14.3
奥州 -3.9、-0.7、-7.9、-14.9
十和田 -3.2、0.0、-7.4、-15.1
むつ -3.1、-0.1、-7.3、-17.6
北上 -3.1、-0.2、-6.3、-13.5
佐久 -3.1、1.7、-8.0、-14.5
伊那 -2.9、1.4、-8.0、-14.1
登米 -2.8、0.6、-6.9、-14.7
- 51 :
- 諏訪 -2.8、1.7、-7.3、-17.8
栗原 -2.7、0.8、-6.7、-14.5
青森 -2.7、0.0、-5.3、-10.5
大崎 -2.4、0.6、-6.0、-14.5
八戸 -2.3、1.3、-5.5、-10.1
秋田 -1.2、1.5、-3.6、-7.1
那須塩原 -0.8、2.9、-5.1、-11.6
福島 -0.1、3.2、-3.1、-9.0
仙台 0.0、3.3、-3.0、-7.3
真岡 0.1、6.0、-5.6、-11.0
つくば 1.6、7.5、-4.0、-9.4
- 52 :
- 仙台平野北部は意外と冷え込むなあ。
- 53 :
- つか、仙台のヒートアイランドが酷いっちゅうことやろ?
- 54 :
- >>27
さいたまの観測所は荒川の河川敷だから仕方がない
市街地の気候は越谷ののほうが近いだろうが、
それでも東京横浜千葉に比べるとかなり寒い。
朝晩だけだが。
日中は確実に仙台よりも暖かい。
- 55 :
- 仙台近辺沿岸部以外は関東平野の横綱級でも寄せ付けない冷え込み。
仙台平野各地の1月の最低気温と1990年以降の極値で比較
仙台 -2.0 -7.5
塩釜 -2.3 -8.5
名取 × -9.4 2003年〜
石巻 -2.8 -9.5
白石 -2.6 -10.9
亘理 -2.2 -11.6
大衡 -3.5 -12.0
古川 -3.2 -15.4
築館 -4.7 -15.6
鹿島台 -4.0 -15.8
米山 -4.3 -16.5
丸森 -3.4 -16.7
- 56 :
- 関東平野各地の1月の最低気温と1990年以降の極値で比較
真岡 -4.6 -12.9
下妻 -2.5 -11.6
下館 × -11.0 2001〜
那須烏山 × -10.3 2009〜
鳩山 -3.4 -10.3
久喜 -1.6 -10.6
鉾田 -2.9 -10.0
つくば -3.7 -9.9
大田原 -2.9 -9.7
笠間 -3.5 -9.1
成田 × -8.9 2003〜
水戸 -2.5 -8.9
香取 × -8.7
海老名 -0.6 -8.6
龍ケ崎 -2.3 -8.5
- 57 :
- 宇都宮 -3.5 -8.5
牛久 -1.5 -8.0
佐倉 -1.9 -7.9
寄居 -1.5 -7.8
さいたま -1.4 -7.8
所沢 -0.5 -7.8
桐生 -1.5 -7.5
八王子 -2.0 -7.3
府中 -0.8 -7.0
茂原 0.1 -6.9
館林 -1.1 -6.8
伊勢崎 × -6.8 1998〜
横芝光 -0.6 -6.6
熊谷 -1.1 -6.5
前橋 -1.1 -6.3
我孫子 × -6.1
船橋 × -5.9
越谷 -0.4 -5.6
練馬 0.4 -4.3
関越ラインが全然冷え込まない...
- 58 :
- 新潟市って子供の頃もっと寒い所だと思ってた。実際には天気悪いから最高気温はあまり上がらないが最低気温は関東南部と大して変わらないんだよな。多摩西部の方が冷え込みは厳しい。
- 59 :
- >>58
イメージのわりにまったく冷え込まないのが、
札幌、仙台、秋田、山形、福島、酒田、新潟、京都、熊谷、前橋あたり。
特に、仙台、福島は関東平野に完敗だし、新潟は練馬にさえ勝てない程度。
逆にイメージのわりに冷えこむのが、
三島、宮崎、高知、館山、さいたま、熊本、奈良、姫路、東広島、佐賀、静岡あたり。
- 60 :
- >>59 冷え込まない都市に稚内・敦賀・羽咋も追加 市じゃないけど亜寒帯の草津も最低気温の毎年の極値を見たら思ったほど下がらないな
温室ならぬ温泉効果?
冷え込む都市は菊池・佐倉を追加
- 61 :
- >>59
奈良はイメージのわりに冷え込まないだろー
- 62 :
- 金沢も冷え込まない
雪女の発祥地、青梅は冷え込む
- 63 :
- 冬の太平洋側の明け方一瞬だけ寒いのと日本海側の平均的に低温なのは
似てるようでいて実は大きく異なる。
後者の方が圧倒的に寒いことは確か。
- 64 :
- >>61
奈良は結構冷え込む
京都より明らかに冷え込む
姫路ほどじゃないけどな
熊本って夏暑いわ冬寒いわで結構大変そう
- 65 :
- 奈良は確か気象台の位置がイカサマだったような
- 66 :
- >>60
稚内なんてすぐ近くの空港が毎年ー20度以下になてるのに、
稚内はー10度くらいだからね。
全体的に官署はどこも周囲よりも冷え込まない。
あと、よく冷え込むのは花巻。
2006年に−18度まで下がってるし... 暖冬だった今年でさえー16度を記録。
田代、草津は平均は低いが、最低はあまり下がらないね。
すぐ近くの標高が同じ菅平が猛烈に冷え込みというのに...
全体的に内陸にあっても谷間や斜面のアメダス(大泉とか)は冷えないね。
高原の真平の窪地とかのアメダスは放射冷却で猛烈に下がる。
近畿ですごいのが、針、三田
中国ですごいのが、廿日市津田
- 67 :
- >近畿ですごいのが、針、三田
信楽も追加で
合併で甲賀市信楽になっちまったけど
- 68 :
- 1984年の茨城県龍ケ崎は凄い
-15℃以外まで下がってる
- 69 :
- ×以外
○以下
- 70 :
- 関東平野が寒いのは単純に冬晴れが多いからでしょ。
- 71 :
- 六甲や伊吹おろしってフェーンだから本当は暖かいはずなんだよな
- 72 :
- 能勢は大阪のシベリア とwikiに書いてあるなw
- 73 :
- 日本海側沿いの都市は北側に海があるので
晴れてもそれほど冷え込まない
北側に山がある都市は冷え込む
- 74 :
- 北海道の大手町:札幌
北海道のハワイ:浦河
東北の大手町:仙台
東北のハワイ:小名浜
東北のシベリア:藪川
関東のハワイ:勝浦
関東平野のシベリア:真岡、那須烏山
関東のシベリア:戦場ヶ原
中部のハワイ:?
中部のシベリア:六厩
近畿のハワイ:?
近畿の大手町:大阪
近畿のシベリア:針
- 75 :
- 名古屋はどうなの?
文句なしに寒冷な都市に入ると思うけどどうだろう?
- 76 :
- 名古屋は太平洋側でありながら冬の天気が悪く
太平洋側と日本海側の悪いところを併せ持った
ある意味最悪な都市
- 77 :
- 冬の名古屋は大阪より晴れ日数多いぞ
たまに若狭湾から雪雲が突き抜けてくるだけだろ
- 78 :
- 名古屋の冬は基本ピッカリンコに晴れるが、
ドンピシャな気圧配置になると、太平洋側としてはまとまった積雪を稼げるため、
街の規模で数段上回ってうっとうしく、雪に関してはまず敗北を喫しないであろう大阪を、ここぞとばかりにビシバシ叩きのめす、そんな感じ。
最近は、東京もずっと不調が続いているので、こちらにまで当りがキツくなり、敵を増やしてしまっている、そんな感じ。
暑さに関しても、これまた最高気温が東京大阪に比べて極値としては高めのおかげで、
こっちでもなんやかんやで自慢げな態度が目につく。
最近までは結構それを指摘されて大人しかったのではあるが、
新参者の仕業か、ほとぼりが冷めたと思っているのか、今夏は割と、
「名古屋気象台は涼しげなところにあるから、中心部はもっと暑いよ」
と暑さ自慢熱が再発してしまった、そんな感じ。
- 79 :
- >>76
それ大垣や。
- 80 :
- >>78
名古屋は嫌われ者なのか?
- 81 :
- 夏は釧路に永住してーな
真夏日が年に1回あるかないかとか信じられんわ
- 82 :
- >>26
姫路が何でこんなにも冷えるんだ?
神戸とね差が大きすぎw
- 83 :
- >>26
仙台暖かすぎで笑ったw
毎年このくらいなら、過ごしやすいんだがな
- 84 :
- 最近の名古屋は冷えなくなったな。
関東各地はもちろん、西日本各地にも負けるし。
- 85 :
- >>78
要するに、名古屋は大阪や東京よりも夏が暑くて、冬に雪が多く積もる。
ということだろ。
観測結果だけ述べればよろし。
- 86 :
- >>81
年に一回どころか、84年から2007年前23年間真夏日が無かったほど。
夏日さえ本来なら何に数日程度。
今年は6月に過去最高を記録するなど、かなり異常だったが...
でも冬は沿岸部なのに寒く、マイナス20度以下まで下がる...
- 87 :
- 東京で決まりだろう。主にヒートアイランド現象
東京〜北関東の間を電車でいくと、降車した時にその温度差にびびる
大した距離でもないのに
- 88 :
- >>74 近畿のハワイ 潮岬 次点は白浜
中部のハワイは、浜名湖周辺が冬の冷え込みが一番弱いそうだけど
植物の耐寒性を示すときに使われるハーディネスゾーンで10a(指宿や牛深、潮岬や屋久島と同じレベル)
大体毎年の極値の平均が−1℃から+2℃の間の地域
気象庁の観測点には残念ながら見出せなかった
- 89 :
- 中国人をみかけたら110バン
- 90 :
- >>88
浜松はけっこう風強いから人間には不向き。
- 91 :
- 冬日の数が最も少ない都市(島嶼部意外で)はどこ?
やはり、大手町?
鹿児島のほうが冬日はあるはず。
- 92 :
- 東京、大阪、神戸、福岡、下関、長崎、鹿児島、和歌山辺りが良い勝負なんじゃない?
冬日の少なさ。
- 93 :
- 那覇…は島だったか…
- 94 :
- 京都も激減してるよ、名古屋も
- 95 :
- その両都市の近年の寒候期最低気温を見たら、京都の方が低いからな。
名古屋の気温上昇が激しい。致命的にならなきゃいいが。
- 96 :
- アメダス上で西日本最強は剣山
いまは、廃止になったけど...
- 97 :
- 釧路と根室って意外に気温違う感じがする。
- 98 :
- >>92
横浜、三浦が神奈川代表。 小田原、辻堂は少しは冬日多い。
- 99 :
- >>97
根室のほうがさえぎるものがない分風が強い印象。
冬は数字以上に寒く感じる。
釧路の夏は涼しいけどやっぱり霧が多くて陽気はパッとしない。
少し内陸部に入ると海霧が入りにくくなる分日照が多く気温も上がる。
朝の気温はしっかり下がるので本州の高原の避暑地に近くなる。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-