1read 100read
2011年11月2期社会・世評54: 地方に医師を派遣すると都会の医療を下げるしかない (203)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
地方に医師を派遣すると都会の医療を下げるしかない
- 1 :11/01/28 〜 最終レス :11/11/15
- 救急搬送:受け入れトラブル続く 電話切り替え忘れなどで−−四国中央 /愛媛
毎日新聞 1月26日(水)16時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000296-mailo-l38
四国中央市で昨年12月、2次救急の当番病院だった公立学校共済組合三島医療センター(同市中之庄町)が、当直室への電話の切り替え忘れが
原因で救急搬送受け入れ要請の電話に出ず、心肺停止状態の女性(72)が別の病院で死亡が確認されたことが25日、分かった。
また、同月には別の女性(81)も5院に受け入れを断られ、死亡確認されていた。
同市消防本部によると、12月7日午後5時53分、同市三島地区の女性が倒れていると家族から119番通報があった。救急隊は同6時に
到着したが心肺停止状態で、同センターに3回電話をしたがつながらず、別の病院に同24分に収容され、死亡が確認された。
同センターは、警備員が守衛室から当直室に電話を切り替えないまま巡回に出たと説明。西山誠一センター長は、「誠に申し訳ない。システムが
十分でなく、両室の電話が鳴るよう改めた」としている。
また12月5日にも、心肺停止の女性の受け入れを市内外5院が「重症患者対応中」「処置困難」と断り、救急隊到着から43分後に収容された
病院で死亡が確認された事例があった。【中村敦茂】
地方に医師を派遣するとなると、都会の医療水準を下げるしかない。医者の学会では、日本の財政破綻が数年後だと噂されている。
つまり、今の60代が所有している数百兆円は一気に消滅する。
1500兆円ある日本の預貯金は、これから数年後には1000兆円まで目減りして、日本国債は暴落するというのが医者たちの見解だ。
もちろん、相続税で借金も目減りするが、これ以上の借金はできなくなる。
日本の人口は2020年頃からがくっと減り出す。
そうなれば国債を大量に発行するわけにいかず(利率を上げないと売れないから)、支出のカットを余儀なくされる。
医療費のような国民サービスが優先的にカットされるだろう。
医療費を増やしても年金を受給する年齢層の寿命を延ばして国庫を圧迫するだけだと思われるだろう。
医療資源が豊富な都心や県庁所在地は勝ち組。地方は負け組。税収が違うから医師獲得競争になると勝負にならない。
- 2 :
- 地方に医師を派遣するとなると、都会の医療水準を下げるしかない。椅子取りゲームだよ。
初期研修臨床制度導入による医局からの医師の解放、マッO制度による研修医の自由な就職活動
これらの自由は医師の労働市場に市場原理をもたらした。その結果、勝ち組と負け組に別れた。医療格差が生じた。
医療資源が豊富な都心や県庁所在地は勝ち組。地方は負け組。税収が違うから医師獲得競争になると勝負にならない。
資源の奪い合いの結果、負け組が生じるのは当たり前のこと。
もちろん医師の絶対的な不足もあるが。
地元の医師会の会長と料亭でサシで飲んだり、病院長たちとよく話をするからわかるが、
医者の学会では、日本の財政破綻が数年後だと噂されている。
もちろん、官僚たちも掴んでない情報だが、今の70歳以上は100まで生きる和食育ちだが、今の70歳未満は70歳で確実に死亡する洋食育ちだそうだ。
つまり、今の60代が所有している数百兆円は一気に消滅する。
1500兆円ある日本の預貯金は、これから数年後には1000兆円まで目減りして、日本国債は暴落するというのが医者たちの見解だ。
もちろん、相続税で借金も目減りするが、これ以上の借金はできなくなる。
日本の国債の購入者は日本人、国は国民に借金をしている、これはよく知られている。
ここ数年の日本の総人口はプラトーだが、2020年頃からがくっと減り出す。
そうなれば国債を大量に発行するわけにいかず(利率を上げないと売れないから)、支出のカットを余儀なくされる。
公務員を解雇できないので通常予算の4割を占める公務員の人件費を削減できず、医療費のような国民サービスが優先的にカットされるだろう。
医療費を増やしても年金を受給する年齢層の寿命を延ばして国庫を圧迫するだけだと思われるだろう。
私はすでに退路を確保したが、他の医師も危機感を覚えたら退路を探し始めるだろうね。
その時は政府は「国債の相続は額面の80%として算定します」とかの裏技を出すよ。死期の迫った老人が国債を買いまくるの図。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290680448/l50
公務員の人権費は削減出来るらしいんだが・・・人数の削減でごまかすつもりらしいな
- 3 :
- 1スレ目2009/07/02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1067兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295607056/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>国債>国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(2010年9月末現在:954兆億円)
http://www.mof.go.jp/gbb/2209.htm
財務省>予算・決算>平成23年度予算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h23/h23top.htm#zaimu
財務省>国債>国債管理政策>平成23年度国債発行計画
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/policy/heisei23/yoteigaku221224.pdf
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>予算・決算>「日本の財政関係資料」(平成22年8月版)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_22.pdf
財務省>国債>債務管理リポート2010−国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2010/saimu00.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
日銀>資金循環統計(2010年Q3速報)(日本国の)部門別の金融資産・負債残高(2010年9月末=一般政府債務1042兆円)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
- 4 :
- 嫌なこと・辛いこと(増税・緊縮)から逃げてばっかじゃ
いい人生にならんよね。
楽しいこと(歳出拡大)だけして、それで楽しい人生が送れれば誰も苦労せんわ。
ケインズですら 国債の穴埋めのために定期的にちゃんと増税しろと言ってる。
お金使ったんだし、節約しないとね。
少子化が止まらん限り
需給ギャップなんて永遠に埋まらんわな
- 5 :
- 国債がAA−なりましたが何か? 所詮紙くず戦後のインフレと同じいつか来た道www
よく、考えてみると明治維新でも神風は吹かなかった。
太平洋戦争でも吹かなかった。
負けても植民地になるのではなく、むしろリセットが望ましい時は吹かない。
現実逃避してきたツケが回ってきたな
自分たちの無能さに目を向けずひたすらどこかに敵を作って
そいつらのせいにしてきたからコウナッタノサ
- 6 :
- まぁ医者は高学歴だし
医学知識は幾らでも商品になるから
医者自身は困らないだろうね
って事でストでもなんでもやればいい
- 7 :
- そうそう。
地方のニュースで「医師不足の○○病院で、新たに循環器の医師を確保」みたいなのがよく出るんだけど、
それって、どこか他の病院から引き抜いてきたってことでさ、
引き抜かれた病院は、そこから医者が一人いなくなって困ってるんじゃねえのか?って考えちゃうけどな。
- 8 :
- 生産せずに消費だけする高齢者の割合が増えれば内需は増えますよ
貯金、年金基金が取り崩され、保険料・税金が高齢者に分配されて介護や医療に使われます
ちょうどインフラ設備も老朽化しますし、高齢者を収容する病院や介護施設もいっぱい建てる必要がありますので、関連需要が大いに盛り上がります
- 9 :
- >>8
その分若年者の消費が減るだけ。内需は一切増えない。
保険料も税金も若年者の拠出だからな。老人を処分して財産を若年者で分け合えば内需拡大につながるがな。
- 10 :
- 病院再建だけでは、景気に影響しませんわ。
小浜線なんかに乗っていると、小浜はもちろん、上中あたりから
わざわざ舞鶴まで通院している人もいるくらいだからね。
舞鶴医療圏はすごいよ。
丹後全域と若狭で相当のお客(患者)がいるし、需要はある。
俺は昔、拉致被害者の地村さんのお父さんを市民病院で見たことがある。
- 11 :
- 市民病院が機能不全。交通事故で脳も手足もダメージ。
市内の病院では処置不能。ドクターヘリで?。救急車で延々と?
助かる命も助からず、わが子や肉親の死に目にもあえず?
おかしいやん! こんなに立派な総合病院がいっぱいあるのに・・。
医療問題の影に、利権がうごめいていそうで、誰も信用できない。
- 12 :
- 医療情勢は日々激動してるんだよ
何年も前の公約なんか何の役にも立たない
畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
しかし「病院は職員のもの」なんて考える人物の市民の命を預けられるのかね
病院が再建できないのに、なぜさらに新病院を建設するのか?
それ以外の市政が運営できるのか?建設、農業、商工、漁業などなどが
直面している問題は数多いのに、病院問題の話ばっかりでウンザリ。死なないために、生きてる訳じゃない。
- 13 :
- >>市民病院が再建できないのに、なぜさらに新病院を建設するのか?
現状維持では、いずれ崩壊するだけ。
現職市長になってから4年間、いろんな場で何回も顔を合わせて名刺も渡してるのに、
いまだに顔も名前も覚えてもらっていないし、握手もしたことがない(TT)
雪の振る中、後援会の入会申込書を配ってまわった末端支持者だけど、市民派市長とは程遠いよ・・
片や病院再建の話ばかりだし、片や4年の実績の話ばかり。
あんたら5年・10年・20年後にどんな舞鶴にしたいん?ってどっちの候補にも思う。
細々した内容も大事だけど、
大きな道筋があってこその細々した内容だと思うんだけどなぁ。
入ってたチラシにはどっちも耳障りの良い話ばかりの羅列で
何を優先していくのか見えてこないしねー…。
投票悩むわ…。
- 14 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
病院は医者が確保できなければ運営できない!
しかし俺には人脈があるからバッチリ!
ちなみにTさんは医師の確保が出来なくて
俺に泣きついてきたことがあったけど、
府立医大に口きいて解決してやったよ〜。
病院は老朽化していては使い物にならない!
だから最新鋭のを建設するよ〜。
もちろんお金が必要だけど、府と国が結構だしてくれるよ。
だから舞鶴市の負担の割合的にお得な箱ができるよ。
市民の負担分は工事発注で土建屋に還元さ!
※最後の一行は自分の勝手な解釈です。
- 15 :
- たたみ先生は医師としては最高の先生で、舞鶴の地域医療への貢献も多大だったわけで
落選して舞鶴を離れてほしくないので、自分はたたみ先生に入れるわ。
舞鶴の人口が減り続けてるのは現市長の責任じゃないの
舞鶴市民歴9年の私も、今回の選挙はじっくり考える良い選挙だと思う。
気になるのは・・・、
現職を推してる建設業界は、なぜ現職を推すのか?談合の為って公言してるようなものではないのか?
市民病院が再建できないのに、なぜさらに新病院を建設するのか?
現職のくせに、なぜ敵が多いのか?知事とも微妙な関係なのは何故か?
- 16 :
- 頭がいい候補がいいか悪い候補がいいかを選ぶ選挙だよ。 舞鶴市の今回の選挙は
もう皆さんも、何となくお気づきなのではないでしょうか? どうやら新市長誕生ですね。
病院問題は解ったから、商工業、農業、漁業にも知恵を尽くしていただきたい。
そもそも市長は政治以外の仕事で実績がある人がやるべき。
日本以外の海外諸国の政治家は経営者、弁護士、医師出身者が
殆ど(オバマ、メルケル、ベルルスコーニ、李明博など)。
持っている人脈と視野の広さから正しい判断ができる可能性が高い。
つまり、専門分野以外の知識がなくても、正確な情報を集めて
適切な判断を行うことはどの仕事でも同じ。
専門性がない人は他人の意見に流されたり、取り巻きの意見だけを
聞いて間違った判断をしてしまう(今の民主党のように)。
- 17 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
医師が大量辞職
↓
市病機能不能になり赤字増加
↓
責任説明せず取り巻き市議も意見せず
↓
責任問題を逃れる為勇退の名目で
↓
影で操る為ジャイアントを出馬させるが敗北
↓
次回市長選を見越し市議会で議案をことごとく反対し実績造りを妨害
↓
病院再生推進を掲げて脱会(舞鶴で唯一黒字の病院でメリット無しの判断)
↓
病院問題でこれは反対の神輿に最適と市長候補に擁立
↓
どちらからかは不明だが元造労長が手を結び自民民主が手を組む不思議な構造が
- 18 :
- >病院は職員のものじゃなくて、患者のものであってほしいです。
これ、本当にブログにそう書いてあるね
共済病院は国家公務員のもの、市民病院は市民のもの、とかいうならまだわかるけど
まさか、職員のものって・・・・
じゃぁ仮に合併の話がつぶれたら、西の赤十字はいいとして、東の病院は
自衛隊その他の国家公務員しか診てやらないぞってこと?
まさしく舞鶴の医療崩壊だよ
そもそも市長の強い権限を持ってしても議会をまとめられなかった
現職は阿久根市の市長と変わらないと思うが。。。
政治家で周囲の人間(有権者は適当に握手でもして補助金配ってたら
ごまかせる)に理解してもらえないのは致命的ではないだろうか。
- 19 :
- たたみ先生も斉藤市長も「舞鶴を良くする」という一念だと思うので
ぜひ選挙戦を通じて舞鶴の将来ビジョンを戦わせてほしい。
ただ今の所、誹謗中傷合戦になっているのは残念。
特に市長は誹謗中傷はやめて、4年間の実績を、
先生は医療問題は良いのだけど、その他の施策も論じてほしい。
大門通りで、黄色い旗の人が先々週に決起集会みたいなのをやっていて、
通りかかったら歩道が人いっぱいで通れなかった。
回り道したので、話は聞いてないけど
「どんな手を使っても勝ちます!」と叫んでいたので、オイオイと思ったよ。
- 20 :
- これから「市長」になろうというヒトが誹謗中傷合戦に明け暮れるのは不幸。
で・・結局どっちが優勢なのよ?
めんどくさいので「負けそうな」候補に入れてみて接戦を見てみたい。
ああ、久しぶりにドキドキするなあ。
確かにSさんの動員力はすごいね。
福商出身だし、同窓会組織も稼動しているんでしょう。
逆にTさんは金沢大学出身で、同窓会組織もないだろうから苦しいね。
個人的には舞鶴の医療を支えてくれた御仁なので応援しているんですが。
あれ? 畳さん金沢なの?
K病院の医師はほとんど福井大みたいだけど・・・
- 21 :
- 子・・・どうして病院の再編が必要なの?
母・・・交通事故なんかで大けがをした時、体全部を診れる病院が舞鶴にないからよ。
今ある病院だけでは、重症患者は助からないのよ。
舞鶴の病院は京都市内に比べると、まだまだレベルが低いの。
子・・・じゃあ、どうしてTさんは再編に反対するの?
母・・・自分の病院が儲からなくなるって言ってるのよ。
子・・・お医者さんはみんな欲張りなの?
母・・・違うわよ。大部分のお医者さんは再編に賛成しているのよ。
- 22 :
- 勤務医サイドの意見
国立と市民 S断固支持
共済 T断固支持
日赤 府立医大系だし S支持と 国立と統合するのはいやだし T支持が半々
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
2011年1月27日に行われました、舞鶴市長選挙公開討論会の様子を動画にてご覧頂けます。
システムの関係上10分ごとに区切っておりますが、討論内容に関しては無編集となっております。
大部分のお医者さんは再編に賛成?
それじゃあT氏を京都府医師会や舞鶴医師会が推薦してるのは
おかしくないか?
かかり付けの医師に話聞いてみたら、その人はT氏と同様、再編反対だったよ。
その医師いわく、「大多数は反対なんじゃないか、全員に聞いた訳じゃないけど」とのこと。
という事でT氏がうそをついているという訳ではなさそう。
- 23 :
- 今、NHKニュースで舞鶴の選挙が取り上げられていた。
タタミ氏は、医療センターの建て替え反対みたいな発言だった。
これは、ひどいと思った。
市民病院のみならず、医療センターもつぶすつもりなんだろうか?
高速の出口に近い医療センターを充実させて、府の北部の基幹病院にすれば
長い目でみて、地域医療として、採算以前に、ひとりでも多くの
「命を救う」目的を達成することができるんじゃないかと思う。
医療センターを潰すなんて一言も言ってない。
100億円の公金を使っての建て替えに反対しているだけ。
確かに潰すとは言ってないが、医療センターに何らかの補助をするとも
言っていない。医療センターは赤字なんだから、このままにしていたら
そのうち潰れる。結果的には、日赤を将来的に増床するなんて言ってるけど、舞鶴市長にそんな権限があるの?
増床するのにお金を出すのは日赤の本部でしょ?
市民病院を療養型にするといってるけど、建物は耐震基準を満たしていない
らしいから、いづれにしろ病院を税金使って建て直さないとね。
- 24 :
- Tの考えでは、
医療センター廃院(赤字のため)→舞鶴の医療崩壊
というシナリオも将来的にはありうるということを理解しておいた方がいい。
医療センターの廃院は、本部が決めることで舞鶴市長が決められる事ではないから。
経営統合の協議を4年間やってきて、去年の9月に「やっぱ無理でした」
って、言うと同時に「箱作ります」って言い出したんだ。
もともと違う母体の財布をひとつっていうのにも無理があるでしょ。
立地がよい(良過ぎる)ため、あの場所であれ以上規模を大きくできない
仮に医療センターまで潰れたら、とてもじゃないが1病院では抱えきれない
つか、今でも手一杯で患者を選り好みしてるし、そんな病院に「市民の病院」としての
機能を期待できるはずもない
一方医療センターには広大な土地があるから必然的にそちらに莫大な税金が投入される
となると、逆に一番困るのは・・・・・ということだろ
個人的には資生堂・ダイワボウ跡地や運動公園あたりに日赤を核にした第三セクター
の病院ができれば東西のバランスも良かったのにと思うんだが・・・
- 25 :
- 一貫して「病院は職員のもの」と言い切ってるから、拒有病を守りたいって言うのはひしひしと感じるね
でも、じゃぁ衣料センターや志眠病院は誰のものって聞いたら、どう答えるんだろ
視点がかなり偏ってると感じるのは俺だけ?
市長はもっとグローバルな考えの持ち主じゃないと危険な希ガス
3時間以上待って頭下げないと診てもらえないんじゃ困るし
- 26 :
- 100億円て言ってるけど、Tのビラは嘘だらけだよ。
本当は86億円、で、その負担は、
国25億円、京都府約10億円、医療センター約30億円、舞鶴市約21億円
http://www.eonet.ne.jp/~asano-sigi/siminmaizurunoiryou.html
>100億円の公金を使っての建て替えに反対しているだけ。
あそこの本館の建物はもう限界
市民も医療センターも補修で誤魔化せるような代物じゃないから、
予算が投入されなければどちらも継続は不可能だ
86億では建設できないよ。
福知山でさえ150億やのに。
府立大の現学長も3月で退任、ほんとに医師来るとは思えない。
現市長は4年前市民病院を再建すると言い投票したのに、討論会の医療の無知さにがっかり。
もう少し勉強してくだされ。
あれでは。
1日100名の外来患者って、町の医院でもあるまいし。
- 27 :
- 100億も86億も大差ないじゃん
結局舞鶴市民は赤字と合わせて50億負担でしょ。1人いくら勘定になるのかね。国や府も要は公金だし
発言だけは勇ましいけど、周りのせいにするだけで結局なんもしない人。
みなさんの周りにもいるでしょ。
それが斉藤派です。
- 28 :
- 福知山市民病院はベッド1床当りの建設費が高額で問題になってたやん。
病院の建設絡みで市職員も汚職で逮捕されてたし。
立体駐車場とか解体工事だけで60億かけたんでしょ。
それと比較するのもどうかと思うが。
民間の病院があるんだから、病院は民間が勝手にやればいいよ。
大病院は舞鶴で一つありゃいいわ。
- 29 :
- 2010年9月16日付、日本経済新聞夕刊に「豪華な外見 足りぬ医師」という記事が掲載されました。
http://chiiki-iryo.net/modules/gnavi/index.php?lid=36&cid=16
◆題名◆
地方の自治体病院、豪華な外観でも足りぬ医師
「ハコモノ」先行 甘い見通し、ツケは納税者に
◆記事内容◆
老朽化などで建て替えが相次ぐ地方の自治体病院で、医師確保が後手に回っている。高額な事業費で豪華施設を築いても、
想定の半分しか医師が集まらない例も。
行政の見通しの甘さに、専門家は「納税者が払う赤字のツケを減らすため、建設コストは抑えるべきだ」と警鐘を鳴らす。
都市部に集まりがちな医師を、いかにして地方に呼ぶかは民間も含めた課題で、模索が続く。
約90億円を投じた北秋田市民病院
秋田県北部の緑深い県立公園敷地内で、5階建ての真新しい建物が目を引く。敷地面積は東京ドーム2.5個分の12万平方メートル。
今春開業の「北秋田市民病院」(北秋田市)は
ベッド数320床、21診療科を掲げ、建物や医療機器に約90億円をつぎこんだ総合病院だ。
豪華な外見とは裏腹に常勤医が対応しているのは10科、177床。想定の半分の15人しか医師が確保できなかったためだ。
8月下旬、家族の見舞いで訪れた同市の主婦(27)は
「先生や看護師さんが少なく、忙しそう。何かあっても対応できればいいのだけれど……」と不安げだった。
- 30 :
- 2010年9月16日付、日本経済新聞夕刊に「豪華な外見 足りぬ医師」という記事が掲載されました。
http://chiiki-iryo.net/modules/gnavi/index.php?lid=36&cid=16
医師は都市部集中
原因は病院設置時の甘い見通しと調整不足だ。
市民病院は当初、旧鷹巣町など4町が合併して北秋田市になる際の目玉事業。老朽化で建て替え時期だった北秋中央病院、
米内沢総合病院、阿仁病院の3施設を統合。高度医療の新拠点をつくる計画を2004年から進めていた。
医師不足でベッドの半数は使われていない
市が病院を設置し、秋田県厚生農業協同組合連合会に運営を委託する「公設民営方式」。「厚生連が医師31人を集める」
構想だったが、04年の臨床研修制度開始で医師は研修先を選べるようになり、都市部に集中。にもかかわらず、市は
医師確保について厚生連と十分な調整をしなかった。
旧北秋中央病院の元院長で、新市民病院建設を先導した岸部陞・前市長は「(遠出しなくても)市の中で完結する
高度医療を目指していた。結果的にもくろみが外れた」と見通しの甘さを認める。開業年度から、約4億4千万円(見込み)の
赤字を市が支払い、今後も建設費の借金や赤字を埋め続けていくことになる。市財政自体が厳しく、赤字補てんは大きな負担だ。
難題を背負った船出だが、待遇改善などの対策が奏功し、9月と10月に1人ずつ医師が増える予定。市民病院の
神谷彰院長(51)は「医師を呼べるだけの新しい施設がある。時間はかかっても、地域のためにも医師を集めたい」と話す。
「ハコモノ先行」の事例はほかにもある。
北海道小樽市は、老朽化した市立小樽病院と市立脳・循環器・こころの医療センターを統合、新しい市立病院を14年に開業する
予定で計画を進める。388床で総事業費は149億円。呼吸器内科などの医師を増やし、23診療科にする計画だ。医師数は統合前の
44人だが「できれば50〜60人にしたい。施設が新しくなれば医師も集まる」(市病院局)としている。
これに対し、小樽市医師会は民間病院に比べて建築コストが高く、医師確保の見通しも不透明として異論を唱える。医師会は
「人口が減る中、豪華病院は必要ない。新しい病院ができたからといって医師が確保できるとは限らない」との意見を市に提出。両者で話し合いを進めている。
- 31 :
- 2010年9月16日付、日本経済新聞夕刊に「豪華な外見 足りぬ医師」という記事が掲載されました。
http://chiiki-iryo.net/modules/gnavi/index.php?lid=36&cid=16
◆題名◆
地方の自治体病院、豪華な外観でも足りぬ医師
「ハコモノ」先行 甘い見通し、ツケは納税者に
医師は都市部集中
原因は病院設置時の甘い見通しと調整不足だ。
佐賀県で7月に新病院の工事が始まった。伊万里市立市民病院と有田共立病院を統合する「伊万里・有田地区統合病院(仮称)」。
建物の老朽化のほか、「地域に中核病院を、と市民から要望があった」と、建設主体の伊万里・有田地区医療福祉組合の担当者は
説明する。ベッド数は現在の2病院の計229床から206床に減らすが、医師は16人から21人に増やす。
この計画にも市民団体など2団体が「医師は確保できるのか」「公費の無駄ではないか」と待ったをかけた。福祉組合は
「建設費用は国の指針に照らせば高い水準ではない。計画は順調」と説明する一方、「(医師確保の)具体策は今月から大学の
医局に働き掛ける」と歯切れが悪い。
「適正な規模に」
元自治体職員で地域医療に詳しい伊関友伸・城西大准教授は「地域の公共事業として、行える医療の限界を超えた巨大施設を
建て、経営危機に陥る自治体病院は少なくない」と指摘。「自治体は限られた医師数のなか、行える医療は何か徹底的に考え、
規模を抑える必要がある」と訴える。
地方に医師を呼ぶことは難しくなっている。自治体病院の場合、赤字経営のツケを払うのは病院ではなくて納税者の住民だ。
自治体だけでなく医療を受ける側の住民も、必要な医療とそれにかかるコストについて考えていく必要がありそうだ。
(佐竹実、亀真奈文)
- 32 :
- その記事では、「ハコモノ=無駄」ってバイアスが掛かってるけど
新病院作って計画通りに進んでる地域はないが、
作る前より医者が減ったとかの医療体制が悪化した地域は無いようだから
新病院作るのも有りじゃなイカ。
多少の赤字は仕方ないでしょ。
- 33 :
- 医師需給甘い見通し「長谷川データ」を反省- 文科省・医学部定員検討会で同氏
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32181.html
文部科学省の「今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会」(座長=安西祐一郎・慶応義塾学事顧問)は
1月28日、2回目の会合を開き、有識者ヒアリングを行った。この中で、長谷川敏彦・日本医科大主任教授は、
自身がまとめた医師の需給推計(「日本の医師需給の実証的調査研究」2006年)について、「頭数の推計に
すぎなかった」などとする「反省」を表明した。推計は「長谷川データ」と呼ばれ、厚生労働省の資料などに
多く用いられてきたが、「現場の実態と異なる」などと批判されていた。
(中略)
すぐにも対策を要する現状に対しては、▽中国医科大日本語課程の卒業者を
招聘する▽歯科医師を再教育する▽逆紹介やチーム医療など、医療の役割分担を推進する―などを提案した。
医師不足に対応するため差し当たり
・中国から日本語のできる医者を呼ぶ
・歯科医を再教育する
などを考えるそうだ
医者も10年後どうなるかわからんぞ
- 34 :
- 千葉県内には自治体で病院をやっていないところはある
反対に千葉大依存が過大なのが問題
いい医者は千葉大にはいない
1月18日に行われた市立病院建替計画検討委員会(第6回)の議事録が
まだ公開されていない。開催日から2週間である。
市立病院建替計画検討委員会(第7回)が本日であることを考えると
何か議事録の公開に支障があるのではないかと勘ぐってしまう。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/kenkou_iryou/tatekae/kentouiinkai/gaiyou06.html
練馬区は将来の高齢化を見据えて民間病院を2ヶ所誘致予定のようです。
民間病院と公立病院の違いはありますが、少なくとも直近の税金投資を無くすためだけに、病床削除とか言う話をするのは、
将来的なことを考えると違うのかも知れません。
市長が公約として上げている新駅建設に多くの税金を使うよりかは、税金の使い道としては優先度を上げてもいいような気はします。
東松戸が一番、これから10年20年先の医療を考えた上での場所、建物、設備、医師、
救急対応力等を決める事が大事。
目先の予算がどうのこうの? アニメ館建設じゃないんだよ!
民主主義の有り方そのものの議論なのです。
- 35 :
- ここで散々内部事情を暴露されている病院の医師が反論しているのかな?とも思うが…
職員教育すら満足に出来ていないのだから、
まずはそこから改善すべきだろう。世間から人事末端派遣施設などと言われているようではね…
- 36 :
- 年収は500万程度までさげるべき。
国民は不景気で苦しんでるのに医師はのうのうと楽なルーチンで高給をかっさらっていく。
もともと医師は金持ちしか就けない職業であり、自分を賢いと勘違いしているフシがある。
夜勤とはいっても仮眠室でグースカ寝てるだけ。
国民は怒っています
即刻削減すべきです
- 37 :
- 医師より教師に給料やったほうが
まだまし
医師なんて所詮在日外国人でもなれる職業なのに
俺は過酷な環境を改善してくれる方がいい。
過酷な環境なら、いくら給料が高くなっても、喜ぶのは家族だろう。
日本みたいに業務範囲が狭い医者に高給なんて必要なし!
欧州では皮膚科でも救急の義務化させて教育させていたりするので、診ないといけない。
それに比べ日本の皮膚科なんて皮膚以外なんもできないしな、
あと財政無視で生きていられるってどんだけ甘ったれたことか……ありえんよ!
因みにあの阿久根市の医者9〜17時の超のんびり勤務で年収2500万
もう完全な税金の無駄、医者の甘やかし
昔から医者を甘やかしてきたから、金銭感覚狂った医者しかいなくなってんだろ
特に私立出の馬鹿医者
- 38 :
- 医者の給料を減らしたら、死に物狂いで勉強し、高い授業料払って医者になろうなんて誰も思わんよ。
そうなると完全に医療崩壊。
だから国は医者の給料は減らさんよ。
これ常識。
- 39 :
- 新病院作って計画通りに進んでる地域はないが、
エジプト文明も、最後は農閑期の農民を食わせるためにピラミッド建設をしたわけだし、
ローマ帝国も民衆の賛成を得るために、パンやら娯楽を無料でていきょうしたわけだし...。
終わりは同じよ。
だから建設費が不当に高いんだよ
ゼネコンに頼めば、2/3くらいで済むなのに、わざわざ市長や議員が関与している地元の中小土建・建設会社に頼むわけよ。
そして建設費は高騰
そして、その高騰建設費ででき負債を召喚するために、新病院スタッフは馬車馬のように鞭打たれる
院長や部長は議会に招致されて、早く黒字にしろ! 負債を返せ!と罵られる
水道事業のように完全独立事業にしないと、土地・建物・設備にいくらでも税金を使う
ことになる。土地建物など、自治体からのリースにすれば、診療報酬でやっていけるか?
たぶん診療報酬を上げないと倒産するだろうね。
- 40 :
- 次の選挙に勝つ政党は、「医学部定員5倍増」を打ち出す政党。
前問題になってたよ
新潟の僻地かなんかに行ったお医者さん、プライベートまで監視されて叩かれまくったって
そら誰もいきたがらんよ
阿久根は
>9〜17時の超のんびり勤務で年収2500万
でやっと来てもらえる場所なんでしょ。
同じ人が東京の大学病院に招かれたら、1000万当直ありでも行くと思うわ。
田舎の求人って虫のいいのが多すぎだわ。
自分を高く見積もりすぎ。
- 41 :
- 京病は内科医が1人になったし、脳外科は無くなったし・・・
tさん、ほんとに力があるの?
白衣をきて?、雪が降るので部屋の中で出陣・・・
余裕ですなあ。 笑)
現職に力があれば、再開した市民病院に医師をまた呼べたんじゃないの?
共病批判する工作員はなぜ現職が再開した市民病院を利用しないの?
新病院を作るってことは、その後のランニングコストも考えないといけない
わけで、その額は今の沁みん病院の比じゃないと思う。
医師派遣を約束したという学長は学長選挙で落選した以上、医師確保は厳し
いやろし、国や府が後々の費用をめんどうみるわけもなく。10奥やそこらの
税金じゃまかなえなくなるんやない。
やばいで。
- 42 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
2011年1月27日に行われました、舞鶴市長選挙公開討論会の様子を動画にてご覧頂けます。
システムの関係上10分ごとに区切っておりますが、討論内容に関しては無編集となっております。
現在の舞鶴の病院はどこも(K済含む)魅力がないのではないでしょうか?
また、S病院も耐震問題や設備の老朽化により資金を投入しないと、今後使い物にならなくなる。
現市長の進める医療再編は、S病院問題を解決する為、もともとT氏を含めた、検討委員会が出した答えであり、
今になって、それに反対するT氏の行動に不信感を持ってしまいます。
医師にとっても、患者にとっても魅力のある病院作りが、医師の確保と安心の町づくりに繋がると思います。
税金が上がるのは困るけど、今の財政で将来に繋がるまちづくりをしてくれる税金の使い方は無駄遣いではないのではないでしょうか?
前E市長の時よりも、市の借金は減っているし、市議会のねじれも解消され、もう一期S氏には頑張ってほしいです。
判断はそれからにしないと、現国会のようになるのではないでしょうか?
- 43 :
- 金と地位で医学部受験するような偏差値バカは淘汰されるべき。
所詮、資本家のための労働者の修理工なんだし、身の程を知るべし。
まあ、経験不足、症例不足の医師もどきをどんどん増やせばいいよ。
そんな奴等を安価でやとい金儲けビジネスが横行するだけだよ。
そして患者さんはそいつらの金儲けの道具になるだけだよ。
医療そのもののレベルは大幅に下がり、医療費が莫大に増えて
国がおかしくなるだけ。
- 44 :
- まあ、税金の無駄遣いしても何の意味がなかったことが現実を
見ないと分からない国民だから、医者増産したけりゃやって貰うしかないね。
結局損するのは国民だけど、その時になっても政治家は何も責任取らないんだろうな。
医学部新設に反対している人達って
結局自分たちの利益のことだけを考えている人達じゃね?
利益も何も、医者は特別な選ばれた人種だということを忘れてもらっては困る。
- 45 :
- 別に医師数多いイタリアやギリシャが特別医療費多いわけじゃないし
ダントツ多いアメリカはむしろ医師数多い部類の国じゃないし
結局、医師会も医師数ふえれば
のびない医療費から医師が奪い合うってことわかってるから医学部増に反対してきたんじゃないの?
医師数の多いイタリアは国民なにも困ってないけどね
平均寿命も欧米トップクラスだし
ジローラモが産経でたらいまわしなんてイタリアでは考えられないっていってたが
あのいい加減な民族でおこらないことが日本で起こってるのが異常
- 46 :
- 橋下もいってるけど
結局、やらしたくないやつらってやれないデータ必死に集めてくるんだよなww
医学部増反対してるやつらもそれといっしょwww
医学部新設は百歩譲って良しとしても、せめて3浪以上のバカには
受験資格を与えない、などの縛りは医療人の最低知的水準を保つ為にも必要だろう。
2浪したらわざと1年受験しない等の抜け道?迷い道?もある。
ここにいる受験生はほぼ全滅w人口が減っているんだから40年後には医者が余る
- 47 :
- 医師、非医学部の人ばかりが医師数増大をと息巻いてますね。医師が忙しいのを医師数増加で解消しようなんて単純過ぎる。
医師が忙しいのは、患者を責任もって診ている以上、医師数が増えてもそうは変わらない。
自分の患者の様態が変われば、いくら他の医者がたくさんいても自分が出ていかなければならない。これは夜中でも休日でも同じこと。
医者が増えて、自分の担当患者がよほど減れば(今の1/10 ぐらいに)なれば確率的に夜中や休日に出かける回数は減るかもしれないが。
今の倍に増やしたところで、医者のストレスはそう軽減されるものではないし、医師の待遇がこれ以上悪くなるようでは、
馬鹿馬鹿しくて辞めてしまう医者もたくさん出てくるだろう。
医学部を増設、定員増大したとしても税金の無駄遣いにしかならず、医療の改善にはいささかも役立たないであろう。
- 48 :
- 医者も本音はわかってるだろうなw
自分たちの首を絞めることになるから言わないやつが多いけど
医師増員が医師不足をかなり緩和させることを
まあ、増員だけで完全に医師不足が解決するなんてのはありえないとは思うけど
完全に解決しようと思えば、増員した上に強制配置が必要だよ
でもこれは職業選択の自由上無理だからね
- 49 :
- 地方出身なんだが親しい教授が言うには
地域枠で下駄履かされまくって入ってる奴はアホすぎて全然ダメらしいぞ
一定のレベルはないと医学部に入れるべきじゃないし
入れたとしても
授業についていけないような奴は容赦なく留年させていくべきだと思うぞ
私立にも優秀な人はいるんだがいかんせん上下格差が酷い
- 50 :
- いわゆる中の人だが
地域枠って所詮は「その県の優等生」だからなあ
競争人口少ない県だと本当に悲惨
足切りと倍率2桁の筆記を勝ち残った奴とは当然差が付く
診療科偏在や勤務医不足を解消したければ、診療点数を見直せばいい
単に医師数増やしたければ、国試の合格率いじればいい
要はお役所の匙加減なんだよ
地域偏在だって臨床研修医制度の副産物だし
医者足りない→医学部増やす
短絡的ワロタww
外の人はもちっと医療の現状を勉強してから来て下さい
- 51 :
- 北海道の人口は四国よりも多いのに、医学部が3つしかありません。
結果的に慢性的な医師不足です。
人口比で比べても、九州、四国よりも医学部の定員と人口割合では、北海道は少なすぎます。
あと最低でも1校 医学部の設置が必要です。
- 52 :
- メディカルスクールは現実には難しい気がする
実際編入の定員って増えてないし、むしろ減らす方向だしね
新設っていってもこれから作るとなるとどうかな〜
時間かかるでしょ
やっぱり将来的にも現実問題として既存医学部の定員増がベストなんだろうね
20年後には医者も余ってくるだろうし
そうだね。20年間でどんどん見しにしていけばいいんだね。
出産できる病院もなくなったし、小児科もなくなったし、救急搬送先もなくなった。
どんどんばいいのさ。
- 53 :
- 前に実況で面白いこと言ってた奴がいた。
最高年収を極力抑えた病院、医療特区を作れないかとか作りたいとか。
学校や職員住宅やスーパーも併設し子供の学費も無料。
医師も看護師も事務など職員も残業をさせない交代制。
手術が長引いたりは仕方ないだろうが、極力残業しない。
最初は無理でも医師も看護師も自前の教育機関で無料で育てるのだから可能じゃないか?
子供の教育費に金が掛からず、みんなでシェアする電気自動車が利用できれば、
生活費なんて微々たるもんじゃないか?
給与は安くても職場に近い環境で残業なしで家族と過ごす。
自分に金があれば政治の力など借りずにやれるのにと言っていた。
そしたら他の人から『おまえ東のエデンのセレソンナンバー○みたいな奴だな』って言われてた。
- 54 :
- そもそも健康な人間にとっては医者など不要。医者どもは大きな勘違いをしているな。
大したことしてないんだから、医者の給料など年収300万円で充分。
本当に大したことやってるのは、新しい医療機器や新薬を発明している人たちだろ。
彼らの年収は3000万円でも足りない。
- 55 :
- 戦後日本で平均寿命が延びた理由の大半が
食料事情の改善による栄養状態の改善、
モータリゼーションの進展による物資輸送コストの低下や救急搬送時間の短縮、
冷蔵庫やエアコンなどの電化製品の普及、
ワクチンの普及、
採血検査やCTなどの診断機器の発達・普及、
そして、健康維持のための知識の普及などによる。
医者が果たした貢献が無とは言わないが、貢献全体の10パーセントも無いだろう。
むしろ、トヨタなどの自動車製造企業や電化製品製造企業、
そしてそれらの工業製品や住宅を購入するに当ってのローンを提供する金融機関、
道路公団、住宅供給公社、製薬企業などの貢献のほうがよっぽど大きいな。
日本の医者のうち救いようが無い藪医者が占める大きな割合から言って、
胸を張って「日本人の寿命の延長に果たした医者の貢献は大きい」などとは決していえないだろう。
- 56 :
- 知り合いが、脳梗塞かなんかで倒れた時に、
国病で、12時間の手術を受けて助かった。先生も3人いたそうだ。
ホントに医療センターはつぶしちゃダメだよ。
栄養状態の改善や公衆衛生の発達は大きいけれど、
産婦人科医の頑張りによる、周産期死亡率、新生児死亡率の低下が平均寿命にかなりの影響をもたらしているんだよ。
でも、医者が頑張って死亡率を下げた結果、日本人はそれが当たり前だと思って感謝の心を忘れ、マスゴミに乗せられて医者を叩く。
嘆かわしいことだね。
CTの進歩?
それを操作する人間や出てきた画像を判断する人間次第で、得られる結果など、いくらでも変わるよ。
- 57 :
- 医者がお互いに能力の割に過大な報酬を得ているダメ医者を淘汰してこなかったから、こういう批判が出てくるんだよ。
真っ当な能力のある医者に対しては相応の報酬を支払う意思はたいがいの国民にあると思う。
しかし、適当な診療しかしていないのに、法外とも言える報酬を得る医者(←かなりの数、いるな)が許しがたいんだよな。
このスレの>>1はさ、↓のスレにいるような、ウハクリの開業医だけ叩けばいいんだよ。
【自慢上等】ウハな開業医【妬み厳禁】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289725822/
勤務医なんて給与所得なんだから、たかが知れてるのに…。たかが知れてる収入なのに、他の職種よりリスクが高い。
ほんと、日本における常勤の勤務医は割に合わない職業だよ。
- 58 :
- 保険医療が崩壊すれば
国民皆保険を止めたら医療の質やサービスの質を患者が選べるようになるんじゃない?
金さえ有れば
医者だってボランティアではなく給料もらってるんだから批判を受けることだ
って容認すべきで、だから病気になったら医者から医療行為を受けるなって発
想がおかしい。物を買うにしろ、サービスを受けるにしろそれに対して満足度
が低ければ相手に対して不満をもつことはあるだろ。医療行為を行える人間を
医師に限りかつ人数を制限してきたためにそういった発想になってしまうんだ
ろが、医者だってつきつめればサービス業でしょ。
- 59 :
- 保険医療が崩壊すれば
国民皆保険を止めたら医療の質やサービスの質を患者が選べるようになるんじゃない?
金さえ有れば
医者だってボランティアではなく給料もらってるんだから批判を受けることだって容認すべきで、
だから病気になったら医者から医療行為を受けるなって発想がおかしい。
物を買うにしろ、サービスを受けるにしろそれに対して満足度が低ければ相手に対して不満をもつことはあるだろ。
医療行為を行える人間を
医師に限りかつ人数を制限してきたためにそういった発想になってしまうんだろが、医者だってつきつめればサービス業でしょ。
- 60 :
- 医療は社会的インフラであって、サービス業ではない。
医者だって診たくない患者は診なくていいようになるんだし。変に医者の人数制限するから
医者の側もサービス業って意識がなくなるんだと思うよ。
真のサービス業であれば、サービスを提供する側がサービスの値段を設定できる。
例えばカプセルホテルと高級ホテルのスイートが全く値段が違うように。
今の日本人が勘違いしてるのはそこ。
ビジネスホテルの値段でヒルトンの部屋とサービスを要求するようなもの。
国民皆保険が瓦解すれば話は別。
だから、サービスとしての医療行為を求めるのなら、国民皆保険制度を破壊すればいいよ。
私は個人的には混合診療が導入されて欲しいね。
- 61 :
- 社会的インフラであってもサービスを提供してるんだからより安くよりよいサービスを求めて当たり前。
電気だって水道だって、より安くよりよいサービスを消費者は求める。医療だけが特別ではない。不完全な競争市場でサービスを提供してるってだけ。
病院やら診療所がなくなったら困るが、飲食店が無くても困らない。
病院は価格設定できない。夜間救急なんて大赤字なのにね。
インフラって事が理解できないんだろうな。祖父母の世話でもしてりゃ、ヤブと呼ばれている医者のありがたみがわかるよ。
ちなみに名医でも初診での正診率は20%未満。診断ははずれるものだよ。やばいかどうかを見抜く能力が大事。
例えば風邪といわれ、薬をもらったが軽快しない→再受診して病院紹介→入院して治癒。
これは別に間違いではない。この流れでOKなんだよ。
- 62 :
- 医療の値段はお上が決めているというのに、
理不尽な値段設定(例えば新しい術式はなんでもかんでも従来の方法より高くするとかね。従来の方法のほうが成績が良かったとしても。)
も全てお上が決めること。
値段に文句があるなら、お上に直接言えばいい。
病院の職員の態度が気に入らなければ、病院を変えればいい。
日本はフリーアクセスなんだから。
国民皆保険が社会的インフラであっても、よりよい値段やサービスが求められることは一般社会と同じ。
日本で一番社会インフラを提供していると思われる役所であっても、
租税負担率が低いから行政サービスは低水準でよい、
公務員のサービス提供能力が低くていいなんて議論にはならない。
- 63 :
- 市場原理を入れろというのであれば、当然価格統制をはずしてもらわないと。
健康保険を相当いじることになるね。
今の制度は患者さんにとってはかなり都合のよいものになっているんだが。
海外で一度医療機関を受診してみればわかる。
- 64 :
- 医療は社会的インフラではあっても、行政サービスでは無い。
行政サービスなら全ての医者や医療従事者は公務員でなければならない。
国立病院ですら独法化される昨今、医者や医療従事者に公務員のような手厚い身分保障や年金は無い。
それと、医療の値段はこの国ではお上が決めているが(ある意味社会主義)、支出に限っては思いっきり資本主義。
だから、真面目に頑張ってる現場にしわ寄せが来る。
勤務医より、クリニックにくっついて営業してる調剤薬局経営者のほうが、ずっと贅沢してるさ。
- 65 :
- 日本国民の大多数がどうか知らないが、私は自分が患者だったらNPじゃなく、医者に診てもらいたいね。
実際にナースから転向して医者になった人もいるでしょう。
医者以外にも医療行為を開放し、医学部定員を倍増させたうえで国民皆保険やめてくれればいいと思うよ。
金のない奴やけちりたい奴は看護師や外人医師にでも診療してもらえればいいわけで。
医者だって診たくない患者は診なくていいようになるんだし。
変に医者の人数制限するから医者の側もサービス業って意識がなくなるんだと思うよ。
奴隷労働をやめてもらうにはもっと医者を増やすか、医者以外に医療行為を行ってもらえればいい。
単純にいえば、医療行為ができる人間を倍増させて給料を半分にすりゃいいと思うよ。
国民にとってもアクセスがよくなるし、医者の労働負担が軽減される。そういう状況になってこそサービスの質を競える。
- 66 :
- 医療界は医者が医者を批判できない体質がある。
基幹病院からみるとブラックな民間病院があるのだが、庶民には絶対に明らかにならない。
よりよいサービスをより安く、しかも安心して継続的に受けていただく、
この高いハードルに挑戦していく知力、気力、体力が備わってはじめて医療の世界で
競争していくことができるwサービスを提供する側からみれば最もコストパフォーマンスの悪い領域であることに間違いはないw
優秀にしてかつ誠実なものであればあるほど心を病み、悪魔の虜になりやすいw
日本における医療現場の低賃金過重労働の現状は違法状態をはるかに超えているw
これはソープランドが警官によって生暖かく見守られているのと同様、日本のガラパゴス化を特徴づけるものとなっているw
自由化、国際化、ひととものと資本の流れを自由化して
競争力を高めることによって超少子高齢化社会を維持するという今後のこの国の方向性に
照らして考えれば、いいかげんにそうした呪縛から医療者を解放することが国全体を守ることに
つながるのだという真実について目覚めるべきなのではなかろうかとひそかに思ったりするw
- 67 :
- 医療が行政サービスってことはないでしょ。あと行政サービスは公務員しか提供できないってことはない、
図書館だってスポーツ施設でって民間企業が役所にかわって民間委託しているとこはたくさんある。
あと、収入がお上が決めて支出が資本主義だからなぜ現場にしわ寄せがくるのか?
電力会社だって鉄道会社だって収入はお上が決めて、支出は資本主義。
そのなかで競争しているのは同じ。現場にしわ寄せがくるのは制度の問題ってより、医者や看護師のマンパワー不足のほうが原因でしょ。
医者がなぜマンパワー不足か。
勤務医が割に合わないから開業医に流れるんだよ。
勤務医も悪くないと思わせる待遇にしなきゃ。
それと、大病院のナースが医師の補助をせずに医師に雑用を押し付けるから。
アメリカじゃ、医療者のヒエラルキーには確固たるものがあって、ナースが医者に雑用を押し付けるなんて有り得ないのにね。
NPなんぞ作らなくても、ナースがナースとしての仕事を放棄せず、後はメディカルクラークが書類書きの下書きをしてくれれば、医者は随分と助かるよ。
最終責任取らない癖に、助言と称して勘違い発言されるより、ずっとね。
できるナースは分をわきまえた上でよく働き、よく医者を助けてくれるけど、日本看護協会の上層部はそういうナースでは構成されてないからね。
- 68 :
- 医者を育てるには、人、施設、場所が必要。質を保ったまま倍増させるのは不可能。
免許を持った素人が量産され、今ある病院に医者として紛れ込む。
確かに10年で1500万とかもらいすぎだよね。
弁護士や会計士の優秀な奴でも10年で1000万いくかどうかだから、現行より500万ほど減らせばいいと思う。
んで、お前さんの両親を診察するわけだ。大体初対面だから、その医者の能力は不明。ヤブと見破るのだって患者には難しいよ?
今よりハズレをひく確率が上がるって事だよ。いいのかな?
NPをやたら推すけど、日本の場合、医者と看護師だと偏差値が違いすぎる。
一生懸命勉強しても、グータラ医者より知識がある事はほぼないよ。聞きかじりの片手落ちの知識を持っていることは多いけど。。。
全身管理に関してはまず不可能とおもったほうがいい。やる気のあるナースにいくら教えても、基礎知識もないから覚えてくれない。覚えられない。
今よりハズレをひく確率が上がるって事だよ。いいのかな?
勤務医の待遇を上げるより開業医の待遇下げるでしょ。勤務医の待遇上げるほど国に余裕はあるとは思えない。
収入面からみたら介護従事者を優先する。それでなくても社会保障費は増えていくんだから。
- 69 :
- 現状ですら、医療を国が全てまかなっている訳ではありませんが?
価格統制が外れたら、医療にお金を出したい人は出せばいいし、出したくない人は病院に行かなければいいだけのこと。
医師免許を持たない人間の診療行為は信頼に足らないとなればNPなんて廃れるんだろうし。
あと、そういう制度ができれば結構優秀な人間が参入してくるでしょ、医者になりたかった人間はたくさんいるんだから。
NPだけじゃなくて臨床心理が精神、歯科医師が麻酔科いろいろ考えられる
- 70 :
- 僻地医療や診療科への医師の偏在が患者の立場からいってるだけで、ただより負担が少なくよりよいサービスを受けたいってのはほぼみんなが思うことで、
医師以外の人間が医療行為を行うことで弱い立場の人間が不利益をこうむるって。
待遇を下げると優秀な人材は集まるどころか逃げ出すと思う。
民間就職でも、小売・外食産業に優秀な人材が集まるか?
後悪質な代替医療も蔓延りそうだし。
医者が貰いすぎじゃなくて、開業医が儲けすぎなんだよ。
公的病院勤務医なんて、下手すれば時給換算すれば一般リーマンより安いよ。
もはや税金や保険料で賄えなくなってるんだから
- 71 :
- ときどき自分でも給料もらい過ぎかも…って思うときはあるね。
大学病院だからそんなことができるわけで
今は寝当直バイト中なんだけど、この病院は救急指定じゃないし入院患者も半分以上外泊に出てるから静穏。
1昼夜の当直で平均して1〜2回コールがあるだけ、今日は朝9時から今までノーコール。
その上、当直料は年末年始で5割増の15マソだからちょっと恵まれ過ぎてるかもとは感じる。
自分がもらう給料を返上する気はさらさらないけど、報酬の感覚がマヒしないようにはしないといけないな…
- 72 :
- 国民の大半は医者は給料貰いすぎだと思ってるよ!(特に開業医に対して)
財政難で行政職が軒並み給与下げてるのに、医師職だけ下げない不公平が
拍車をかけているのも事実
あと、患者としてかかる人達は当然年配が多い
年配の人達からすれば、私立出の医者=馬鹿なボンボンっていう構図があるから
経歴などで医者選びしてる人も多く、医者は全く価値あるものとしてみられない
個人的な考えだけど、私立医大なくしてアメリカ並みに入学厳しくすれば
少しは尊敬されるでしょう
諸悪の根源は私立医大にあるような……
(一般的に私立は馬鹿、ボンボン、裏金、コネ、非常識だから)
財務省も学費が非常識すぎると指摘しているし……
追加:調剤報酬は確かにボッタくりだよ!あんな飯事であの報酬はない
薬剤師の仕事量は年収400万程度で十分、美容外科も技術量、原価考えたら
ボッタくりすぎ
- 73 :
- 基本的に医者は金銭感覚がずれてる
……この一言に尽きるんだよな!……
アホでもできる精神科や皮膚科、耳鼻科、病理などの給料下げて頑張ってる医者に分散させればいいと思う
皮膚科で年収1000万オーバーは国民の反感買ってもしかたない
開業医は自営業だから給料じゃなく事業収益だね。
勤務医は7年め医局ドロッポ市中病院勤務で1000いくかどうか、って程度だよ。
独身一人暮らしには十分だけどね。
アメリカの名門医学部はほとんど私立なんだがな。
ハーバードしかりダートマスしかり。学費は日本の私立より高いぞ。医者の給料だって日本より高い。
- 74 :
- 最初の目的は救助隊を全国につくることだったと聞いたけれど
もう目的は達成されたでしょ
相模原消防もお金が無いから。
政令市化で特別高度救助隊化が義務だからそっちが先。
高度救助から特別高度化で車両・資機材で3億かかるのだと。
相模原の話。
政令市になると国道の管理もしなきゃならないんだ。
16号とその他だけじゃなく、手を広げ過ぎなのが災いして20号山間部もあるから、
ドクターヘリどころじゃないわ。
阪神淡路大震災の行事とか見ると、現在の消防の無力さに焦りを感じる
震災の被災者や被災者の家族に胸張って「運動会のために給料もらって練習してます」なんて言えないだろ
考え方を変えようよ、大変な事態になる前に
消防への信頼が完全に崩れ去る前に
福島県は、福島県大熊町にある県立大野病院に 医療用多目的ヘリコプターの導入を検討しているようです。
同病院は、同地域にある 双葉厚生病院との統合により 統合後は救急救命センターとして機能する
導入が決定すれば 福島県ドクターヘリは、2機での運行となる
- 75 :
- 27 :名無しさん@レベル300:2010/05/20(木) 09:39:26 ID:KvWKKojK
ドクタージェット研究会発足ttp://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004506681.html
医師や患者を小型機で運び、離島などの救急医療に役立てる「ドクタージェット」の導入を目指す研究会が、札幌市に
発足しました。19日は、札幌市中央区にある 北海道医師会館で研究会の設立総会が開かれ、札幌医大や北大の
医師、それに自治体の担当者が出席しました。
「ドクタージェット」は日本では導入されていませんが、総会では導入した場合の利点として、現在、道内に3機ある
ドクターヘリではカバーできない離島や道北、道南などの地域も短時間で行くことができるほか、夜間や悪天候のとき
にも対応できることなどが説明されました。
そして、総会では、航空会社などの協力を得て、ことし8月から1か月間、丘珠空港や旭川空港を拠点に6人乗りの
小型機を使って、ドクタージェットを試験的に運用することを決めました。
研究会の会長で札幌医大の浅井康文教授は「試験運用で実績を作り、実用化につなげたい」と話しています。
- 76 :
- 28 :名無しさん@レベル300:2010/05/22(土) 11:20:57 ID:pf6lphoa
ドクターヘリ導入検討委員会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044544561.html
ヘリコプターに医師が搭乗し、患者を搬送する際に治療にあたるいわゆる「ドクターヘリ」の導入を検討する専門家の
委員会が21日、甲府市で開かれ、今年度中に導入の可能性について報告書をまとめることになりました。
山梨県はこれまで神奈川県にある、東海大学医学部付属病院に「ドクターヘリ」の派遣を要請して、主に県東部の
救急患者などの搬送に対応していました。
県は今年度、県独自のドクターヘリの導入を検討するための委員会を設置し、21日、初めての会合が甲府市で
開かれました。
会合では県立中央病院救急救命センターの松田潔センター長が救急医療の実態について話し、「重症患者の
救命率を上げるためには県内でただひとつ、高度な救急医療が行える県立中央病院に1時間以内に運べる体制が
必要だ」と述べました。
委員会は、今後、ドクターヘリでの搬送が効果的なケースがどの程度あるかを調べるために救急搬送の内容の分析を
行ったうえで、今年度中に、導入の可能性について報告書をまとめることにしています。
- 77 :
- 29 :名無しさん@レベル300:2010/05/25(火) 10:37:44 ID:hCiLVLz8
ドクターヘリ導入へ準備会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044553881.html
平成24年に岩手県が導入を目指しているドクターヘリの運航ルールなどを検討する準備会が作られ、関係機関による
初めての会議が盛岡市で開かれました。
医師や看護師がヘリコプターに乗り込み患者を治療しながら病院に搬送するドクターヘリを岩手県は、平成24年4月
から導入したい考えです。
準備会は導入に向けて、ドクターヘリを運航する上での基本的なルールについて考えるのが目的で救急医療や消防の
関係者など20人あまりが参加しました。
最初の会議となった24日はドクターヘリを要請する場合の基準を明確にすることや、ドクターヘリと救急車が合流できる
場所を多く確保していくことなどが課題としてあげられました。
また出席者からは、医師不足が深刻な地域の病院から患者を搬送するケースについても検討する必要があるといった
意見が出されました。
岩手県は今年度中にこの準備会をさらに2回開き、ドクターヘリの運航ルールをまとめたいとしています。
- 78 :
- ドクターヘリ運航会社が決定ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4034875351.html
島根県が来年度からの導入を決めたドクターヘリを運航する会社が決まり、県は近く委員会を作り運航開始に向けた
課題を検討することにしています。
島根県では、救急患者を手当てしながら搬送するドクターヘリについて来年度のできるだけ早い時期の運航開始を
目指して準備を進めています。このドクターヘリの運航を委託する会社を募集したところ、2つの会社から応募があり、
選考の結果、愛知県に本社があるヘリコプターの運航会社に決まりました。
この会社は、県の防災ヘリの運航を委託されている会社で、県内での運航の実績や使用する機材の大きさなどが評価
されたということです。年間の運航費用はおよそ2億円になる見込みでこのうちの半分が国から補助されます。
運航開始に向けては、これまでドクターヘリが待機する基地病院を、当面、県立中央病院が担い、島根大学医学部
附属病院の医療スタッフの体制が整いしだい、2つの病院が連携して運用に当たることなどが決まっています。
島根県は、近く「運航調整委員会」をつくりドクターヘリの運航時間やスタッフの態勢、それに格納庫の場所など、運航
開始に向けた課題を検討することにしています。
- 79 :
- 専門医や認定医の免許がない研修医が救急や当直をするのは飲酒運転や無免許運転と同じ(中型免許で2tロングを運転するのもそう)です。
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。
医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?
所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に行政、流通、報道の「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。
研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら下水道局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。
こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。
- 80 :
- 埼玉県防災ヘリ墜落・・・。
本●航空に運行委託していたんだよね。
昔は、いつも落ちる、本●航空って、地元民は言っていたけれど・・・。
本●航空が委託を受けている、栃木県防災ヘリや、栃木県ドクターヘリ。
和白病院の民間ドクターヘリ。
が、今後の行方が気になるね。
県防災ヘリ墜落、7人前後搭乗か=山岳救助中に―埼玉・秩父
7月25日12時25分配信 時事通信
埼玉県警に入った連絡によると、25日午前11時ごろ、同県秩父市大滝で、山岳事故の救助作業中に県防災ヘリが墜落した。
ヘリには7人前後が乗っているもようで、県警は安否確認を急いでいる。
【社会】7人乗りか、埼玉県防災ヘリ墜落 秩父で山岳事故救助中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280028932/l50
【事故】埼玉県防災ヘリが墜落 秩父で山岳事故救助中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280029153/l50
- 81 :
- 岐阜に続いて埼玉もか…
46 :名無しさん@レベル300:2010/07/25(日) 14:28:44 ID:uO6uB6nR
埼玉ヘリ墜落、5人生存確認 搭乗者の氏名判明
7月25日14時7分配信 産経新聞
埼玉県の防災ヘリ墜落事故で、県によると、5人の生存を確認した。
墜落したヘリに搭乗していたのは、運行委託を受けた航空会社の
機長、松本章さん(53)と副機長の西川真一さん(33)、
県航空隊員の中込良昌さん(42)、太田栄(35)、戸張憲一さん(32)、
秩父消防本部の木村準さん(38)、大沢敦さん(33)の計7人。
このうち、中込さん、太田さん、戸張さん、木村さん、大沢さんの生存を確認した。
松本さん、西川さんは機内にいるが動かない状態。
ヘリは滝つぼに落下した女性の救出のため、ロープを使って消防隊員2人を
降ろした後に墜落したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100725-00000526-san-soci
- 82 :
- Jレスキューの「ドクターヘリ&レスキューヘリ」にまた遺影が・・・。
操縦士が民間航空会社でも別にいいんだけど
元自衛隊のパイロットとかにしてくれ。
救助ヘリは、遊覧飛行や撮影ヘリなんかと違って、危険な任務が多いから。
ま、去年の岐阜の墜落事故のときは
操縦士は、元航空自衛隊の救難団のヘリパイロットという、日本トップクラスの精鋭だったけどね・・・
死ぬときは死ぬけどね
- 83 :
- だだっぴろい平原を飛ぶことが多く、日本より10倍普及しているアメリカでさえ
医療ヘリの事故が多く問題になっている。
山がち、天候変わりやすく、気流不安定、航空産業規模10分の1、
技術未熟、離着陸に大幅な地理学的、法的制限のある日本で
ヘリ事故が多発するのは問題。
心肺停止という美名の死体を運ぶためだったり
便宜的に出動実績を稼ぐための出動だったり
どうみてもコストパーフォーマンスは最悪
政治家の宣伝にされるだけ。
- 84 :
- 112 :名無しさん@レベル300:2010/09/11(土) 17:10:46 ID:SG10Joni
防災ヘリ事故1年運航状況確認ttp://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3006408892.html
岐阜県の防災ヘリコプターが救助活動中に墜落し3人が死亡した事故から11日で1年になるのを前に、防災
ヘリコプターが事故後、安全に運航されているかを確認する会が10日、岐阜県庁で開かれました。会には、
古田知事のほか県の幹部職員らが出席し、亡くなった3人をしのんで黙とうが行われました。続いて、若宮克行
危機管理統括監が、事故当時1人だった操縦士を2人に増やし運航していることや、県に連絡が寄せられた山岳
遭難者の救出を経験が豊富な警察の航空隊に任せた事例などを報告しました。これに対し古田知事は「豪雨
災害などが増え防災ヘリコプターの重要性は高まっている。安全を優先した上で、県民のために万全を尽くして
ほしい」と述べました。
- 85 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
2011年1月27日に行われました、舞鶴市長選挙公開討論会の様子を動画にてご覧頂けます。
システムの関係上10分ごとに区切っておりますが、討論内容に関しては無編集となっております。
S市長は共病に内科医2名を送り込んでいます。
病院再編は市民の立場で考えること。
院長を辞めたのは共病の利益で舞鶴市のためでないと考えるとT氏の発言は理解できるし
細かいことはよくわかりませんが、
新病院の建設に100億円
補助金が25億円だとすると・・・
75億円が市民の負担で人口8万8千で割ると
児から老人まで含めて市民一人あたり病院建設だけで
85227円を負担することになるんですね。
うちは4人家族だから34万円も負担がかかるのか〜
しょえええ〜
- 86 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
100億円て言ってるけど、Tのビラは嘘だらけだよ。
本当は86億円、で、その負担は、
国25億円、京都府約10億円、医療センター約30億円、舞鶴市約21億円
http://www.eonet.ne.jp/~asano-sigi/siminmaizurunoiryou.html
Tのような嘘つきが市長になるなんておぞましい!
- 87 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
100億円て言ってるけど、Tのビラは嘘だらけだよ。
本当は86億円、で、その負担は、
国25億円、京都府約10億円、医療センター約30億円、舞鶴市約21億円
http://www.eonet.ne.jp/~asano-sigi/siminmaizurunoiryou.html
それでも、本当に建設費100億で済むのかなあ・・・
福知山の病院の事を考えると、もっとかかりそうな気もします。
建物だけじゃすまへんのやって。中身にも金かかるんやから。
国や府はそんなものまでめんどうみてくれへんよ。
結局、市民の負担は建築後にどんどんやってくるんや。
覚悟決めなアカンわな。
- 88 :
- 舞鶴市は一般企業だったら倒産して全員クビだよね
結局、市民病院問題は再建失敗して、再編も失敗して、消滅が決定した。
うそは通用しないってのが、舞鶴市民のスゴイところ。偽者は駆逐しよう。
舞鶴市が設置してる施設って赤字ばっかりだって知ってた?
赤レンガ関係、ふるる、文化ホール、五老タワー、西コミ、グリスポ、プール、商工観光センター
市制記念館、とと、やらなんやら、自主運営もできないで、結構な税金が使われてるんだぜ。
赤レンガなんて自作自演ばっかりでひどいもんだよ。
ご自慢の経済効果なんて、絵に書いたモチ。知っててホラふいてる。住民はもっと怒るべきだ。
これにメスを入れるべき。
- 89 :
- 舞鶴死は、いつ財政再建団体になるの?舞鶴市はそのうち北海道の某市みたいにならないか心配だ
30年以上前に「閣議決定」されたまんまJRが新幹線通すの?株主だったら怒るぞ。
でも・・・。子供の頃夢だった舞鶴に「高速道路」「電車の特急」が21世紀に現実に・・。
しかも、高速にいたっては無料になった。
東駅なんて高架で未来的・・。そうそう駅裏に「デパート」も本当にできた。
そのうち中舞鶴に空母と潜水艦と米軍。そして大都会。
それも夢ではないかもしれないなあ。
- 90 :
- 舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
次はSマンセが冷飯食う番です。きっとS本人も最初から一期で良かったと聞いています。
市民病院の問題は2月の市長選で
O府会議員が市長選に出る可能性があるので責任は被せるのでは。
府会は代わりににEマンセが出る模様。このあたりも実は繋がっていて
誰じ絵を描いてるモンがいるんでしょうね。
ただし、来月の市議選はSマンセ派の新人はやばいかも。
- 91 :
- 赤字垂れ流しの市民病院なんか閉鎖してくれ。既に心配すべきは、その後の運用や残された建物なんだけどね
でも、こんな目出度い奴らの一票で、将来の舞鶴市民の命の重さが変わってくるんだから怖いよね
ハンパな病院になると、恐妻との共倒れになる悪寒
舞鶴の医者は殆どが京都府立みたいだね
でも共済は福井か金沢(国立じゃなく私立のほう)だと聞いた
西地区の田舎の長老市議会議員が出馬突然辞めた。
なんでもSからの威嚇攻撃で区長たちが仕方なく
支援をやめたことが原因なようです。やっぱ田舎なんで
市への要望もあるのでここは仕方ないのか?それともSが
横暴なんか。
今回、立候補やめた議員以外に辞めないとこには
しっかり刺客を送り込まれてるらしいし、なんだかなぁ。
- 92 :
- 舞鶴の人、仕事どーやって探してる?
東舞鶴のハローワークってどこにあるの? 本当に東の田舎も分断されたな。末代まで響くぞ。
市役所の前にある卵、あれなんだ?センスがないから、すぐ撤去して。税金の垂れ流しやなw。
舞鶴市は事業仕分けしてもらった方がいい
- 93 :
- 死んだ爺ちゃんが良く言ってた。「舞鶴の人間とは、親しくするなよ」
ようやく分かった。裏表が激しい人種ばっかりだ。ちゃった弁聞くたびに、虫ずが走るw。
舞鶴よりも敦賀のほうがいいんじゃね? 敦賀のほうが交通は発展してるし、
イージス護衛艦の有無と人口が9万か6万かの違い位か。
関西京都府と北陸の違い。
積雪量の違い位か。
福井、金沢、京都、名古屋に特急1本で出れるよ。敦賀は北陸本線があるから交通はいいし,街も魅力的な店が舞鶴よりは多いかなとも思うけど
似たようなもん
田舎暮らししたいのか知らんけど年食ってからこそ都会のほうがいいと思うよ
- 94 :
- 舞鶴市民なら、投票に行く事が義務です。棄権する人は、後から文句を言う権利は有りません。
舞鶴市長選(2月6日投開票)
斉藤彰(55) 無・現=公明推薦、共産、社民支持
多々見良三(60) 無・新=民主、自民、連合舞鶴推薦 畳が出てきたのも危機感の現れでしょ
http://www.maizurujc.org/home/2011/koukaitouronnkai.html
100億円て言ってるけど、Tのビラは嘘だらけだよ。
本当は86億円、で、その負担は、
国25億円、京都府約10億円、医療センター約30億円、舞鶴市約21億円
http://www.eonet.ne.jp/~asano-sigi/siminmaizurunoiryou.html
政策出さなくても地元の年配者を中心に世話してる人から票が集まるから
「政策なんてイラネ」って思ってるんでしょ。
地元で推してる候補者に投票しなかったら
狭い地域であればあるほど地域の人にハブられるんだろうし、
そんなんじゃ志高い良い政策持ってる候補者が潰されててもおかしくないよね。
政策を公に示さずに選挙なんて市民はバカにされてると思うわ。
- 95 :
- 舞鶴市には会計検査庁の調査は入らないんですか?
人事院から給与の貰い過ぎで、クレームが入った事はあったな。
0,02倍削っただけだったが。職員、市会議員は国賓級以上のお手当貰ってるからな。
こね入社で、やりたい放題!止められんはな。
- 96 :
- 舞鶴市議会議員一般選挙 投・開票結果
http://www.city.maizuru.kyoto.jp/contents/7d590c0b302a22f/other/7d590c0b302a22f2.pdf
結果、現職1名落選。新人4名落選。与党15人 野党13人
投票率63,35%
今回の市議選は、政策を述べた候補は何人いたんだろうか?
名前の連呼が殆どだった。兎に角当選すれば良いって感じだった。
こんな輩達に、市民の声が届くのだろうか?政策が、もう一つ解らん候補者、派閥の争い。
確実に第二の夕張化に近付いているのは、間違いないだろな。
- 97 :
- 公務員はサービス業でも接客業でも無い
綾部市議選に、海自の制服姿を選挙ポスターに使っていた候補者がいましたよ。
元自衛官 これだけ言ってりゃ2200票も獲れるってどうよ
4年間市議としての活動を聞いた事無いんだが2200表に値する働きしたのか?
舞鶴市議選で反市長派とか市長派とかで戦いましたが、本当に迷惑なのは職員の方々ではないですか?
私は、舞鶴市に転勤してきた者ですが、本当に舞鶴市の職員の人は優しく分かりやすく、笑顔で接してくれました。
人員削減などしないで欲しいです!
本当に舞鶴市、舞鶴市民の事を考えているのは舞鶴市役所の職員の皆様だと思います!
舞鶴にUターンしても仕事あるんだろうか。
介護系なんだけど、コネないと無理ポかしら。
都会の一人暮らしもキツイし、そろそろ限界感じて実家暮らしに戻ろうかと思っても
仕事なかったら余計に気まずいしな。
- 98 :
- 舞鶴の街ってなんとなく負のオーラが漂ってるような気がする
気のせいかな?
医療センターの医院長は舞鶴出身らしいね。
医療センターの医師の質は高いんだな?
いくら僻地舞鶴でも、院長が地元出身なら量より質。
医師不足だけど質の良い医師ばかりなんだろうね。
人口9万人弱で総合病院4つもいらねー。
まともに回転してねーし、まともな医者もいねー。こんな僻地へ飛ばされて来る医者なんぞ、ロクな輩じゃねー。
国道27号線が商店街になってる光景はインパクトあった
市内一の大動脈を商店街化する舞鶴はすごいよ
冗談抜きで、こういう街造りはなかなか他市に例がないと思うよ
つか最近フィリピン減って落ちついてきたのにまた増えてきてねぇ?
あいつら正直うぜぇって思うのは俺だけだろうか
国に帰って欲しい 結構ガチで
- 99 :
- このたび、『”赤ひげ”舞鶴の会』のホームページが開設されました。舞鶴共済病院 前病院長 多々見良三
http://tatamimkb.jugem.jp/
でも 今回は年間10億の垂れ流しに反対します。
↑ブログ読んだけどわけわかんない
結局、前市長が発端を作ったことは認めてるようなのに、
それに賛成してきた議員に依頼されて出てきたんだよね
たしか途中までは病院再編に賛成してたはずなのに、この時期になって
手のひら返したように批判するのはどうかと思う
もっと大きな構想があるんだったら、そのときに主張すればいいのに・・・
赤字は確か7億くらいに減ったんじゃなかたっけ?
それよりも統合してからの市の費用負担を明確にして欲しいな
ま、どっちにしろ数年後には廃止が決定してるのに、今更蒸し返して
どうする気だろうね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
-