1read 100read
2011年11月2期7: 【300円バス旅行】 激安旅館おおるりグループ 4 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【300円バス旅行】 激安旅館おおるりグループ 4


1 :列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 06:44:03.82 ID:6Q4dWSRsi 〜 最終レス :列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 23:52:57.75 ID:HcppQ2g20
首都圏各駅から、往復わずか600円でバス送迎
充分な朝夕食付1泊5千円台の「おおるりグループ」スレです。

交通費が激安な為、下手に2泊するより
期間を空けて旅を2度楽しむなんて事も可能です。
http://www.ohruri.com

2 :
湖畔亭はシダックスじゃなくて、そこの料理長がやっていて評判もいいようだ。
他にもそういう宿あるのかな?ばやいによってはシダックスの方が美味しいなん
て事も有り得るわけだが・・・・・・

3 :
熱川ビュー
まず連休なの分かってるのに無駄に観光地経由して渋滞にはまる。
玄関とかの共有部分はボロなりには「メンテ」されてるけど
個室部分は学校の旧校舎みたいにボロボロで清掃はしている様だが小汚い。
トイレは和式に無理やり洋式変換付けてて超狭い。
食事で元取れるだろうと思ったら、昔の給食以下の味ばっかり。
リピートして食えるもんはマグロの1口刺身とか一部。
何で海岸部なのに100円寿司チェーンにも負けるのか不思議。
主観の入りにくい数値化っぽくした情報を以下に書込みます。

4 :
快適さの序列
新築>>小奇麗>普通>>小汚い>旧校舎=刑務所雑居房w
共用部:小汚い
居室:旧校舎
温泉:普通 そう言えば家族の入った風呂でも嫌なのに、
 居室の風呂が汚らしくて温泉まで入りに行った。
ゲーセン:古いパR台が何台も。あとはゴミみたいな100円ゲームw
誤解の無い様に言うけど、髪の毛1本落ちてないくらいの清掃はちゃんとしてるんだよ。
でも長年のクスミは、どうしても不潔に見えるんだ。

5 :
ビューは閉館した理由はそこなのかな?紅葉のバイキングは俺的には全く
満足だった。この辺の感想は普段食ってる奥様の作る食事レベルによるか
もよ?料理の上手な奥様もらった幸せ物は安宿に来るなよっと言うことだ
わな。伊藤園あたりの口コミ見てても同じような感想はいくらでも見られるよ。

6 :
公共交通とか自家用車とかでは多分利用しないと思う。
【300円バス旅行】だからメリットあると理解してる。

7 :
おおるりの中でも熱川ビューホテルのボロさはヤバイという話があったが
そこまでヤバイなら閉館して正解だったかもね。
食事と施設のバランス考えると湖畔亭が一番良いかなぁ。

8 :
湖畔亭の前身は高級ホテルだった。あの部屋に5500円で泊まれたのに何も感じないや
つは??
http://www.tabisuma.jp/community/222 

9 :
おおるりの宿で部屋に冷蔵庫が無いのは湖畔亭だけなのかな?

10 :
6
面倒だから毎回自家用車で泊まってる
ホテルの駐車場、自家用車いるからバス使わない客結構いるぞ

11 :
毎回自家用車の人はおおるりのメリットないから他の安いホテルでもいんじゃね?
でも確かに自家用車の人も意外といる、謎だ

12 :
それは車の運転が趣味の人だろ。金銭感覚だけでは片付けられない範疇だ罠。

13 :
バスの出てない地域からとか、近場とかの可能性も忘れちゃなんね
他の安いホテルといっても、探すのなかなか大変だろう

14 :
俺も自家用車派なんだが(車の運転が趣味ではない)、
おおるりに連泊の場合、向こうに行ってからの足が必要なんだな。
中日(なかび)に宿泊施設からちょっと離れた観光地に行くのに必要なんだ。
あとは>>10-11氏と一緒。

15 :
場所にもよるけど、俺は湯煙号で行ってレンタカー借りてるけどね。

16 :
12
自家用車=運転が趣味とは随分狭い視野だな
単に自由が利くから自家用車で行く

17 :
地下鉄くらい通ってる住民からしたら、マイカー=趣味だよ。
うちの近所だとキチガイレベルw
首都圏全域+静岡東部までバス便カバーしてるから
やっぱりマイカー者はアフォでしょ。
ナンバー見たらド郊外な気がするw

18 :
なんて口の悪い奴だ
生まれが知れるな

19 :
23区内でも普通に車持ってるけどな。
趣味といわず、遠出をよくする普通の所得層なら、交通費安くあがるし、趣味と実益兼ねてるでしょ。
23区内は貧富の差が激しいから、びんぼな人は田舎の貧乏人よりさらに、生活費少ないし、こんなにひねくれちゃったんでしょう。

20 :
17
時間に縛られる旅しか出来ないんだ
しかもわざわざ危ない所に住んでると自慢してる
首都圏全域に確実にバスって通ってるのか

21 :
地下鉄、都バス利用可でマイカーは贅沢品だな。
おおるり利用者なら3人乗り自転車までだ。

22 :
>>17
>>やっぱりマイカー者はアフォでしょ。
おおるりに限って言えばこれは間違っていない気がする、
首都圏の車がない層や歳とって運転出来ない人たちがメインターゲットでしょ
車持っている人は、同じような値段で送迎は無くとももっと良いホテルに泊まればいいのでは?

23 :
アホは言い過ぎだっての
同窓会等でいろんな地域から集まる場合とかあるでしょ
バスは主に首都圏だけだし

24 :
おおるりで同窓会って、どんな底辺校だよwww
>趣味といわず、遠出をよくする普通の所得層なら、交通費安くあがるし
新小岩・北千住等、割安で便利な郊外ですら
マイカーは重荷にしか成らんだろ。
> 23区内は貧富の差が激しいから、びんぼな人は田舎の貧乏人よりさらに、生活費少ないし、こんなにひねくれちゃったんでしょう。
俺がお前より程度の低いところ住んでたら、土下座して謝るわw
うちの坪単価千万越えてるけど、お前んとこはいくらくらい?

25 :
>首都圏全域に確実にバスって通ってるのか
バス代600円+往復電車賃900円として
夫婦で3千円で来られるおおるりに
マイカーで来るとガス代だけで3千円掛かるんじゃないか?
車両磨耗費・保険料・駐車代とかは大赤字だけど
ボロくて不味いおおるり選んでまで、
旅先自由度高める妥当性はどこにあるのか?
>>18
自転車3分で行ける高島屋三越にマイカーで行く為に
たった数百万のマイカーを、5千万の土地に駐車するとかどう思う?
俺は指定方向外進行禁止や、信号守るのもダルいから、
年間維持費2万の原付すら廃車したw

26 :
>>24
うちも都心だから軽く越えてるけど、総資産額は20億超えてるわ。
ただ土地単価高くても、低収入ってやつがいるから、おまえそれだろ?
使えるお金がほとんどないやつ、要は稼ぎが少ないんだけどね。

27 :
>>25
原付すらもてない地価の高いとこ住んでるやつなんか滅多に周りにいないなー。
もうそれは都落ちしたほうがいいんじゃないか?
おまえさんも、そうすれば原付くらい買えるようになるだろ。
あ、能無しだから無理なのか。

28 :
>>総資産額は20億超えてるわ。
紳助の半分か・・・で、?なんでおおるりスレにいるの?

29 :
ああ会社の旅行で使うんだよ。
でも、結構個人的にも好きだよ。プライベートでは行ったことないけど。

30 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955579.mpg.html
みたいなリアルな根拠出せない
自称富裕層さんこんにちわ( ´,_ゝ`)

31 :
>>28
無根拠に20億とか言い出してる時点で自称可能性99%w
ケチには、堅実な小金持ちと、
バカだから貧乏なだけのヤツの2種類が居るんだよ。

32 :
しかしなー。地価1000万以上で車ないってwww
こういうやつは本人の収入少ないから、相続税で一機にど貧民パターンだなー。
おまえおおるりすらいけなくなるぞww

33 :
毎年の固定資産税で破産しそうなやつだなw
ちゃんと不労所得とか考えとけ馬鹿w
うちは不労所得だけで年収8000万あるわ

34 :
>>31
お前が>>24で言っている事も同様だろ

35 :
おおるりスレで脳内資産自慢かよ
いや、これは、最高に恥ずかしい奴だな(プ

36 :
>>30貧乏だとおまえみたいに屈折するんだね

37 :
おおるりスレで利用者を貧乏人呼ばわりとか
脳に欠陥でもある人なんだろう

38 :
>>24 26に土下座すれば?その写真貼ってくれ。

39 :
何で今週の千代田区CATV動画うp出来てる人間が
自称富裕層(リアル底辺)何かに負けるんだよ。
お前らも貧乏なだけのケチか(;¬_¬)?

40 :
>>33 の不労所得証明まだぁ(;¬_¬)?
1%も無い可能性期待してるんだが( ´,_ゝ`)

41 :
>>30
おいwおまえまだ地デジ化すらしてないのかw
4対3のしかもアナログ映像送ってきて、地価1000万にすむびんぼっちゃまだとよwwwwwwwwww

42 :
原付も買えない、テレビはアナログの千代田区にしがみつくおおるり通いのびんぼっちゃまwwww

43 :
↑大した番組無いのに
地デジ強制買換えさせられた負け組( ´,_ゝ`)

44 :
ぷっw
地デジも原付すら買えない人間ってww
自慢が千代田区住みwww
おまえ相続税と固定資産税であぼーんwww
日本最貧民層確定www
いまでもおまえは使えるお金ないから日本最貧民層だがなwwwwwwwwwwww

45 :
不労所得の証明できないリアル底辺とは
身分が違い過ぎて会話したくないな( ´,_ゝ`)

46 :
こんなところで所得の個人情報晒す馬鹿はいないだろうww
貧乏で哀れすぎて泣けるな。

47 :
虚言だから証明できないって事だね( ´,_ゝ`)
虚言だから証明できないって事だね( ´,_ゝ`)
虚言だから証明できないって事だね( ´,_ゝ`)
残高画面に住所氏名なんて出ないんだけどね (′・_・`)

48 :
余裕があれば海外旅行にでも連れて行ってあげたいけど
貧乏だから年に数回のおおるり旅行を楽しんでますよ

49 :
海外とか、金はともかく時間が2倍掛かって無駄じゃね?
半分が移動の欧州とかキチガイだと思う。

50 :
行く回数にもよるし、宿や食事の贅沢する趣味がないなら、おおるりが最高だろ
。毎月1回か2回は行ってる俺はその度に贅沢なんかしてられない。ましてや、い
い宿に泊まるのは年に1度で結構。温泉を楽しみたいだけで、宿はそこそこで結構
だ。そこそこ以下は困るけど・・・・年に2回しか行かないなら多少贅沢したくな
るかもしれんがな。

51 :
残高って、いまどき資産家がすぐわかる方法で資産は残さないだろう。あほか。こいつはほんとに貧乏人だな。

52 :
だよな。うちも3億はあるけど、全部不動産か、海外投資という形でしか残してないな。

53 :
自称千代田区住まいの大地主で、車もデジタルテレビもないキングぼんびーがいると聞いて飛んできますた。

54 :
>>53くるまどころか原チャリも買えなくてこのスレで暴れて憂さ晴らししてるそうですwwwwwwww

55 :
以上、俺以上の証拠なし( ´,_ゝ`)
高々上位0.3%の都心3区民ってだけで
そこらじゅうで嫉妬されるのが不思議だぜw
>>50
俺も同じ系統w 非日常でゆっくり出来れば良いから
ファミレス程度の料理と
小奇麗な風呂と、快適に眠れる寝床があれば充分だよな。
あとは旅が多頻度味わえればそれで良いw
都会型の商売してなきゃ、値崩れした温泉リゾートマンションでも買って
住居費安く出来るのにな、、、

56 :
商売も代々の土地もどん詰まりとはカワイソウに。
よっぽど無能なんですな。
格安の温泉リゾートも買えないとは親が泣くぞ。

57 :
千代田区の死にかけ貧乏DQNが随分な言われようでワロチ

58 :
完全ニートのお前より100倍マシだろが( ´,_ゝ`)
完全ニートのお前より100倍マシだろが( ´,_ゝ`)
完全ニートのお前より100倍マシだろが( ´,_ゝ`)

59 :
嫉妬ととらえてる時点で脳がアレ

60 :
商売も毎日暇そうでいいですなwwww

61 :
ググってみても詳しいことが解らなかったので質問させて下さい
横浜からのバスの乗り場は天理ビル前となっていますが行けばすぐ解りますか?
初めて利用するので不安です

62 :
>>61
おおるりのHPの地図見ろよ

63 :
おおるりに行くためだけに車所有してる輩いる?
値段の高いホテルに泊まるだけが旅なのか

64 :
そんな限定的な使いかたする訳ないだろうに・・・

65 :
自家用車のほうが途中観光できるから毎回自分の車だ

66 :
せめて原チャリくらい買える人間になろうよ

67 :
最寄の三越まで、自転車が最速なとこ住むまでは俺も
「隣県くらいまで平気で行ける原付最強」って思ってたよ。
6車線の右折しか出来ない一方通行とか
ワケ分からん道路事情ってのもあるかもw
100m先の自宅まで道交法守ると
2km迂回させられるとかたまにあるw

68 :
>>62
携帯だと大雑把な地図しか見れず、どの辺りにバスが停ってるのか解らなかったので…
電話して訊いてみますありがとう

69 :
>>68
携帯でもグーグルマップは見れるんだが

70 :
>>69
天理ビルはグーグルマップ見なくても何処にあるか分ってます
けど何処にバスが待機してるのか分からなかったので質問しました

71 :
>>70
あそこは他のバスツアーもたくさん集合場所になってるんで
込み合ってますが、おおるり専属係員のおばさんがいるので大丈夫かと
バスの待機場所は・・・混んでるんで近場の空いてるスペースですねw
まぁ20分も前に現地到着で心配ないと思います。

72 :
>>71
ご親切にありがとうございます
係員の方もちゃんといるみたいですし、とりあえず現地に早めに行けば何とかなるみたいなので安心しました

73 :
金融機関の口座情報で、最新ニュースで後半を消した
自宅郵便番号が都心3区の100番台という
リアル都心3区民の俺w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967658.jpg

74 :
で?

75 :
・官房長官、川端氏を軸に調整

76 :
>>73
なんでそんなに必死なの?

77 :
75
それがココと何の関係があるのだ?

78 :
無いんじゃない
あんな幾らでも書き換え可能な情報見せて、俺も意味がわからない

79 :
他スレのついでにコピペっただけだろ。
どうやったら絶対ばれない改ざん出来るのか出せない以上
引け目に感じるほどの郊外民が噛付いてるだけだぞ( ´,_ゝ`)

80 :
ユーザーの登録内容を変更出来ないほど稚拙なシステムを使ってるのか?そこは

81 :
本スレで誤解されてたのはそこか!!
住所がクリックで簡単に変更確定できる証券会社があったら
隣近所の空き家を登録して、転送手続きでもして
別人としてファミレスとかの高額株主優待を取りまくって
それだけで並以上の暮らしが出来るんだけど
そんな証券会社あるの?

82 :
まず原チャリくらい買えるようになってからここのかきこめ馬鹿

83 :
徒歩圏に駅が30も無い田舎民には言われたく無いわ( ´,_ゝ`)

84 :
おおるりバスって座席間隔キツめなのかな?
体格いい人教えて下さいな

85 :
おまいすげえな
貧乏だからって10キロ圏内を徒歩で移動すんのかょ。
貧乏ってやだね。

86 :
>>84
バスよっては登山バスみたいのもある。
一般には昔の観光バス。

87 :
>>84
86さんがおっしゃってますが、色々なバス有りますから一概には言えません
@ハイグレードA並グレードB登山タイプCマイクロ等等
@とAの振り分けは、どういう法則なんだろうか?
ちなみに夏に奥日光へ行ってきましたが、行きはA・B帰りは@・Bでした
Bは、いろは坂専用みたいですが・・・ 

88 :
同じ外装だけど、車種は全然違うの?

89 :
>>87
ハイグレと並グレには明らかな差はありますか?

90 :
>>89
明らかに差が有りますね、車高も車幅も内装も冷房の効きも

91 :
古い車両って社内喫煙可能だった頃の名残の銀色の灰皿が
背もたれの裏側についてるような奴なのかな
あと登山バスってどんなんやろ

92 :
社内>車内
分かると思うけど一応

93 :
>>89
ハイレグでいいやw
まあ、マジレスすると、宴会プラン申し込みの団体さんが一緒だとグレードアップ、そうじゃないか、車両メンテしてない限り、並の傾向だ。
当然、予約数が多く、足りない場合はグレードアップを使う感じ。

94 :
おおるり号ほかのとこから出せねいもんかね
草津温泉行きなら甲府や松本長野からいけそうだし
熱川行きなら名古屋豊橋浜松あたりからいけそう
日光や塩原なら福島いわきあたりからだしてもいいのでは

95 :
>>90
なるほどそんなに違うんですか
期待はせずともどうせならハイグレードな方に乗りたいもんです
>>93
今度行くんですけど平日じゃ団体さんと被りそうにないんで並に当たるっぽいですね
マイクロじゃなきゃいっかって感じです

96 :
感想よろしく!
狭い長距離バスはほんと疲れる
膝が前面シートに当たりまくって痛いし

97 :
94
営業許可出してくれ

98 :
そもそもマイカー常識圏じゃあ
2人1200円のバス代より
3〜4千円のガス代のが気楽って成りそうw
あ、一律バス代維持出来なくなるだけか。

99 :
大瑠璃号は土日などの繁栄期はともかく
平日なんかがらがらなんだから
ある程度まとめたほうがいいんじゃないかな
千葉から出発、東京新宿池袋大宮と回っていっても同じだろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼