1read 100read
2011年11月2期43: 東京都内観光 その36 (803) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

東京都内観光 その36


1 :列島縦断名無しさん:2011/08/21(日) 17:03:03.24 ID:JL0KgCfS0 〜 最終レス :列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 21:30:26.69 ID:TZ1W73Ef0
東京都内(23区と多摩地区)の観光スレです。
情報・感想・質問など自由にどうぞ。
都周辺地区の観光の話は、移動手段や推薦程度にして下さい。詳しい話は該当スレへ。
質問する前にテンプレと過去ログを見てください。
回答後『行った感想や情報』のアップ大歓迎!
●●質問用テンプレ●●
【質問者の年齢・性別】
【誰と行動する?】 性別・年齢・人数・関係
【滞在期間】 ○月○日から何日間?
【どこから来る?】
【どこに泊まる?】 宿や到着駅など旅の基点
【質問内容】 旅の目的、聞きたい事、予算 など
前スレ
東京都内観光 その35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1307783918/

2 :
★鉄道・船舶など
JR東日本 ttp://www.jreast.co.jp/
東京都交通局(都営地下鉄・都電・都バス・日暮里舎人ライナー・上野動物園モノレール)
 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
東京メトロ(旧営団地下鉄) ttp://www.tokyometro.jp/
東武鉄道 ttp://www.tobu.co.jp/
西武鉄道 ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/
京成電鉄 ttp://www.keisei.co.jp/
京王電鉄 ttp://www.keio.co.jp/train/
小田急電鉄 ttp://www.odakyu.jp/
東急電鉄 ttp://www.tokyu.co.jp/
京浜急行電鉄 ttp://www.keikyu.co.jp/
ゆりかもめ ttp://www.yurikamome.co.jp/
りんかい線 ttp://www.twr.co.jp/
東京モノレール ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/
東京都観光汽船(水上バス) ttp://www.suijobus.co.jp/
東京鉄道路線図の検索(駅検索・距離検索なども可) ttp://japonyol.net/editor/ajax.html
地下鉄路線図(PDF) ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/line.pdf

3 :
★交通関係 その他
●タクシー
タクシーサイト(タクシー会社・タクシー料金検索)
 ttp://www.taxisite.com/pref/info/13.aspx
●路線・観光・コミュニティバスなど
はとバス ttp://www.hatobus.co.jp/
東京バス案内WEB ttp://www.tokyobus.or.jp/
台場・丸ノ内・日本橋 無料巡回バス ttp://www.hinomaru.co.jp/metrolink/
スカイバス東京(皇居・銀座・丸ノ内を巡る2階建てオープンバス) ttp://www.skybus.jp/
東京夢の下町バス(東京〜日本橋〜秋葉原〜上野〜合羽橋〜浅草〜両国を巡回する独自デザインのバス)
 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/shitamachi/
●乗り放題きっぷ・ICカード乗車券
乗り放題検索 ttp://www.winriver.net/tokyo/discount-t/sightseeing.html
東京・ミュージアムぐるっとパス ttp://www.rekibun.or.jp/grutto/
Suica(JR東日本発行ICカード。事前チャージで切符購入不要。私鉄・バスでも使用可)
 ttp://www.jreast.co.jp/suica/
PASMO(私鉄発行ICカード。事前チャージで切符購入不要。JR東日本でも使用可)
 ttp://www.pasmo.co.jp/
●携帯電話用のサイト
都営バス http://tobus.jp
都営バス・都営地下鉄一日券 http://tobus.jp/cgi-bin/announce.cgi?a=a&i=a&j=a7
楽々大江戸線 http://www.nona.dti.ne.jp/~foo/oedo/raku/index.html
●道路関係のサイト
首都高速 ttp://www.shutoko.jp/
国交省道路渋滞情報 ttp://www.mlit.go.jp/road/traffic/hw04/
東京のレンタサイクル店一覧 ttp://www.eco3196.com/rental_tokyo.html

4 :
★公共施設のサイト
東京都公園協会 ttp://www.tokyo-park.or.jp/
東京都の動物園・水族館 ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/gaiyo/05.html
しながわ水族館 ttp://www.aquarium.gr.jp/
東京の美術館案内 ttp://japan-city.com/tokyo/htmb/bji101.html
東京の博物館案内 ttp://japan-city.com/tokyo/htmb/bji201.html
★その他施設のサイト
東京タワー ttp://www.tokyotower.co.jp/333/
東京スカイツリー ttp://www.tokyo-skytree.jp/
六本木ヒルズ ttp://www.roppongihills.com/
東京ミッドタウン ttp://www.tokyo-midtown.com/jp/
恵比寿ガーデンプレイス ttp://gardenplace.jp/
丸ビル ttp://www.marunouchi.com/marubiru/
新丸ビル ttp://www.marunouchi.com/shinmaru/
表参道ヒルズ ttp://www.omotesandohills.com/
池袋サンシャインシティ ttp://www.sunshinecity.co.jp/
ららぽーと豊洲 ttp://toyosu.lalaport.jp/
アクアシティお台場 ttp://www.aquacity.jp/
デックス東京ビーチ ttp://www.odaiba-decks.com/
パレットタウン ttp://www.palette-town.com/
ヴィーナスフォート ttp://www.venusfort.co.jp/
東京ビッグサイト(東京国際展示場) ttp://www.bigsight.jp/
羽田空港(ビッグバード)
 ttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
 ttp://www.haneda-access.com/
東京駅
JR東日本 ttp://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1039
駅施設・店舗 ttp://www.tokyoinfo.com/
八重洲地下街 ttp://www.yaechika.com/
東京駅一番街 ttp://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/

5 :
★街のサイト
新宿サーチ ttp://www.shinjuku.or.jp/
でじたる渋谷 ttp://welcome-shibuya.net/
eヒルズクラブ(六本木・赤坂・虎ノ門ガイド) ttp://www.ehills.co.jp/
麻布十番商店街 ttp://www.azabujuban.or.jp/
汐留シオサイト ttp://www.sio-site.or.jp/
銀座コンシェルジュ ttp://www.ginza.jp/
築地場外市場(場外) ttp://www.tsukiji.or.jp/
ザ・築地市場(場内) ttp://www.tsukiji-market.or.jp/
Marunouchi.com(丸の内ガイド) ttp://www.marunouchi.com/
秋葉原電気振興会 ttp://www.akiba.or.jp/
浅草観光.com ttp://www.asakusa-kankou.com/
上野観光情報 ttp://www.ueno.or.jp/
タウンガイド池袋 ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~TOWN/
お台場WEB ttp://homepage2.nifty.com/odaiba-web/
代官山ホームページ ttp://www.daikanyama.ne.jp/
自由が丘オフィシャルガイド ttp://www.jiyugaoka.or.jp/
三軒茶屋どっと混む ttp://www.sangen-jaya.com/
★東京に関する出版関係のサイト
東京ウォーカー ttp://www.walkerplus.com/tokyo/
るるぶ・東京 ttp://www.rurubu.com/pref/index.asp?KenCD=13
東京人 ttp://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html
★その他情報
東京都産業労働局観光部 ttp://www.kanko.metro.tokyo.jp/about.html
ぐるなび(東京版) ttp://www.gnavi.co.jp/kanto/tokyo/
東京カレンダー ttp://www.tokyo-calendar.tv/
オズモール OZmall(女性向け) ttp://www.ozmall.co.jp/

6 :
★ホテルの検索
一休.com ttp://www.ikyu.com/
じゃらん ttp://www.jalan.net/
ベストリザーブ ttp://www.bestrsv.com/
楽天トラベル ttp://travel.rakuten.co.jp/
JTB ttp://www.jtb.co.jp/
近畿日本ツーリスト ttp://www.knt.co.jp/
日本旅行 ttp://www.nta.co.jp/
★行政・サービス・各種情報
東京都 ttp://www.metro.tokyo.jp/
警視庁 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
東京消防庁 ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/
落し物の問い合わせ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no4/welcome/welcome.htm
夜間・休日診療 ttp://japan-city.com/tokyo/htmb/benri111.html
気象庁 ttp://www.jma.go.jp/jma/menu/flash.html
東京都防災ホームページ ttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/
23区役所 携帯地図サービス ttp://gmap.jp/shop-1741.html

7 :
★マスコミのサイト
●放送局
NHK放送センター ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html
日本テレビ ttp://www.ntv.co.jp/
TBS ttp://www.tbs.co.jp/
フジテレビ ttp://www.fujitv.co.jp/
テレビ朝日 ttp://www.tv-asahi.co.jp/
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/
東京MXテレビ ttp://www.mxtv.co.jp/
TBSラジオ ttp://www.tbs.co.jp/radio/
文化放送 ttp://www.joqr.co.jp/
ニッポン放送 ttp://www.1242.com/
東京FM ttp://www.tfm.co.jp/
J-WAVE ttp://www.j-wave.co.jp/
InterFM ttp://www.interfm.co.jp/
●新聞社(東京または関東版)
読売新聞
 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/
 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/
産経新聞 ttp://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tokyo-tky-n1.htm
朝日新聞 ttp://mytown.asahi.com/tokyo/
毎日新聞 ttp://mainichi.jp/area/tokyo/
日本経済新聞(東京版は無し) ttp://www.nikkei.co.jp/
東京新聞 ttp://www.tokyo-np.co.jp/tokyoguide/

8 :
★食べ物についての論争は、食べ物系の板へどうぞ
もんじゃ、お好み焼き、たこ焼き等 http://toki.2ch.net/konamono/
そば・うどん http://toki.2ch.net/jnoodle/
おすし http://toki.2ch.net/sushi/
カレー http://toki.2ch.net/curry/
ラーメン http://toki.2ch.net/ramen/
グルメ外食 http://toki.2ch.net/gurume/
B級グルメ http://toki.2ch.net/jfoods/
★当板の注意を再掲★
○国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
○専用の板を持つ話題は、それぞれの板でお願いします。
○地域同士の比較は格付け板へ。
○荒らし・煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしです。
 ・削除依頼は削除依頼(入口)へ。レスをつけると削除されにくくなります。
  (無視しないと→削除されなくなります)
 ・荒らし報告は、あらし報告・規制議論板へ。
また、暑い寒いの感覚は、個人によって違います。
気象状況のわかるサイトで気温を調べておきましょう。
Yahoo!天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/ 等を参考に。
(自分の住んでいる所の気温と比較するのも吉)
どのような服装が良いかは自分で判断しましょう。
テンプレは以上です。
(間違えていたらどなたか訂正お願いします)

9 :
>>1 追加テンプレ1
ぜひとも必ず東京へ行ったら行ってほしい場所があります。
1.東京電力本店 (東京の証券会社で東京電力株を100株購入後)
2.国会及び霞が関の官庁街(特許庁や農林水産省等)でランチ(平日11時から14時まで)
3.東京タワーと日本酒センター(浜松町)
4.恵比寿ビール館 (恵比寿)
5.アンテナショップ巡り(東京及び有楽町等)
宮城県は池袋駅、福島県は東京駅八重洲口、岩手県は東銀座駅に
アンテナショップがあります。また、首都圏のデパート等で応援セールが
開催されています。震災ボランティアに行くより日常の生活用品購入が支援に
なります。
6.築地場外及び大森海岸近くに大田青果市場の食堂でおやつや夕食を。
7.外国人宿泊客がいなくなった旅館が安くてお得。
8.平和ボケをした方にお勧めなのが、吉祥寺の激安ランチと
東京及び千葉、神奈川の公営民営併設市場の食堂が安くてお得です。
9.泊まりがけのピクニックなら、富士山、高尾山、筑波山が有名ですね。
登山後は最寄りの日帰り温泉施設で宿泊したお得ですね。
お土産は最寄りの直売所で野菜や魚、肉等を買うと家族に喜ばれます。
10.東京都庁の食堂や23区の各区役所の食堂もお薦めです。
11.大学の学食も穴場です。平日、東京に来れる方は利用してみて下さい。」

10 :
>>1 追加テンプレ2
お金を全くかけないのであれば、都内の0円で楽しめる所に
行けばよい。
1.昨日の0円修学旅行で紹介された飲食店。
2.都内の献血ルームで成分献血を。ジュース、コーヒー、紅茶飲み放題
3.播磨屋本店(銀座、虎ノ門)でお茶する。おかきは100円と200円の二つ。
4.東京の池袋、新宿、渋谷、品川、有楽町、日本橋、銀座、上野の
デパートの地下食品売り場で試食しほうだい。(漫画おいしんぼで記載)
5.この時期は肉類のユッケをさけて、鯵のなめろう、さんが焼き、馬刺し、レバ刺し、カツオのたたき、マグロのたたきやユッケ、
安全な生肉を食べましょう。
特に、自希望の方は、色々なユッケを食べて下さい。

11 :
>>10
播磨屋、銀座は閉店

12 :
いちょつ

13 :
>>9>>10はキチガイが書いた落書きなのでテンプレではありません。

14 :


15 :
祭りがあるときに来た方がいいな
その方が絶対楽しめる

16 :
例えば、隅田川花火大会がある今日とか

17 :
来月から東京でさんま祭り開催決定
9月4日 目黒駅前
9月18日 目黒駅から離れた公園にて
9月23日 東京タワーでさんま祭り
10月2日 隣の恵比寿のさんま祭り
予定が組める方は経験してみて下さい。

18 :
ワロスw

19 :
>>17
で、一番空いていて、30分待ちくらいでさんまにありつけるのはどこなんだ?

20 :
隅田川の花火、テレビで見たけどショボかったね。

21 :
心が狭い人ですね

22 :
>>21
えっ、だってわざわざテレビ中継するぐらいだから期待してたのにナイターの途中で上がる花火みたいのばっかりだったからw

23 :
>>17
18日上京するから行ってみるかな?

24 :
>>17>>23
東京 さんま祭り
http://matsuri.enjoytokyo.jp/autumn/sanma/
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/365248/
http://news.walkerplus.com/2010/0922/4/

25 :
観光スレに>>7のマスコミリンクは必要か?
いらないと思うんだが。

26 :
毎年近所だから見てるけど、今年の隅田川花火は地味だったと思うよ。
震災で考慮したんじゃないかなあ? しらんけどw
玉数は2万発で変わらないらしい。

27 :
さんま祭りは、都民の祭りだ!
ただでさえ糞混むんだからいちいち呼び寄せるようなまねすんなボケ!
普通に500円以下で食えるもん2時間以上待ちとか馬鹿すぎだろ!

28 :
>>27
500円払って買えよ。貧乏人w

29 :
>>28
おまえ頭悪いだろ、凄くwwww

30 :
>>28>>29
頭悪い証拠に9月開催される目黒のさんま祭りの時のみしか
さんまを食べないから。
併せて、9月以外はさんま以外の光りもの(鯵、鰯、鰹、鮪、鯖等)を
食べず、かつ、海藻類(海苔、若布、昆布、ひじき、芽株等)を毎日
食べていないから。当然、食後の季節のフルーツも食べていないことが
わかったからです。ご飯とみそ汁はインスタント食品のみのため、
頭が悪いことが確定しました。
頭が良くするためには、「タニタの食堂レシピ本2冊」を即刻購入して
生活改善が必要です。

31 :
>>25
いらないな。
>>9>>10もキチガイが書いた落書きなのでいらない。

32 :
>>30
お前が寄生虫なのはわかった。
日本語をまともに書けないものなw

33 :
目黒だけに寄生虫とかけたんだな。さすがだな。

34 :
近江屋洋菓子店がasahi.comでとりあげられてたね。

35 :
>>32自体の日本語の基準が明確ではありません。
いわゆる日本語馬鹿であって荒らしそのものですので皆さん
無視しましょう。
>>32自体が寄生虫そのものですね。
日本語がわかるのであれば、>>25の文章を直せるはず。
>>25の文章を直せないのは日本語馬鹿の荒らしと確定しました。

36 :
中国人や韓国人がたくさんいる観光地には二度と行かない。
中国語や韓国語のメニューが置いてある店にも行かない。
わざわざ不快な思いしたくないからな。
むしろ中国人や韓国人がいないことをアピールしたほうがいい客が来るよ。

37 :
残念ながら、中国人たちは金をいっぱい落とすんだよね。君よりもw
くやしかったら、お前が1000兆円くらいその街に寄付すればいいんじゃね。
そしたら、中国語をはずしてくれるだろうw

38 :
悔しいがその通りだ。金も出さずに愚痴愚痴と文句を言う奴は、はっきり言って中国人
にも劣る

39 :
>>35
お前、、、、寄生虫なら日本語を勉強した方がいいよ。
お前がバカでv日本語がしゃべれないのは
わかった。
なら英語で書いてみたら?あ。お前の脳みそじゃ無理かw
えっと。>>25へのレス、頭が悪くて読めないの?

40 :
>>37
で、お前は1000兆円寄付したのかよ?
領収書うpしろクズ

41 :
日本語読めない日本人って可哀想だね。ゆとり教育のせいかな?

42 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967239.jpg

43 :
築地秋祭り開催決定
10月8日9日

44 :
>>41
>日本語読めない日本人って可哀想だね。ゆとり教育のせいかな?
もしかしたら、自称日本人であって、実質、外国籍
の日系日本人か日本語学校に通っている外国人でしょうね。
誕生してから日本国籍を有している者であれば、どんな日本語でも
読めるからね。

45 :
船の科学館が9月30日をもって閉館します。
http://www.funenokagakukan.or.jp/

46 :
>>45
正直、お金を払って出かけてまでして見るものではなかったと思う。

47 :
興味が無い人には国立博物館だってゴミだよ
つーかマジで昔の人が捨てたもの展示してるんだし
鋳造失敗した鏃とか展示されてるの見てちょっと泣きたくなった(´・ω・`) いわゆるさらし上げってやつだな(違

48 :
>>47
> 鋳造失敗した鏃
その隣に成功したやつを展示してればいいのにね。
日本刀とか、漆器とか、職人の技がものいうところの
話とか紹介してくれるといいんだけどね。
都内でそういう場所はないものだろうか。

49 :
>>17>>23
目黒のさんま祭り
http://www.owarai.to/meguro/
目黒のSUNまつり
http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/meguronosunmaturi/index.html
三陸・大船渡東京タワーさんままつり
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/365248/
『恵比寿 となりのサンマ祭り』は中止(代わりに『恵比寿 ビール坂祭り』を開催 )
http://www.ebisusanma.com/

50 :
なんかマジで震災後遺症?

51 :
>日本刀とか、漆器とか、職人の技がものいうところの
>話とか紹介してくれるといいんだけどね。
その刀や漆器のいいものは、それこそ国立博物館にあるよ。
話や紹介がないとダメ?

52 :
>>48
東京の物産限定というわけにはいかないけど全国伝統的工芸品センターというのが
池袋にあって日本各地の伝統工芸品を紹介しているよ。

53 :
ttp://www.shitacome.jp/2011/index.shtml
したまちコメディ映画祭 16日から

54 :
品悪くてすみません!
常連のお客様、こんにちは!
たまにはバトルしますね!
品悪くてすみません!
今回は言わして頂きます!
食べログで8月5日にアップした人、敵意むき出しだね!
なんで内が星2つなんだよ!普段何食ってんの?あなたそんなにご立派な人なの?何を根拠に言ってんの?ちゃんと四川省まで食いに行った?
内に来るお客様の中には、半年で担々麺の有名店30件食べてから来て内が一番とおっしゃっている人もいるというのに根拠を書け根拠を、
薄っぺら過ぎるんだよ!こっちも本気でやってんだ、半端な情報流すな!
辛さが全面に出てるような事が書いてあったねー、内のは普通の辛さだっつーの!今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
まあ来なくてもいいけどね!ちなみに砂糖を入れるのは日本流、覚えておけ!
店内がカレーみたいだって、お前本当にセンスがないね!やっぱり薄い!もっと遊べ!内の色は寒山寺のような中国のお寺やベトナムの恵安をモチーフにしてんの!
何がカレーだよ、担々麺も似たような色だろうが!普通のお客様はいい色だと誉めているのに珍しいねあなた!
大体文句ありゃ、直接言えよ!この度胸のねえ小人が!
本当、今の世の中腐ってるよ!日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!進歩発展もいいけど、もっと大事なことがあるだろうに!もっと時間を大切にしろよ!
常連の皆様、御気分を大変害してしまいました、本当に申し訳ございません!
今度も常連のお客様を大事に致すよう努力します!もちろん御新規のお客様もね!
http://lashowhan.exblog.jp/14462803/

55 :
こんなところまでコピペしなくても良いと思うが、レビューも併せて読んだ限り
自分では行かないだろう。ものごとには好き嫌いがあって当たり前。
そんな好みにまでケチを付ける主人に美徳云々する資格は無い。
例えば比較的近くにある二代目つじ田は良く人が並んでいるけど、自分には
くどくて油っぽいが他の人にはコクがあって美味しいらしい。
でも世の中そんなもの。

56 :
自分に正直な店主でいいじゃないか。中には自作自演で★稼いでる店主
なんかより6倍ましだわ。

57 :
今のご時世で食べログの口コミに反論は自行為だと思うけどな。
現にあの記事以降、食べログの点数下がってるし。
2点くらいにぶちギレってなー。

58 :
店主の気持ちよくわかるわ。
おいらも地元のお気に入りの店が
一見の観光客にいい加減な評価されててむかついたもん。

59 :
【宿泊/衛生】南京虫(トコジラミ)が日本潜入、宿泊施設で発生相次ぐ--刺されると強いかゆみ [09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315386302/

60 :
タベログに参加していようといまいと、
店主は全てのお客に対し、好き嫌いの個人差があることの理解が必要です。
一方、お客は食べログに投稿するかしないかに関わらず、
食べログに参加できない一般人に代わって、ごく普通の評価(また来店できる
か、例えば、友達や会社の仲間等を誘えるかどうかの判断等)すれば
よい。

61 :
話しが横道に…

62 :
【質問者の年齢・性別】 20代後半オタ 男性
【誰と行動する?】男性20代オタ×2人 バイト先の友人
【滞在期間】9月15〜18の4日間(内一日は高速バス)
【どこから来る?】大阪
【どこに泊まる?】秋葉原を起点→都内巡り→最終的に舞浜or幕張泊
【質問内容】
9月18日から開催される東京ゲームショーが目的です。
17日は都内観光に使おうと考えていまして、秋葉原・浅草・お台場・築地(昼食)・下北沢等が候補です。
翌日の事を考えて宿泊は舞浜か幕張近くと考えていますが、夕食向きのお店や
お勧めの観光スポットがあれば教えて頂けますか?

63 :
名代富士そば 小諸そば 

64 :
>>62
宿泊先を決めるのであれば、
1.ゆこゆこHP
2.エクスペディアHP
3.阪急交通社HP
で安くて安心なホテルを選べばよい。
4.舞浜地区で安い宿は舞浜ユーラシアホテルがお得です。
また
この時期に合わせて、日比谷公園でイベントがあり、
アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭 2011
が開催されます。参加されたい。

65 :
>>62
浅草24会館で宿泊は?

66 :
もう、そのネタいいかげん飽きないか?

67 :
>>62
夕食向けのお店ということで、何かお力になりたいのですが、もう少しヒントを出してくれますか。
たとえば「ガッツリ楽しく、腹一杯になりたい」とか
「TVによく出る有名な店に行ってみたい」とか
「○○というものを食べてみたい」とか。

68 :
北千住

69 :
宿泊が舞浜か幕張、となると、どの道京葉線使うんだろうし、
有楽町とか東京駅近辺はどうかな>夕飯
店探しが面倒くさくなったら、東京駅の八重洲口にあるキッXトリートとか黒塀横丁が便利で味も良いよ。
http://www.tokyostationcity.com/shop/index.html
あと、男性だったらこんな店もいいかも。
http://www.zest-cantina.jp/jp/casual/home/index

70 :
夕食はマクド

71 :
秋葉原のおすすめはー
1位万世  是非店員に頼んで窓際に座らせてもらいなさい。眺めがすばらしい。
2位丸五or冨貴のとんかつ屋 昔からある秋葉原のとんかつです。うまい。
3位カレー ベンガル、ラホールは昔からの秋葉原の味。
       流行の大盛りのGOGOカレーもあるよ。
       神保町古本屋街まで行くなら、「エチオピア」がおすすめだよ。
その他  ちょっとアレだけど、秋葉原の有名どころだと、牛丼のサンボ=店主が
       厳しい、店内狭いちょっときちゃない。ロイヤルホストのホットケーキは
       注文してからじっくり焼く本格派。甘みなら神田よりの万惣フルーツパーラー
       もおすすめ。
ヨドバシカメラや高層ビルの店はあまりおすすめしないけど、ホームページ見て
いきたいならどうぞ。
そういやワシントンホテルってまだ建築中だよね。あそこの食べ放題も秋葉原
名物だけど。

72 :
失礼。ワシントンホテルは去年開業してたわ。すまない。
鉄道オタなら、Nゲージ備え付けの部屋がいいかも。
そして、残念ながらワシントンホテル食べ放題は消えたみたいです。

73 :
鉄オタなら旧万世橋駅ガード下で万世のかつサンドだけどな。

74 :
オタなら池袋も良いかも。
大した所じゃないけど乙女ロードは押さえておいて、デュラララと
いろは(彼氏のバイト先:ジュンク堂)の聖地巡礼として行って、
時間があればサンシャインシティ内の施設、店舗巡り。

75 :
ゲームショーに来るのだからシュタインズゲートのラジ館や牛丼屋とかは?

76 :
幕張メッセ館内レストランよりも、TGSに併設の屋台村のほうが楽しいな。
味はうまいところから、まずいところまであるので、見極めが必要だが。

77 :
お台場で夕食をとりたいのですが
海が見えたり雰囲気の良いリーズナブルな飲食店ってありますか?
観光雑誌で色々調べたのですが沢山載っていて、どこがいいのかわかりません。
実際に行かれたことある方オススメのお店教えてください。
和洋中、問わなくお酒もあまり飲みません。
20代後半カップルです。

78 :
サイゼリアがある

79 :
ちょっと時間がかかるけど秋葉原から日本橋に移動するとポミエって喫茶店がある
価格安め量多め美味しい

80 :
レスありがとうございます。
宿泊はお勧めされた舞浜ユーラシアホテルを予約しております。
食事に関しては、連れの性格的に「ガッツリ楽しく、腹一杯になりたい」がベストです。
お勧めして頂いたものに目を通して検討したいと思います。
連れの一人がシュタゲに鬼ハマりしているようなので、聖地巡りはいいですねw
時間に余裕があれば、東京国立近代美術館や靖国神社や皇居にも行きたい…

81 :
近代美術館は収蔵品よりも休憩室なんかから見る皇居が良いよね。
それと靖国に興味があるなら近くの武道館もひと目見てみるのも良いし、
明治神宮も雰囲気があって良いよ。
ちなみに国立近代美術館から靖国までは北の丸公園内を歩いて10〜
15分くらいで途中に武道館がある。
それと本館から歩いて7〜8分くらいにある工芸館は旧近衛師団司令部
庁舎として建てられたもので文化財に指定されています。

82 :
>>62>>80
ついでの平日、都内にいるようであれば、できれば、官庁街の食堂を体験されたい。
また、官庁街が無理でも都内各地の区役所の食堂も利用されたい。
魚料理であれば築地場外でOkです、昼食でも夕食、平均的に2500円代と
3500円代で寿司等が食べられます。勿論、洋食や中華、うなぎ等も食べることができます。
更に、都内の聖地を寄るのであれば、次の場所は外せないですな。
1.神田明神
2.将軍の首塚
1と2は東京の総鎮守としてお勧め。
3。東京大神宮は野郎3人組に対して、今後のを増やすために必要です。
4.湯島天神、亀戸天神 いわずとしれた学問の神様です。
5、現在、東京都内のJRでは博物館動物園のスタンプラリーが今月30日迄開催中。
6.靖国神社と同時に九段会館隣の戦没者の慰霊碑等は外せないですね。

83 :
オッサンや年金暮らしは
自分の巣にお帰りください

84 :
>>77
クアアイナとか。
海が見えないけど雰囲気だけならラ・ボエームの並びとか。

85 :
>>80
台場はリア充カップル向けの所なんで、男二人は勧めにくい。
例えばこんなのだな。
http://www.vantean.co.jp/restaurant/dinner.html
アキバの丸五か万世あたりでガッツリ喰った方がいいよ。
あとアキバの話題なら自作PC板の今日のアキバスレで質問した方がいい。

86 :
>>80
楽しんでな!俺も18日に上京する。

87 :
>>62>>80
>食事に関しては、連れの性格的に「ガッツリ楽しく、腹一杯になりたい」がベストです。
それなら、大食いがよく行く店を探していけばよい。
又は、例えば、品川プリンスホテルにある「ハプナ」を予約して食べ放題
を満喫すればよい。
更に、どんな食べ放題が好みなのかよりが、ネットで各自検索してみて下さい。

88 :
名古屋から今週末二泊で東京ドームへ野球観戦に行きます。
都心というよりも郊外で良い観光スポットありますか?

89 :
>>88
横須賀、軍港巡り&三笠公園&猿島要塞!

90 :
>>88
富士山樹海

91 :
>>88
ググレかすwww

92 :
>>88
お台場行けば

93 :
>>88
筑波山,高尾山、富士山、御岳山、金時山等登山
>>88
成田山、深大寺、横浜三景園、三崎港、伊豆箱根、日光、
等、都心近郊の世界遺産や国宝を見に行けばよい。

94 :
>>88
水道橋から一本で武蔵小金井駅より江戸東京たてもの園、国分寺からほぼ駅前の殿ヶ谷戸庭園
さらには八王子まで行って高尾山があるけど八王子は2日じゃきつい。
実際は東京の途中で伊豆あたりの温泉の方が良いと思う。

95 :
>>93
近郊の世界遺産や国宝て
日光しか当てはまってねーぞw

96 :
あ、小笠原は東京都だ。

97 :
>>88
富士山周辺とかどうですか?
河口湖や富士の樹海の氷穴や風穴は夏に行くと凄く涼しくてオススメですよ

98 :
>>88
温泉で日光か箱根

99 :
箱根はともかく、日光は遠すぎるだろ。郊外なんてレベルじゃねーよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼