1read 100read
2011年11月2期43: 相棒〜317杯目は伊丹が人肌燗で温めた黄桜 (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

相棒〜317杯目は伊丹が人肌燗で温めた黄桜


1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/20(日) 21:47:11.78 ID:ks72llq70 〜 最終レス :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/11/22(火) 04:45:34.19 ID:2AxhSkuM0
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです。
テレビ朝日系列 「相棒 season10」放送中!
※「相棒−劇場版U−警視庁占拠!特命係の一番長い夜」Blu-ray&DVD発売中
※「相棒 season9」Blu-ray&DVD発売中
公式サイト
テレ朝 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 http://www.toei.co.jp/tv/
「相棒−劇場版II−」 http://www.aibou-movie.jp/
テンプレまとめ過去スレ http://wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
相棒Q&Aおよびスレ用語事典 ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
相棒スケジュール・再放送予定など ttp://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/MenuBar2
相棒 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/神戸 尊(及川 光博)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)他
■元レギュラー出演者
亀山 薫(寺脇 康文)/亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木 砂羽)
宮部 たまき(益戸 育江)/小野田 公顕(岸部 一徳)
■前スレ
相棒〜316杯目は客がいて飲めなかった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1321455033/
※新スレ立ては>>950あたりで、重複を防ぐためにスレ立て宣言してから立ててください

2 :
>>1
すれたい見事w

3 :
あいにく>>1乙には彼女はいねぇんだよ

4 :
立ってる>>1乙は特命でも使え

5 :
>>1は、いい乙になると思いますよ

6 :
女の言う>>1乙だ、信用できねえ

7 :
■本放送■ 脚本/監督
11/23 06話 「ラスト・ソング」     戸田山/橋本  研ナオコ、西山知佐、真那胡敬二
11/30 07話 「菫色の研究」          /     柴俊夫、久ヶ沢徹
12/07 08話 「タイトル未定」          /
■情報■
10/20 安養寺監督、新規脚本家に守口悠介(オトナファミ)
11/03 近藤監督(近藤Twitter)→11/18up(高橋ゲスト回?)
11/04 元宝塚娘役トップのOG(相棒スタッフブログ)
11/05 高橋克実(Twitter目撃情報)→年明け(1/11?)
11/11 鈴木杏樹(目撃情報)→1/18放送予定
11/12 元日SPあり(会田Twitter)→1/1(日)
11/15 松岡由美(松岡ブログ)→年明け(1/11?)(高橋克実)
■出版物・他■
10/19 相棒 season9 Blu-ray&DVDT・U(ファンミーティング応募ハガキ)
11/04 相棒 season8(上)(碇卯人)
11/30 相棒 season10 オリジナル・サウンドトラック
12/07 相棒 season8(中)(碇卯人)
**/** 相棒 season8(下)(碇卯人)
■OA情報■【テレビ朝日】
11/21(月)15:58-16:53 10-2 逃げ水
11/22(火)15:58-16:53 10-3 晩夏

8 :
同じ男として、僕は君を>>1乙する

9 :
猫の手は借りても>>1乙の手は借りねえ
つーか、なんだよこのスレタイwww

10 :
だからって>>1乙しちゃあいけないよね
何だこのスレタイwそそられない酒すぎるw

11 :
これはこれは>>1乙殿

12 :
俺の>>1を見ろ!乙になる!

13 :
>>1乙、みたいな?

14 :
やっぱり、>>1乙って言うと思った

15 :
被疑者が>>1乙しちまってるからつまんねェ

16 :
もしこの>>1乙が偽造されたものだったとしたらそれは神戸くん。
はい、立派な犯罪>>1乙です。

17 :
俺の刑事の勘が、>>1乙叫んでいる

18 :
神戸くん、君>>1乙取りに行ってたんですか?

19 :
ひとりで>>1乙したければ、ここには来ませんよ。

20 :
前スレ最後の方に右京さんが警察辞めた亀山に別れの電話するのがらしくないと言ってた人がいたがあのシーンは二人のを再現してるんだぜ

21 :
「俺が温めた酒が飲めねえのかァ!」
新しい種類の絡み酒だな

22 :
またくだらねぇスレタイだなぁ

23 :
スレタイワロタwww

24 :
この人肌になるまで温めよっかとか言ってるCMキモイよな

25 :
とりあえずそろそろ姪っ子が登場してもいい頃だと思うんだ

26 :
うぜーからヤダ

27 :
彼女は>>1乙縄では行きませんよ?
>>21
昔のマンガで、股の間に挟んで温まったワインを嫌がる
ってのを思い出したw

28 :
前スレのスレタイ案でずっと気になっていたことを思い出した
昔はボジョレー・ヌーボーって言ってた筈なのに
いつからボージョレ・ヌーボーになったんだ?

29 :
>>26
でもあの姪っ子がうざいってのは役としては正解だろ
あれがうざくなかったらそれはそれで問題だw

30 :
真矢みきに出て欲しいな。もちろんネタ回で。彼女にはコントの素質がある。

31 :
真矢みきいいね。一度だけでなくたびたび出てほしい

32 :
>>30
陣川回に出たじゃん、株式のトレーダーで
…って思ったら高橋ひとみだった(´・ω・`)

33 :
最終回は松方ひろき

34 :
真矢みきは大物準レギュラーやって欲しいんだけどな
上の政治家や官房長とかがどんどん死んだり抜けたりしてるので
もう木村くらいしかこれってキャラが居なくなっちゃった・・・
大物政治家、官房長、たまきさん、こんだけ色々消えたからちょっとバックボーンが薄くなっちまった
ここらで誰か頼むよって感じ
今大物つーかマグロくらいか?でも奴も弁護士だっけ?今は

35 :
ユイカが、
もう一度出たいって、頼んで出たのが、この前のか
頼めば出れるのか

36 :
>>35
妄想乙

37 :
ユイカが可愛過ぎて死ぬところだったってのは置いといても
右京と神戸の流れるような会話は結構良い感じになってきたんじゃないかと
こう言えばこう返すってタイミングも見ていて気持ちの良いもんがある
予告見て今週は楽しみにしている、漠然となんか面白そうだなと感じる

38 :
今日も1日1ボーダーライン

39 :
いつになったら↑この人このカキコやめるんだろういいかげんウザイ

40 :
きっと行ってきますってことだよ
挨拶する相手が居ないんだよ
行ってらっしゃい

41 :
>>39
自己完結してるんだからいいじゃないか。
人に絡むわけでも、嫌がらせのようなネガティブな書き込みするわけでも
ないんだから。

42 :
そういえば亀山は酒屋の息子で美和子は料理が上手だっけ?
…二人で帰ってきて花の里を継いだら丁度良くね?
亀山は神戸の役目を食わないし、伊丹も「居酒屋の亀山ぁ〜!」とからかいに来れるし。

43 :
亀山の決意がたった数年も経たずに折れてしまうものでいいの…?

44 :
>>42
警察やめて海外まで何をしにいったんだ、となるからやだなー

45 :
じゃああと何年くらい経てばお前ら戻ってきても納得するの?

46 :
サルウィンが国家として崩壊して紛争勃発、NGOがいられる状態じゃなくなってやむなく現地撤退ってなったら仕方なく帰ってくるんじゃね?

47 :
個人的にはもう美しい思い出としてとっておきたい
戻ってきて微妙なポジションだったら悲しいし
この前みたいに回想シーンで出てきてくれるのは嬉しい

48 :
再登場して微妙になることはよくあるからなぁ
回想とかでチラっと出るくらいの方が存在感があっていい

49 :
>>39
毎日一言一句変わってないんだからその文をまるごとNGに突っ込んどけ
その無意味なレスを書き込む作業よりも簡単だろ

50 :
亀ちゃんの出番あるらしいよ
サルウィンで貧民層が武装蜂起
軍事独裁政権が辛くも鎮圧
PKOで派遣された伊丹とゲリラの亀ちゃんが
戦場でハチ合わせするらしい

51 :
寺脇の映像が解禁になったということは水谷の怒りもやっと収まったということか。
そうすると、ゲスト出演の可能性はかなり高くなると思う。
正月スペシャルあたりで、ゲスト主役とかあるのかもしれないな。

52 :
輿水さんが、劇場版ガイドブックで
右京は小野田の亡霊と刺し違えることがあるかも、みたいなこと言ってたけど、
あるならどんな話になるんだろう。
それが最終回になるのかな。

53 :
小野田が死んでも小野田的な正義は死なないって話だからな。
個人的には偉い人ではなく現場の人間が、小野田的なやり方の利を選ぶ展開が見たい。暴発みたいな。

54 :
>>28
そのへんはあの〜、外国語だからじゃね?
ダイヤモンドorダイアモンド みたいな。

55 :
>>54
モービル、モビール、モビルみたいなもんか。
今風にすれば、モバイルスーツガンダムなのか。

56 :
>>53
部下の丸山?だっけ
あいつどうしてるんだろう
セーリング部の連中と同じくらい気になるんだが
出来れば再登場して欲しいな

57 :
>>27
エーベルバッハ少佐、懐かしいな

58 :
『相棒』×ヤマザキパン 紅茶味のコラボパン発売!
ドラマ『相棒』×山崎製パン株式会社によるコラボパンが登場!
紅茶クリームを包み紅茶あんをトッピングして焼き上げ、ホイップクリームを入れた、
杉下右京が愛飲している“紅茶”味のパン。全国7万店のスーパー、コンビニ
(※ヤマザキパン取扱店、沖縄を除く)などで、12/1(木)から発売予定です。
ソースはテレ朝ゴー!メール

59 :
>>56
長官官房の丸山英明警部役の平岳大(ひら・たけひろ)は
ドラマ、映画、舞台に引っ張りだこの俳優だから
相棒に出演する時間があるのかな?
出来ればまた再登場して欲しいね。

60 :
あんパンとジャムパン 夜汽車牛もセットで

61 :
大河内の部下役で、栗山千明とか出ないかなあ。潜入捜査専門で。

62 :
>>61
いざとなったらトゲのついた鉄球をふりまわすの?
GOGO夕張的に

63 :
前スレ
>>462
世には提供曲というものがあってだな…
窓ガラス、カモメはカモメは研さん、宙船はTOKIO宛て
みゆきさんは提供曲クラッシャーだから印象薄いかしれんが
スレチすまん

64 :
栗山千明もいいが、そろそろ加藤夏希に出てほしいなー
どんな役でもこなせるから使いやすそうなのになー

65 :
相棒も後何シーズンやるかわからんからなあ
グダグダになるくらいならスパって止めてほしいがせめて一回くらい亀山再登場させてくれ…

66 :
>>65
最終回、杉下警部殉職なら、官房長も浅倉も亀山も登場するかもね。
三途の川あたりで…

67 :
亀山君は死んでないよ。

68 :
>>67
亀は現世側で、呼び戻す係。

69 :
亀が死んだら約束どおり伊丹のとこに化けて出るんだろうか

70 :
>>69
鹿手袋のところに生き霊として現れたように?w

71 :
>>51
あるんだったら孫の顔を見せに帰国したところで人質になるとかかな?
部長「どうしてあいつはあんだ!」
加藤夏希より加藤あいが観たい

72 :
なんだかな〜

73 :
>>72
くそ。先を越されたw

74 :
>>59
科捜研ゲストだったりNHKでちょっと美味しい役だったり、それなりに余裕がありそうではあるがな。
丸山、定着してくれれば平さんの当たり役になりそうなのに。
まあ、官房長の飼い犬じゃなくなった以上、地味に動かしづらいのかもしれないけど。

75 :
>>59
その人が出演してるの、どの回でしょうか。
平さんは終わったばかりのBS時代劇でいい感じだったので
うちの録画に入ってれば確認してみたいです。

76 :
>>75
映画です。

77 :
>>74
大河内あたりの部下にどうだろう
じゃなきゃあの爪やすってる察庁の主席監察

78 :
高級娼婦の子が可愛かったなー「ごめんね」にキュンときた

79 :
の顧客リストを、例えば雛子先生あたりに売りつけると、結構な値段で買ってくれそうだがな。

80 :
>>76
そうでしたか。
映画Uは劇場で観ましたけど、その時知らなかった俳優の顔は覚えられなかった。。。
では、また観る機会を待ちます。
ともあれレス感謝です。

81 :
おまえらが興味あるかわからんが
26日の1840からwowwowで相棒の宝塚版をやるそうだ

82 :
>>81
無料放送日じゃないと見れない

83 :
>>81
予約した。情報ありがとう

84 :
>>81
dクス
一度見てみたかった。

85 :
>>81
お前ら騙されるなよ。
調べたら水谷豊が出ないよ。
俺は見ない。

86 :
>>85
宝塚だからなw

87 :
>>85
調べなくてもわかりそうなもんだがw

88 :
前スレの>>992俺の空もだが
仮面ライダーフォーゼにも出てたよ

89 :
>>85
ここだけの話、アレ全部水谷さんの変装なんだぜ

90 :
連でスマンが元宝塚の出演予定者って
鮎ゆうき?娘役トップだった……
大河内さんとの絡みが見てみたいW

91 :
今回十分面白かった。
今期はそんなに悪くない。
言われている程悪くない。
前期も言われているほど良くない。
ここのスレは感情的なのが多すぎる。
客観的に見れば、今シーズンは前期とレベル的には変わらない。

92 :
自分の意見は客観的、人の意見は感情的
と決めつけるのが客観的でない件

93 :
今日は「逃げ水」を本放送で録画ミスしたので今日の再放送で録り直しつつ再鑑賞。
ここでいろいろ言われてた難点の部分も分かるけど(分からないこともあったけど)
自分にとっては、相棒ならではの良回の部類だなと、改めて思った。
沈痛な悲劇の連鎖……実際にはたいていは人とまではいかないけど
でも、こういう図式ってどうしようもなくあるもんで。。。
そんな風にやるせなく思いながらも鬱話を観られるかどうか、ってのは
なんていうか番組の作り方との相性みたいなのがあって
自分の場合、相棒世界ではOKなことが多い。

94 :
>>91
客観的にドラマなんて見れんの?
ていうか、君の意見も十分主観入ってないか?
別にドラマスレなんだから、いろんな感想、
色々な主観的意見があっていいんじゃないか?
ユイカのやつも散々言ってる人もいたし、俺みたいにすごく面白いと感じた人もいた
それでいいじゃないか

95 :
このスレは女が多いんだろうな
感じた事を共有したがるのが女

96 :
作品から受ける感想も、感想から受ける感想も人それぞれ、ってことはもちろんだけど
個人的にはシーズンの評価なんて最終回まで終わってからじゃないと出来ないや
まあ一作一作ならまた別かもしれないし、そういう意味では10の5話までで
自分にとって大当たりの回がまだ無いので、いつかきてくれるのか期待と不安が半々

97 :
その回毎に一喜一憂するのも疲れた
もうシーズン8みたく終わりよければ全て良しになればいいや

98 :
>>97
ぶっちゃけ8は神の憂鬱のおかげでかなり全体の印象が引き上げられてる気がする。
バスジャックとかマジックとかサブリミナルとか酷かったし。

99 :
リアルタイムで視聴するのと録画なりDVDなりで話の筋知ってる上で
視聴するのとではまた感じ方が違う
リアルタイムん時はイマイチと思ってたのが改めて見たら
アレ?そんなに悪くないじゃんと思うのもある
話の展開の他に楽しみ(細かい表情とか軽い会話のやり取りとか)を
見つけられたりするからかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼