2011年11月2期42: 型破りな介護士が活躍する、介護ドラマ (68) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

型破りな介護士が活躍する、介護ドラマ


1 :11/03/10 〜 最終レス :11/11/17
型破りな介護士が活躍する、介護ドラマ
深刻化する介護問題を解決する為、日本中から癖の有る利用者を集めた介護施設を設立
それは国費を投入し、多岐に渡る陣営から人材を集め、全ての介助者の見本となる事を理想とした
一大プロジェクトだった
しかし、思いの他、プロジェクトは難航
国家プロジェクトという金看板に惹かれやってきたものの、介護の現実を見て意気消沈する者あり
莫大な入所費が必要な事も有り、家族の要望も多く、いささか辟易する者あり
リハビリやリクリエーションによって、前向きに自立に向かう利用者を夢見ていた職員達に突きつけられていたのは
厳しい現実であった・・・
マスコミにも現状を嗅ぎつけられ、プロジェクト自体が頓挫しようとしていた時、
一人の男が現れる・・・

2 :
こんなのどうでしょう、キムタク主演で

3 :
癖のある年寄りがいることが日本の介護問題ってわけじゃないからなぁ

4 :
まだ現役で働いていると思い込んでる
元官房長役の脇役老人に岸部一徳さんを
推したい・・・
激務に身体壊して引きこもる職員役で
玉木宏さんを是非。

5 :
クソスレ立てんな

6 :
っ 任侠ヘルパー

7 :
職員はこんな感じですか?
かつて消化器科の名医と呼ばれたが、訳有って退職
利用者を日常を見ただけで、異変を感じ取る人がいたり
元潜水艦ソナー手で
詰所にいながらにして、利用者の不穏な動きを察知したり、
アメリカで経営学を学び
介護事業に、利益がもたらされるように奮闘したり、
日本特殊機関の元一員で
利用者の経歴、好み、人間関係など、詳細に把握していたり

8 :
そんなくだらないドラマより
我侭なボケ老人に怒鳴られ暴力を振るわれ
1分すら待てないジジババ共のコールの嵐に走り回る介護職員
そしてすでに人の欠片も見えない重度の認知症
もう知性はサルやゴリラ以下。クマのような凶暴性
人の言葉は通じず尿の染みたオムツや自分の便を食べる
職員が怪我をしても何の保障もなく、反面かすり傷でも負わせようものなら
報告書、家族からの物凄いクレーム
職員の私物壊されても何の保障も無く、反面ズボンの一着でもなくそうものなら
即弁償
こんな仕事でも生保並みの薄給
そういう真実を伝えるドキュメントを望む

9 :

「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/
http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。

10 :
我儘ばかり言ったり、介護抵抗する爺婆に天誅を下す爽快介護ドラマ。

11 :
飯食うのが遅い婆にマジ切れする50代男性介護士が活躍する介護ドラマ。

12 :
長湯な婆を45℃に浸ける、50代男性介護士が活躍する体罰介護士ドラマ。

13 :
理不尽なクレームと要求ばかり訴えるモンスター家族をビシッと黙らせるケアマネに天海祐希。
会社をリストラされ仕方なく介護の道に入ったオッサンヘルパーに温水洋一。
根性の曲がった意地悪オバヘルに渡辺えり、取り巻きに柴田理恵・光浦靖子・バービー。
新卒の健気な介護士に北乃きい、婆さんのアイドルの介護士に小池徹平。

14 :
↑面白そうw

15 :
任侠ヘルパーじゃ満足できなかったの?

16 :
人の形をした獣達と戦う物語。

17 :
>人の形をした獣達
古参職員は人の皮を被った悪鬼(おに)ですね

18 :
>>17
古参職員ではなく、もはや人間とは思えない認知症老人のことだ。

19 :
>>16,>>18
ワロタw

20 :
13が書き込んだテレビドラマのキャストは絶妙だな。
しかし、あまり見たくない。せめて家の中では介護現場は忘れたい。

21 :
>>15
あれで介護現場が世間に認知されるとは思えん。

22 :
>>8
全くその通りだと思う。

23 :
!

24 :
この糞スレ、任侠ヘルパー草なぎファンのデブオタキモオタの日照り女が立てたんやろ!?

25 :
age

26 :
>>8
ドラマ化の際、我が輩の傷口画像提供しまする

27 :
爺婆に「国のおかげで、生きてられるんだ!」と説教できる介護士。

28 :
ヤンキーあがりの素行不良介護士に、大東俊介

29 :
>>13
我儘な利用者・家族を黙らせたい。

30 :
>>10-12
型破り過ぎw

31 :
介護の真の姿を伝えるような、ドラマでもドキュメンタリーでも放送しないかね
弄便や、暴力老人や、ゾンビの様に徘徊する奴や、転倒マシーン老人とかは
みだりに世間に知らせてはいけない、みたいな圧力でも有るのかね

32 :
>>31
そうだよね。実際問題、老人の性質の悪さをドキュメンタリーで放送して欲しい。

33 :
映画なら
おくりびとをお薦めする。

34 :
           (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
          (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
         (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)
        (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
         ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
         (⌒*☆(__人__)゙ \  )
          ~(__人__) \  / ヽ )
            !゙   (・ )` ´( ・) i/  
            |     (__人_)  |   ぽぽぽぽーん
           \    `ー'  /

35 :
我儘な利用者を大人しくさせる介護士

36 :
介護とかのドラマはなんかいいひとぶってるやつがいてわざとらしいから
笑っちゃうよ。

37 :
主人公の介護職員 木村拓哉
同僚1 市原隼人
同僚2 松山ケンイチ
同僚3 上地雄輔
デイサービス施設長 阿部寛
男性看護師 向井理
理解ある同期入社の子 佐々木希
美人ケアマネージャー 篠原涼子
徘徊癖のある利用者 大滝秀治
手癖の悪い利用者 泉谷しげる
心を閉ざした利用者 三国連太郎
認知がすごい利用者 西田敏行
介護疲れの家族 檀ふみ
併設訪問介護のヘルパー達 森三中
ライバル施設の理事長 香川照之
送迎運転手 江守徹
慰問に訪れる野球選手 赤星憲広
主題歌 B'z
これだったら.........
見ない

38 :
というか。
利用者間の仲が悪い。
職員同士の仲が悪い。
共通の目標や理想や癒しが無い。
という現実が描かれない妄想の世界でしかないし。
施設から見放された介護疲れで家族が自するストーリーのほうが受けるだろ。

39 :
意地悪な職員や我が儘な家族やひねくれきった利用者をまとめて一喝してくれる市原悦子。

40 :
家でまでそんなドラマいらんわ。

41 :
虐待の実態をドラマ化
利用者に暴言を吐く介護員、ダウンタウンの浜ちゃん
介護放棄する介護員、joy
任侠ヘルパーを気取った介護員、出川哲郎
夜勤中にうるさい利用者を身体拘束し仮眠ばかりしている介護員、
木梨憲武
口の中に無理やり食事を詰め込む介護員、矢部浩之
虐待があることを見てみぬふりをする施設長、岸部四郎
誤薬をして知らん振りする介護員、有吉
認知利用者の顔にマジックでいたずら書きする介護員、石橋貴明
利用者の預かり金をちょろまかす事務長、ウド鈴木
こんなんでどうでしょう?

42 :
映画なら
お葬式をお薦めする

43 :
言うことを聞かずに大声を出す認知婆に、姑に仕返しするように大声でのマジ切れで威嚇説教するおばヘル、  倍賞美津子
中小企業の社長をしていた認知入居爺に半年に1回一族を連れて会いに来る嫁、  冨士真奈美

44 :
家に帰ってまで夢もない面白くもない介護のドラマなんて見たくもない。
AVだったら見るけど。

45 :
どうせだったらお涙頂戴 みたいな薄っぺらい感情ドラマにはしたくないな。
職場の人間関係のわるさ、レベルの低さ、違法な労働条件 薄給 の実態をせきららに描きとおした
ドキュメンタリータッチなドラマをゴールデンアワーに特別番組枠で作って放映してもらいたい。

46 :
いいですね

47 :
変にお涙頂戴ドラマなんか作ったら
影響されて介護目指す奴が増えそうな気がする
や め て く れ
これ以上理想論ばかりが先に立った馬鹿後輩に現場を振り回されたくない

48 :
そんな奴いねーよ

49 :
そうやって、自分自身が居心地良いから、利口な後輩を蹴落とすんですね。
教え下手で一方的に話つけて事前の説明なしときたら、もはや時代遅れもいいとこじゃないですか??
せ ん ぱ い www
m9(^∀^)

50 :
介護してる時点で利口もくそもないだろうw

51 :
凄腕の介護福祉士が幕末にタイムスリップするドラマ
仁の介護福祉士バージョンだ
介護じゃ誰も救えないし歴史も変えられない…

52 :
韓国人介護士が認知婆さんに「独島は我が領土」と教え込む感動のドラマ

53 :
サイボーグ介護士
冷徹な心だが老人への愛だけはしっている・・

54 :
名前をなくした女神ばりの、見栄の張り合いと犯罪スレスレの応酬合戦
女同士で繰り広げるネチネチドロドロバトル
よく考えたら日常でよくある光景でドラマでやる必要もなかった

55 :
昼は介護福祉士、夜はし屋のドラマ

56 :
そー言や「ヘルプマン」っていう介護士モノの漫画があったなぁ
ずっと前、これ見よがしに職場に置いてあったので読んでみたんだけど
現場ならではの生々しさと主人公の暑苦しくて、重たくなって途中で読むのやめちゃった
ま、決して現場を美化しようとせず、ありのままの実態を描いてるのは良い事なんだけどね

57 :
おまえら「老人Z」って見たことあるか

58 :
http://www.dmm.co.jp/rental/-/detail/=/cid=13scd01r/
この手のドラマなら受け入れやすいけどね

59 :
老人ホームで日夜巻き起こるドタバタラブコメディ
暴言を吐く利用者には頭と頭をつけてのごっつんこ☆
ユニフォームはアンナ○ラーズかシンプルに半そで短パン

60 :
ボケ防止と身体機能の維持に回春で臨もうとする高級ケアハウス物語
職員同士の合体鑑賞から利用者間で複数プレイができるまでを目指す
妖艶施設長に杉本姐さん、介護員には現役女優+汁男優&風俗嬢
利用者役は出演権を購入された回春希望の爺さん婆さん

61 :
「要介護6」
どこにでもある普通の特別養護老人ホーム
そこに「要介護6」と呼ばれる高齢者が入所してくる。
発狂する徘徊婆、止まない悲鳴…
誰がこの惨劇を止めることができるのか。

62 :
安平町 副町長   で検索開始
きっと皆さまのためになります

63 :
>>61
秀逸。

64 :
>>61
職員A 「なあ、実はこの施設に地下が有るのを知ってるか・・・?
      1Fの施設長室の有る廊下の先、いつも鍵がかかっている扉が有るだろ
       その先には、下へ通じるエレベーターが有るって噂が有るんだよ・・・」
職員B 「時折、どこからともなく嗚咽や悲鳴みたいなものが聞こえてきて怖いんです・・・
      死んだ人の幽霊や怨念なんじゃないかって言う人もいます
  
       同期の人も、それが気味が悪くて止めた人もいます」
施設長 「レベル6の認定者・・・
      10年以上のキャリアを持つ介護士達なら、その名前を聞けば
       ああ、あの利用者か・・・とピンと来るものも多いかもしれないな・・・
      家族からも・・・施設からも・・・病院からも・・・
      そして精神からさえも、見放された者達・・・
      
      そんな者達が集まる場所が・・・当施設の地下に存在する・・・!」

65 :


66 :
おもしろそう…

67 :
age

68 :11/11/17
>>61ワロタ
夜勤スレに誰か書いてたけど加えて…
深夜、寝かせても寝かせても起床してくる婆
やまない徘徊、帰らせろー!の絶叫婆に破壊されるドア
とうとう捕まり拘束されてしまうが、拘束具も難なく外し、またも絶叫しながら徘徊するバイオハザード婆
どうする?どうなる?施設職員!

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼