1read 100read
2011年11月2期4: 大阪の熱帯魚店について語ろう!17 (622) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

大阪の熱帯魚店について語ろう!17


1 :11/09/20 〜 最終レス :11/11/20
大阪の熱帯魚店について語るスレです。
みなさんの新鮮な情報をお待ちしてます。
■大阪の熱帯魚店について語ろう!過去スレ
01:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1087671087/
02:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119448892/
03:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128601513/
04:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137648270/
05:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150040587/
06:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162456713/
07:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176360616/
08:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191162149/
09:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210726808/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226997179/
11:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/
12:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1252767195/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1274829558/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288625210/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1300351080/
大阪の熱帯魚店について語ろう!16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1310210154/
・テンプレは>>2-5あたり。
・検索精度をあげるため、固有名詞はできるだけ正しく書いてください。
・レスアンカーは『>>』+『半角数字』で。
・抜けがあったら補足お願いします。

2 :
■関連スレ
加古川市の淡水魚ショップスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1214320700/
※「加古川の淡水魚」だけの話題ではなく、海水魚の話題も取り上げてもらいたい。
※姫路や加西・西脇の話題も「加古川スレ」で!
■参考サイト
【大阪map】
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=_Pvx8ojEm9Jv8EeZzXOv6QsozV4UaZD15oee
【大阪の熱帯魚店について語ろうwiki】
http://www8.atwiki.jp/aquaoosaka/pages/1.html

3 :
【北摂】
・アクアプラスワン http://www.aquaplus1.com/
・アクアステーション http://aqua-station.blog.so-net.ne.jp/
・アミーゴ箕面 http://www.lic.jp/amigo/amigo_tenpo_02_04.html
・アミーゴ高槻店 http://www.lic.jp/amigo/amigo_tenpo_02_04.html
・茨木観魚園 http://www.kangyoen.com/
・ペットバルーン http://www.petballoon.co.jp/shop/midori.html
・P & LUXE http://www.pluxe.net/
・熱帯卵生メダカ研究所 http://www.ne.jp/asahi/medaka-ken/k.t/index.html
・JULA http://www.jula.jp/
・ひご南千里 http://www.higopet.com/shop/s_msenri.php
【大阪市内】
・ウォーターパラダイス http://homepage1.nifty.com/waterparadise/
・淡路屋商店 http://cwoweb2.bai.ne.jp/awajiya/index.htm
・レインボー http://shop-rainbow.ocnk.net/
・アクアキャット http://www.aquacat.jpn.org/
・アフリカ http://africa-osaka.jp/
・ハナトミ http://www.hanatomi-aqua.com/
・トロピカルフィッシュ佐野 http://www.tropical-fish-sano.com/
・トロピカル水草魚園ウエダ http://www.h-sanbangai.com/search/info/0000581
・フィッシュプラザササキ http://www17.ocn.ne.jp/~fpsasaki/
・Zuccastyle http://www.adana.co.jp/jp/shop/view.php?c=3324
・green note http://green-note.info/
・フォーチューン http://www.bettashop.net/
・ブルーハーバー(海水) http://www.blueharbor.co.jp/
・ヤドカリ屋(海水) http://www.yadokari-ya.jp/
・フリーウォーター http://news.freewater.pupu.jp/
・ウィッシュ&オネスティ http://www.wish-honesty.com/
・モリシーアクア http://morisea.main.jp/
・アクアラグナ http://aqualaguna.com/
・リツルポンド http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/c68e916bc807b517c5d63aeadcb0360b/

4 :
【北河内】
・アクアショップグッディ http://www.guddy-jp.com/
・アクア102 http://www.do-aqua.com/102/
・ナチュラ http://www.natura-aquarium.com/
・アトランティス(八幡市) http://www.aquashop-atlantis.jp/
・アクアショップGreen http://www1.ocn.ne.jp/~green.oo/index.htm
【中河内】
アクアテイラーズ http://www.aquatailors.co.jp/
エキゾチックアフリカ http://exoticafrica.jp
八尾魚園 http://www.aqua-mart.jp/osaka/yao/072-923-4686.html 
ピースワン 八尾店 http://www.peace-one.jp/index.html
【南河内】
・パセオ http://www.paseo-aqua.com/
・ディスカウントアクア http://www.discountaqua.jp/
・AMSS http://www.kawachi.zaq.ne.jp/amss/page003.html
・ひごペット堺プラットプラット店 http://www.higopet.com/shop/s_sakai.php
・ローキーズ http://lowkeys.web.infoseek.co.jp/
・ペットン泉北店 http://www.petton.co.jp/shop.html
・マリンハウス http://www.t-marinehouse.com/
・ペットランドミクニ大阪泉ヶ丘店 http://www.petland-mikuni.com/fish/
・カラーズ http://blogs.yahoo.co.jp/colors6464
【泉南】
・ひご岸和田店 http://www.higopet.com/shop/s_kishiwada.php
・ひごオークタウン貝塚店 http://www.higopet.com/shop/s_kaiduka.php
・ガーデンフィッシュ http://mame-design.jp/aqua/goods/link/aqua-shop-garden_fish.shtml
【大阪府全域】
・コーナン
http://www.hc-kohnan.com/hc/top/tou001_osaka.html
※動物取扱業登録店一覧(全ての店が熱帯魚を販売しているかは未確認)
・ホームズ
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=21&grp=shimachu&bool=admi2code&oi=admi3code&ob=0&admi2code=27
※全店舗が淡水魚・海水魚ともに取り扱っているかは未確認。

5 :
京都のアクアリウム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286425527/

6 :
きたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7 :
アクアブリーターズクラブは素敵ですか?

8 :
そんなんうちで買ったって言いまわられたら、アクアブリーダーズクラブの名折れですわー

9 :
どのメーカーのアカムシも深刻みたいやなぁ?

10 :
大阪の店は、悲しい色やね。

11 :
大阪を一言で例えると、犯罪 らしい。

12 :
アクアブリッジもガルーダもトロピカルクエストもAMSSもMもバルーン
も結局は踏ん張っても市場淘汰されてしまうんだと思う。

13 :
ディスカウントアクアに行ってきた。
海水しか見てないんだけど魚もサンゴも良いのがなかったなぁ。。。

14 :
3連休セールで安い所ない?

15 :
東大阪のビバホーム行った人います?

16 :
>>15
まだ、出来てないんちゃうん?

17 :
尼崎ホームズ内アクア、あまりに買う物無くて疲れがドォ〜ッと

18 :
コストコ飽きてきたな。ホッドッグ200円飲み物飲み放題はいいんだけど、
、うどん、そばはないし、業務用でひとつ物買っても2.3千円、1万2万あっちゅう間
パンも寿司もまずいし、年会費高いしやめようかな。樟葉ムサシ近くにもそろそろ
出来るんだよね。

19 :
新しくラブチューニューって出来るけどどうかしら

20 :
急遽ヒーター1本買うことになったんだが、どこが安いかな?

21 :
だったらコーナン♪だったらコーナン♪

22 :
高い!

23 :
>>15
今日行ってきたけど、品揃えがいかにもライト層向けだったよ。
売り場は広かったけど、特にマニアックな生体や用品は無し。
観葉植物の方が気合入ってたw

24 :
>>23
そうですか、コーナンだと店舗によって違うから
ちょっと期待してたのですが残念です

25 :
>>21
コーナンだったらコーナンだ〜♪
無限ループしてしまったじゃないか…
コーナンて店舗によって値段違うよね

26 :
アフリカかディスアクが安いんじゃね

27 :
>>25
各支店の店長が値段の裁量権を任されているので、値段に差異が出るんだよ。

28 :
そろそろパセオのポイント使っとくか。。。

29 :
パセオ行ったんだけど無脊椎の値段上がってない?
パセオで買うもんが無いからテイラーズも見に行くか・・・

30 :
コーナンは店舗によって入ってるペットショップ会社が違うんじゃなかったっけ?
違ったらゴメン。関係者フォロー頼む。

31 :
テイラーズで「すだち」貰った・・・

32 :
>>21
いや!!死んでる!?

33 :
今日の晩飯サンマだな

34 :
>>30
地域や店舗によって違う

35 :
まともなコーナンってあるの?
新大阪ぐらいしか使わないから、他は知らないが

36 :
ホムセン内ショップはどこもイマイチばかりだよ。

37 :
同じ店でも店員が異動するだけでガラッと変わるな

38 :
天王寺は頑張ってると前スレで見た

39 :
おとひめ扱ってるショップ佐野以外ないですか?

40 :
話題ねえなあ〜。

41 :
おとひめはアフリカでもおやどでもあるでしょ。
話題なさすぎて業界の末期だな。

42 :
話題ないなあ、釣りでも行こうかな。

43 :
>>36
ホムセンが悪いんじゃないよ
業者がひどいだけだよ

44 :
中国から安物の粗悪品ばっかり仕入れて、大量に売りさばく形態だもんな。
経済が良くなる循環ではないわな。

45 :
阪神復活か?

46 :
日本人の野球好きは異常。興味ない人間には巻き添え食って迷惑。

47 :
違うよ、阪神熱帯魚の事だよ!

48 :
どう考えたって無理だろ。移転して駅近くにでもせんかぎり。

49 :
あの場所じゃないよ!

50 :
>>46
wwww。存在が誤爆というのも珍しい。

51 :
すまん。野球嫌いですぐ反応してしまった。
思い出したが、阪神百貨店のイカ焼きは安物冷凍で有名なわりにはおいしくない。

52 :
阪神のイカ焼きは確かに美味くないね
紳介がテレビで宣伝し過ぎなだけ

53 :
>>48
場所は関係無いだろ。
それにそんな場所になったら、家賃でアップアップなるわ。
まっ、それ以前に復活は資金的に無理でしょ。
>>45は何情報で言ってんの?

54 :
ディスカウントアクア、チャームと値段比較してたら、送料はかかるものの
同じ様な値段か、物によっては安い。お目当ての数点だけ比較したけどアデックス101は
日本中で最安?まあ、エアーポンプ自体構造はちゃちいけど・・・。
水槽とかも最安値で売ってくれたらうれしいんだが、何せ、売れないんで値段も
高値止まりで、安く販売しない。まだ、遠くて行ってないが、やはり行く価値
あるかもな。

55 :
藤井寺まで買いに行くんだ

56 :
いってらっしゃい
わたしは交通費と時間が無駄なのでチャームで買お

57 :
南河内だからいけんこともないが

58 :
阪神は援軍を得たみたいだ。個人的には確かに無理だが。
まあ経過に注目だな。

59 :
ディスアクくらいチャリで頑張れ

60 :
あるペットショップにて
店員同士(たぶんバイト)がこんな話をしていた。
「ああいうウロウロしてる奴って絶対買わないよなwwなんか説明ずっと見てるしww」
「だよなwwそんなに気になるなら訊けばいいのにw」
カチンと来たわ
俺の事とかどうでもいい、客がいる前でそんな話すんな
二度と行かねえあの店
店の客は俺だけだったけど

61 :
さ ら せ !
客商売でそれはないわ

62 :
どこの店か気になるなぁ?

63 :
>>60
実際、的を得てるから仕方ない。見てるだけのヤツは客じゃないし。

64 :
>>58
援軍なんてあるなら、とっくに現れていたと思うがな。
まっ、ID:6z+zLc2Oにどうこう言っても仕方が無いし、言う通り経過を見させてもらお。

65 :
で、「的を得る」って何だ?

66 :
一所懸命で例えると一生懸命

67 :
>>60
ひでーな・・ドンマイ
電話かメールで店長にクレーム入れとけ

68 :
器具は別として、魚は、入荷状況、状態で買うか、買わないか決めて、
その場次第が多いから仕方ないじゃないかよ。

69 :
事実なら晒して欲しいな

70 :
どこか知りたい

71 :
でも当てつけがましく客に聞こえるように会話するのは失礼な話だな。聞いてるだけでも行く気が失せそうだ。

72 :
挨拶無いとか無愛想はよくいるが陰口はだめだ
客一人だけとか小さい店か?

73 :
>>63
知ってるか?
客が誰もいない店より1人でも入ってる店のほうが
客が寄り付くんだぜ
熱帯魚店に適用されるか知らんが

74 :
買ってくれるのはお客様
それ以外は客

75 :
どっかのコピペだと思う。
釣りじゃないの?

76 :
まあ前にも書いたけど、腕組みして水槽にもたれながら
「いらっしゃいませぇ〜」とか言う店あるくらいだから、
この世の中どんな店があっても、おかしくはないな。

77 :
大阪では日常が茶番事

78 :
アクアってヤンキー比率高いよね
ADAで水草水槽するような人は一般人が多そうだけど
夏に店舗行くと刺青入った人を見かけるよ

79 :
ADAで水草水槽してるのはバカだろ

80 :
やっすい買い物にどこまでもとめ

81 :
ADA水草水槽は一般人がやるのではない天野信者がやるのだ

82 :
ADAはカタログはもらって来るけど、一度も買った事ないな。

83 :
ADA好きだよ、波動出てるし。

84 :
今年も宮崎アカメ出回るのかな?
約2年程前に伊丹ア〇ーゴにて宮崎アカメと堂々と書いて売られていました。
四万十は規制対象ではないが宮崎のアカメは地域の天然記念物で販売などしてはいけないよ。
何もわからず販売してる店は無知過ぎだな。

85 :
ブリードしたやつじゃないの

86 :
アカメのブリード個体なんていないよ。
一応は表向き全て四万十。でも宮崎産が四万十として かなり流通してるのも事実。
魚も産地偽装とは。

87 :
日曜に久々に大阪行くんだけど、海水で店回るならどこ?
弾丸ツアーに載ってる店から選ぼうとしてるんだけど

88 :
やどかり屋アワジヤ

89 :
日本第2の都市大阪にはろくな店が御座いません。
あしからずご了承下さい。

90 :
>>89
海水事情知らないなら黙っとけよ。
>弾丸ツアーに載ってる店
がどんな店か知らんが、大阪にはブルーウォーター、フリー
ウォーター、やどかり屋という全国屈指の海水専門店がある。
どの店も、値段が手頃で在庫豊富で状態が良い。
フリーウォーターはネット販売が熱心すぎて、ストックしてるのに
売約で買えなくて涙目ということが多いからわざわざ遠方からは
行かない方がいいかもな。
大阪在住の俺はそれらの店ではなく、堺のマリンハウスで買うが。
魚のコンディションが桁違い。
しかし道がごちゃごちゃしているので地元民でなければ行けない。
ネットの在庫表を熱心に更新しないので、凄い魚はネットに
うpされる前に売れてしまう。

91 :
弾丸ツアーぐぐったら出てきた。
ttp://blog.sideriver.com/coralfish/2011/01/1-74f9.html
つーか、こいつらかw
この日俺やどかり屋にいたわw
いきなりぞろぞろ団体客が入ってきてびびったww

92 :
>>88-91
ありがと
用事が東大阪、帰りが新大阪なので
テイラーズ→やどかり→ブルーハーバー
にしようと思う
時間があれば
淡路屋→フリーウォーター→アフリカ(東三国)
淡水では、テイラーズとアフリカ(東三国)を結構使ってたんだけど、海水は評判よくないの?

93 :
>>60
あほな店だなぁもうたたんだけどアクアリゾート
でも同じ事言われたわ。
最初は買わなくても
足を運ぶ事によって安いものから徐々に
その店が信用出来ると思ったら新たな水槽立ち上げの時なんか
にドカッと買うのに

94 :
>>93
アクアリゾート?どこそれ?

95 :
>>92
行ってきたかな?

96 :
はい、佐野に行って来ました。いつもどおり冷やかしですが・・。

97 :
こないだ某店でバギーにヤギ乗せたのと遭遇。
ヤギを飼うのは自由だが、何で店の中まで連れてくるんだろ?
不快ですぐ店出た。
ヤギ連れ夫婦って有名?

98 :
>>95
今帰ってきた
結局、
テイラーズ→やどかり→ブルーハーバー→アフリカ行った
満足
関西はいいお店いっぱいあってうらやましいな
戦利品として551の豚まんとちまきを4個ずつ持ち帰りました
電子レンジで温度合わせ中
>>97
ミニヤギのバッキーですねわかります

99 :
ぶたまんは梅田に出たらよく買って帰るわな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼