1read 100read
2011年11月2期29: 【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23 (710) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】23


1 :11/09/21 〜 最終レス :11/11/20
ADA
http://www.adana.co.jp/
Do!aqua
http://www.adana.co.jp/_products/Do_index.php
天野尚氏ホームページ −AmanoTakashi.jp-
http://www.amanotakashi.jp/
佗び草 wabikusa.jp
http://www.wabikusa.jp/
世界水草レイアウトコンテスト
http://jp.iaplc.com/
Online AQUA JOURNAL
http://www.aquajournal.net/
前スレ
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311227336/
ネイチャーアクアリウムとは?  過去スレ
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1020693820/
02:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153749031/
03:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176102408/
04:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193658801/
05:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206588348/
06:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217733827/
07:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224948345/
08:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1230888426/
09:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233880630/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234411013/
11:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235278584/
12:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1237220003/
13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241730667/
14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1245899756/
15:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251056764/
16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1258281912/
17:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1266218666/
18:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1276999277/
19:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286458804/
20:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1293617472/
21:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1305470059/

2 :
関連スレ
侘び草 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243806364/
【何が】侘び草【出るかな?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177141377/
【2008済】世界水草レイアウトコンテスト【2009へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221925277/
【特約解除】どうしたんだADA【品質低下】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233988832/
■▲●ADAってどうなの?7 ブルジョア気分●▲■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120325517/
■▲●ADAってどうなの?6 目指せ100ポイント!●▲■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1104449422/
■▲●ADAってどうなの?5 届け!!波動の力●▲■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093823007/
■▲●ADAってどうなの?4 【【【波動】】】●▲■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079653833/
■▲●ADAってどうなの?3 -消費者の逆襲-●▲■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1062955205/
■△ADAってどうなの??3-水辺の宗教戦争-▲□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1051890624/
■▲●ADAってどうなの?2〜水辺の宗教戦争〜●▲■
http://life.2ch.net/pet/kako/1030/10300/1030080357.html
■▲● ADAってどうなの? ●▲■
http://life.2ch.net/pet/kako/988/988168917.html

3 :
浮上&>>1

4 :
前スレ1000が「」って…
ネイチャーですねw

5 :
ケンカはおしまいか?

6 :
ぶっぱ=エビホイホイ
パリングラス=オトシンホイホイ
まさにぶっぱなしたら二度と戻って来れない鉄砲玉

7 :
ポピーグラス径13とADAホース径12/16買ってきました
凄い綺麗で大満足なんですが、
ホースお湯につけてからねじ込んだだけなのでそのうち水流で外れないか心配です
手で引っぱっても取れないくらいねじ込んだのですが、掃除するときはどうするんだろう‥
このあたりみなさんどうしてますか?

8 :
パイプのすぐ下にダブルタップでいいと思う。

9 :
教祖がジオラマ的なレイアウトはもう飽きただってさ

10 :
Q. マレーヤとアフリカーナを使わないのは何故か?
A. アマゾニアは特別で他の業者がコピーできないが、マレーヤとアフリカーナは簡単にコピーできる。
  個人的にはマレーヤとアフリカーナを使いたいが、他の業者にコピーされるのが嫌なので使わない。
だそうです

11 :
ポピーグラスは五ミリくらい差し込んで抜けたことはない。
今から頼んでおいたブッパが届いたみたいだから行ってくる。

12 :
グリーングロウ604を中古で買って1ヶ月位なんだが
どんどん枠あり水槽とグリーングウの隙間から光が漏れてるきが
結構本体の熱篭って反るのかな?
冬場でもファンは必須ですか?

13 :
それぐらいで反ったりしないよ。
もちろんファンは回さなくても大丈夫。
ただし本体の上に物を長期間置いていてプラが歪んだのは見たことがある。

14 :
で、vuppaはどうだったのかな?
買った人どうっすか?

15 :
ぶっぱ見てきた
高さが10cm位で俺が思っていたより小さかった
前スレにも出ているけど、小さな水槽のフィルターに使っても面白そう

16 :
の出品作屁理屈こねてるけど、そんな次元にないだろw
人工臭が半端ない

17 :
はセンスが地方のDQNっぽいし

18 :
真ん中の石がどう見てもチ○コです。ありがとうございました。

19 :
達人になると模倣するレベルが違うね。
他人じゃなくて自分自身を模倣しちゃうんだからさ。

20 :
コメント欄で喧嘩が始まりそうですよ
ワクテカ

21 :
>>20
urlplz

22 :
でも、こんな配石マニア好みのレイアウトでは、得点のびないですね。
一か八かのような作品ですからね。もっとみんなにわかりやすいレイアウトでないとダメですよね。
そこが一番見落としてたところでした・・・。
見苦しい言い訳だ、恥ずかしくないのかANL

23 :
淡水水槽スレだったかで見た
R石+しめ縄のネタ水槽思い出すな

24 :
Zero-aquaはセンスあるなぁと思うけどは単純にセンスないわ

25 :
>>19
ああ、勇次郎みたいに?

26 :
お前らがあんまりいじめるからがいじけちゃったじゃん

27 :
昇天

28 :
zeroaquaは写真だけでうまくないな。
よりは上手いがw
は金にものいわせてるだけでセンスが無い。

29 :
ぶっぱだな

30 :
>>10
アマゾニアじゃなくても、同じような成分で不可能ではないが、アマゾニアは必要不可欠だな。

31 :
お前らが何の話をしてるのかわからんw

32 :
>>31
訳分からないね
内ゲバなのかな?

33 :
先生の次回作にご期待下さい。

34 :
ブログからネイチャーという文字が消えた
ネイチャー卒業という意思表示か?
来年のコンテストはリアルなお地蔵様を使った水景を期待したい

35 :
A
NLのロゴもかわったの?

36 :
オワタ

37 :
天野のチン子は極太

38 :
ネイチャー・・・

39 :
ADA試作品で発売するかもしれないらしいぞ
この縁に引っ掛けて侘び草を浮かせるフック
浮く侘び草 
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/21/78/b0211178_224832.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/21/78/b0211178_21484676.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/21/78/b0211178_221481.jpg
http://aqua3093.exblog.jp/16151581/

40 :
2ちゃんで他人の文句コソコソ書いて何が面白いんだか

41 :
>>39
完全にノーネイチャーだね。

42 :
>>40
悔し涙w(笑)

43 :
坊さんの癖に俗物だからだよ

44 :
茶漉しにステンレスの棒着けたら良いんじゃない
リンクは見てない

45 :
この間ショップにあったのは菊用じゃなかったのか・・・

46 :
>>39
でもお高いんでしょう?

47 :
なんだ?穴るって?ケツメド様にイボ痔でも出来たか?

48 :
百円ショップの網杓子でも良さそうだが

49 :
>>39
何が楽しくて雑草をうかべるのかw
>>40
叩かれるのには理由がある。って木魚が言ってました

50 :
今日の日経夕刊に「世界的な写真家、天野尚氏」の名前が出てるぞ。
天野氏が撮って洞爺湖サミットで飾られた巨木杉の写真がきっかけで
佐渡の杉原生林が脚光を浴びてるらしい。

51 :
脚光って言ったって、杉が高く売れるわけでもなかろうが。世界遺産にでも申請するのか?トキだけで良いだろう。

52 :
観光客がだいぶ増えているらしい。先日見た山の雑誌でも紹介されてた。

53 :
ジェンキンスさんはいま

54 :
佐渡の山は手が入らなくて大変だって聞いた
田んぼすら放置荒れ放題で里山順応生態系に大ダメージだと

55 :
ANL終了wwwwwwwwwwwww

56 :
写真家としては賞をとったことすらないし才能も…
>>55
kwsk。何かおきました?

57 :
アマゾニアの濁りがいつまでたっても消えない
水換えし続けるしかないのか
ブラックホールって効果ある?

58 :
しばらく触らないのが吉

59 :
アマゾニアが死んだ今No.1ソイルはなんなの?
コントロ?プラチナ?水草一番?

60 :
>>56
悔しいからブログ終了しました
まっ、自分の思うようにいかないからあきらめたんだろ
ダサ杉

61 :
>>60
www
ステッカー作ってはりきってた
ブセファンドラなんとかかんとかも終わったの?

62 :
なんで生息地の違う水草を利用してる水槽が上位に入るの?
ネイチャーじゃなくね?

63 :
ジオラマだから関係ない

64 :
2009年くらいからジオラマコンテストって言われはじめたよね

65 :
審査員がジオラマ好きだから仕方ない面もある

66 :
ADAの水槽は透明だけど高価ですよね
でもその価値はあるんですか?

67 :
ADAの水槽が高い言う人ってどんだけカツカツの生活送ってるの?
水槽台や一部照明とCo2器具は高いし全部仇で揃えようなんて思わないが、水槽だけは適正だと感じる。

68 :
>>67
信者に訊いてねぇ、信者マジしねやw

69 :
透明度が高い水槽とそうでない水槽の差は
写真に撮った時にその違いが大きくわかります
コンテスト等に出さないならコトブキで充分
その差額でいろいろ用品が買えますからw

70 :
価値は人によって違うから自分の価値観で決めたら良いと思います。

71 :
まあシリコン綺麗だしあの値段でいいんじゃないかね。
うちなんかその値段の10倍以上の耐熱ガラス水槽使ってるし。

72 :
仇製品使ってたら信者なのか
俺の認識が間違ってたわ・・・

73 :
>>68
このスレで何言ってるのw
キューブガーデンの価格が高いと思う時点で、候補から外した方が良いよ。
もし候補外なのに、価値を聞いてるなんて事は無いよねw

74 :
>>72
おまえ

75 :
俺も仇買う前は懐疑的だったけど、あのシリコンの処理を見て驚いたな。
モリモリに塗ってるのはそれはそれで安心だけど。

76 :
あの薄さは信用出来ない

77 :
あだ水槽の本領発揮は右斜め45度から眺めた時。
透明感が違う、光解き放つ感じよね。

78 :
俺は左派だなあ

79 :
水コンにTojoが応募していて笑った。実は信者だったのか。

80 :
kwsk

81 :
信者なら勿論使ってるはずの香り付きco2ボンベってさ、どんな匂い?
てゆか何で匂い付けてんの?生臭いの?

82 :
まあアレも御大の遊び心ってことで。

83 :
使ってるけど臭いするんだかしないんだかよく分からんレベル。

84 :
>>81エアレにかますエアスイーパーじゃなくて?匂い付きのガスが有るの???

85 :
あのスイーパーも匂うの?
どんなにおい?

86 :
>>84
まえからある123ボンベ
>>85
消臭効果はあった気がする

87 :
>>54
こう言うのがそこらで起こるんだろうな
121 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/22(月) 20:39:06 ID:8HtA2q6Q0]
6月に入り 梅雨が始まると こいつ等が何をしたか 国民全てが体感するよ。
 こいつらは 森林整備予算を仕分けしたから
 今年は 洪水がそこ等で起きるからね。 兵庫の佐用町の様に。
 兵庫の見解 「森林整備予算の少なさが被害を拡大させた」なんだけど こいつ等全部切ったから。
 近くに山と川がある人間は覚悟きめとけよ てか そいつらに投票したジジババは、自業自得か

88 :
>>69
その代わり運が悪いと漏れるけどねw

89 :
>>86へぇ〜そんなの有ったんだ。ありがと。でも水に溶かし込むガスをわざわざ匂い付けてもねぇ…。

90 :
>>89
ADA方式だと半分も溶けこまないでしょ

91 :
>>90確かに。言われてみれば。

92 :
ADAVIEWはいいね。ギャラリーの水槽を定期的に映してくれれば糞田舎まで行く必要がない。
しかしレイアウト水槽は参考になるようで参考にならん。
1800に侘び草キューバ敷き詰めたらいくらかかることやらw
お手軽な60〜の水槽で一から作ってほしいな。

93 :
読み方はアダじゃなくてエーディーエーだったのね

94 :
違う、えーでーえー

95 :
ADA Viewは良いですねえ。参考になります。

96 :
>>92聖地で拝まないのは信者じゃない。ちゃんと参拝汁

97 :
ADA Viewやレイコンのユースト配信とか急に情報発信が増えたね。
いい傾向だのぉ。ギャラリー展示物はもっとバシバシ映してほしい。

98 :
ハンバーグ作った
よかったら食べに来て
@横浜

99 :
最近パレングラスからの拡散が水面に一直線に上ってるんだけど
原因は何ですか? コケがそこそこ生えてきたからかな・・・?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼