1read 100read
2011年11月2期40: 【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】 (615) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】


1 :11/11/06 〜 最終レス :11/11/20
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!
前スレ
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1318934246/
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。

2 :
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。

3 :
◆役に立つ情報
川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/
放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/
近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/

4 :
ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビさん
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽さん
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD
ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビさん
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽さん
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD

5 :
r-、 )⌒'──t.        オメメガツブラ _ ヽ   乙
 r三(ノ',ニニニー'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ|   ̄\
 _,ri ⊂ ,旦 ,'⊃ .オナカガモショカワイイ   ヽ 、@@   >>1
  V く_,= ,'=.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   》'  ゙i
    ,、 `イ  テガタクサンベンリ    \゙y'  :|  オイシイ
  r、_! 7_.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ -=ik、__'_:j / ̄ ̄
へ_`ニコ 匸フ>__              ゙ミtィ'´丶 、/
ゝ-‐‐ニフ_ノーv´         `ー,tvイ~ ` ー/
 -=ニi L,--^j   、_ , ェ--t'ヌ" \ /
    | l二ファ´    七ニ、ノ_/_l_ , / \シュイロアカキレイ

6 :
                j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
        / ,イ/                    Y/,       ヽ.\    /
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ / し 馬
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ /  な 鹿
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l  い に
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |  で
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|  く
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |  れ
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |  る
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.  ! ?
  知     ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  っ  そ  l    `、    レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
 .て  の  l     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  る  く   |           `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  わ  ら  ,フ       _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  よ   い  l       /7:::::!  ○O'´   /::::::::/ヽ.
  ! !     |      /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         l     /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

7 :
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄

8 :
       (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             (´・ω・`)
           (´・ω・`)                  \\
          //
                      (´・ω・`)
            (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 (´・ω・`)
               (´・ω・`)(´・ω・`)
         ((  (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)  ))
                (´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ

9 :
乙一

10 :
ミナミヌマエビ4匹を飼っています。
先日1匹なくなってしまい。新しい子を1匹迎えたところ
それまでいた3匹が病気になってしまったみたいです。
どうしたらいいか教えてください。
症状は
尻尾のところについてるヒレ?に花粉みたいな黄色いカビが
ついて上手に泳げなくなってしまいました。
たまに後ろ足で取ろうとしてるみたいですが取れないようなので
一回洗ってあげたのですがまたすぐについてしまいました。
卵かと思って調べたのですが白や黒じゃなくて
花粉みたいな黄色なんです・・・
何の病気なんでしょうか?

11 :
1モス
>10
前スレ辺りで話題になってた感染病かな?
アレは赤いんだっけ?
写真とか出せないんけ?

12 :
冷凍って
真冬になったらどうすんだよ

13 :
1乙  
感染症は怖いでござる

14 :
エビの病気は治し用がないことが多い
って言うか病気を治したって聞いたこと無いな

15 :
そもそもエビは薬使えないからねぇ…とりあえず隔離して見守る他無いんじゃないかな
後は噂の唐辛子w

16 :
>987 :pH7.74:2011/11/07(月) 11:26:54.92 ID:jyqXpFBE
>他種との交雑は生物学上より強い遺伝子を残すための本能的な行為
超トンデモ説と
992 :pH7.74:2011/11/07(月) 11:34:40.20 ID:EvbabIvs
まじすまん
>>990
変えれるし的確だと思うと言いたかった
それを的確だと言い切るDQNたち。
唖然とするな。

17 :
前スレ持ち出すなんてよっぽど悔しいのか?
見てて滑稽だしDQNとかww
2ちゃんは初めてか?力抜けよ

18 :
そもそも、レッチェリってミナミやシナの選別固定じゃないの?
掛け合わせしようが、交雑させようが好きにすればいいよ。
ま、放流はイカンよ。
国産種でも水系によってDNAに差があるから。

19 :
集団で暴れてるな
エアレ強くしても収まらん
水槽若干掃除して水1/5ほど替えてるし今日は繁殖日か?

20 :
DQNの使い方違くね?

21 :
それなりにアカヒレがいる水槽なんだが、繁殖って出来る?
モスマットは1個自作したのがあるか、伸びた分からかじられてるせいか殆ど伸びてない

22 :
モスマットの裏に隠れるから大丈夫。

23 :
そかありがとう。
水槽に藻が全く現れないあたりマツモアナカリスが養分取り過ぎてるのかな…
すこし撤去してみるかな

24 :
ウチのモスマットもミナミさんと石巻さんとオトシンくんの攻撃受けて全く育たないよw
やっぱり肥料あげないとダメなのかねぇ

25 :
>>24
なんだかんだでCO2入れるとワッと増える

26 :
…外掛けでも効果があるのかな?
今度イースト菌買ってくる。
って、スルチだねw

27 :
>>26
俺は化学反応式で上部フィルターだけど効果はかなりあるよ。
モスがワッと増えてミナミもワッと増えたw
外ビオに移さないと崩壊が怖いw

28 :
軌道に乗る前は姿が見えないだけで気が気でない

29 :
>>27
ありがとう。上部で行けるなら大丈夫そうだねw
てかこの時期に外に移すとはwww

30 :
ヤベエ、混泳させているメダカの餌やりすぎた。
底に溜まったのが腐ってきそうだけど水換えはどうすりゃいいの?
ミナミさんが食べるのを待つか?それとも水換えするか?
4/10しか残ってないけど水換えしたらアボン確実?

31 :
ミナミとレッチェリの話、俺から始まって俺は次スレに引っ張る気なかったんだけど、話題でてるから何か言った方がいいの?スルーでいいよね?

32 :
>>30
エアレーションして水動かしてれば腐らないのでは?

33 :
2週間前に抱卵個体5匹から稚エビ達が孵化した
そのときのママエビ2匹がもう卵抱えてる
はははははは

34 :
>>31
前スレでは変な流れになってたけど、個人的には交雑した場合の模様だとか色だとかは凄く興味がある。
放流や店に卸すのはNGだけど、そういう感じでもなかったし、全然かまわないと思うよ。
ってか、交雑ダメ絶対だったら、そもそもテンプレに交雑の可否なんて書かれないと思うし。

35 :
>>33
爆殖おめでとうw
消灯時間を調整して繁殖を抑える実験中なので…結果が出たら書き込むねw

36 :
連投ごめん、変な風に読んでた。
前スレから引っ張るのは荒れるからスルーでいいと思うけど、交雑に関しての書き込みは気を使う必要はないと思う。

37 :
抱卵したメスが尻尾を丸めたり伸ばしたりして
卵をゴロゴロさせてるような感じ。
なんぞこれ?

38 :
>>37
尻尾丸めるのは分からないけど
卵をゴロゴロと言うのは恐らく新鮮な水を送る作業。

39 :
>>34 36ありがとう。スルーでいいのか!荒れたのに責任感じで気になっちゃったよ。もちろん個人でとどめます。ちなみに色は透けたオレンジで大きくなるに連れて色薄くなってるかな?需要あるなら画像うpしますよ!

40 :
混泳させてみようか考え中だからうp頼むわ

41 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2dSMBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY88yMBQw.jpg
レッチェリと比較

42 :
>>32
レスありがとう
うちはエアレ無しでやってます。
エサをやらないとアカナリスが喰われるし、エサやると残して汚れそうだし。
水汲んでフィルタを通すだけにしてみようか。

43 :
>>25
エビにCO2ってまずくない?

44 :
>>41
思ったより色薄いんだなw
オレンジ色濃ければかっこよさそうだ

45 :
っ(茶無のオレンジチェリーシュリンプ)

46 :
>>44 個体差はありますが、米サイズは綺麗なオレンジなんですけど、大きくなるにつれて薄いなーってなってきて、ミナミ化する話も納得な感じですね。まだ若い個体しかいないので、成長したらレッチェリみたいに濃くなるかもしれませんが。

47 :
エビにCO2は酸欠になったらヤバイかもしらんけどまぁうちは大丈夫だな
でも身の危険を感じたミナミちゃんは子孫を残そうと抱卵するのであった

48 :
>>16だけど、
ここでは誰もがいい加減なことをいい加減な口調で書き込んでいる。
それはそれで良いんだがその中でさも正しいことを言っているかのように書いていたの呆れたわけ。
次スレになるのでためらわれたが我慢できなかったというのが理由だ。
ミナミとレッチェリの交雑が良いとか悪いとかに割り込むつもりも引っ張るつもりもなかった。
このことはお詫びするよ。

49 :
>>48 所詮2ちゃん、されど2ちゃんって俺は思ってみてるから、デマもマジネタもあるから情報は自己判断でみるしかないよね。俺も口調変わるわwww

50 :
>>38
なるほどー。
そろそろ孵るのかと思った。
まだもうちょっと先みたいですね。

51 :
>>48
他人の事をとやかく言う前に
自身のいい加減な日本語を推敲する事から始めた方が良いと思うよ。

52 :
>>50
孵化はテンプレ参考にすると良いよ。
稚エビが何故か大きさバラバラだから
孵化のタイミングはバラバラなのかな?…と思う今日この頃。

53 :
この個体は普通のミナミから産まれたんだけど
これってストロベリーになるの?
ストロベリーって、オレンジ色なのでしょ?
抱卵してるんで、産まれた個体はオレンジになるの?
http://iup.2ch-library.com/i/i0470486-1320729768.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0470487-1320729768.jpg

54 :
とってもルリーシュリンプっぽい見た目だね

55 :
>>52
ありがとうございます。
いつぐらいから卵持ってるか忘れたけど、
もうそろそろ一月ぐらいになるかなーと思ったので。。。
>>53
なにこれかわいい

56 :
>>54
やっぱりルリーに見えるよね。
同じ親から産まれた他の兄弟はこんな感じなんだけど(笑)
http://iup.2ch-library.com/i/i0470565-1320740200.jpg

57 :
むしろミナミが何処に居るのか聞きたいw

58 :
ミナミらしさゼロだろ
つかミナミじゃないよ
もう一個のエビスレに行きなさい
荒れまくってるけど

59 :
ミナミから産まれたんだけど

60 :
>>59
むしろ母親うpって感じだな
しかしミナミから生まれるとはうらやましい

61 :
>>53
うちには両方居るので。。。どうみてもルリーです。
因みにストロベリーの卵は茶色や焦げ茶、黒っぽい卵ですよ。
ルリーは個体によって黄色や青っぽいカラフルな卵を抱きます。
スレ違い申し訳無い。

62 :
>>53のってカビじゃないの?・・・ (´・ω・`)
こんな黄色いのがついてる... (´・ω・`)

63 :
>>43
上部でシャワー付けてるせいもあってぜんぜん平気。
逆に言うとそんな状態でもCO2添加は意味があった。
まあ夜は止めてるけど。

64 :
茶無から10gを買って半月。
さっき1センチくらいの稚エビがいたんだけど。
抱卵したエビは見たことないけど、ミナミってそんなもんなの?

65 :
卵が混ざってたんじゃない?

66 :
>>65
脱卵したら孵化しないんだよね?
プラ舟で放置してたし。

67 :
脱卵だと思ったら孵化してたの巻

68 :
すでに孵化していた稚エビが混ざってたのかな

69 :
>>51
私は「いい加減な内容をいい加減な口調で」は別に構わんと書いている。
そんな考えの私がここに書き込むのに「推敲」などすると思うか?

70 :
もう黙れ

71 :
>>68
そうなのかな?
せっかくなら抱卵ママ見たかった。

72 :
>>69
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

73 :
他人に対して取る態度ってその当人に対する神様からのメッセージだと聞いたことがある

74 :
>>73
神様?宗教の話しは宗教板でどうぞ

75 :
: : : : :.:/   |: : : : : / \ : : : : : |: : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : :∧: : : :
: : : : :/   |: |: : :/     \: : :.:.|\: : : : :.l: : : : : ',: : : : : :∧: : : :
: :‐-/ ..._  |: |: :/      ∨ : |  \: : :.|: : : : : :|: : : : : : :∧、: :
: : :/    ¨'|: |/___ノ     ': : |    : : |_;,;:.:.:.|: : : : : : : : ! \
: :/x=テ弐心:/         |: リー_=ニ ̄|\: : : :|: : : :|: : : : |//∧    
/ ////( )          |/ /ん心ノ  ', : : |: : : :|: : : : |////
.  ,'////// |            ///( )ヾ; ' :.:.|: : : :|、 : : |////    ここでローキックだお!
  {⌒乂__ノ |              '/////|  i! Y: : : :|∧: : |////
. ‘:::::::::::::::::リ              {::乂ノ゚:|  i} /リ!: : :リ,/j: :.リ///
  乂:::::::シ             乂::::::::ノ    ':.:.i|: :.:/|,/|: /////
                     `¨´     ': : i|:.://|,/|///,/
/|/ / / |/         ヽ    |\| \| ‘: : リ/'⌒ヽ斗''"
                          ': : /' |: : :.:/|: : : :/
∧                        ,': : : : i|: : / メ: : :/
: : :                         ノ: : : : ノ|: / /: : :/
: : |、     (二二ニ=ニ)      . '" |: : : : /`|/ /: :/
; ; | > ..              .. <     |: : : / / //

76 :
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)       そこまでだ。
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ
              |         }        キックするだけカロリーの無駄だ・・・
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

77 :
今日 買ったミナミ届いた〜 よく見たら抱卵個体キター

78 :
最近抱卵ラッシュじゃない?
スゴイ数で抱卵してるw

79 :
>>78
そうだな〜。
抱卵エビが数匹いたなと思いつつ、
ふとホトニア付き流木見たら5mmくらいの稚エビがわんさかと確認できた。
数えただけで20匹くらいいる・・・
まだ抱卵してる親もいるし、どんだけ増えるんだ。

80 :

        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \      やる夫は人を傷つけるために生まれたわけじゃないお!!
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \     
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |     ちきしょう……ちきしょう……!!
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °

81 :
うちも伸びまくったモスを掻き分けると稚エビがわんさか

82 :
>>79
まだその倍は隠れてると思うw

83 :
油でカラっと揚げたら美味しいだろうな

84 :
>>60
父親&母親は推定100匹以上はいるメイン水槽にいるので
どの個体が親なのか、もう区別ができない
>>61
やっぱしルリーですよね。
別水槽には、ルリーやレッドファイアーもいるのでそうじゃないかと
思っていました。
混泳させた時期は一切ないのに、ミナミからルリーっぽいのが産まれることにビックリです。

85 :
>>83
昨日はワカサギタップリと玉ねぎのかき揚げ作ったらたまらん美味かった。

86 :
お裾分けでご近所から貰ったワカサギは、
釣ったものか、網で採ったものか要確認。
ワカサギ釣りの餌は紅サシが定番だからね。

87 :
死にかけなのか脱皮しそうなやつだったのか、観察してたら
他のエビがつまつましたり、向い合ってビクビクッとしたり色々なことがあって
結局★になってしまってた

88 :
>>84
水草移動したときか掃除したときの器具に別水槽の稚エビがついてたとかいう可能性は?

89 :
>>88
100%あり得ないです。
何故なら、ルリーやレッドファイアーを購入したのは
ミナミから赤い固体が産まれたあとだから。

90 :
100%あり得ない(キリッ
だってよwwwwww
なぜなら○○だから(キリッ
プギャーwwww

91 :
まぁミナミとして売られてるのは大陸中で集めたミナミっぽい何かだから、
売られてる時点で交雑してて、どんな突然変異や先祖返りが出ても不思議はないわな。

92 :
遺伝

93 :
買ったのがルリーの選別漏れだったんじゃない?

94 :
馬鹿でかいミナミさん二匹のうち一匹が星になった
相棒がツマツマしてる
切ない

95 :
わかるぞその気持ち!だがそこまでデカくなったなら立派にお前が育てた証拠だぞ!

96 :
プロホースで砂利掃除、臭っ。。。

97 :
また一匹抱卵キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

98 :
やっべえ増えすぎたせいか、最近ジリジリ硝酸塩が上がってるw

99 :
スレ切り替わると、荒らしが暴れるわけだが。
ID:u8eyCkqq
ふたばのアクア板にまで、レッチェリスレ乱立すんなよクズ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼