1read 100read
2011年11月2期2: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】


1 :11/11/17 〜 最終レス :11/11/20
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者はってよし!!!
次スレは>>980が立てること。無理ナなら>>990それでも無理なら他の人。
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!1【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1320618301/

2 :
川で捕ってきた水草を水槽に入れる前に気をつけてる事を教えてくれ

3 :
水温

4 :
>>1乙ナティ
ホロホロシュリンプって何であんなに丈夫なん?

5 :
>>1乙華麗桟

6 :
>>1

7 :
>>1  モツ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`; ) 兄者、それでは意味が違うぞ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      

8 :
>>1
乙!!!

9 :
昔飼っていたベタの、
テトラベタ飼育セットが2つ余っています。
また何か飼い始めたいのですが、
この水槽でベタ以外に飼える熱帯魚って、アカヒレくらいでしょうか?
ほかに何かありますか?
また、何匹くらい入れても大丈夫なのかも教えてください。


10 :
>>9
ヒーターつけて水をちゃんと作ればアカヒレじゃなくても大丈夫かと。

11 :
大磯砂使ってるのですが、プロホース使って掃除する場合、
どれくらいの頻度で掃除すればいいですか?

12 :
とりあえず週1でいいよ

13 :
月一

14 :
前スレでショップ購入について相談した者です
ショップ購入は控えてcharmで調べてみて
NEWスティングレー NS―106 (ニッソー)
グランデ600R (GEX)
カラーライト 600(2灯)(ニッソー)
マイクロダイヤルヒーター MD−160W (コトブキ)
エーハイム 4in1
大磯砂 スモール 9リットル
にしようと思っています
「これはダメ」とか「こっちで十分」とかもしあれば教えてください
生体は、ネオンテトラ、アカヒレ、白コリ、ヤマト
追加候補はオトシンクルス、ビーシュリンプ、ミナミ、チェリーシュリンプ、カージナル、グリーンネオン、クーリーローチ、コリパンダ、ラスボラ、レインボーシャーク、バンブルビー・ゴビー、etc
水草未定
それで調べてて思ったんですけど、
上部濾過と照明設置して上面がどうなってるのか気になりました
給餌するスペースはあるのか、そもそも2つ一緒に置けないとか…無いですよね?

15 :
上部フィルターを外部フィルターに変更すれば解決

16 :
スペースあるよ
心配スンナ

17 :
前スレで巻貝について質問したものです、たくさんのレスありがとうございました。
エビは移動しトーマシー2匹を入れてみました。
何故か暴れまくっています・・・

18 :
5cm金魚2匹飼いの60cm上部濾過水槽
日が経つとどうしても茶苔に襲われるんだが、何が悪いんだろうか…
アンモニア・亜硝塩共に0なのに、なにがわるいんだー@@

19 :
太陽光入りまくりなんじゃね

20 :
5cm金魚2匹w
ずいぶん過疎水槽だな

21 :
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

22 :
>>14
うちがちょうどその水槽、フィルター、照明使ってる
グランデ600Rならウェット&ドライ濾過層追加で。
給餌するスペースはないからいちいち照明どかさないといけない(これ面倒)
生体は似たような種類混ぜるとごちゃごちゃするから、ネオンテトラならネオンテトラ、ヤマトならヤマトで統一したほうがいい
余計なお世話かもしれないがフレームレス、外部をオススメする
水草やらないって決めてるならありだけど未定なら後々後悔するかもしれない
上部だとどうしても後ろが暗くなるし、水流とか空気巻き込みが・・・

23 :
あ、グランデ600Rにはヒーターのケーブルやエアカーテンのチューブを収納する場所がないから
ケーブルのちょっした厚みのせいで付属のガラス蓋がはまらなくなった

24 :
>>18
同じだわ〜
直射日光も当ってないし、濾過も十分やってるんだけど
茶ゴケだけ発生してしまう・・・
もう諦めてるけどw
てか、魚いれて苔が生えないって奇跡的バランスなんじゃないかって思えてきた

25 :
オトシン入れるといい
茶ゴケ綺麗に食べてくれる

26 :
茶ゴケが生えるのに濾過が充分とな

27 :
ん?
茶ゴケ=濾過不十分
って事なの?

28 :
茶ゴケの成長には亜硝酸が必要=濾過不足

29 :
亜硝酸0なのに茶ゴケがでるよ!
ってのはつまり茶ゴケが亜硝酸を消費して見かけ上の値が0になってるって事かね

30 :
まじか・・・
週末、濾過追加させてみるか
過濾過になっても問題ないよね?

31 :
問題無い
バクテリアは必要以上に働きようがないから

32 :
さんきゅ〜
大磯砂追加して底面濾過設置してみる

33 :
1日10〜15粒ぱらぱら程度のエサで金魚2匹の60cm上部で濾過が足りないとかありえるのか…?
因みに元あった水槽からサイズアップして3週間だから詰まってたりはしないと思う
寧ろ水流強すぎて金魚流されそうになってるから、緩めたいくらい
直射日光も皆無
同時期にサイズアップしたメダカとエビ60cm水槽は底面でほぼ止め水飼育なのにコケ類皆無
一体何が違うというのかw
メダカ20匹+エビ20匹の排泄物より金魚2匹の排泄物の方が汚れてるって事なのかなぁ

34 :
長々とごめんなさい
前の水槽は10ヶ月維持だったけど、茶苔旋風に見舞われた
隣においてたメダカ水槽はコケなし…で、また金魚だけ茶苔…w

35 :
前にオトスレでいかに茶ゴケを増やすかって議論が起きたときにビオで金魚を飼うのが
一番手っ取り早いという結論が出た
その位アイツらは水を汚す

36 :
>>15
外部置くスペースが…
TVの横とかならあるんですけど音的にやめた方がいいですよね
>>22
給餌はそんな多い頻度じゃないので諦めますが水草は痛いですね…
がっつりやる気では無いんですが
部屋スペースの都合で出窓部分に置くしかなくて遮光と夏場の断熱のために後ろに段ボールを貼り付けようと思ってたんですけど
いっそ逆手にとって日光当てていいですかね?
それでも水流と空気がネックですね
生体は厳選していきます

37 :
総硬度を「°dH」で測定した場合 6〜12°dHは「硬水」か「やや硬水」のどちらになりますか?

38 :
ハイブローC8000と水心2Sはどっちが静か?
値段もパワーも結構ちがうけど、とにかく静かなのがほしい。
あまりに頼りないのを除いて。

39 :
>>18
ろ材はどんだけいれてんの?

40 :
あ、すでに濾過不十分て結論出てたのね、ごめん。
おれもそう思うわ。

41 :
>>38
その2つだったらC8000

42 :
水槽の掃除に関するスレってありますか?

43 :
>>41
さんくす、ちなみにこれ以外のいいやつあるの?
値段が3倍ぐらいするから水心のほうが圧倒的にレビューは多いけど。

44 :
16x22のホースと16x22の塩ビ管を接続したいです
なにか、上手い事接続する方法ってないでしょうか?

45 :
22×??の塩ビ管かビニールホースで継ぐ

46 :
>>10
ヒーター買うことを考えてなかったです。
小型魚なら何匹くらい入れれますかね?
大きさ170×170×170mmの5リットルです。

47 :
>>43
どれぐらいの風量がいるのかわからんからにんともかんとも。
C8000以上の風量がいるなら安永辺りのブロワに行っとけとしかいいようないし

48 :
低床に川砂
45cmでミクロソリウム、モス、ナナの陰性水草水槽を目指したいと思います
15W2灯で充分でしょうか?
ミドボンがあるのでCO2が有り余ってるのですが、CO2はあまり添加しないほうがよいでしょうか?

49 :
>>46
ヒーター入れないで熱帯魚飼うとかカス

50 :
ヒーターなんてトラブルの元凶をよく使えるな

51 :
油膜たべるの最強はやっぱりブラックモーリー?
それともなんとかモーリーってやつらはたいてい食べてくれる感じでしょうか?

52 :
>>47
風量はC8000ほどもいらないはずなんだけどとにかく静かさがほしい。
90*45の規格サイズで水草メイン、生体はカラシンが30匹程度。
昼時間(照明ON)はCo2のためにポンプはタイマOFF予定。
夜時間は発酵式のため延々CO2は延々とで続けるけど相しつつエアレ予定。
そのうちCo2はボンベに変えるとおもうけど。
C8000だと水槽増えても大丈夫そうだし
静かなポンプ探してたらネット情報見る限り悪いうわさ皆無だったから。
Highモードはそれなりに音がするらしいけどLowでも有り余るパワーらしいから
静か、パワーの両立できてるのはやっぱC8000なのか。
値段はまあ、寝室の騒音とは引き換えにできない。
っていうかそもそも、生体はさておき、水草にとっての夜時間、酸素供給を増やすことによって
成長は促されるのかな。エアレってどっちかいうと生体のためにするって要素が大きいの?

53 :
>>48
照明は十分だと思う。
CO2添加は、やれば成長が早いと思うけど、「やらないと成長しない」って水草でもないのでお好きなように。

54 :
エーハイムの16x22用ストレートパイプ使って
ホース-ストレートパイプ-塩ビ管
↑こんな感じで、ホースと塩ビ管の接続って出来ると思いますか?

55 :
ヒーター代の節約で何かいい方法を教えてください
発泡スチロールを浮かべるとか鑑賞時間外に断熱シートで覆うとかなんでもいいです

56 :
エアコン入れる
ヒーター代は減る

57 :
>>55
水槽前面以外をホムセンに売ってる薄い発泡スチロール板で覆う
もしくは厚い発泡スチロール板で覆う
オレは去年はチャムの発泡スチロール箱を加工して水槽覆った

58 :
>>44>>54
16x22塩ビ管ってVP16?
VP16じゃないとダメ?
VP13なら16x22ホースをグリグリと被せられるよ。
念のためホースバンドも巻いてね。
んで、VP13→VP16異径ソケットで繋げばイケると思うよ。
どうしてもダイレクトにVP16に繋ぎたいなら水栓ソケット+ホースジョイントかな。

59 :
ホース炙ればいけるんちゃうの?

60 :
>>58
出来れば、VP16に接続したいです。
>水栓ソケット+ホースジョイント
↑これって、具体的にどんなパーツ使えばいいんでしょうか?

61 :
>>60
水栓ソケット
http://item.rakuten.co.jp/chanet/44633/
ホースニップル(ホースジョイント)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/43119/
ネジ部の径が合うかどうかまでは確認してないけど、たぶんコレでOK
念のため、ホースバンドで締めた方が良いよ
http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000005818/

62 :
>>61
うおおおおおおおお!
ありがとう!
買います!

63 :
>>62
忘れてた。
水栓ソケットにホースニップルねじ込むときはシールテープ巻いてね
http://item.rakuten.co.jp/chanet/44089/
たぶん、塩ビ管パーツはチャームよりホームセンターの方が安いよ。
資材コーナーとか覗いてみ。

64 :
>>63
ありがとう〜!

65 :
ハイブローC8000の仕様みてておもったんだけどなんで関西の周波数だと
分岐可能数が-になってるの?
http://www.kyorin-net.co.jp/hiblow/hi_detail_01.html

66 :
>>36
隙間がないのはむしろ利点だと思う
エビとか上層泳いでる魚なんかは、ほんのわずかな隙間でも、見事に飛び出して日干しになったりするし、水が無駄に蒸発して水位が下がるのも防げる
それから、上部フィルターと2灯式ライトでも、普通に育つ水草もたくさんあるんで、心配しないでいいと思う
確かに水草メインでやるなら、外部フィルター、強力な照明、CO2添加とかが定番だけど、今の構成より、もっともっとお金も掛かるのでお勧めしない
直射日光については、よっぽど管理が上手い人じゃないと、コケまみれになるのが目に見えてるよ

67 :
最近興味を持って始めてみようと思うんだけど
水槽の設置場所が決まらない・・・
日が当たりにくくて、うるさくなくて、振動の少ないとこがいいって聞いたんだけど
音に関して、目覚まし時計とか電話の呼び出し音の影響ってどれくらいの距離までありますか?

68 :
>>67
横とかになければいいんじゃない?
具体的には2mも離れてれば十分かと
日当たりは、水槽の側面と背面は断熱材で覆えば、大体解決すると思う
質問です
底面濾過で、吹き上げと吸い上げを、濾過能力の点だけで比べた場合、どちらが上でしょうか?
もしくは、殆ど変わらないでしょうか?

69 :
>>68
ありがとう。候補地は50cmくらいは離れてるから大丈夫かな
選択肢が増えて益々悩みの種が・・・。最近悩んでるだけで楽しくて仕方ない。がんばろう

70 :
>>68
生物ろ過なら圧倒的に吸い込み
でも、そもそも吸い込みと吹き上げは使用する目的が違うから、普通は比較しない

71 :
>>70
ありがとうございます
床材に水が通る点では、どちらも同じ様な気がするんですが、
どうして圧倒的に吸い込みの方が上になるんでしょうか?
もちろん、どちらもエアーは同じだけ供給されている物とします。

72 :
ハイグロロザエネが赤紫に染まらんorz
聞いた話だとロザエネは貧栄養状態の時に自分でクロロフィルを生成してそれで綺麗な赤紫に染まるって話だったんだが
他にリシアとグリーンロタラとインディカとタイガーロータスとパールグラスも植えてるからあんまり肥料は減らしたくない
今入れてるのが60規格に20×3でCO21秒2滴、毎日step1を規定量入れて週1の水換え後にメネデールも入れてるけど
今の環境を出来るだけ保ったままロザエネを赤く染める方法ってない?

73 :
ブラックテトラをブラックファントムテトラだと思って育ててた…
荒っぽいし貪欲だし話が違うと思ってた
何より写真と違うなーとずっと思ってた
こいつらまじ嫌い

74 :
誤爆しました

75 :
この水草の名前を教えてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2274544.jpg.html

76 :
>>66
前向きに考えてこれでやっていこうと思います
排水ホース、ハサミ、ピンセット、ポリタンク、ネット、水温計やらを足してたら19,000円ほどになってしまったので安く抑えつつ
予算を25,000円として生体水草流木なんかを加えていきたいと思います

77 :
全長より葉をアップで撮した方がいいぞ

78 :
>>75です
よろしくお願いします
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111118015749.jpg

79 :
>>78
間延びしたパコパだろねえ

80 :
>>78
脇目も結構出してるしラージパールグラスのような気もする
素人目だから違ったらごめん

81 :
なんだよパコパてw
実は俺もよく分かってないけど
バコパとロタラって正直見分けられんわ

82 :
厚みのある丸葉がバコパ
長細い葉なのがロタラ

83 :
ロタラっぽい
ホムセンによく売ってるよね

84 :
>>79-82 ありがとうございます
どれをググっても俺には同じものに見えました
バコパということにしておきます
ホムセンでどれでも3束\500で売っていたのですが名前くらいつけておいてほしかった
皆さんありがとうございました

85 :
オトシンがやる気なくして苔食わないので貝投入したいのですが
ラムズホーンとかより大人しく石巻貝にしとくべきでしょうか
苔取りとは別にマシジミは水質浄化や底床の掃除の期待できますか

86 :
>>85
苔取り性能的にカバクチカノコガイおすすめ
マシジミとかタニシは水質浄化というかアオコや藻類などのグリーンウォーター対策
濾過装置を入れないビオなんかに入れる物だけど
濾過装置付きの普通の熱帯魚水槽だとグリーンウォーターになるような状況がまずないのでどうなんだろ

87 :
水槽サイズにもよるけど、苔防止にサイアミーズいいよ。

88 :
>>71
吹き上げのがバクテリア多いから濾過能力高い

89 :
>>85
ラムズホーンは爆殖するよん
いったん増え始めちゃうと根絶が難しい
増えてエサが足りなくなると水草も食われるので注意

90 :
貝に頼るのは素人

91 :
>>68
その話題はググった方が早い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127531616

92 :
初心者です。
水草の外側にたれた水が、筋を作っちゃってこすってもこすっても落ちません。
オススメの対処方法はありますでしょうか?

93 :
水草→水槽の間違いです。

94 :
エタノールで拭く

95 :
ラッピングフィルム(4000番)で擦ればとれる
水面辺りのガラスに付く白いミネラル汚れも綺麗に取れるからおススメ
軽度のものならメラミンスポンジでもとれるよ

96 :
わ!はやい
ありがとうございます。
メラミン?スポンジ(水槽用)でこすってもびくともしないので近所のアミーゴで
ラッピングフィルム買って来ます。

97 :
>>96
アミーゴには売ってないかもしれない
ホームセンターの紙やすりとか売ってるコーナーにあるからさがしてみて

98 :
アミーゴ売ってるよ
ちいさいの番目違い二枚で300円位だったかな
コスパは良くない

99 :
木酢液の苔処理方法を確認したいのすが、この方法で正しいでしょうか。
木酢液原液を水で二倍に薄める。
筆で苔の付いてる葉に薄めた木酢液を塗り、10秒待つ。
水ですすぎ、水槽に入れてエビが食べるのを待つ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼