1read 100read
2011年11月2期29: 夫の年収600〜800万家庭の育児事情 13 (938) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

夫の年収600〜800万家庭の育児事情 13


1 :11/08/26 〜 最終レス :11/11/19
前スレ
夫の年収600〜800万家庭の育児事情 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304216368/
過去ログ
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298990062/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292290842/
9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277130273/
8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259041451/
7:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245982022/
6:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235547741/
5:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225712287/
4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215653873/
3:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195621360/
2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172763155/
1:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1165496500/
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
「夫の年収が600〜800マソ」であれば、誰でも語っておkなスレです。
住居費や居住地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。
世帯ベースで語りたい方はこちら
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303976997/

2 :
>>1

3 :
>>1
自分もスレ立て試みたのだが立てられなかったので助かった。感謝〜

4 :
前スレ>>1000さんありがおう

5 :
さんざん既出なのだろうけど、地域差が一番大きいのは、住宅費じゃなくて、教育費だと痛切に感じた。
都会は、子供がアホになる環境で溢れてる。

6 :
都会だとこの年収だと、かなり底辺なんだなって
実感するよ。
教育費に思うようにお金かけられないし。
子供一人でも私立は無理だ。

7 :
児童のいる世帯の1世帯当たり平均所得金額は688万円(平成20年度)
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-1.html

8 :
平均は高所得者が数値を押し上げるからなんとも。
世帯年収の中央値は427万(厚労省)
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html

9 :
>6
子供1人なら私学行けると思うけど、親が無理と思えば子もそれなり
に、進学先は当然公立になるだけだよね。
子供2人高校で公立落ちて私立、母パートって人は実際居るわけだし、
それを考えれば1人中受塾+中学費用(500万〜600万)くらい出ると思う
けどな。
まぁ、援助なしだと簡単な節約くらいじゃ難しいだろうし、私立にやりた
いと思う人は計画的に仕事に就いてたり、ローン完済させてたりする。
受身じゃやっぱり贅沢(私学)できないとは思う。

10 :
650年収です。援助無しの住宅ローン有ります。
このくらいの世帯って奥様はどんな洋服を着ていますか?
デパートで買うなんて論外?
ちなみにわたしは、
ユニクロ(格安)〜ザラ(普通?)〜セオリー(高価)まで守備範囲広いです。

11 :
10です。
給料は保険料と車のローンが天引きされて、月30万くらいです。
ボーナスは手取り55万程度。カツカツだよー。
住宅ローンは月7万。ボーナス月18万ひかれてる。

12 :
うち住宅ローン月13万で管理費合わせて15万近いけど、
部屋着はユニクロ、外出はデパブラしか着てないや。
仕事していたときほどたくさんは買わないけど。
年収は真ん中よりちょっと上限くらい。

13 :
頭金貯金中
デパブラを主にファミリーセールで
部屋着はユニクロとかイオンの服とか

14 :
年収上限、手取は月35万くらい。住宅ローン管理費駐車場込で15万強。
近くのスーパーなんかはジーパン+Tシャツ、外出着はMillyとかの海外ブランドを
セール時期に輸入代行サイトで購入してる。
外に着ていけなくなったくたびれた服を部屋着に回してるよ。

15 :
アラサー。年収650万。
幼児が居て普段は児童館や、スーパーくらいしか外出しないので、
しまむらが大活躍。
ちょっと家族でお出かけってときでも、avvやELLEなんかの安いブランド(?)
しか着ない。
デパートで服を買うなんて結婚式でもない限り無理だw

16 :
うちはグローバルワークばっかり。
SCに行ったついでに季節ごとにに少し買い足す感じ。
手取りは大体25万くらい。
来年から幼稚園だけど、かなり生活きつくなる…

17 :
年収上限、自営妻、子1歳なので
出掛ける時はしまむら愛用しちゃってる。
独身時代に愛用してたグレースコンチネンタル着たいけど
汚されそうで絶対着れない…。
今はカタログ送られてくるけど全く買えてない。

18 :
同じくアラサー。妻専業で年収650万。
愛読誌がSweetなので、free's shop、language、COCO DEALなど
そこらへんの系統が主。
でも独身時代みたいに店に行って買えないから
zozo、ヤフオク、web shopを利用して買ってる。
あとはユニクロとかローリーズでインナーやレギンス買ってる。
そこらへんに行く時用とかは特にない。
おこずかいを毎月2万もらってるから、そこからちょこちょこ買ってる。

19 :
普段着は激安店が近いので300円以下がほとんど。
よそ行きはユニクロか大型スーパーの婦人服売り場。

20 :
私のパート先がガテン系なので、Tシャツ、ジーパンが制服状態。
Tシャツは、ネットで500円くらいの安いの買ってる。
あとはユニクロ率高いです。
パート休みの日でもこの恰好。
太いとみっともないので、痩せようと思っている。。。
子供は小学生。
おでかけ(といっても、SCや地元の科学館)はSCのお手頃ブランド
(グローバルワーク、ハッシュアッシュ、3can4on 等)が多いです。

21 :
仕事していないので普段着ばかり。
セールの時にまとめ買いしてます。
特に決まった店はないな〜。アローズとかが多いかも。
セールじゃなきゃ買えないし、シンプルで生地がしっかりしているのを選んでます。
お洒落大好き人間じゃないから、セールで充分だなと思ってます。

22 :
>>18
専業で毎月2万裏山!と思ったけど
美容院とか化粧品の類も入れたら自分も同じくらいだった。
意外と使ってるな…

23 :
>>22
女は化粧品にお金かかるから大変だよね。
2万もらってるけど、毎月1万は残して貯金してる。
この流れで皆に聞きたい。
化粧品は何使ってる?
私は化粧水→アクアレーベルのエイジングケア用(オクでまとめ買い)
   美容液→SK2フェイシャルトリートメントリペアC(楽天で底値買い)
   クリーム→ビタミンクリーム(楽天で底値買い)
   アイクリーム→コスメデコルテ(オクでまとめ買い)
あとはパックを週2回。パックも楽天で底値買い。
これが今一番肌の調子がいい。
書き出してみると、自分必死すぎだわw

24 :
>>23
化粧水→ローズウォーター
オイル→ホホバオイルに自分でエッセンシャルオイルを混ぜたもの
クレンジング、保湿、ボディ、ヘアオイル全てこれ。3種類くらい作っておく。
洗顔→石鹸
パックはコットンをローズウォーターで湿らせて置いたり、オイルたっぷり塗って蒸しタオルあてたり。
ヘッドマッサージと顔筋トレもたまに。
安上がりですが、一応、肌はきれいといわれます。

25 :
>>23
クレンジング→オルビス
洗顔 →フレッシェル
化粧水→アクアレーベル美白
液  →〃
クリーム→〃
安いもんだわ…

26 :
>>23
化粧水と液→キュレル
ダラで恥ずかしいけど、これだけ。
洗顔はお湯のみ。
化粧はほとんどしなくて、どうしてもする必要があるときは
試供品のファンデをちょんちょんと…。
>>24
手作りコスメいいですよね。小梨のときは私も作ってました。
今は3年前に大量に作った手作り石鹸のストックがなくなりそうで悲しい。
2歳の子のそばで作るのは危険だから出来ないな。

27 :
洋服の流れを振った10です。今、10年物のユニクロの部屋着着てる。
風呂掃除のカビキラーがかかったところが白く脱色してるけど捨てないw
それでも幼稚園の送迎は、デパブラさ。
いろんな話がきけておもしろかったよ。ありがとう。
化粧品は、生協の自社ブランドの化粧水と液が、各1050円。
洗顔は花王とかの石鹸だからただみたいなもん。
メイク落としは、ビオレのマスカラまで落ちるオイル。
ファンデ、マスカラはDHC
チークとアイシャドウーは100均!品質はなかなかgood。
しみを隠すのにコンシーラーは、どうしても資生堂マキアージュ(3000円くらい)でも、目立ってしまうからだめで、
一回使ってしまったら、資生堂クレドポー7000円くらいが手放せない。質感が最高。
一度けちって生協の500円くらいの買ったらひどい顔になったw
今一番欲しいのはロクシタンのコスメ。買えない事はないけど、贅沢に思えて躊躇してる。

28 :
化粧水・液・クレンジング:プレディアのスパエメール。
専門店のポイント還元率が20%の時に纏め買い。
夫は顔にはクラランスのブースタージェルを使って、
身体には脂肪燃焼させる?ジェル使ってる。
あと楽天で資生堂の禿げ防止液買って使ってる。
夫婦合わせたら結構な額かも…

29 :
洗顔→市販のダヴとかビオレとか。
化粧水→ちふれ
化粧はしない。

30 :
私は>>12ですが、
基礎化粧品はアルビオン、メイクはベースがRMK、他はエレガンスです。
旦那は石鹸1つであとはなんにもいらない人なんで助かります。
(服もまったくこだわりなし)

31 :
ずっとオルビスだったけど、ムック本のコスメデコルテ使ってみたら
見違える透明感のある肌になったので
基礎一式揃えた。
高いけどやめられない。

32 :
なんか皆いいのを買って使ってるんだなぁ。
化粧品は生協ブランドの500円均一のヤツ
化粧品は@コスメで安くて評判がいいのを
探して買う。
服は1アイテム2000円以下で調達
(古着屋やヤフオク、通販などで)
ちなみに、ここの底辺。子供は小学生一人。
家は30坪未満の中古。車はリッターカー1台。
私が持病で働けないので、ここの年収どまり。
周りを見ると、本当ボンビだと思う。
住むところを間違えたとも思うw

33 :
クレンジング→マジックソープでW洗顔
化粧水、クリーム→フレッシェルベーシック
ファンデは基本的に無しでキスミーの日焼け止め、
よそ行きの時だけDHCのローズビューティ、
ポイントメークはほとんどKATE
ボディクリームはボディファンタジーやセクシエストファンタジー、
たまにボディショップ
化粧水は2週間で1本使い切るけど、それでも安いもんだわ。

34 :
洗顔→いつ買ったか分からない温泉の炭石鹸
クレンジング→とっぷばりゅー
化粧水→義母おすすめのあしたばローション(ただでくれる)
下地兼日焼け止め→ビオレさらさらUVパーフェクトミルク
ファンデ→インテグレート
唇→メンタム
何て安上がりな自分。旦那スレ半ば、私300弱。
義母養っているからカネコマだ。

35 :
わたしは化粧水なしで液だけだ。
ファンデがエクスボーテで5000円するから割れたら発狂しそうになるw
化粧品関係は独身の頃のブランドを惰性で使ってるなぁ
服はユニクロ、無印とアウトレットで購入するビームスやトゥモローランドなど。
しかし産後に体型変わってから、オシャレする気力がなくなったよ…

36 :
気になってたこときけて嬉しい!
赤が生まれたばかりでオサレってどうしてたかさっぱり…。
クレンジング&洗顔→マジックソープ
化粧水→無印
化粧品はドラックストアで全部1000円以下
服はユニクロ、西友。先輩ママのお古。

37 :
>>23です。
化粧品話みんなありがd。参考になったよ。
女同士で女だけが出来る会話をするのは楽しいわ。

38 :
子供にソニアのパウダーファンデーション落とされて割れたときは心の中で泣いた
化粧品と服両方は小梨時代のレベルを維持はできない年収だよね
両方思い切ってランクダウンしたら貯金ももう少し増えるんだろうな。

39 :
化粧水→ちふれ
洗顔→ビオレ
クレンジング→DHC
でも銘柄にこだわりないから、何でも構わない。液ベタベタするから嫌い&ダラなので、なし。保湿しないとヤバイよね…。
服も安物でほとんど買わないし、完全にダサママだ。しかも、これでフルタイム会社員w
我ながらオワットル…。

40 :
>>38
えらいよ。わたしならこどもにビンタするw
(もう6歳と8歳だからね。赤ならしないけど・・・・)
服のランクダウンはこどもが小学校に上がってからするよ。
あと半年は、送迎があるから気合入れる!

41 :
化粧しない、なんて言ったらフルボッコかと思ってたがそういう人もポツポツいるみたいでよかった。
私も顔になんか塗るのがどうしてもダメで洗顔のみの事が多い。
息がつまる感じとか目がショボショボしてくるのが本当に苦手。
日焼けどめも本当は顔にはつけたくない。子供とプール行く時とかはさすがに塗るけど。
洗顔はビオレクラス。クレンジングは化粧しないから5年以上減らなくてさすがに買い替えた。
化粧水液はこれひとつで完了!タイプのドラッグストアPB。冬は塗るけど夏はサボりがち。
化粧品はちふれ(でも減らない(ノД`)化粧品って何年くらい使い続けていいもの?)
実母はデパブラや海外品使ってるけど、そういうの使ってもやっぱり苦手なのよね。
子供の式関係のスーツは全部母から借りてる。向こうがジム通いで引き締めてるのでサイズ合わせなきゃ…。

42 :
>>41
ミネラルファンデでもだめかな?
mimc、おすすめ。
私も皮膜感が嫌いなのですが、これは軽くていい。
日焼け止めも粉のわりにきちんとガードしてくれる。

43 :
>>41
私も顔になんか塗るのが気持ち悪くてダメ。
日焼け止めもダメ。
化粧水も真夏はつけないし、それ以外の時期はカサカサするから仕方なくつけてる。
化粧は一切しない。

44 :
出産後、肌質が変わることってあるのかな。
敏感肌になってしまって、
化粧水やらファンデーションダメになってしまった。
ジムのプールに数日入ると、水にあたった部分がアカギレのようになってしまう。
日焼け止めとアイメイクと口紅しか出来なくなってしまった。

45 :
>>41
私も化粧品が合わないと、目がショボショボして視界不良になるんですが、アレルギーってことはないですかね?
疑問なのは、皮膚に症状がなく、目だけなんですが‥。
あと、私は香水も目がショボショボになるんですよ。
香水売り場や、車の芳香剤売り場を通ると、ショボショボMAXです。
ちなみにスキンケアは、アベンヌウォーターとホホバオイル。
日焼け止めは、石鹸で落とせるベビー用(子どもと共用)。
化粧は上記理由で、入園式など祝い事や冠婚葬祭時のみ。
服はユニクロばっかり。幼稚園送迎もユニクロで堂々と行きます。
都内在住で、確実にダサママ街道まっしぐらです。

46 :
>>44
同じく
それまで使ってた化粧水で顔が真っ赤になったよ。
高いけど天然成分のに変えたら治まった。
産後は一時的に免疫力が下がるから、
アレルギーとか出やすくなると聞いたことがある。

47 :
デパブラって一万以上の服?
この年収で何枚も買えるなんて、他でかなり節約してる?
普通に外食や旅行してたら買えないよね

48 :
あくまで夫の年収スレだからね。妻も仕事しててそれなりの額面もらってたら
買えると思うよ。
うちは外食殆どしない。特に最近はどこの食材使ってるか解らないし。
旅行も私の実家九州なので帰省ついでに九州旅行するくらい。
今のところ旅費は母がこっそりくれるので、家計には影響なし。
海外旅行は、子供が行きたがったら考えるけど私の体の都合で
時差あるところは負荷がかかるって言われてるからとりあえず選択肢に無し。

49 :
すべてデパブラはさすがにきつい。
若い頃買った服がまだ使えるので、少数精鋭のお買い物をするようにしているのでなんとかデパブラに投資できる@このスレ最下層。
普段着はベビー服買うついでにGAPってパターンが定着しつつある。
(もちろん虐価格狙いで)
汚されても惜しくないものだとこの辺の価格帯に落ち着く。

50 :
>>47
うちは専業だけど、子がまだ小さいので外食&旅行はしないし、旦那に内緒の独身時代の貯金もあるので、デパブラ買ってます。
専業になりたてはこんなことじゃだめだと、価格帯が低めのお店に変えたら、
やっぱりあまり気に入らなくて着なかったりして、結局デパブラに戻しました。
独身時代に何を着ていたかにもよりますよね。
私は独身時代からずっとデパブラだったので…。
友達は独身時代から通販(ニッセン)やユニクロを着てたので、年収の高い旦那さんと結婚してからも服装は変わってません。
デパートで洋服買ったことないって言ってたし。

51 :
>>42
ミネラルファンデ、調べてみたら自分みたいなのにはよさげな事ばかり書いてあるね。
コスメ疎いから今はこんなのもあるって知らなかった。ありがとう。
試してみたいけど今まで化粧品に投資してこなかった身にはハードル高いなあw

52 :
>>45
私も目がしょぼしょぼする。
日焼け止めもファンデもマスカラも顔に塗ると涙がぼろぼろ出る。
一体なんなんだろう…同じく皮膚症状はなく目だけです。

53 :
>>52
ショボショボ仲間ですねw
本当に一体何なんですかね?
気がつかずに目に入っているのかと思い、目の周りを思いっきり避けて塗っても(逆パンダ)、ショボショボするんですよね。
眼科に行けばアレルギーなり何なり診断してもらえそうですけど、化粧するなと言われそうで行きたくない。
まあ、冠婚葬祭でしか化粧しない自分がそここだわるのも変ですけど‥。

54 :
私もアイメイクとコンタクトで結膜炎起こすわ
2層になってる汗疹ローションでも結膜炎だし
アレルギーじゃないの?
まあ、アイメイクができないから地味地味メイクになって
その結果化粧品代は安め
>>50
やっぱり身についた経済観念によって大きく差が出るよね
私も子供が生まれて服を買う店を2ランクぐらい下げたけど、結局着なくて却って不経済だった

55 :
私も化粧中(BBのみ)では大丈夫だけど、メイク落とし使うと
目がしょぼしょぼする。メイク落としは今はファンケル使ってるけど、
他のメーカーのも全部そうなる。BBのみの時も、ファンデ使った
時もそう。アレルギーなのかな?やっぱり。結構こういう人いるんだね。

56 :
ここの皆様に質問。
子供のおこずかいなんだけど、いつからどれくらいあげてるのか
参考に聞かせて欲しい。
まだ児だからいいんだけど、私が子供の頃は毎月
小1は100円、小2は200円・・・小6は600円
中1は千円、中2は2千円、中3は3千円
高1は5千円。その先はバイトしてたからもらってないという感じだった。
父は多分ここの上限くらいの年収だったけど、子供3人だから
そんなに家計に余裕があった感じじゃない。
この前旦那と、一般的にはいつからどれくらいおこずかいあげてるのかな
という話になったんだけど、旦那の実家は家計に余裕がなくて
子供時代おこずかいを正月以外もらったことがなかったらしく
どうも旦那と話がかみ合わなかったんだ。

57 :
うちは、小学生には家におやつがあるという前提で、
小3までは月の小遣いなし。
小4週50円、小5週100円 小6週150円
中学は3年間、月2,000円
高校は3年間、月4,000円(携帯代は家が負担)
旦那や母が、お祭りの時とかに小遣い与えてるのは
見逃してます。
小学校の時はあげなくても良いと私は思ったけど、
旦那が、お金を使う練習をさせたほうがいいと言ったので
こうしてみました。

58 :
>56
・おこずかい
・おこずかい
・おこずかい
・おこずかい

59 :
うちは小遣いあげてない@6年
お財布に出かけるときに500円とか300円とか入れてやり、店のお釣りを
数十円〜300円程度入れてやり、遠出ならお札も「一応隠しておくよ」と財
布の奥に入れてやり・・・、とお財布への入金は気まぐれ。
が、子はほとんど全く遣わないよ。電車賃はパスモだし。
たまに店の支払いの際に「小銭が重いからここから取れ!」と言うので、たま
に払ってもらうw
雑貨・お菓子類にまず興味ない。オモチャ、ゲームも自分で買う発想がない。
そんな息子の個人貯蓄額は200万超え(特別な援助なし)
出産祝いからお年玉ジジババ小遣い等、お札のお金は全て貯金してるゆえ。
小遣い制にして小銭を操作する訓練は要らない、といううちの旦那の方針だ
ったけど、少ない小遣いで何を買うか目をギラギラさせてないので案外いいか
もしれないと思うよ。

60 :
小学生になってから、月額で小遣いあげている。
6歳の時は600円、10歳で1000円という具合。
高校生になったら、その時の状況かな。
小さいうちは多額と思われるかもしれないけど、しっかり貯金の習慣を付けさせている。

61 :
>>56です。
なるほどー。各家庭で全然違うね。
参考になった。ありがとう!
とりあえずジジババから貰うようなお札のお金は
親が管理の方が良さそうだなと思った。
あと、おこづかい だったねw レスされて あ!と思ったw

62 :
>>59
うちもそんな感じ@4年女子
流石に200万はないけどw子供名義通帳に100万くらいはあるかなあ。
お年玉とか現金もらっても使う気ないんだよね。ジジババ家に行った時や誕生日、クリスマスに現物支給されてるから欲がない。
おこづかい帳つけたいというので今年から400円あげる事にしたけど、
ファンシー文具とかアクセサリーとかほしい物があったらおこづかいで買えば?と言ってもそこまで欲しくない、と買わない。
普通に学校で使うMONO消しとかコンパス三角定規とか買う時におこづかい使いたがる。こっちで払うけどね。
本は買ってあげるけど漫画とかは自分で買いなさい、というと図書館ですませてしまう。それ以上の興味がない。
結局おこづかい日なんてこっちが言わなきゃ忘れてるw
自分としてはちょっとこれでいいのかなあと思っている。すごく欲しい物がない、あるいは頑張って貯めなくても買ってもらえてるという状況に。
まだ小学生だからこんなものかなー。
おこづかいは学校の保護者会でいつも話題になるけど、マチマチだね。
友達におごりまくって問題になる子もいれば万引き問題起こすのもすでにいる。

63 :
幼児の親なので、数百円のお小遣いって聞いてビックリした。足りるのか?って。
小学生になると感覚もかわってくるよね。
自分が子供の頃いくらもらってたか覚えてないなぁ。
でも、お小遣いと別にお年玉を自由に使えてたので友だちにおごったりしてた。
嫌な小学生。

64 :
お小遣いで友達におごる子の心理に興味あるなあ。

65 :
>>56の中学生までのお小遣いの金額が私とまったく同じで懐かしくなったw
うちはまだ1歳だからお小遣いはあげてないけど、とりあえずお年玉は貯めてます。
私が小学生(3〜4年)のときもクラスにいたな〜友達に奢ったりしてる子。
その子は家がお金持ちみたいだった。(当時は子どもだからよくわからないけど立派な家に住んでた)
私も1度ミスドで奢ってもらったけど、子ども心に変だと思って距離を置いてた。
奢るだけじゃなくて、普通は移動にバス使うところをタクシー使ったりもしてた。
他の子の気をひきたいのかな。
クラスの子の文房具など盗んでるのがばれて友達いなくなってたけど。

66 :
出産祝いから貯めているけど、すでに親のへそくり額を上回っている・・・

67 :
月に決まってはあげてないけど、おじいちゃんがうちに遊びに来ると
子供達に1〜2万単位でお小遣いくれるので、それをタンス貯金。
家族でショッピングモールに行ったりする時に500円くらいそこから持って行って
その範囲内で好きな物買ってる。
「最初にドカンと使うと後にお小遣い無くなって何も買えないよ!」と
言ってあるから一応考えて使ってる。
大人になったら買いたい物があるからそれの為にセーブしてる模様w
あとは、お祭りに1000円(100円10枚)を持たせて、その範囲内で
ご自由にってやってる。
普段はそんなにお小遣い渡してないけど、この夏休みは幾ら渡したかわかんないw
多分1万弱は渡してるかもしれない。

68 :
お小遣いはちゃんと渡して管理させて失敗もしないと、大人になってから困る可能性も。
まぁ各家庭の考え方次第だけどさ。

69 :
親もだけどしっかりしたお子さん多いんだね。
もっと子供って物欲あるのかと思ってたけど、そうでもない子が多いんだね。
買い与えすぎるのも良くないけど、反対にあれだめこれだめと
言ってたら必要以上にそんなに必要ないものでも「欲しい」って
気持ちが強くなっちゃうのかなと思った。
子供の人数や生活スタイルで違いはもちろんあるけど
生活がカツカツって年収帯ではないものね。
あとは子供の性格なのかな。

70 :
性格はあるかも。
私自身、お年玉や親戚からのお小遣いは親はノータッチ。
自分で管理しなさいって感じで全額貰ってた。
子供の頃は、私は全額使っちゃうタイプ。
妹はちょこちょこ使うか、使わず貯金するタイプ。
でも、それは学生時代までで、お互いに社会人になった頃は、
私が貯蓄タイプ、妹が使うタイプに変わってしまった。
お小遣いの額や与え方で、将来金銭感覚がどうのこうのって言えるわけでもないね。
与えすぎず、制限しすぎず・・の生活していれば
そんな困る事もないような気がする。

71 :
「夫・子供の小遣い相場」
○世帯年収別に夫の小遣いの平均額
400万円以下・・・23,820円
400〜600万円・・・28,350円
600〜800万円・・・41,310円
800万円以上・・・61,640円
○子供の小遣い
<小学校低学年>
最も多く回答された金額500円
平均額901円
<小学校中学年>
最も多く回答された金額500円
平均額812円
<小学校高学年>
最も多く回答された金額1,000円
平均額1,122円
<中学生>
最も多く回答された金額2,000円
平均額2,738円
<高校生>
最も多く回答された金額5,000円
平均額5,590円

72 :
>>69
59です。性格もあると思うけど、親の教育というか習慣?もあると思うよ。
うちは筆箱は皮の黒、トンボ鉛筆、学校で買う習字や絵の具道具なども無地
、着る洋服も無地かチェック(ロゴなし)のみ。
赤ちゃんの頃から身の回りを地味にしてきたからか、本人もキャラもの一切無視。
キャラやファンシーなものに興味ないから、細かい雑貨類は自分で買いたいと思う
ものはほんとにないんだと思う。
本すら買ったその場でカバーを取り外して表紙を白黒にしてしまうほど。
バリベリ!!!とカバーを外す瞬間に、親は貧乏性なので、ああもうブックオ
フで売れない・・とか思っちゃうけど。

73 :
>>72
洋服などの趣味は、大きく親に左右されるよ。
物欲は別。
沢山与えていても、欲張りな人もいるしね。

74 :
ちょっと聞いてみるけど夫がスレタイで、
共働きで世帯1,000万ぐらいの奥様ってどんな仕事してるの?
小学生に上がったら仕事でも・・とか思うけど300万稼ぐのとかって
大変よね。

75 :
お年玉は親が管理するからと、もらってすぐ取り上げられてた。
結局、お年玉は戻ってこなくていまだに親を恨んでるw
クリスマスやらで還元してたのかもしれんが、子供はしっかり覚えてるよね。

76 :
私は個人病院の受付(医療事務)正社員で、年収240万。夫が750万なので、ここです。
給与15万、賞与30万だよ。拘束時間は長いけど、家から近いので、このまま定年まで居座ろうと想ってる。

77 :
>>74
旦那が年収300万になっちゃったら、正直
「こんなんじゃ生活できない。もっと稼いでこい」って
思っちゃう。
でも、自分で300万稼ごうと思うとホント大変だよね。
旦那に感謝だ。
私が頑張ってもせいぜい200万くらいだろうね。

78 :
>>76
なるほど、個人病院の受付か。
子育てしながらの勤務は融通利きますか?
体感的に仕事と子育ての両立の大変さはいかがでしょうか?
>>77
いやいやまさにおっしゃる通り。
当たり前のようになって感謝できていたかも怪しい・・・
よく考えたら相対的にこの年代としてはかなり恵まれてる方だし、
自分も働けば大台もありうる、って時点で幸せなのかもしれないね。

79 :
>>72
いやー、そこはやはり性格だと思うよ。
親がキャラ物一切排除した結果、返って物欲魔になったり大人になってこじらせた例も多いんだから。
うちはむしろ女子なら可愛い物好きになってほしいと思ってるし、雑貨も服も一緒に見に行くけど地味でシンプルなのにしか興味なくて正直つまらんw
TDLとか連れてってもミッキー型フードにはビミョーな顔だしお土産も欲しがらない_| ̄|○金銭面では大いに助かるけど。
本のカバーははずすねー。読むのに邪魔らしい。

80 :
>>78
昼休みが長い(12:00から14:00まで)ので、学校の面接とかは、木曜日の午後か、
平日の13:00からで調整をお願いしてました。
小児科もある病院なので、子供の体調が悪くなったときは、先生が連れてきて
くれました。他の皆さんと比べて、これが一番楽だったかな。
子育てと仕事の両立は大丈夫なんだけど、家事、特に洗濯が大変です。
うちは田舎だから、家族全員分の洗濯するのに、出勤前と帰宅後に2回洗濯機
回せるけど、都会じゃうるさいって言われるかも。

81 :
>>74
SEです。年収500程度。ボーナスに左右されるので。
こどもがいるので9-17で帰っている。時短取っている人が多い。
基本的には残業が当たり前の職業。
というか、時間にルーズなんだよねみんな。

82 :
>>81
SEで時短しても、納期とか大丈夫なの?

83 :
>>77
自分じゃ子育てと仕事を両立なんて絶対無理だから
扶養内パートがせいぜいだわ。
独身OL時代は最高500万台だったけど、
もう一生自分で稼ぐ事はできない金額だ。

84 :
今稼働しているシステムのメンテ、ユーザーサポート、改善などが多い。
そういう仕事は日々やる業務なので、納期納期という感じではない。
あとは仕事を共有し、複数メンバーでやる事で急な休みに対応している。
子どもがいなくても怪我して入院とか、奥様が出産とかあるのでお互い様という雰囲気。

85 :
今専業だけど小梨のときは年収600万ちょっともらってた。
仕事好きだったし辞めなきゃよかったかなぁと思うときもあるけど、旦那は激務だし、
自分は子育てと仕事は両立できなかったと思うので、子どもが大きくなったらまた働きたいな。
というか、中受考えてるので(まだ1歳だけどw)働かないとw

86 :
>>80
なるほど。昼休みがそこまであると圧倒的に働き易いね。
>>81
500も??旦那が700なら1,200とかってなるとこちら地方では富裕層だわ。
しかしながらそんな仕事に就ける技術はこちらには無いのだが・・
>>83
実際は主婦からいきなりでは扶養内パートってのが一番現実的かも・・
綺麗目な奥さんなら受付とかそっち系での需要はありそうだけど、
チラシに載ってるのはスーパーとかコンビニとか。
そもそも扶養内パートな皆さんはどんな仕事してます??

87 :
>>85
600ちょっとって凄いですね。
やはり旦那が激務とかだと中々両立は難しいケースはありますよね。
ウチも19時ぐらいまでに帰ってきてくれて土日休みなら気分的に余裕でるけど
中々そういうわけにもいかない人が大半だろうしね。

88 :
>>74
旦那上限、自分500前後(20代後半)。大手家電メーカーで経理しています。
でも妊娠を機にもうすぐやめる予定。
時短あるけど、経理で時短なんてお荷物以外の何者でもないので…

89 :
私は扶養を外れたとしても、せいぜい週30時間くらいが限度だわ。
週40時間で正社員だなんてとても無理。
旦那や両親が子供の送迎をしてくれたり、料理などの家事をしてくれ
たりするんなら出来るかもしれないけど・・・。
でも、子供が独立するころには、年齢と体力がネックで働けないんだろうなぁ。

90 :
>>74
私もSE。子梨時代は500くらい、合わせて1200ほどだったけど
今は2時間時短で350くらいなりそう。
通勤2時間弱だから時短の意味ほとんどない。正直挫折しそう。
朝の送りは旦那まかせ。
業務内容は今はプロジェクト管理のみ。残業はPJメンバーのみに
お願い(今のところないけど)。実作業する皆さんに助けられてます。

91 :
私は大手銀行の契約社員。
今は育休もらってて来年の3月に復帰するとは言ってるけど
多分やめる。年収は300万弱。
旦那は年収650万で贅沢しなければ児一人の3人家族なので
余裕で食べてはいけるし、認可保育園は激戦区なので入れない。
認証保育園は月75000円。
保育園代と復帰してかかるお金(疲れてお惣菜買ってしまったり、
美容院代・化粧品代・洋服代など増えると思う)
を考えたら、節約して子が大きくなるまで家で見てようと
旦那と話し合って決まった。
幼稚園に通うようになったら暇だから短時間パートでもしたい。

92 :
>>91
育休もらって復帰せず辞めるのは一番反感買いますよ。
だって育休=復帰する事前提でもらえるものだから。
育休中は無給だから会社はお金かかってないと思うかもしれないけど、
保険、年金など育休中でも会社は払ってくれてるわけで。
それに復帰しないで辞めたら後輩達がいつか育休とろうとしても
「育休とって辞めるつもりだろ」とか言われかねない。
せめて短期間でも復帰はしてください。それが育休を取った人の義務です。
もちろん障害児で保育園に入れられないとか
どうしようもない事情があるなら別です。

93 :
育休あけて復帰しないのは迷惑かかるよ。
あとの人たちにも会社にも。

94 :
育休して辞めるつもりなのは後輩の女性に迷惑かかるし
そう思っていても表に書かないでほしいかもw

95 :
育休明けて、1ヶ月で妊娠発覚→2ヶ月で切迫流産になりそう!!ということで
緊急入院→そのまま再度育休突入の人が居たけど人事大激怒だった…

96 :
計画性なさすぎだね。
育休明けはせめて一年は働いて欲しいよね。

97 :
>>96
人事、上司、同僚みんな計画性無さ杉!!って激怒してたけど私は寧ろ
計画的にやるつもりが失敗したんじゃ?って思った。
昔日経ウーマンに育休中に2人目仕込んで連続育休みたいな記事が
あったから。迷惑な記事だなぁって思ったよ。
ほんとせめて1年は働いて欲しい。
先輩とか、その人の育休明けたら子作りがんばるんだ!って言ってただけに
怒りようがハンパなかった。

98 :
>>91です。
後だしすみません。
子供に先天的な持病があり、支店長や職場の方全員に報告済み。
もちろん人事にも事情を説明済みです。
今は医師からもドクターストップかかっていて
人ごみや公共の乗り物も禁止されている状態です。
「とりあえず育休伸ばして、それでも子供さんの具合をみて
だめそうなら無理はしないで。子供が一番大事だから」と
支店長や周りの正社員・アルバイトの方が言ってくださっていて
それに甘えさせてもらってる状態です。
迷惑かけることにかわりはないですが・・・。
最初からやめるつもりで育休とっていたわけではなく
一度は今年の認証保育園の入園式まで行ったのですが
その後検診で病気が見つかって保育園も退園。
本当にいい職場なので、本当は今も迷っているのですが
多分辞めなきゃダメだろうなという感じです。
特定されるかもと思い、病気の件ぬかして書いてて後だし乙になった。
気分悪くされた方たちごめん

99 :
>>98
それなら仕方ないね。きついこと書いてごめんね。
良くなりますように。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼