1read 100read
2011年11月2期12: 【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part18 (963)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part18
- 1 :11/09/13 〜 最終レス :11/11/19
- 今や社会問題となっている「待機児童」つまり保育所に入りたいのに入れない、
そんな幼児・児童を持つ保護者が語り合うスレです。
地域事情の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。
「両親が働いてないと預けられない」といった決め付けは(・A・)イクナイ!
前スレURL、テンプレ等は >>2 以下参照。
- 2 :
- 東京都清瀬市なんか
保育園 常に空いてるよ
引っ越せば?
- 3 :
- 支援
- 4 :
- 以下テンプレです。
保育所(保育園)とは「保育に欠ける児童」のためにある福祉施設です。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。
ネットの情報だけに頼らず、気になることがあったら役所の担当窓口に相談して下さい。
首都圏の話題が多いですが、他地域の方々も遠慮なさらずどうぞ。
前スレ
【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299349688
- 5 :
- ■入園・落選報告用のテンプレ
1.市町村&区
(あとで参考にする人のために伏字禁止)
2.入園時の子の年齢など
(○歳児、第○子、兄弟在籍の有無など)
3.第○希望で入園/落選
(わかる人のみ、定員何人のところに入園/落選したかも)
4.希望園をいくつ書いたか
(第○希望まで)
5.待機期間
(○年○月から)
6.子の状況
(自宅/認証・無認可/祖父母・親戚/職場同伴etc.)
7.親の状況
(母子家庭/単身赴任/フルタイム/パート/育休明/在宅(病気・障害)/求職中etc.)
8.祖父母の状況
(65歳以上/以下、同居/別居、別居は近居/新幹線・飛行機距離etc.)
9.世帯年収
(税引き前の額面、父母別に)
10.その他コメントがあれば
(落選後どうする予定とか)
多くの方が参考にしてますので、個人が特定されない範囲で詳しく書いてほしいです。
- 6 :
- ■現在の問題点
1歳児クラスは0歳児からの持ち上がりでほとんど埋まってしまい、育休明けの1歳児入所は激戦=泣く泣く育休を切り上げて生後数ヶ月で保育園に入れ、職場復帰せざるを得ない
もしくは、認可保育園に入れるために、認可外保育施設に預けて職場復帰(待機の優先順位が上がる) でも認可保育園にいつ入れるかはわからない
2月〜3月に翌年度の入園承諾/不承諾が通知されるため、入れなかった時に慌てて育休延長=職場に迷惑がかかる
滑り止めで認可外等に一時金を払う もし認可に入園できた時には無駄金になる
そもそも認可外(無認可ともいう)や認証などの、認可保育園以外の保育施設も満員で申し込みできない
自営業にも色々あり、働かないと自身も会社も共倒れ、ってな人もいるのに会社員より優先順位が低く見られるのはどうよ?
働いていない&退職したのに勤務証明偽造して保育園に入れている人がいるらしい=本当に保育が必要な人が入れない
「不況で新たに働きたい親が増えて、待機児童が増えた」とニュースでやっているが、そもそも今現在働いているのに入れなくて困っている親が大量にいるのはスルーですかそうですか
働きたいから保育園入れたい→仕事していないと保育園に入れない→仕事の面接で「保育園入ってないと採用できない」と言われる→(無限ループ)
政府・自治体は、待機児童の解消の施策により保育所等の増設を進めているが、保育士の人材不足という課題に直面している。
待機児童を多く抱える自治体が新規認可園を増設、地域全体の定員も何十人何百人増やしました!→でも成果は待機児童も大幅増→申込者も大きく増えたようです…
- 7 :
- ■認可保育所の状況(2010年4月時点)
保育所数 23,068カ所(公立:10,766、私立:12,302)
保育所定員 2,157,890人
利用児童数 2,080,114人
待機児童数 26,275人
*待機児童の内、低年齢児(0〜2歳児)が全体の82.0%を占める。特に1・2歳児 (17,829人)が多い。
*首都圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)、近畿圏(京都・大阪・兵庫)及びその他の政令指定都市・中核市の合計で22,107人で、全待機児童の84.1%
■その他
待機児童がいる市区町村数は357(全市区町村の20.4%)
保育計画を策定しなければならない待機児童が50人以上の市区町村は101。
待機児童数が100人以上いる市区町村は66。
- 8 :
- >>1
スレ立てありがとうございました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297168918/
から来て 4以下にテンプレ貼りました。(Part17参考)
- 9 :
- 乙です〜
- 10 :
- しかし、>>1はズバリ鋭いところを突いている。
実際、自営業は上記のようなやり方で平気で所得税を誤魔化している。
ここまでは常識。
ただ、その先には、保育料がタダまたは格安になったり介護保険料がお安くなったりとする。
あわよくば、何億も所得があるにも関わらず、不正を犯し赤字申告し生活保護受給したりする。
また、保育所に入所する条件は、父母ともに働いていることが条件となる。
しかし、自営業者は1人で出来る仕事を2人でやり、不正な申告により入所する。
役所が調査しに来るときだけ、エッセエッセと働いたフリをする。
もっとも、これは自営業に限った話ではない(祖父母が会社を経営している場合、
嘘の勤務している証明書を発行したりしているパートがいる)
が、自営業者は不正の確率が大きい。
実際、俺の家の真向かいに住むタバコ屋の夫婦は、ばあちゃんが店番して、
夫婦は一日中家にいるのに、子ども2人を保育所に入れていたりする。
役所に一度チクるって置手紙してやったら、翌月から幼稚園にやり始めてたw
- 11 :
- ちなみに、子供一人を保育所に入れた場合、
0歳の場合は月30万円(年間360万円)
1〜2歳は月20万円(年間240万円)
3歳以上は月10万円(年間120万円)
の税金が投入されているとのこと。
つまり、保育料がタダor格安の自営業者分の負担は、
真面目に税金を納めているサラリーマンや、
一部まともな自営業者(医者などの間接的に所得がわかるもの)
が負担している事になる。
- 12 :
- 激戦区では、夫の稼ぎがいいと認可に入りづらいです。
- 13 :
- スレ立て乙です。
来年4月の入所に向けて認可を見学中。一応無認可を確保してるけど一時金が高い。てか保育料高い。何のために働くんだか…
- 14 :
- 皆さん保育所見学は赤さんと行ってますよね?
赤さん風邪引いて動かせないから親に見ててもらって私だけ行きたいけど、
やっぱり感じ悪いかなあ…。
- 15 :
- >>14
妊娠中に一人で行ったりしてたから
別に子供が一緒じゃなくてもいいと思うよ。
後日、子供と一緒の面接があるはずだし。
- 16 :
- 無認可って結構空きあるのね。
うちはそうするよ。
ママ友に必死な人がいて、調べもせず必死だから空気ぴりぴりしていや。
もうご一緒しない。
受験のときが思いやられる。
差が激しすぎるんだよなぁ
- 17 :
- ところで横浜市の認可の選考基準が来年度入園から変わるらしいですが、
(今年11月からの申請分)
どんな点が変わるのか、ご存知の方教えてください。
平日フルタイム勤務で昼休みも忙しいので役所に電話して聞く時間がないです…。
- 18 :
- 無認可といっても、認可以上に保育が手厚く融通がきくところもあれば、
テレビつけっぱなしで放任のところもあるからなー。
- 19 :
- >>16
激戦区でも、なんだかんだ空いてるとこは空いてるよね。
今年年度途中で引っ越した人を何人か知ってるけど、
激戦区と言われる練馬区・杉並区・西東京市で、
0・1歳クラス希望でも、無事引越しまでに認証入れてたよ。
上の子は4・5歳クラスだから、認可にすんなり決まったって。
- 20 :
- 横浜市、1歳児です。
横浜保育室に通っていますが、10月から認可に入れると連絡がありました。
上の子と一緒の園でもないし、家から近くもない、第4希望。
今の電車登園からは逃れられるし、贅沢は言ってられないんだけど、迷ってしまう。
- 21 :
- >>20
保育料がどの位変わるか、上の子があと何年
今の園に通うかかなぁ。転園すると慣らしもやり直しだし、
その労力かけるだけのメリットがあるかだね。
あと横浜は、断ると待機期間がリセットされて、今後の選考で
不利になるってことはないの?
うちの自治体はそうだから、そこそこいい認証に入れた時点で
本当に入りたい、家から近い第1希望以外は取り下げたよ
- 22 :
- 千葉県鎌ヶ谷市ですが
市役所からの入園決定の電話来た方なんていないですよね
今日から三連休だし
連絡来るなら昨日かなぁと勝手に予測したのですが
着信はなくソワソワ落ち着きません
また駄目だったのかな
- 23 :
- 保育園契約して来た。
こんな可愛い赤ちゃんを無認可に預けてまで働きたいのか自問自答してしまうわ。
- 24 :
- 20です。
認可に入ることにしました。
とりあえず、電車で通うのが母子ともにストレスだったので、それがなくなるだけでも良いと思っています。
保育園同士は近いから、まだマシかな。
上の子が今、年中なので、あと1年半は2カ所通います。
小学校との距離はかなり遠いけど、今はそこまでは考えてられない。
10月から、慣らしがんばります。
- 25 :
- 保育園に入園できるかどうかの連絡は皆様のところは
いつごろ来ますか?
遅い時は入園前月の26日くらいに来ると言われて
いつもハラハラしちゃう。遅すぎだよ。
- 26 :
- http://www.pref.miyagi.jp/kosodate/04hoiku/taikijidouH22.pdf
待機児童0の市が中核市以上で17あるが5都市は定員オーバーで無理に入れている
- 27 :
-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1200014180/505
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1200014180/505
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1200014180/505
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1200014180/505
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1200014180/505
- 28 :
- やっと入れた!
月曜日に連絡あり。第一脂肪!
横浜市。奇跡いわれたよ。
- 29 :
- 待機児童生んでいる原因に、不正に入所している人(特に自営業や実家が経営者)
がある。
私の子を通わせる保育所は、バスがあるけれど、
いつも自営業(ほとんど休業状態で夫婦経営)の児童の前で10分ほど待たされる。
役所にチクッて、一回保育所やめさせたけど、また、第3子出産とかで、第2子入れようとしている。
しかも、バスはいつも10分その店の前で待機で同乗する保育士も、
いつも、「バス到着前には、必ずいてくださいね」といっている始末。
こいつのおかげで、バス送迎もなくなりそう。ふざけんな!!!!
本当、働いているかどうかわからない自営業者ってなんとかならないですかね。
- 30 :
- マルチみたいだけど荒らし?
- 31 :
- パートの面接は お子さんの保育園決まってからと不採用
保育園はお母さんが勤めている状態ならば待機の優先順位上がります
無認可とか入園料高くて入れられない
貧乏だから働かなきゃならん
もう自宅に子供一人置いていくしかない
何かあったらこわいが仕方ない
食っていけない
@川崎市
- 32 :
- >>31
経済力無いのに、子供つくんな、本能丸出しの動物ども。
おめーらのために税金払ってんじゃねーよ。
- 33 :
- 無認可入れるしかないでしょーが!
子供手当しばらく貯めたら入園料くらい出せるでしょ。
子供留守番なんて、絶対だめだよ!
- 34 :
- スレチかも知れないが、母親が育児休暇中でも、継続児童なら引き続き入所可ってのも、
何とかして欲しい。
もし、育児休暇中でも保育所に入所が可能なら、その分は私的契約でやってほしい。
(私的契約の場合は、直接保育所にお金を支払わなければならない。0歳児なら月20万円程度)
- 35 :
- 育休中でも継続してくれるのは有り難いと思うから別にそれに対しての不満はないなぁ。
不満なのはコネ入園。
働いてもないのにコネで入園ズルイ
うちなんかフルタイムで点数高いのに入れなかった。
- 36 :
- 少子化に拍車かけるような制度にして何が楽しいんだコイツ?
子の継続的な保育だって大事な理由だと思うぞ
- 37 :
- >>29
うちは自営業(義理父が社長)で額面上の収入は月80万だけど、経営不振で今年入ってから一回も給料貰ってないよ
自営業が敵みたいに思っているみたいだけど、自営業だって辛いんだ
こども二人いて1人は無認可(月額7万)、1人は会社に連れていっているけど、
このまま許可でない気がするから、上の子は来年幼稚園いれようと思ってる
幼稚園いれたら延長保育お願いしても月額3万5千円。
だけど、幼稚園いれたら下の子は更に許可降りないんだろうな
私の貯金も残り150万しかない。
使いきる前に給料でるといいなぁ。
- 38 :
- >>34
こういうやつに限って自分の時は継続入所させろって言うんだよな。
育休を休暇といってる時点でわかってない。育休は育児休業だ。
- 39 :
- 女って結局、自分以外はみんな敵っていうのが
このスレ見るとよくわかるわw
会社員は自営業叩くし、ひとりっ子の親は継続児童の親叩くしw
譲り合いの精神とか微塵もないんだよなw
- 40 :
- >>34は保育園スレにも来てる荒らしだし、自営業叩きに来てる人もマルチポストの頭おかしい人だよ。
無事保育園に預けられて働き始めたら忙しすぎて他人のことなんか本当にどうでもいいよ。
- 41 :
- >>35
やっぱり首都圏で激戦区でもコネ入園なんてあるんですか?
- 42 :
- 認可保育園に入れたいんだが、求職中では絶望的な地域。子は2才。
無認可は高過ぎて無理。
主人の仕事の都合で、子ども手当にも手をつけざるを得ない状況。
とりあえず主人が休みの時だけ、単発で働き始めた。
また週明けに役所へ相談に行く予定。
なんでこんなに待機児童がいるのに、ウチの自治体は保育園を潰そうとしているのか謎。
- 43 :
- 申し込み、郵送でも窓口でも扱いは同じと区役所から言われたけど、激戦区の皆は窓口へ行くのかしら?
(うちは横浜、郵送は11月いっぱい、窓口は12月の4日間だけと言われた)
漫画「ママはテンパリスト」で、中野区在住の筆者が保育園に入れるのに、仕事がいかに忙しいか編集まで連れて役所にアピールした、とか描いてたけど。
アピールで点数加味されるもんなのかしら。
- 44 :
- >>43
うーん、東村アキコは実質ひとり親(ずっと別居)だから
その辺りを認められて入れたんだと思った。いくらアピールしても、
自営&居宅内労働だから、フルタイム外勤より普通不利だよね。
- 45 :
- >>42
求職中で、何で保育所必要なの???
保育所決まっていないから採用してもらえないとか、甘えた考えでいるからだろ。
- 46 :
- >>45
逆に保育園入れるか分からない状態で雇ってくれる所なんてあんの?
- 47 :
- >>43
地域にもよるんだろうけど、うちは郵送不可
窓口受付のみ。
千代田区とか一部の地域の曖昧な加点要件や優先条件をネットで見つけたんだけど、
収入が低い人優先とか、就業時間(残業は含まない)が長い人優先とか、そういう項目みたら、
うちは一生許可が降りるわけないと感じたよ
うちは就業時間は9時から17時だけど、残業して20時。
比べて、19時まで就業して残業無しの人優先だしなぁ
- 48 :
- >>46
あるよ。見つける努力が足りないだけ。
そもそも、子供に対する理解がない企業に勤めても後々後悔するだけ。
- 49 :
- >44,47
レスありがとう。
役所の中の人も人の子だから、アピール次第ではおまけ点wみたいなの貰えるなら窓口行こうと思った。
窓口しか受け付けないところもあるのか。ということは普通窓口へ行くもんなのかな〜。
- 50 :
- もと中の人だけど、書類不備がないなら郵送でもまったく問題なし。不備があると電話したりめんどい。
不安なら窓口へ。普通に常識的な人なら問題なし。
たまに来るしつこい人(うちはこんなに困ってますアピールとか)や低収入なはずなのに全身ブランドの人とかはちょっと悪い印象。
悪い印象だから落とすとかじゃないけど、そういう人は保育料とか入所してからもトラブったりすることも多いから警戒するよ。
自治体によりますかうちはこんな感じ。
あ、あと見た感じ病んでたり虐待につながりそうな人(いっしょに連れてきてる子が薄汚れてたりとか)すると、同点で並んだとき考慮するかも。
- 51 :
- >>45
とりあえず当たれる仕事は全て当たったけど、どこも「お子さんを預けてからにして」で終了だったんです。
でも、おっしゃるように甘えている面もあるんでしょうから、もっと本気で探してみます。
どうもありがとうございました。
- 52 :
- >>50
考慮するというのは優先順位をあげるということ?
であればそのときだけわざと汚い格好をする、させるというのもありなのかなあ。
- 53 :
- >>52
いやいや、言葉足らずで申し訳ないけど、それだけじゃ優先しないよ。
うちは同じ課で幼児健診もしてるから、健診の記録見たり保健師に相談したりして総合的に判断します。
逆に保健師から、「あの家ネグレクト気味だから入所させた方がいいと思うんだけど、入れそう?」とかの相談も。
でも、入所基準があるから原則はそれの通りだよ。
最近は選考会議の記録を開示しろとかいう請求もたまにあるから、きちんとやらないとやばいし。
大昔はコネがまかり通ったとかなんとか…。
- 54 :
- スレチかも知れないが、母親が育児休暇中でも、継続児童なら引き続き入所可ってのも、
何とかして欲しい。
もし、育児休暇中でも保育所に入所が可能なら、その分は私的契約でやってほしい。
(私的契約の場合は、直接保育所にお金を支払わなければならない。0歳児なら月20万円程度)
(0歳児の場合は3人に1人の保育士をつけなければならない人件費+食費+土地代+その他もろもろ)
- 55 :
- 二人、認可に入れたらパートでも…、と思ったけど
待機児童多すぎて求職中では無理!
という訳で、無認可に15万近く払わないといけないので
フルタイムで働く羽目に。
30近く稼がないと何のために…ってなるよね。
うちみたいにどうしても働かないと生活がー!という人は
こんな感じでやってかないと、認可なんていつまで経っても空かないよ…。
- 56 :
- 児童一人を保育園で養うために投入される税金
0歳児30万円
1〜2歳児20万円
3歳児10万円
4歳児以上8万円
(保育所の規模にもよる。)
パートが稼ぐ金は、節税目的で月8万円程度。
社会全体でみれば、パート程度で保育所に子供を預けるのはおかしい。
- 57 :
- 今、家庭保育室に1歳の子供を預けてるんだけど待機児童扱いになる時って、一度でも役所に認可の申請してないと待機児童扱いにならないのかな?
- 58 :
- 漫画家といえばおかざき真理さんも窓口で号泣して子を保育所に入れたって書いてたような。
東村アキコさんと同じく別にアピールしたから入れた訳じゃないとは思うけど、やっぱ在宅勤務って死に物狂いじゃないと難しいんだろうなとオモタ
- 59 :
- >>57
申請しないと待機児童にはならないよ。
うちの自治体は、認可で申請→落選、でも無認可保育園に預けたりしたら待機児童としてカウントはされない。
申請から一年間は申請が有効(空きがあれば連絡くる)だけども。
自治体が発表してる待機児童数って『自宅待機』してる児童の数だから、認可に申請してる児童はそれよりかなり多い。
- 60 :
- 自営激戦区だけど、認証に1年通わせたら順番が来て入れたよ。
認証や無認可にも入れず、認可に入れろって騒ぐのもどうかと思う。
やっぱ優先順位は低くなるんだから、とりあえずどっかに預けて
点数稼いでいかないと。
あと、この4月は放射能問題でどどっとキャンセルが出たから
ほかの区に住む自営の子も、普通に順番回ってきてた。
やっぱ子ども育てながら働こうと思ったら、
自営の場合は特に、それなりに初期投資は必要なんだと思う。
認証の保育料は高かったけど、何とか乗り切りました。
- 61 :
- うちの区は認証ですら100人以上待ってるよ。
無認可はそれより少ないけどやっぱり満員で予約待ち。
お金ですら解決できないってどうすりゃいいのやら。
- 62 :
- >>61
うちも去年その状況だったから、思いきって無認可がおさえられて通勤もそこそこ便利なところに引っ越ししたよ。
引っ越し先も激戦区だから認可は望み薄だったけど、とりあえず預けられる無認可はたくさんあったから、それだけでも精神的に良かった。
持ち家だと出来ない手だけど。
- 63 :
- >>62
持ち家なんですよ…立地は悪くないけど、実家も遠い保育園も無いで辛い。
賃貸で、区内の通勤と両立できそうな立地の認可を全部希望出して、受かったら保育園のそばに引っ越すのが一番賢いかも。
- 64 :
- >>63
あー、持ち家なのですね・・・
立地がいいと激戦区になるのは必須ですからねぇ・・・
あんまり大したアドバイスは出来ないけれど、申し込みの時に時短の有無で優先度が分かれるところがあるから、そういう地域なら時短はとらないしそもそもとれないと面接で言うといいです。
保育園を増やす気の無い自治体なんかははじめから越境申し込みを勧めてくるので、そういうところなら期待しないでなるべく条件のいい無認可押さえられるよう動いた方が精神的にいいかも。
認可は入れたらラッキーぐらいの勢いで。
- 65 :
- ダメモトですが、岡山市の状況をご存知の方はいませんか?
どのくらい厳しいんでしょうか?
4月に就職が決まっていますが今は無職です。
1歳児で4月入園を目指しているのですが、
認可園にすんなり入れるものなのでしょうか?
認可外も押さえておくべき?
- 66 :
- 豊島区だけどダメだー
激戦?までいかなくとも待機多いのね 4月に入れるかな〜
- 67 :
- 今年の保育園名簿より
湧大(ゆうだい)♂ 泡姫(あき)♀ 瑠人(りゅうと)♂ 緒芽子()♀
倖明(こうめい)♂ 心芭(ここは)♀ 優亜(ゆうあ)♂ 真於(まお)♀
群青(ぐんじ)♂ 栞季(しき)♀ 隆慎(りゅうしん)♂ 亜粂(あくめ)♀
訓仁(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀
梛奈綺(ななき)♀ 愛液(あき)♀ 亜奈留()♀ 莉花那(りかな)♀
- 68 :
- 杉並1歳入園を希望中。早生まれは不利な上に
震災でとりあえず面倒を見るって子が増えただろうから厳しそうだな。
窓口に相談したら満点が前提でそこから検討していくレベルですって言ってた・・・
ひーw
- 69 :
- >>66
同じくです。情報少なくて焦っています。
0歳、指数満点ですが加点要素がないから、認可はダメなんじゃないかとしか思えません。
- 70 :
- 働いてるわけでもなく(妻側の親が)自営業だから
働いてることにして子どもを預けて昼寝をしてる主婦も多いぞ!
- 71 :
- 豊島区ではない23区だけど同じく加点なし。
認証や無認可に預けて復帰して点数上げてる方いますか?
- 72 :
- 都区内の保育園状況は、311後は全く違ってる。
加点無しでも通ると思うよ。
大人気園に空きが出たり、秋なのに未満児クラスに空きが出たりしてるもん。
みんな移住してるからね。
- 73 :
-
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312452955/
>495-506
495 :(国旗の重さ) 9.23 フジテレビに掲げられた日の丸
496 :(大発見) ニュートリノは光より早かった!?
497 :(菅直人&仙谷由人) 国民への裏切り、尖閣事件と拉致問題対応
498 :〃
499 :(原発) 浜岡原発の津波リスクと首相の原発回帰姿勢
500 :(増税) 財務vs厚生、どうなるタバコ増税
501 :(東日本大震災) AKB48上海公演、朝鮮学校の震災復旧
502 :〃
503 :(国際問題) 慰安婦問題の協議要求、遠いパレスチナ建国
504 :(西岡力) 「従軍慰安婦」問題は決着済みだ!
505 :(快刀乱麻) 国家と関税自主権
506 :(魔都見聞録) パレスチナとイスラエル、「国」にかける思い
>508-515
508 :(葛城奈海) 国民の力で拉致被害者奪還を!
509 :(野田内閣) 所得増税と素人大臣、不安な政治主導
510 :〃
511 :(陸山会問題) 元秘書3人有罪、窮地に陥った小沢一郎
512 :(教科書採択) 9.21 育鵬社教科書採択報告
513 :(断舌一歩手前) 似非保守か否かは選挙区での顔で分かる
514 :(撫子日和) 遺骨収集の新たな難問、日本兵以外のお骨が混入
515 :(お知らせ) 頑張れ日本!山梨&埼玉、新装開店さくらじ
- 74 :
- >519-526
519 :(陸山会事件) 有罪判決の元秘書3人、全員が控訴
520 :(復興財源) JT株の完全売却と増税で押し切る
521 :(原発事故) 東京電力のリストラ、7400人削減を迫る
522 :(官房機密費) 菅政権では15億3千万円、誰に払ったのか?
523 :(八ツ場ダム) 野田政権で迷走を止められるのか?
524 :(ギリシャ問題) 損切り・先送り・破綻、どれを選ぶのか?
525 :(早い話が...) 受信料不払い運動に対するご指摘と憲法問題
526 :(NHK解体) 9.26 メディア報道政策研究センター設立祝賀会
>528-541
528 :(片桐勇治) 野田政権は日米間の信頼を回復できるのか?
529 :(水島総) フジテレビ抗議デモ、参加された皆様への御礼
530 :(稲田朋美) 9.26 衆院予算委員会、野田首相の政治信念を質す!
531 :(復興増税) 理念無き復興増税、マイナス成長と産業空洞化
532 :〃
533 :〃
534 :(安全保障) 日本軍国主義を唱える反日国家達
535 :〃
536 :〃
537 :(原発事故) 事故調査委員会、東電公的管理の可能性
538 :〃
539 :(経済) TPP参加を求める経団連、ドイツのEU回帰
540 :(今週の御皇室) ェ仁親王殿下『癌を語る』
- 75 :
- >545-556
545 :(政治倫理) 裁かれるのは、小沢的政治と民主党的革命思想
546 :〃
547 :(国会崩壊) 尖閣事件での虚偽答弁と原発事故での隠蔽疑惑
548 :〃
549 :(エネルギー安保) 高速増殖炉凍結とINPEX株売却
550 :〃
551 :(言いたい放談) メルケルの苦悩、ギリシャ救済をどうするか?
552 :(眼前百事) 『中国大暴走』、固定相場制への復帰を!
553 :(感々学々) 東北に必要なのは「復興減税」と「経済特区」
554 :(直言極言) 9.19フジテレビ抗議デモと国民運動の総括
555 :(TPP問題) ルーピー鳩山の不始末で日本市場を差し出すのか?
556 :(北方領土) 文科省後援「地理五輪」、北方領土はロシア領?
↓
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/
>3-5
3 :(青山繁晴) メガソーラー構想と民主党政権の欺瞞
4 :(日いづる国より) 西村眞悟、国家の防衛と震災復興
- 76 :
- 10 :(経済討論) 増税は日本を救うか?:2011/10/01(土) 23:33:38.74 ID://wsII6G0 返信 tw
(URL省略)
◆経済討論第19弾!増税は日本を救うか?
パネリスト:
上念司(経済評論家)
田中秀臣(上武大学教授)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
増田悦佐(株式会社ジパング・シニアアナリスト)
三橋貴明(経済評論家・作家)
宮崎正弘(作家・評論家)
渡邉哲也(経済評論家・作家)
司会:水島総
※今日は、人気の経済討論ということで第19弾!「増税は日本を救うか?」という題名でございますけど、
木曜日の朝刊各紙、民主党が(まだ決まったわけではありませんけど)正式に増税路線というか、復興税を含めたそういう路線を打ち出しました。
果たしてこれで本当に日本が救えるか?
同時に今、中国ではインフレが進み、かつまたアメリカでは構造的な経済不況。
そして、ヨーロッパはギリシャ問題に発しまして、ユーロ圏の解体か?と言われるまで経済危機が進んでおります。
そういう中での日本の経済、これを皆さんと共に議論してみたいと思います。
・今皆さん、どんな感じで日本の経済を捉えられてるか?“増税”ということが打ち出されてるんですけれども、
「財政再建のためには痛みを分かち合わなければいけない」「ギリシャにならないように」という言い方があるんですけれども、
どんなコメントを頂けますか?
今の日本経済、世界経済を含めて結構ですけれども、この路線、どんなイメージを持っておられるか、一言ずつ聞いてみたいと思います。
(最後まで重要です!ただし、増田悦佐(株式会社ジパング・シニアアナリスト)氏=工作員?の印象を持ちました)
- 77 :
-
※円の独歩高が国力を弱めている
●「円高は国益だ」と嘯く(うそぶく)人々がいるが、日本企業の海外移転すすみ、国内雇用激減→
●円高は連動して株安→
●不況本格化→
●失業保険、社会保険などのシステムが崩壊→
●若者の失業大、システムの貧窮化。暴動など社会不安。(日本だけ暴動が起きないのが不思議でしようがないという印象)
※ユーロ危機 最悪のシナリオ
●ギリシア債務不履行(デフォルト)→
●社会不安→
●ギリシアがユーロから離脱→
●ギリシア債権を保有する銀行に取り付け騒ぎなど、新規貸し出し不能→
●世界的な信用不安→
●金利高、失業増大→
●資金逃避(金暴騰、円さらに独歩高)→
●市場崩壊→
●世界恐慌の危険性が高まる
※ユーロ危機 回避のシナリオ
●ギリシアがユーロから離脱→
●同時に通貨ドロクマへ回帰、為替レートを格安にする→
●輸出競争力がうまれ、ギリシア経済が回復→
●ギリシア金融システム再建のため追加融資→
●ドイツがEU全体の金融システム正常化に最大の努力→
●イタリア、スペインに追加融資→
●ドイツさらなる安定化のためユーロ圏経済の協力体制を強化→
●市場安定→
●世界経済安定化へ
- 78 :
- >>72
何区でしょうか…
私の区はまったくそんなことないです。
兄弟のいるお母さん方にきいても各園で来年、下の子を入れる予定のある人が既にかなりいる状態。
- 79 :
- おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。
例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、
利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。
さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、
一日の利益は、85,000円
300日営業して、営業所得2,550万円。
しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。
(くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!)
具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。
または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、
税金を払っていないのです。
正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。
これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。
しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、
サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。
なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。
(自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。)
そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。
所得税増税で相対的に得をするのは、
政治家・自営業・宗教法人・・ニート・生活保護受給者です。
反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。
なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、
消費税は99%誤魔化せないからです。
もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。
- 80 :
- >>78
リアル知り合い限定の話で、世田谷区、板橋区、文京区、豊島区、足立区です。
ちなみに私は子と母子疎開しました。移住です。
- 81 :
- >>80
66ですが、全くそんな感じがしないんですけど…
豊島区は何番目かも教えてもらえないので他の状況がわからない
とりあえず0歳途中入園は無理なので1歳4月で再度出すけど第一希望の園は申込み人数40人と言われたよ‥
震災前だともっといたってこと?
豊島区ってそんな激戦区だったんだ〜
- 82 :
- >>80
板橋区今年の春からずっと空き状況見てるけど、0歳1歳の空きなんて見たことない。
年度途中で定員を増やした園があったりしたのを勘違いしてるとか?
- 83 :
- >>82
私も板橋の状況は3年ぐらい毎月見てるけど、10月入所の空き状況にはビックリだよ。
フルタイム+加算が無いと絶対入れない大人気園に3園も空きが出てる。
この3つの園は、良いな、と思って常にチェックしてたので間違いない。
人気園が同時に3園も空きが出るなんて!!!!!!!と思ったよ。
- 84 :
- 児童一人を保育園で養うために投入される税金
0歳児30万円
1〜2歳児20万円
3歳児10万円
4歳児以上8万円
(保育所の規模にもよる。)
これって年間?
それとも月額?
- 85 :
- 児童一人を保育園で養うために投入される税金
【0歳児】
一人当たりに投入される税金 月30万円 (年間360万円)
保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)
【1・2歳児】
一人当たりに投入される税金 月20万円 (年間240万円)
保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)
【3歳以上児】
一人当たりに投入される税金 月10万円 (年間120万円)
保育料として払っているお金 月0円〜3万円 (年間0円〜36万円)
※地域によって若干の違いはあり
この差額は、もちろん皆さんの税金です。
(保育所の規模にもよる。)
これって年間?
それとも月額?
- 86 :
- 保育園に預けるような家庭の状況で母子避難??
みんな一時的にでなく仕事辞めてったってこと?
- 87 :
- >保育園に預けるような家庭の状況
って、なんだろ、お母さんが働いている家は家計が苦しい家ばかりだと思ってるの?
うちは、母の1馬力でも父の1馬力でも余裕で暮らせるけど、仕事が好きで働いてたよ。
都心部に行くほど、高い住居費を払える訳だから、そういう人ばかりだと思うが。
まぁ、子の健康が一番大切なので、仕事辞めて移住したよ。
地方で生活レベルを落とせば、一生暮らせるだけの蓄えはあるし。
- 88 :
- >>85
月額。
- 89 :
- >>87
事情は分かるけどこのスレに居る意味がよくわからないよ?
>>83
友人が板橋区一歳でまだ待機してるけど…
地区が違うのかな?
- 90 :
- >>89
移住先で、仕事始めたら、子どもが待機児童になるから、このスレに戻ってきたんだよ。
原発爆発するまで、保活勝ち組(勝ち組って言葉も何だけど)だと思ってたよ。
- 91 :
- >>85
ちなみに、千代田区では0歳児一人あたりに投入される税金は月に60万円。
杉並区で45万円。
http://aeg.jugem.jp/?eid=98
子どもを保育所に預けている人が、年間720万円も税金を払っているとは到底思えない。
- 92 :
- >>87
ごめん、言い方がおかしかったかな?共働きで母親もそれなりに責任ある仕事してる人が多いと思ってるよ。
ちなみにうちは大田区だけど疎開した人の話は公私ともに聞かないな。
- 93 :
- 23区だけど、同じく‥むしろ原発放射能の話題はNGって感じ
みんな震災前の感じだよ 疎開なんて聞いたこと無い
むしろ疎開してほしいよ、みんな
- 94 :
- 東京からの移住組(移住先で待機児童)だけど、周りに「移住します」なんて言ってこないよ。
黙って去っただけ。
移住仲間たちも一時疎開の人たちもみんなそう言ってる。「個々の家庭で判断する事だから」と。
- 95 :
- 一人当たりの経費なら
小学校で年間100万
養護学校で年間700万
これはマジ
幼稚園はわからんが保育園の年長組とたいしてかわらんだろうな。
だったら働かないで子供の面倒をみている専用主婦の方がコストパフォーマンスが高いってことでしょうか
- 96 :
- 保育園に預けている母親は教師や公務員が多いと聞く。
教師なら夜も遅いから実家のジジババに送迎を頼める人はそうしているらしい。
実家の支援がない場合は延長保育らしい。
事務なら定時に退勤して延長保育はしないと聞く。
最近は時短勤務も増えているから母親が公務員の場合は育児がしやすいよな。
- 97 :
- 世田谷区は激戦区です。
行きたかったさくらしんまち保育園、1人しか枠がない!
のに、この保育園のレシピ本を発案した、
この保育園に2人の子を預けている人が、とあるカフェで、
「しばらく働かないから、ゆっくりしてるー。保育園には親の会社で出せばいいし」
って言ってて、なんか、かなり、ずるいと思った。
吐き出し場所がなかったので・・・すみません。
- 98 :
- >>95
そのとおり。
ただし、小学校は義務教育だからある程度社会で負担するのは当然。
保育所は、義務ではない。
年間720万円もかけて働く意味があるのかが疑問。
もし、会社都合で0歳でも保育所に預けなければいけないのなら、その会社と保護者が720万円払うべき。
日本は甘すぎ。
>>96
常勤の公務員やリーマンはともかく、
税金払わないように働いているパートとかが、子ども保育所に預けてとかね。
給料以上に税金がかかっている件について。
もちろん、求職中は論外。
- 99 :
- 自営業者の違法に保育園に預けている児童は多い。
子どもの面倒見たくないからって、仕事もない(自称自営業)で保育園に預けるってのもな。
税金の無駄だろう。0歳児で720万円も使って預ける必要があるのか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲