1read 100read
2011年11月2期48: ■幼稚園児を見守る親のスレ その73■ (992) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

■幼稚園児を見守る親のスレ その73■


1 :11/10/12 〜 最終レス :11/11/19
※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その72■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311327314/
関連スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様25人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317010886/
どうする?幼稚園選び【H24年度入園編】2学期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316250165/
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】1学期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306485230/
【幼稚園】園児を持つ親の放射能対策【保育園】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311761017/
次スレは>>980がたててね。
FAQは>>2

2 :
Q.父親が平日休みなんだけど、旅行などのレジャーで園を休むのはDQN?
A.園の姿勢と自分達の育児方針に基づき、各々の家庭で判断しましょう。
ただし、おゆうぎ会や運動会などの大きなイベントの前は
練習・リハーサルなど全体に影響が出るので避ける方がベターです。
Q.子供がクラスメイトの○○を間違えて持って帰って来ちゃった!
A.何をもって常識・非常識というかは
・緊急連絡網に対する園の姿勢
・親同士の関係
・取り違えたブツ
・取り違えに気付いた日時
・地域や園による暗黙の了解
によるとしかいえません。「アテクシが一番正しい!フンガー!」は
モンペへの第一歩になるので注意しましょう。
Q.月の半分しか保育がない7月や夏休みの8月も、
通常の保育料が引き落とされるって、普通のことですか?
A.月払いの場合、年間の保育料を12等分して1ヶ月の保育料としてあるのが一般的。
幼稚園のしおりを読み直しましょう。

3 :
スレ立て乙ですー

4 :
いちおつ!

5 :
前スレ998
大切なのは単に「世話してるところをよく見せておく」ことではなく
普段から旦那にも交代で世話をやってもらい、母親が倒れたりした時に
必要最低限の世話ができるようにしておくことだと思うの…

6 :
>>1乙です
>>5
そりゃ理想論としてはそうなんだろうけど
実際、子供の世話を進んでやってくれる夫ではない場合、
妻が元気な時は子供の世話の様子をまるで見ちゃいねーーorz
せめて何と何をしてるんだか「見ておいてほしい」よね。

7 :
赤ちゃんの時から手伝ってって言ってやらせなかったのかな?
休みの日とか手伝ってもらえば?
病気の時さえ非協力的な旦那なら、そんなのと結婚しちゃったんだと諦めるしかない。

8 :
前スレ999みたいな考え方にはびっくり。
だんなだって父親なんだから、当たり前のことなのに。

9 :
>>8
私もびっくりした体調崩すことが悪いことみたいだ

10 :
体調を崩すのが悪いとかじゃなくて、前スレ998は3日間も不十分なりに助けてくれた旦那さんに対して、感謝の気持ちが感じられない、というか偉そうだなぁと思ったけど。
…なんて書くと「父親なら世話して当然!」って言われそうだけど、私は前スレ999の気持ちが分かる気がする。

11 :
父親は体調崩したら会社を早退なり時間給とるなりして医者に行ける。
母親は下の子がいたりすると、医者にもおちおち行ってもいられない。
父親は時々子供と遊んだり風呂に入れたりするだけでも「俺も育児してる」と自慢できる。
母親は、父親のしてくれない他のすべてをしなければ「ちゃんと育児してる」
と言えない(実際そう言われるわけじゃないけど、そういう潜在意識がある)
遊んだり風呂に入れたりするのももちろん有り難いけど、
ゲロの始末とか、おもちゃを片付けさせるとか、嫌いな野菜を食べさせるとかは、
夫は絶対にしない。一番助けてほしい時に助けてくれない。
汚れ役、嫌われ役をこっちに押し付けないでやってくれたらば、
本当に感謝するし、尊敬するんだけどなあ。

12 :
流れ豚切ってすみません。
もにょもにょするので聞いてください。
今日、子の運動会だったのですが、暴風で延期になりました。
そのことが連絡網で回ったらしいのですが、我が家には届かず
皆が制服を着る中、我が子だけ運動会丸出しの格好で登園することになってしまいました。
1学期の終わりからの途中入園で、連絡網にまだ入れてもらってなかったのですが、別の時は先生から直接連絡が来たりしたので今日もそうだろうと待っていたのですが…
子の姿を見た先生が連絡網が届いてないことに気付いて謝ってきたのですが、それも「連絡網の最後の方から全員に回ったって連絡来たからいいと思っちゃいました」って。
連絡網を作り直していないのは幼稚園側なのに、まるで他のお母さんがいけない、みたいな言い回しだったので引っかかっています。
連絡網に入れてもらえるように伝えてきましたが、それ以外に私が園に言うことや、やることはありますか?
それとも、私が過剰反応しすぎでしょうか…

13 :
うちはそういうミスが増えたので、幼稚園と話し合い、一斉メールになった。
(届かない人が出ないように各家庭二つ以上のメアド登録必須)
他の園では朝ホムペにUPするからそれみてね、で終了。
連絡網面倒だったから無くなってよかったよ。

14 :
>>12
過ぎたことだから言うのもあれだけど
いつ何時なにがあるかわからないから
もっと早く、きちんと連絡網に入れてもらうように
園に催促しておかないと…と思うよ。
一度先生からそういう風に連絡きたからとはいえ
そのまま任せたままだと先生も忘れちゃうこともないとは言えないし。
>>12が連絡網に加わってるのに他の人が「回しました」と言ったなら
それはその人の責任だけど
読む限り、先生は自分が勘違いしたと言ってるように取れたけどな。

15 :
>>12
運動会の連絡ミスは頭にくるよ。だって運動会のお弁当作るの大変だよね。
いつものお弁当じゃないんだから。
先生も台風で中止になるかあせってて、12さんのこと忘れてたんだろうと推測。
他のお母さんも連絡網にのってないから義務は果たしたと思ってそのまま連絡入れたんだろうし、
そっちの落ち度はないと思う。
先生のど忘れだよね。今度は「このようなことがないように、連絡網を作ってください。
そうでなければこの間に入れると都合が良いと先生が思われる方のところに入れて頂き、その前後の方だけにでも
うちも連絡網に加わるのでお願いしますと伝えておいて頂けないでしょうか?}

16 :
と言ってみたらどうだろう?と書こうと思ったら切れた(汗
ごめーん。今度は絶対に入れてもらったほうがいいよ。

17 :
途中入園して不安なことや、慣れないこともある中で、こんな事されたら悲しくなるね。
私だったら泣くかも。
先生にはちゃんと言った方がいいよね。
何より子供が可哀相だよ。子供って他の子と違う、ちょっと浮いてるだけで不安になったりするみたいだし。

18 :
12です。
皆さん、ありがとうございます。
確かに、連絡網に入っていないことを知りながら放置してしまったのが一番いけなかったと思います。
そのせいで、子供が何人かのクラスメイトから「◯くん、今日間違えちゃったの?」と言われていて…可哀想なことをしました。
運動会仕様のお弁当を持って家へ帰りながら、途中入園でお友達の名前を必死に覚えたり、知り合いを増やしたいからと幼稚園の活動に積極的に参加したことを思い出して、それでも忘れられちゃうんだなーって悲しくなって泣きました…。弱い母でゴメン。
皆さんに聞いてもらえて、ちょっとすっきりしました。
連絡網にも入れてもらえるように先生に伝えましたし、メールでの一斉送信も提案してみようかな。(新参者なのであまり目立ちたくないのが本音ですが)
来週、延期になった運動会がありますのでモヤモヤ忘れて楽しみたいと思います!
ありがとうございました。

19 :
>>18さん、がんばってるね!
うちも年少9月に転入して1年が過ぎた年中男子です。
わたしも昨年の今頃、お話したひとの特徴や内容を
名簿に書きこんでがんばって名前覚えたなぁ。
やっぱり「○○さん!」って名前で呼びかけたら
相手も親しみがわくみたいだった。
今では「○さんって最初っからいたみたいだね」って言われるくらい。
行事を重ねるごとに溶け込んでいくから、
運動会楽しんできてください!

20 :
せっかくの、せーっかくの旅行なのに、
息子がここへきて幼稚園の予定表を見て愚痴ってました。
○○幼稚園の子との交流がしたかったみたいで…
その日辺りに予約したのでもちろん行けず、旅行に行きたくないと不貞腐れてます。
息子も楽しみにしていた旅行で、大きなイベントって訳でもないのに、
なんっつー真面目な……、それだけ園が楽しいんだねって嬉しい反面、
旅行より幼稚園……そ、そうか。今回の旅行の出費、結構するのになー…寂しい!って感じです。

21 :
引越しして近所だからと所謂セレブ園にうっかり入れたら話が合わない合わない。
美容院に行きたいのですがオススメありますか?と聞いたら、
うちは美容師が自宅に来ますの、と言われ、
キッチン周りの掃除の話をしたら、うちはダス◯ンが来るので掃除しないと。。
誕生日会に呼ばれているのだけどちと敷居高杉だわ、、
キッチンが3つあるってどんだけー

22 :
すごいね。裏山…

23 :
>>21
ビバリーヒルズ高校白書のブランドンはこんな気分だったのかなって思った
ようミネソタ

24 :
子供の幼稚園で何か行事があるなら、
それが小さかろうが子供は行きたいんじゃない。
幼稚園休ませて旅行も時と場合によるけど、
こういう時は幼稚園優先にするべきだと思うけどなー。

25 :
旅行に行く時は行事とはなるべく重ならない日を選んでいるよ。
親にとっては大したことがないイベントでも、子供は楽しみにしていること多いよね。
飾り付けの絵を書いていたり、歌の練習していたり何かしら子供なりの用意をしていることが多くない?
旅行も幼稚園の間しか自由に行けないし、旅行をメインに考えてしまう大人の考えも分からないでもないけどね。

26 :
子連れ飲み会を頻繁に開いて他のママ達から
よく飲んでるのねと言われてカチンときてる人がいた
実際飲んでるのかもだけど参観後に飲むってのは非常識か常識かで
意見がぶつかりそうです。

27 :
>>26
>子連れ飲み会を頻繁に開いて他のママ達
非常識に一票。

28 :
子連れ飲み会とかどんだけ。
こういう人って案外見た目は普通だったりするよね。所謂DQN風貌じゃなくてさ。
そんな人達には関わらないほうが良いね

29 :
金曜日に芋掘りがあったんだけど、休ませてTDLに行ってる人が居たなあ。
子供本人が望んだのかどうかは知らないけど、せめてイベントは外せば良いのに、とちらっとだけ思った。@東海地方

30 :
>>29
行事って子どもは意外なぐらい楽しみにしてたりするね。
親も知らないような園内の小さい行事(園長先生と給食食べるとかw)でも
すごいウキウキしてたりとかw

31 :
>>21
自分も来年同じことになりそうです。
一番近い幼稚園が芸能人の子も1人通ってるセレブ園。
説明会にバーキン持ってきてる人が数人程。
普通っぽい人もいたけど。
やっぱり経済格差を感じるから違う幼稚園にした方がいいかな。
幼稚園の方針とか、先生の考え方とかお弁当持参だから気に入ってるんだが。
幼稚園選びって頭痛くなりますね。

32 :
庶民は庶民の幼稚園にした方が無難だよw

33 :
すっぴんでスーパーに行ったら、同じクラスのママがいて目が合いそうになったけど、
そらしてしまった。今度から化粧していこう。

34 :
東京でもどこがセレブ園とか分からない…
有名校付属園とか?

35 :
都内西側なんだけど、今年は芋掘りのお知らせがまだ来ない。
後期スケジュールにも載ってない。
芋掘りしないのかな?
原発の影響?
子どもが好きな行事の1つだから、やらないなら少し可哀想だな。
実家は東海地方なので、実家の方で芋掘り体験があればやらしてあげたいな。
まあ、子ども的には、収穫祭>芋掘りなので、家で焼き芋してあげればいいのか‥。
でも、園のみんなと食べるから美味しいんだよね。

36 :
うちの園は放射能の影響から、
芋掘りは希望者のみ参加になった。
神経質な私は、子どもの芋掘りを休ませた。
でも子どもに放射能理由は説明しにくいし、
楽しみにしていた芋掘りなので、それ以上の代替案が必要。
結局、芋掘りの日はTDLに行く予定。

37 :
>>24-25>>30
そうそう。それを気にして調節してきたんですけどね。
大人の休みの調節とかで何ヶ月か前から予定を立てて運動会とか発表会とか
保育参観とかには絶対に被らない様に!!ってしてたんだけど、
やっぱ毎週何かある園なので、何かしら被ってしまいましたわ…。
少なくとも準備期間とかでは無いので、園に対しては大丈夫だと思いますが。
そうかー。子供って思ってたよりも純粋なんですねー。
>>29
まあ、実はそういう感じです。芋掘りとかのデカいイベントと被らなくてセーフでした。
こればかりは月の終わりにならないと予定表がわからないんで、難しいですよね。

38 :
>>36
都内ですか?
うちの子の園は予定通り芋掘りやるから
軍手持たせて参加させるつもり。
希望者だけとか羨ましい。

39 :
>>30
ほんとだよね。
どんぐり拾いとか、わくわくしてるもんなあ。
近所でいくらでも拾えるじゃん…とか思うんだけどw
>>37
前述の人は車で突発的に行ってるので、前持って準備して〜とかじゃないから余計ね。
何で知ってるかって言ったらTwitterなんだけど。
みんな同じ園の父兄には見られてないと思って油断し過ぎ。

40 :
>>36
放射線量を気にしてるのにTDRって矛盾してない?
水筒お弁当持参ならいいかもしれないけど
行けば飲食物は何処のものだか分からないし線量も関西の3倍以上あるのにね

41 :
土掘るから気になるんじゃない?

42 :
じゃあ採れた芋も廃棄しなきゃね

43 :
なんかトゲトゲしいなぁ。
まったりいきましょうよ。

44 :
まぁまぁ、仕方が無いよ。
世田谷区で放射能がどうとかで隔離してる場所があるんでしょ?
ここの土は大丈夫なのか?とか心配になるよね。
TDLは管理されているから大丈夫、とかそういう安心感でもあるんじゃないかな?

45 :
世田谷のはラジウムだったみたいだけど、うちの園が行く予定だった公園は
ガチで高くて遠足は中止になったよ。
芋掘りもホットスポットになったので中止。

46 :
TDRは、4月か5月頃に線量計で計測してる人が自然災害板か何処かにいたよ。
で、周辺よりも低い値だった。
徹底して清掃してるから?なんて憶測も言われてた。

47 :
年に一回か二回の芋ほりや遠足で放射能を心配しているような人たちが
その勢いのまま、車の排ガスや煙草の煙に対しても注意深くなり
それらのなるべく少ない社会をめざして警鐘の声を上げてくれれば
どんなにか子供達にとって明るい材料になることか・・・と思う。
放射能を心配してる人を皮肉ってるように聞こえたらごめんね。

48 :
>>47
皮肉とは思わないけど、なんか見当外れ。

49 :
>>46
地面は殆どコンクリだからねホコリと同じで洗浄すれば落ちるし。
線量を気にしてる人は当然ピクニックエリアで弁当持参なんでしょ。
そしてそのピクニックエリアは除染済みなのかどうかも確認済み?

50 :
幼稚園の懇談会で先生がTシャツ&ジャージって当たり前?
こちらはスーツとまではいかなくても、それなりの格好しているのに、先生は首の伸びきったTシャツ着てて、いつも「え?」って思う。
相手は子供じゃないんだから、もう少し気を使ってくれてもいいのに。

51 :
>>50 園の雰囲気によると思う。上に出てたセレブ園ならご法度かもしれないけど、うちの園なら…ありかなw子どもたちの世話を頑張ってるってことで、そんなに気にならないかな、私なら。

52 :
>>50
うちは当たり前だなあ。通常保育の後に懇談会するんだし。
親もスーツの人って、普段からビシッとしてる人か、仕事帰りの人しかいないや。
@地方大規模園

53 :
ごめん。伸び切ったTシャツって事はないや。
指定ポロシャツとジャージだわ。

54 :
うちの子の幼稚園は先生全員が上は水色の割烹着みたいな物を着ていて下はジャージかな?
50さんのそれなりの格好って?
わざわざ懇談会の為に先生は着替えるの?そんな・・・

55 :
>>50
うちは庶民園だから
親だってTシャツにジーパンだ
小学校でも懇親会でジャージだったりするよ
男の先生ならね

56 :
先生はその日一日懇談会じゃないんだから、
親のために着替えるなんてしないでしょ。
入園卒園式はちゃんとしてるんだから、
それ以外は子供達に合わせた動きやすい格好してる方がいいでしょ。
幼稚園は親相手じゃないんだから。
イヤなら苦情でも言えばいいのでは。

57 :
>>48
見当はずれだと思う人が、本当は見当はずれだったりしてね。
本当は何がすごく危険で何が少しだけ危険か、みんな分からないのに。
>>50
畑で農作業してる人が、見学者が来るからといって正装に着替えるか?
幼稚園の中は先生方の仕事場なんだから、その仕事に最も適した服装でおk、だと思う。

58 :
先生、家庭訪問の時にはスーツだったけど
園での個人面談や懇談会はいつものジャージだよ
ぎりぎりまで園の仕事してるんだから当たり前
逆に着替えたりされたら、そんな暇あったら別のことしてくれと思うw

59 :
地域性や懇談会の仕方にもよるのかなあ。
うちはそもスーツ着てくる親なんていないよw
先生は保育時間の合間をぬって、親は家事や下の子の世話の合間をぬってみたいな認識だから、みんなジーンズとか普段着。
先生もいつもの格好。
ただ家庭訪問は保育時間後だからかっちりした格好でばっちり化粧してきてくれる。
(親はみんな普段着でお出迎えみたいだけど。)
そんな先生が見れるのは家庭訪問と卒園式くらいだから子もすごい楽しみにしてるw

60 :
私はジャケット羽織ったり、シャツだったりで、周りはカーディガンのアンサンブルに膝スカートみたいな服装です。
そっかー、当たり前なんだね。
別の幼稚園に通わせてる友達に聞いたら、先生は保育時間後に着替えてスーツって聞いたもんだから。
学生時代のゼミで躾けられた、会合とかで目上の人に会う時は最低でも襟付きの服ってのが染み付いてて頭が固くなってたみたい。
答えてくれた方々、ありがとうございました。

61 :
>>60
保護者が幼稚園の先生より、目上だと思ってるってこと?
先生と保護者の間に上下関係があるとも考えたことないけど、
先生より自分のほうが目上だなんて、思ったこともないよ。

62 :
ぶった切りすみません。
年中で、毎朝、パジャマから制服へのお着替えをパパに手伝ってもらっている。
(というか、ほとんど着替えさせてもらっている)
甘やかしすぎだよね?
私は、一度手伝うとくせになるから頑として手を出さないようにしていたら、
パパに「着替えさせて〜」って甘えて行くようになった。

63 :
>>62
年中ならかろうじてまだOKじゃないかな?
ママに甘えられないからパパにやってもらうってのは我家でもあるよ。
その際、パパにはパパの躾があるしって大目に見てる。
パパが居ない時は自分一人でやっているからかな。
というか、我家は年長でもお風呂入る時に脱がして〜とか言ってきやがる。
「自分でしろ!」って言うと「甘えたいんだも〜ん」とか言ってそれ以上強く言えないw

64 :
>>62基本自分でできるなら、甘えたい時甘えさせてあげてもいいと思う。
そのうち着替えさせて〜なんてかわいいことを言わなくなるし。
年頃になれば懐かしい日々よ。

65 :
>>63
OKかな。
私も自分が頼まれたら断固拒否だけど(朝忙しくて着替えさせる余裕もないし)、
パパが手伝う分にはいいかって今のところ大目に見てるんだ…
うちなんて、トイレすらいまだ連れてって〜だよ。
パパがいるとほぼ100%自宅で一人でトイレしない。

66 :
面談、うちの園は先生方は着替えてスーツだ。
お化粧も直してアクセサリーもあり。
親は普段通りだけど。
>>59同じく
先生のおしゃれ、親子で楽しみにしてる。
忙しい中着替えてくれる先生に感謝。
小学校の運動会に来てくれる時は、若い娘らしい
普段着のかわいいおしゃれな恰好。
子はこれが一番好きだ。卒園生みんなでうっとりしてる。

67 :
>>60
私も懇談会の時はそんな感じで行くけど、先生達は普段の格好だよ。
ポロシャツとかTシャツにジーンズチノパンに上からエプロン等。
先生達がそんな格好してようが気にならないし、
私は好きでちょっと綺麗目にして行くだけだから、
それを先生にも求めるのはちょっと違うんじゃないかと。

68 :
どんなに若くても先生のが目上ですよ

69 :
保護者がお客様扱いって違和感あるよね。
私立園だけど、預かってもらってると思ってるから
お客様扱いされたら逆に恐縮するわ。

70 :
>>64
ありがとう。
というか、自分が手一杯だからそういったことほとんど甘えさせてなくていいのか?
って気分になってきた。
子どもも私の顔色とか雰囲気よんで、大丈夫そうな時にだけ、
トイレ連れてってとか甘えてくるんだよね。

71 :
>>61
逆です、先生が目上だから自分達はある程度の正装をして懇談会へ行くって意味です。
それに対して先生もそれ相応の格好をするのかな、と思ったので…。
紛らわしくてすみません。

72 :
>>71
それは失礼しました。
>>60だけならともかく、>>50も読むと
とてもそう思ってらっしゃるとは思えなかったので。

73 :
豚切り失礼します。
運動会の練習にこりたのか、あんなに毎日幼稚園楽しそうに行ってたのに、最近毎日楽しくないというようになってきた。
運動会もう終わったから大丈夫!って言っても
「おもちゃであそぶのもつまらない、外で遊びたい」と言うし(室内遊びが多めの園です)
学年変わるのをきっかけに外でのびのび遊ぶ幼稚園に変わったほうがいいのか悩んできた。
旦那は
「自分も幼稚園が楽しかった記憶がないから、そんな気にしなくてもいいんじゃない?」と言ってるし、
自分も言われてみれば毎日寒風摩擦、いい役もらえない劇や音楽の練習、ひたすら跳び箱…と、特に楽しかった記憶ないw
だいたい運動会はどこでもあるから逃げれないし、転園しても一緒かな?
みなさまは幼稚園って楽しかったですか?

74 :
>>73
うちは同じような理由で年少三学期に転園しました。
前の幼稚園ではウダウダイヤイヤ毎朝大変だったけど
転園先が子にあってたみたいで大成功でした。
うちは私自身が幼稚園にイヤイヤ通っていた思い出が強いけど
だんなはとても幸せな幼稚園生活だったと言います。
だから、さがせば子が心安らかにすごせる幼稚園があるはず、
子には幼稚園時代くらい不安なく幸せにすごして
その後の人生の根っこにしてほしいと思い決断しました。
ただ、この転園先選びを失敗したら後はない、とかなりドキドキしました。
もし、気になる幼稚園があるなら見学に行ってみたらいいと思いますよ。

75 :
私は先生に怒られた記憶もあるし、
ニワトリに追い掛けられて泣いた事も覚えてるし、
幼稚園行きたくないと号泣したら、
母親に怒られてベランダに出された記憶もあるw
でも、幼稚園キライ!って感じではなかったかも。
それなりに楽しい事もあったけど、
大人になった今では幼稚園であった事でなんやかんや思ったりはしないな。
その時は重要でも、後々の人生にたいした影響もないから、まぁ適当でいいんじゃないかな。

76 :
>>73
入園当時から先生や友達、雰囲気などにどうしても馴染めなくて未だに楽しくなさそうとかなら転園考えるけど
運動会までは楽しんでいたのに運動会後から嫌になったなら自分はもうちょっと様子を見るかなあ。
次の園も最初は楽しくても結局また運動会とか他の練習で嫌になったらまた転園するの?と思ってしまう。
自分の幼稚園時代を思い返してみると、いじめてくる子はいたし体操は大嫌いだったけど
全部自分の思い通りになるわけじゃないってわかってたし、嫌なこともあるけどトータル的にみると楽しかったかなーって感じ。

77 :
>>73
え、それだけで転園考えちゃうの?
そのくらいの起伏はどの子にもあるとおもうけど。
ちなみに寒風摩擦じゃなくて乾布摩擦です。

78 :
>>73
お子さんは友達については何も言わないの?
離れちゃっても平気なのかな?

79 :
正直それだけで転園?と思った。
子供が今までにないくらい登園拒否したり、性格が変わったとかでない限り
なんてことないと思うけど。
どこかに転園したとして、またそこで同じようなことがあったら?
延々と繰り返すのかな転園。

80 :
>>73
楽しそうに行っていた時期があるのなら、案外人間関係のトラブルかも?
いきなりそういう事もあるから、もっと具体的に何が嫌とか聞き出して、
出来る限りフォローしながら行かしてそれでも駄目だったら…じゃないかな。

81 :
すいません、あまりにも急に元気がなくなってしまってたのと、
運動会前後のチックが激しかったのと(最近は落ち着いてきましたが)
元々もっと外遊びする園に自分も入れたかったのと、
後出しで申し訳ないのですが、1学期に引っ越しして幼稚園が遠くなり近くにのびのび園があることも重なり、考えるようになりました。
ちょっと親の私が落ち着かないと駄目ですね。
みなさまレスありがとうございました。
>>77
乾布摩擦…すっかり忘れてました。寒かったことばかり覚えててw

82 :
>>81 うちの二番目はのびのび園だったけど、運動会前も含め行事前のチックは小学校まであったよ。
もともと気が小さいからかすごく緊張するみたいで。
とくに運動会は苦手らしく、中学生になってもブルーだけどだんだん鍛えられてチックはなくなった。あがりしょうだけど。

83 :
ちなみに一番上は毎朝バスでウルウルしてて、様子見で年中の途中までひきずってしまった。
どうやら給食指導(嫌いなものでも食べる)で、食べれないと教室の隅でみんなが片付けた後も何人かは片付けられず食べてたり、
音楽や水泳がちょっと苦痛だったみたい(後で本人から聞いた)
大人しくしっかりしていて何でもできる子だったから、私も本人に合うと思ったし、
公園友達みんなが行くからと決めたけど、結局親がいいと思った幼稚園でも本人には合わなかったのかと可哀相なことをした。
転勤で、遊びメインの自由保育、毎日お弁当園に変わったら生き生き楽しく過ごせた。
小学校卒業する頃にはいつの間にか好き嫌いもなくなり、何もカリキュラムがない幼稚園だったから、入学前に親が字を教えたり、スイミング習わせたり、そこら辺は全く問題なく、学校での成績もいい。
音楽は苦手だからメロディオンとかリコーダーは私が教えてたけど、中高校生にもなれば全く関係ない。
長文申し訳ない。
本人が楽しく通えるが一番かなと…ちょうど願書の時期だから、もし今年少なら二年保育で近くの園に変えてもありだと思う。
親の負担もストレスも子供に影響するし…

84 :
今日から冬服。
夏服はもう卒業だと思うと切なくなったわ。
想定外で大きくなって丸見えでスカート履いてる子もいたよ。
うちも大きくてワンサイズ大きい冬のシャツ注文した。
この冬だけなのにもったいないが小学校でも着れるうちは着ていいと聞いたけど、子が素直に着てくれるかどうか‥

85 :
ウチの上は保育園だったけどけっこう面倒見がいい所でのびのびしててよかったよ。
幼稚園との違いは開放感があることかなぁ? 遠足が多くて自然とのふれあえてよかったみたい。
お昼寝の時間もちゃんと確保されてたし。
あんな可愛かった息子ももう京大生かと思うと泣けてくる。

86 :
幼稚園の制服って最低1回は買い換えるのかなー。
入園当初、あまりブカブカなのは買わなかったので、年中にはもう着れないかなと思う。
皆さん1回は買い換えましたか?

87 :
ageて、わざわざ京大生w
大学生でいいじゃん。
しかも保育園の話だし。
ってかなんでこのスレ見てんだか。

88 :
誰もそこに興味ないから安心しろ

89 :
>>86
ズボンだけ買うと思う。@年中大きめ男児
それと、体操服は消耗してるので買った。
入園時に、120サイズを買った
背は大きい方だったけど、年中の今もブレザーや長袖ブラウスは袖が長い。
ズボンが昔ながらのデザインで、ピチピチの短パンタイプなので買い足す予定。
サイズ的にはピッタリだと思うんだけど、デザインのせいで下着のがチラチラ見えちゃうんだ。
でも、行事の前は体操服登園になるので、制服上下を着て登園するのって少ないんだよね。
来年のお泊り保育(2泊3日)で、体操服が3組必要になるので、そっちを買う子が多い。

90 :
>>87
どうしてレスつけるんだか

91 :
>>86
うちは小さめの子だったので、同じくあまりにブカブカはと
少し大きいぐらいのを買って、1度買い換えたよ。
これは人によっていろいろだねー。

92 :
うちも買い替え時だー。
入学式はブカブカの110
袖を5センチ折って内側に縫い付けたしたんだけど
折ったのを戻しても大人の指一本分短くなってたorz
あーぁ。。。上着スカートブラウスとやらで1万以上の出費。
誰か譲って〜〜〜〜でも買う(涙)

93 :
うちは採寸の時に「120で大体卒園まで持ちますよ〜」と言われたので120を買った。
でも思いのほか身長の伸びが悪く、まだズボンの釣りを10センチくらい上げてある。
上着も袖5pあげてある。ちなみに12月生まれの年中男児で身長103p。
バス停に年長さんで110のスカートを頑張ってはいてるけど(大きめでもない子)
すれすれだからもう頑張れないと言っているお母さんがいる。
小さめの年少の子としばらく交換しようとかバス停内でやってるよw

94 :
入園時は身長が95cm弱で長袖110、半袖120を買った。
年中の今は身長107cm。
110のジャンバースカートがミニ丈になったので、120に買い替えたよ…。
まだ来年もあるし、制服は毎日着る幼稚園なので。
制服が週1の幼稚園だったら…110のままで丈伸ばしするかな。

95 :
うちは息子が大きいので上の娘にブレザーは共通なので130pを買って良かった。息子は年中入園時、貰った110pがすでに小さくて130の夏服もピチピチだったしで年長の今年の春140pのシャツ買い足し。今の身長は120pなんだが、幼稚園の制服サイズ、企画が小さい。
娘の小学校の制服採寸した時に幼稚園の制服サイズ感覚で注文しようとしたらでかすぎた。

96 :
幼稚園の制服って、いまどきの市販の子供服よりも
小さめじゃない?
うちの幼稚園が、40年以上前と同じ制服だからかな?
半ズボンはいやにピッチピチだし、体操服の短パンも130を買ってもピッチピチだよ。
小さめの息子が「おぉー、130を履くようになったのか!」って感動しちゃった。

97 :
うちの園の制服を作っている業者、採寸日にぴったりサイズを薦めてきたのだけど
こっちは3年着るつもりだったから大きめのを頼んだ。
それなのに、出来てきた服は何だか小さめ・・・
試しにうちが頼んだ110のブラウスと、他の子の100のを合わせてみたら
ほとんど何も違わなかった。
結託業者、アコギっすorz

98 :
うちの制服も市販服より小さめだな。
娘が小さいのであんまりブカブカを着せるのが
かわいそうな気がして、ジャストサイズを買おう、
親の愛情で後で買い足す!と思って110で申し込んだ。
そしたら庶務員に「小さい。大き目を買って
つめてあげるの。それくらい親の愛情でやらなきゃ」って
130を買わされた。
で、つめて着たけど周囲のお母さんが「動きにくいよね」って
見かねて お古の110をくれた。ありがたく着たよ。
「今は小さいから」って大き目を薦められるけど、
チビだからこそジャストサイズを着せたいんだよー!

99 :
うちの娘は学年で一番小さい
毎日着るし庶民園でそれ程高い制服でもないので比較的融通の
聞きそうな吊りスカート以外は一番小さいサイズを買ったよ
先生とかには大きめがいいですよと言われたけど悲しいくらいぶかぶか
なので自分の意志を押し通した
年中の今でもブラウスの袖は長めだし年長でちょうど良いくらいになりそうorz
ブラウスとかは洗い替えで複数枚買おうと思っていたのだが最初の注文時は
1着ずつのセットでしか買えなかったので買おう買おうと思いつつ個別注文が
面倒でいまだに1枚しかない
いい加減追加のブラウスとか買わねばw
しかし昔は二年保育が多くてちょい大きめ買っておけばなんとか対応できたんだろう
けど今は三年保育も多いから1サイズで通すのは難しいんだろうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼