1read 100read
2011年11月2期将棋・チェス3: 将棋板民が将棋の普及に熱く議論するスレ (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

将棋板民が将棋の普及に熱く議論するスレ


1 :名無し名人:2011/09/23(金) 16:33:50.99 ID:QyrmuePN 〜 最終レス :名無し名人:2011/11/23(水) 09:31:56.65 ID:mqz6/FA/
平日ばかり対局しないで、土日祝日の対局を増やすべき
ネットで実況して、将棋から遠ざかっているファンを呼び戻そう

2 :
森内の頭脳

3 :
将棋は子供と爺がするもんだ
若い奴が将棋に嵌まってんのは歪

4 :
米長が会長を辞めるもしくは、死ぬ
中原が死ぬ
この2つで足りよう

5 :
将棋アイドルが必要
あと、将棋マンガがワンピースくらい売れないと

6 :
AKBのジャンケン大会が将棋大会だったらどんなに嬉しかったことか

7 :
土日祝日は町の道場に行って対局だろ

8 :
>>5
広瀬失冠は痛かった
広瀬の女性人気が将棋全体に波及するのが一番現実的じゃないかと思われる

9 :
>>6
AKBがそんなクソ将棋きもゲーに汚染されたくないわ
あほか、やってたまるか

10 :
3月のライオンはかなり売れているが将棋人口が増えるような内容じゃないからな
やはりコロコロで将棋漫画を連載するしかない

11 :
韓流スター風の西尾がタイトル取れればいいんだけど

12 :
ジャンプで美少年にやらせて腐女子人気をつかまないと

13 :
イケメン中高生が活躍する将棋マンガ描いてよ
テニスの王子様みたいなやつ

14 :
NBAではゾーンディフェンスが禁止されるように盛り上げるようなルール規制をする棋戦があってもいいんじゃないだろうか?
たとえば全員振飛車党の振飛車最強トーナメントとか

15 :
将棋を覚えたての少年に
大昔の名人の背後霊が取り付くような話を
コロコロコミックで連載すればいいのさ

16 :
振り飛車トーナメントやったら愛不利ばっかで飽きそう

17 :
ヒカルの碁ですら碁ブームを起こせなかったね。。

18 :
駒をカッコいいイラストにすれば、子どもが食い付いてくれるかも知れん

19 :
会員登録なんかせずに使えるハム将棋と同じくらいの取っ付き易さのオンライン将棋を開発してくれ

20 :
>>19
荒らされて終わり

21 :
>>18
チェスみたいな立体駒で、、格好いいデザインにして、
成ったら(電池式で)スイッチを入れて光とかにすれば
子どもの受けがいい。
今の将棋駒デザインは、子どもと女性の受けは最悪。

22 :
>>19
ソフト指しとかいるからそれは無理な話

23 :
>>21
そそ、
俺もガキのころそうだったが漢字というだけでやたら難しく感じるんだよなw
子供用にチェスみたいに視覚的にわかる駒を採用するのもいい手だと思う。
それだけで取っつきやすさが桁違いに違うと思うね。

24 :
ビギナーサーバーみたいなの作ればまだ初心者も入りやすいかもね、通算対局数とRに制限かけて
そしたらある程度、過小やR調整する奴を排除できる

25 :
>>24
すでにヤフーキッズが素材してるぞ

26 :
>>23
http://shogipro.com/forum/viewtopic.php?t=93
こういうチェス駒みたいなので前後が分かるのはどうかな

27 :
つるのの講座には期待してる

28 :
テレビゲームを全面禁止にして娯楽の少なかった時代に戻せばよい。

29 :
みんながもっと貧乏になればいい
安価な趣味である将棋が注目される

30 :
将棋の駒の5角形というのは、非常に美しいと思うんだよね
そこに飛車とか桂馬をわかりやすいキャラクターにして積めば、面白いと思うんだけど
ただそうなると成った時面倒くさいよね
そうなると、カッコイイ、大人も子供も満足するようなイラストがいいのかな

31 :
しょうぎ!
って日常系萌え作品つくる

32 :
駒は海洋堂に作ってもらいたい
こんな感じで
http://www.kaiyodo.co.jp/shinran/index.html

33 :
>>31
いけそうだな。京アニに連絡を
廃部になりそうな女子高の将棋部が団体戦で日本一を目指す

34 :
阿呆に合わせて堕落するよりも先細りのほうがマシ

35 :
ソフトと年100戦ぐらいすれば。
話題になる物事の活用は必然。
逃げ回ってるのはファンも面白くなく幻滅し離れて行き、
ゲームの発展にも逆行し、イメージも悪くなり、それ程最悪な選択は無い。

36 :
>>33
たしかにいけるかもよ
人数もちょうど5人だしw
普段はおやつにお茶をすすりながらほのぼの遊んでいるのに
なぜか大会でると勝ちまくり高校日本一を目指す
あと全国大会とかの描写では麻雀の咲とかをパ○ってさw

37 :
>>36 どこのけ○い○だよw

38 :
萌え豚は将棋とかハマりそうだもんな
つるのの講座で将棋指す女性が増えることに期待している

39 :
今知ったがつるのが聞き手ってマジか!

40 :
>>36
主人公は将棋を知らない。色々あって高校の将棋部に入る
駒の動きを覚えた主人公は部員や子供達、老人と対局し将棋を通じて成長する
より強くなりたいと願う主人公は偶然イベントに来た永世6冠に質問するが、詰め将棋を勧められるだけ
将棋図巧を買った主人公は詰め将棋に没頭する。ある日主人公は、夢の中で将棋の神様に出会う
神様「将棋の答えが知りたいか?」主人公「お断りします、答えがわかってしまったら面白くないもの」
返答に戸惑う神様は密かに611手詰めまでは盤面を見た瞬間即答してしまう能力を与えてしまう
抜群の終盤力を持った主人公は序盤、中盤の研究を重ねていくが…
とある地方の女子高を舞台に明るく爽やかなハートフル将棋ストーリーが今始まる。了

41 :
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/

42 :
>>40
あくまで萌えアニメだからねw
あまりにリアル路線はまずい
というわけで主人公の絶対的な終盤力あるのはいいんだけど
例えば必ず王手飛車で勝つとか図柄の投了図で勝つとかそれくらいの派手な特殊能力も欲しいw
そういえば月下の棋士の氷室も予告した手数で勝ったりとか投了図をぞうさん図面で勝ったりとかしていたなw

43 :
詰ましたときの決めゼリフが
「御無礼」

44 :
>>42
麻雀だったらフィニッシュホールドに色々派手な必技を入れられるが、
将棋にはそういう要素が無いのが痛いよな。
ハチワンの新早石田みたいに戦法でハッタリをかましても良いんだろうが、
研究が進んでその戦法が不利なんて結論が出た日には、
時事ネタを使ったギャグ漫画みたいな状況になりそうだし。

45 :
>>44
いやいや、麻雀だってリアル路線ならそんなに派手な必技入れる要素ないよw
やたらリアル路線で細かい読みを書いた麻雀漫画があったが
やたら説明文長くて漫画のおもしろさとしてはさっぱりだったw
というわけで人気のある漫画とかアニメ見ればわかるようにあり得ない役満やツモが連チャンが続いたり
現実的にあり得ない麻雀のルール知ってるとは思えない強引なやり方で無理矢理演出してるだけだからw
将棋だって同じようにやればいくらでも必技作ることが出来るw
だからこそリアル路線はまずいといったのだしあまり細かい点に突っ込まれないように
そこは麻雀アニメのまねで実力ほとんど無関係に運と派手さとはったりで勝っていくのさw

46 :
必要なのは、萌え要素、必技、分かりやすさかな。

47 :
>>45
麻雀は世間的には運ゲーと認識されてるから色々無茶が利くが、
将棋は運ゲーとは認識されてないんじゃねえの?
運で勝たせようとする時点で非将棋ファンから突っ込まれまくるだろ。
まだロクに将棋をしないで女の子が
キャッキャウフフしてるだけの方が見込みがあると思うが。

48 :
歩が1枚成ったら1枚脱ぐとか ブルゲ的脱衣将棋みたいなエロ要素も欲しい

49 :
萌え漫画とかあくまでオタク層の人気であって、一般的じゃないじゃん
ただでさえ冴えない将棋オタにアニオタの要素を加えても、ガラパゴス化が進むだけじゃね?
俺としては、貧乏な家庭に生まれた少年が、スパルタな父のもと「ハブヨシハル養成ギブス」を着けながら奨励会でプロを目指したり
少年院に送られた少年が、丹下ヒフミの手紙を読みながら駒の動かし方を学んでいくようなストーリーがいいな

50 :
>>49
「俺としては、貧乏な家庭に生まれた少年が、スパルタな父のもと「ハブヨシハル養成ギブス」を着けながら奨励会でプロを目指したり
少年院に送られた少年が、丹下ヒフミの手紙を読みながら駒の動かし方を学んでいくようなストーリー」
そんなストーリー絶対ヤダ!

51 :
駒や盤をもっとカジュアルにしないと

52 :
>>47
言い方が悪かったが
そうじゃなくて例えば必ず王手飛車で勝つとかほとんど運としか思えない
無茶なはったりで勝つ勝ち方のことを表現したかったのさ
>まだロクに将棋をしないで女の子が
>キャッキャウフフしてるだけの方が見込みがあると思うが。
そうこの部分が大事だし必要。
だからけ○お○みたいに普段遊んでばかりいるのに
なぜか強いというところを見せかつその整合性を見いだすために
上で言ってるはったりの派手な必技というわけなのさw

53 :
やっぱり、ジャンプ、マガジン、サンデー辺りで将棋漫画の連載が一番なんじゃね?
小、中学生の時ってヤング〜ってあんまり読まないし
今、将棋漫画が連載してるのってヤンジャン、モーニング、ヤングアニマルとか青年誌だし小学生はほとんど読まない
俺が中学生に入りたてぐらいの時にマガジンで哲也が流行ってちょっとした麻雀ブーム起きてた
やっぱり少年誌での連載が一番だと思うなー

54 :
マガジンもサンデーも将棋漫画がこけたんだよ、コマコマと365歩

55 :
今の将棋のイメージはただ古くておじさんがやってるもの。
小綺麗なイケメンがやってたら、古風で素敵
汚ないおっさんがやってたら、底辺の遊び
小綺麗なイケメン以外将棋禁止にすればいい
そしたらおれも将棋やめる

56 :
つるのが聞き手するから
ファンが少しは興味をもつだろう

57 :
>>54
ググったけど結構最近の話なんだなwまったく知らなかった
まだジャンプがある 小畑さん書いてもらえばいいじゃないか

58 :
メディア展開するなら最初はヘタリアみたいな感じであから、ボナンザを擬人化して腐女子を釣って、厨を釣るしかないだろ
厨はバカだけどもてるためには必死に将棋やるだろ

59 :
ヘタリア路線はあるやろ

60 :
ストーリー的にはハチワンダイバーが
将棋漫画の中では一番面白いと思う。
少年誌でも受けそうだし。
ただ、いかんせん絵が一般受けしない…
小畑健あたりが描いてくれれば
腐女子人気も呼び込めたはず

61 :
地方の中核都市にも支部を置いて、ちびっこ大会を頻繁に開催し、イケメンな奴をプロが無償で英才教育。
中原が北大路欣也、谷川が佐藤浩市、羽生が木村拓也、渡辺が向井理みたいなルックスだったら
将棋はもっとメディアにも取り上げられ活性化すると思わないか?

62 :
>>61
それはスポーツでも同じ問題抱えていて
出来るだけイケメンのやつを祭り上げようとしているが・・・
だがやっぱり実力伴ってないと駄目で
最近ではハンカチ王子がいい例で失敗する。
それならジャニタレとかAKBとかにした方が実力いらないからそっちの方が効率いい(爆)

63 :
やっぱ、「マンガ」「アニメ」が一番近道だと思うな。
アニメだったら、美男美女で将棋最強のヤツが簡単につくれる。
アニメの中で、「天下一武道会」の将棋版をやればいい

64 :
間口として漫画やらはあるんだろうけど、地道に小学生普及やって、
かつ、道場って時代じゃない今、ネットスクール、ネット将棋、ネット中継をよりよくしてくしかないわなぁ
ルールを知って、面白さを知って、プロ棋戦に興味をもってくれる人材をどう増やすかだし

65 :
結局のところ、スポーツ界と同じでプロの育成なんて少人数のエリート教育でもなんとかなるんだけど
指す指さない関係なく金を払う客やスポンサーが金を出すに見合うファン層の拡大に腐心しないと
漫画が当たってもその次のステップへの導線がまだまだ確保されてない

66 :
4人将棋を更にパワーupしたものを作ればいいのかも

67 :
4人将棋はつまらん!

68 :
八方桂を正式なルールに変更する

69 :
八方桂将棋はいいかもね

70 :
羽生がよだれながしそうだな。

71 :
将棋を友人に勧めたときの断られる理由として、
負けるのがいや、頭使うのがいや。と言われる。
後者は論外としても、前者は将棋の魅力と表裏一体だからいかんともしがたいね。

72 :
勝たせればよろしい

73 :
>>71
いやいやわざと勝たしてあげるのも手でしょ。
場合によっては駒落ちでもいいし。
もちろん負けの厳しさもいつか知らないと駄目だけど
最初は勝つ楽しさ教えてあげればいんだよ。
ただ頭使うのが嫌な人間には勧めるべきじゃないなw

74 :
>「もちろん負けの厳しさもいつか知らないと駄目」
さんざん友人を勝たせてあげて実害はない。
「香一枚落ち」でわざと負けてあげても、>>71は痛くも痒くもない。

75 :
>>40
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bgame/1285864654/

76 :
インターネットや様々なメディアが進化した時代に地道な普及活動をしたってコアなファンがさらにコアになるだけだろ
間口を広げたいなら将棋ファンが大金を稼いで、電通に将棋ブームを演出してもらうしかない
将棋ゴリ押しうぜーって言わせてみたい

77 :
>>76
そして、将棋会館前でデモが起こるわけですね

78 :
>>76
いややめれw
チョン同様確実に嫌われて逆効果だw

79 :
鋭い指摘・・・
308 :名無し名人 [sage] :2011/09/26(月) 07:48:50.75 ID:yD5dQspc
将棋はオワコンという感じだね。
ルールは知ってる(だけど指さない/指せない)という人が多いから
レジャー白書の数字や2chの書き込みは多いけど、
実際に趣味としてやってる人数は囲碁の方が多い。
自分のまわりを見ても将棋やってるのは小学4年生くらいまでで、
そこから上の世代で将棋やってる人はほとんど見かけない。

80 :
そいつのまわりが特殊なんだろう

81 :
将棋はテレビゲームとかに比べられたらそりゃあ人気は落ちるかもだが、
一応ゲーセンで流行ったり、漫画も受けたりしてるわけで、
現在本当に全然人気ない
本当のオワコンの不人気囲碁なんかに言われたくはない罠w
昔ヒカルの碁の時のニワカファンを生かせなかったのは痛かったね
国際大会で負けてばかりの負のイメージもでかく文字通り終わってる

82 :
囲碁入門の http://playgo.to/ みたいに将棋も実際に動かせる分り易いサイトが欲しい
入門レベルだと自分のレベルがどれくらいか判断する方法がハム将棋とかの実践しか無い
>>79のやつは囲碁板まで出張してきてる煽りだから気にしないこった

83 :
まあ、実際の競技人口は囲碁の方が多いんだろうな、とは思う。
プロ棋士の人数は囲碁の方が数倍多いし、
街中のサロンの数も囲碁の方が多い。
将棋のプロは大変だよね。

84 :
http://homepage2.nifty.com/koheran/tana_e.html
こんな感じで応手してくれる詰将棋サイトは普及に一役買うと思う、ここのは難しすぎて俺には無理だが
>>83
プロは辞めるまで減らないだろうから上が多いからと言って下も多いかどうか・・・

85 :
でも囲碁より観戦ファンは多いし増えてるから、トーナメントプロは将棋の方が維持できるんじゃね?
囲碁はそのうち中韓のスポンサー頼みの構造になるだろうと思う

86 :
>>81
ヒカルの碁は終わり方がひどかった。
俺でさえ、あれで、しばらく囲碁はやめていた。

87 :
囲碁は、3カ国しかやってないのに
その中でダントツ最下位というのが恥ずかしいw

88 :
ジジイやキモオタの遊びってイメージをとらんとな。
お前ら一人一人が魅力的な大人になって将棋指してれば自然と競技人口増えるよ。
事実、俺のまわりでは将棋が流行ってるし。

89 :
>>86
終わりは色々意見あるけど、俺はヒカ碁見て始めて今も続いてる

90 :
事実、俺のまわりでは
ってどういう意味だよ

91 :
>>83
ないないw
ルールが難しくて時間もかかるから
将棋は出来ても囲碁は無理って人かなりいる。
ヒカルが流行ってたころはまだましだったけど
今じゃサロンでもおじいちゃんばかりだw
本当に囲碁のオワコンぶりは深刻だ
だからこちらでわざわざ煽ってこないといけないくらい過疎ってるわけでw
その点将棋はまだネット盛況だし、大会人数はどんどん増えてるし
ゲーセンや漫画で人気出てるのあるしでまだ囲碁と比べれば数段ましだから。

92 :
囲碁はルールがシンプルすぎて、
ルールがわかっただけでは全然分かった気がしない。
そういう点で応用力が必要なゲーム。
とは言ってもIQ100程度あれば十分理解できると思うけど。

93 :
難しいルールの不人気囲碁厨乙
とりあえずスレ違いだから出て行ってくれ

94 :
タイトル戦の記録係りを一般公募するとか

95 :
>>94
それいいね!
女子大生ばかり採用して「女子アナ登竜門」になればいい!

96 :
>>94
まともに記録できるのか?
対局者が覚えているから良いというのは無しだぞ。

97 :
そういや阿部光はヒカルの碁読んで将棋始めたんだっけw

98 :
ルールは知ってるけどタイトル戦やNHK杯とか見るほど熱心じゃない奴はどうしたら引き込めるかね

99 :
今のところニコ生の中継が一番役に立ってるかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼