1read 100read
2011年11月2期13: ■懐かしいスクール海パン■ (853) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

■懐かしいスクール海パン■


1 :05/10/03 〜 最終レス :11/11/19
この前、中学・高校と体育の授業で使用した
紺色のスクール海パン(ボックス型)がタンスから出て
きた。
今では体型の変化で穿けないけど、何か懐かしい。

2 :
何かわからんが2ゲット

3 :
桂3死

4 :
4様

5 :
5れんぢゃ〜

6 :
6ンロ〜ル!

7 :
松島7子

8 :
うっかり8兵衛

9 :
サカモト9

10 :
宇野10吉

11 :
紐がほどけなくて困った経験、多々アリw

12 :
紺色が基本で、何だか生地が薄くてボックス型
モノの大きさが丸わかりで恥かしかった。

13 :
使っているとすぐに色が褪せてくるよね?

14 :
いまだにタンスの奥に残ってるよ。高校の頃のスクール海パン。
きっと今の体型じゃ入らないだろうけど。

15 :
>>12
サポーターを穿く習慣無かったから、俺も「デカチン」とバカにされてた。

16 :
>>11
若い女の先生に手助けしてもらったことがあるよ。
勃たないかハラハラしてたけどね、中1の頃の出来事。

17 :
>>16
クラスの好きな女の子にやってもらえば良かったじゃない?

18 :
今、穿けるスリムな体型の人なんているの?

19 :
>>15
俺の小学校でも誰もサポーターなんて穿くことはなかったよ。

20 :
スクール海パンってやっぱり色は紺が定番?

21 :
俺の通った高校は水色だったよ。

22 :
age

23 :
市営プールで、あのボックス型海パン(小・中学生)を見ると
懐かしく思うことはあるね。

24 :
あげ

25 :
http://www.at1web.com/mizu-trunks.html

26 :
age

27 :
体育のM先生が一時間目の授業にも関わらず、始まる前から海パンの先っちょ部分が濡れてたのは永遠の謎。

28 :
>>27
体育教師の個室で直前にエロ雑誌でも読んで勃ってたとか…
で、先走り液が出ていたんじゃない?

29 :
臨海学校の時に集合写真を撮ったんだけど、俺の股間だけ異様に
もっこりしてて散々「デカチン君」呼ばわりされた。

30 :
今、子供を連れてプールに行くと小学生達が履く海パンって
昔と変わらないなぁ…と痛感します。

31 :
中学生くらいまで履いていた海パンって水泳後、紐が
ほどけなくなって苦心したよ。

32 :
>>31
俺も経験あるけど、どうしてもほどけずに、
そのままズボンを履いて家に帰ったらかあちゃんに
激しく怒られた小5の頃を思い出す。

33 :
>>27
何かHなことを考えてしてたんだって!

34 :
>>20
俺の学校(中高一貫)はむしろ競泳用に近い感じの形状で
淡いグリーンだったぞ。

35 :
お薦めケーキ 一覧表
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1045479865/239

36 :
俺の学校(神奈川の某私立高校)は赤だった!

37 :
赤いスクールって衝撃的じゃんw

38 :
珍しいと思うかも知れないが、俺が通った高校にはプールが
無くて、それ以来、海パンなんぞ履いたことがない。

39 :
小学校の頃、着替えが恥かしくて海パンを履いて
学校に行った経験がある。

40 :

そういうのって蒸れて気持ち悪いよな?

41 :
紺色が定番だった。
臨海学校の写真を見ると、よくこんな恰好で…?と思ってしまう。

42 :
今、思うとスクール海パンって恥かしいよな?

43 :
中学生の頃、3つ隣の市の中学のプールで泳いだ後のこと。
更衣室に入ったら俺一人。窓は勘気のため全開。気にせず着替えていたら、遠
くの方で女の子のヒソヒソ声が、、
「わっ、脱いだ。あ、インナー履いてる。」「あ、お尻全部出した。」「すい
ませーん、見えてますよ〜」
振り向いてみた。
「きゃー」
走り出す3人の後姿。
見られること自体は構わないが、後で俺だと特定されて、その学校の男子から
因縁つけられる/先生からの苦情がくるか、ちょっと心配になった記憶がある。
(何もなかったけどね)

44 :
>>41
ああいう姿で卒業アルバムに残るっていうのも…なんだかねw

45 :
>>42
モッコリしてると特にねw

46 :
ボクサーブリーフって昔の海パンに色も形状も似てる気がする。

47 :
あげ

48 :
>>42
確かにね。
でも、うちの中学生の息子にはそういう認識はないみたい。
普通に穿いてる。まだからかな?

49 :
ナイロン100%のツルツルしたスクール海パンでーをすると
最高に気持ちいいよ。

50 :
>>48
そのうち、恥じらいが芽生えるだろうね。

51 :
スクール海パン、中一までは平気だったけれど、中二から恥ずかしく
思うようになった。

52 :
でっかく学年・クラス・名前を書いた布をはっつけるんだったな

53 :
>>52
あれ、今考えると、とてつもなく恥かしく思う。

54 :
>>52
はっきり言えば、教師の怠慢、怠惰。生徒の顔と名前くらい覚えろ
馬鹿タレいいたいがな。
生徒は番号振られた囚人かちゅう話だ。w
前に出ろ102号、wwwwwwww

55 :
紺色のボクサーブリーフを見ると、スクール海パンを思い出す。

56 :
>>52
母親が小さい字で書いたら、先生に
「もっと大きく書け!」って俺が
怒られた記憶が・・

57 :
>>55
同意

58 :
>>51
第二次性徴の頃だから俺もそうだった。

59 :
>>51
何となくその感情は…俺にもあったな。

60 :
>>55
俺も同意

61 :
今、穿けといわれても出来ないなw

62 :
今、穿いたら腿の部分がきつくて
破れちまうよw

63 :
でも、俺らの世代ってボックス型のスクール
海パンが普通じゃなかった?
1966年生まれだけど…

64 :
ボックス型の海パンの下にサポーター履くと
クッキリと線が出て恥かしかった。

65 :
息子(小3)が履いてるスクパンと俺が履いてたスクパンって
素材が違う感じがする。
俺たちのころは生地がもっと薄くてナイロンが入っていた気がする。

66 :
昔のはもっとツルツルしてた
記憶があるよ。

67 :
生地が傷み易いものが多かった

68 :
俺の通ってた中学は中高一貫だったんだけど
学年で色違いでした。
黒、水色、緑の3色あって入った年次でまわしてた。
ちなみにボックス型じゃなくって、競泳用みたいな
恥かしい形。

69 :
>>68
学校指定なら仕方ないけど…
でも、もっこりが目立ってしまって
恥かしいね。

70 :
学校指定で競泳用?
思春期の男にはかなり引くよな?

71 :
サポーターは穿かなかったの?

72 :
俺が通ってた小学校はサポーターを穿く習慣は
全くなかった(都下の公立小)

73 :
中学生になってサポーター穿かないと
モノが目立って恥かしかったなぁw

74 :
サポーターって当時のは
表面がガサガサだった気がする。
今の水着についてるものはツルツルだね。

75 :
>>74
俺は緩いものならサーフなんかでインナーは付いてない
方がいいと思ってる。
別売りして欲しい。

76 :
>>72
俺の通った小学校もサポーターなんて知ってるやつ
居なかったぞ。

77 :
今思うと…紺色のスクールって
結構、恥かしいよな?

78 :
水に濡れると紐がほどけなくて困った経験アリ

79 :

美人の女の先生にほどいてもらえば良かったのにw

80 :
>>79
股間にときどき美人教師の手が触れたりしてw

81 :
>>80
ムスコが反応しちゃうでしょw

82 :
ウホッ!

83 :
>>78
俺、ほどけなくて市民プールに行った帰りに
海パン穿いたまま自転車で帰ってきた。
家に帰って乾いてきた頃にほどけたよ。

84 :
小5のときだったかな、教室に誰もいなくなったのを見計らって、
クラスで一番かわいい子のスクール水着をこっそり鼻で嗅いだ。
見つかるんじゃないかと、どきどきしながらやった。
甘酸っぱいような、なんともいえない、いい香りだった。
あの子も40近くなって、おばさんになってるのかなぁ。

85 :
>>84
ませた子だったんだね!
俺らの頃はそういうことは無かった、、って言うか
誰か隠れてやってたのかも。

86 :
>>77
今だったら絶対に穿けないよな?

87 :
そもそも太腿が入らないだろ?

88 :
体型の変化し過ぎたオレが穿いたら
絶対に破れそうだ。

89 :
>>88
自分、ユニチカの8Lサイズのスクール海パン持っています。
確認はしてませんが12Lまであるらしいです。

90 :
>>89
8Lサイズってどんな感じ?
ウエストとか・・・

91 :
>>73
高校の時の水泳の授業もトランクス型のスクール海パンだったけど、誰もサポーターは穿いていなかった。水着は学校販売で購入するのですがサポーターの販売がなかったから。そもそも裏布のある海パンにサポーターは必要でしょうか?

92 :
>>91
俺も同じようなトランクス型海パンでした。色も紺とか黒とか
とにかく地味系で…
でもって裏布がきちんと付いてるタイプだったので、サポーターは
穿かなかったです。
クラスで半数以上は穿いていましたが、自分は(あまり意味がない
と思って)いました。

93 :
>>91
裏布はサポーターを穿かなくてもいいように付いているのだからサポーターを穿くのは無意味。それに今はボックス型のサポーターもあるけど、昔はビキニ型しかなかったからサポーターラインが浮き出て見えるのはダサい。

94 :
>>93
俺もあの「ライン」がダサくて穿かない派だったよw

95 :
>>93
そうそう、無意味。
なのになぜかクラスのヤツラは皆、穿いてたよ。
不思議に思ってた。

96 :
競泳用でもサポーター着用の奴がいて
笑ったよw

97 :
紺色のボクサーブリーフを見ると
ふと、懐かしいスクール海パンを
思いだしてしまいます。

98 :
ボクサーでもナイロンの入った物は
肌触りが似てるからね。

99 :
スクール海パンって紺とか黒のボックス型を
想像しがちだけど、俺の通った学校はナント
競泳用…遠泳が盛んな私立だったから仕方ないか・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼