1read 100read
2011年11月2期30代53: 30過ぎて分かったことはなんですか?43 (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ

30過ぎて分かったことはなんですか?43


1 :11/10/24 〜 最終レス :11/12/05
今年も後2ヶ月ちょっとです。
この一年どうでした?
よかった?悪かった?あっという間だった?
30過ぎて分かったことはなんですか?42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1310562671/

2 :
>>1
乙っ・・・!

3 :
俺はクズだった

4 :
いちおつ。
親類縁者含め幼い頃から人間関係の闇ばかりで暗い青春だったが、
早いうちから色んな現実を突きつけられてきて良かったのかなと思う。
当時はすげぇしんどくて病んだけど…。
無自覚だったが、メンタルが人並み以上に強くなってるのが近年分かった。
歳とってから病むと責任問題や色んな事があるし、頭カチカチになるから
心の自由を取り戻すのが本当に大変だからなぁ。

5 :
それは言えるね。この歳になると打たれ強くなるよね。
だから何?みたいな。

6 :
生きるうえで…
「憎まれっ子」になりたくなければ、
「優等生(必ずしも学力とは限らない)」「優秀」になるか、
(それができなければ)「皆が嫌がる損な役割を引き受ける」か、
どちらかになるしかないということ。
それができないなら、そのどちらも嫌なら、開き直って「憎まれっ子街道」を突き進むしかない。

7 :
30代のメンヘラってすごく多い。
同級生や近所の同世代に精神病んでたりひきこもりしてたりする奴がすごく多いんだが。

8 :
自分が屑で有る事

9 :
マジで言っているのなら
屑ではない。
本当の屑は自分が屑とは思ってない。

10 :
金がすべて

11 :
すべてすべて

12 :
顔が全て。
顔より下が大したことなくても芸能人にはなれるということが、ヌード見て分かった。

13 :
別のスレでこんなニュース見つけた。
【社会】 米国人と離婚中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319721558/
会社の後輩から聞いた話だけど、後輩とその妻は20代なんだけど、
その妻曰く日本で一番高飛車なのは若い女らしい。
若い頃はちやほやされて、天狗になる女が多すぎ。
その状態がいつまでも続くと勘違いして、30過ぎて独身の女が増えているという話をよく聞く。
身近でも30過ぎて独身の女増えてきた。
女だからって甘やかしたり、ちやほやするのは本人の為によくないんだなと思った。

14 :
リンク先間違えた。
こっちだった。
【社会】生物としての女性の魅力は、19〜20歳がピーク。女性誌を見ると「30代後半がモテキ」と書かれてるが、事実ではない-早大教授★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319631844/

15 :
「39歳バツ3中卒無資格独男」で検索したら1位だたお(´・ω・`)
しかも上位独占だお(´・ω・`)
タヒにたひ(´・ω・`)

16 :
>>15
定番だけど・・・、い`

17 :
>>15
ガンガレ

18 :
人生あっというまだということ。

19 :
>>16>>17
それそこら中に貼られてるコピペだぞ

20 :
仕事とかで苦しくなると逃げ出すように昔の記憶ににげるところ
同じ人間なのに人生が違いすぎることに落胆すること

21 :
ネトウヨがウザイから、
このスレにその手のネタを持ち込むのは止めて欲しい。
それを前提で書き込むけど、
元鳩山総理が掲げていた、アジア統一通貨構想
あれは実現しなくてよかったと思う。
ユーロみればヤバイというのが分かるよ。
借金で遊んで優雅な生活をしてきたギリシャ
そのツケを返すために他のヨーロッパの国々が借金を重ね不履行に近い状態に陥っている。
ギリシャの借金を返すためにドイツが頑張っている。
これをアジアに置き換えるとこうも仮定できるわけだ。

韓国、タイ、インド、北朝鮮?よく分からないけど
アジアの国のどこかの借金を返済する為に、
日本は増税、消費税、所得税、法人税を上げなければいけない。
これって納得する? 消費税が5%から10%に上がったのは
お隣の国の借金を肩代わりする為なんだよ。
それがギリシャとドイツの関係に近い状態。
それで納得するの?納得するひとはどんな人たち?

22 :
逆のパターン。
日本が破綻しても助けてくれるとは考えられないな。
ギリシャが昼間からワイン飲んでいるようなイタリアがドイツを助けることを
想像できないのと同じ。
中国が日本の借金を肩代わりする?
考えられないな。
仮にしたとしても、上から目線で何かと圧力かけてきたり
態度がでかくなりそう。
以上 妄想でした。

23 :
・弱者は強者に蹂躙される
・バカは気づくことなく搾取され続ける
・『有り得ない』なんてありえない

24 :
上2行は同意。
最後の一行は意外とあることなので却下。

25 :
生きてる事への罪悪感

26 :
今まで生きてきた間に俺一人分だけでアホほどゴミ出してるな。浪費家ではないけど。
土に還らないのもおおいだろうしブルーになる。いらんな、俺。

27 :
働いているなら社会貢献しているって事じゃん。
ゴミが沢山でるってことは、消費で物を売っている人に貢献しているって事じゃん。
みんなが収めた税金食いつぶす生活保護とかニートよりよっぽど立派。

28 :
もう自しか道が無い事

29 :
全裸で街に出たら捕まるということ。

30 :
30代が一番、期待と責任をもつ年だということ

31 :
4才の時訳も分からず幼稚園という場所で集団生活
させられ、小中高大社会人とずっと管理され、
懲役が終わるのが60代

32 :
>>28
理解できないなりに理解できるわ

33 :
人生結局運。

34 :
同意

35 :
上手な金の使い方が出来た方が幸せになれる気がする
経済的にクレバーに

36 :
クレバーて言いたかっただけでは…

37 :
学校は洗脳機関
優秀な奴隷が評価され社会に送り出される
まるで工場のベルトコンベアみたいに

38 :
>>31
30代の終わりになって確信した。俺は社会不適合者だと。

39 :
友達がだんだんいなくなって、33才遂に一人も友達がいなくなったこと。

40 :
このスレに常駐しているばあさん
独り言がウザイ。

41 :
どれ?

42 :
中年の青春
http://www.geocities.jp/sister_es_01

43 :
仕事もできて、お金もあるのに人の悪口や自慢話しかしない人がいるんだけどなんなのかな?一見リア充なんだけど。

44 :
>>43
そりゃー一見うらやましそうに見えても中身スッカスカのバカチンでちゅよwwwww
(´,_ゝ`)プッ!!

45 :
>>43
ストレス溜め込んでるか、性格が悪いかじゃねぇの。
人を自分を比べ続けてずっと追い越す努力だけをして成功するタイプ。
友人ではいらないな。

46 :
一応成功者なんだね。

47 :

誰もが思わず同情しちゃう…夫が離婚を考える瞬間
http://news.livedoor.com/article/detail/5999645/
この記事のソースが2chなのが笑える。
これで一応取材なんだもんな。スゲーな。

48 :
>>20
同感。俺もそんな感じ。

49 :
yahooのニュース記事なのでみんな知っているニュースだと思うけど
「めざましテレビ」大塚キャスターが急性白血病で療養へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000573-san-ent
安室奈美恵、横浜アリーナ公演を「急性上気道炎」のため途中で中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000303-oric-ent
この人達って自分達より、遙かに良い生活をしている筈だけど病気と事故には勝てないな。
病気と事故だけはいつ我が身に降りかかってくるか分からない。
病気と事故、自ら好んでおこす人はいない。
たまにニュースで交通事故が取り上げられるが事故をおこした人、被害に遭った人
自ら好んで事故を起こしたわけではない。前日までは普通に生活し、次の日に事故に遭うなんて
考えもしないはずだ。
これはいつでも、自分がそうなる可能性があるということだ。

50 :
でも学生時代の良かった思い出とか
思い出したら余計に辛くならないか?
涙が止まらないとか
逆ならそれが生きる意欲に繋がるけど
だから若いときの苦労は買ってでもしろというのかな

51 :
友達には恵まれたけど、パッとしない学生時代だったから
地道にというか地味にやってきたら、ほどほどに安定してる生活をしていて
そんな地味な生活が今の時代だと他人から羨まれるようになっていて
(昔はこんなの全然普通だったのに)
不思議で仕方ない。

52 :
ここまで格差が開いちゃうと普通でいられること自体が奇跡みたいなもんだ。
規制緩和といえば聞こえはいいが、要は家計→企業への収益転嫁(コストは家計負担)がなされた。
世の大半の中流家庭の家計は冷え込み、一握りの既得権益層だけにおいしいところをもってかれ。
そして今デフレスパイラルに。
この先待つのは縮小し続けるパイを奪い合う餓鬼地獄。
世代間抗争、既得権益維持に血道を上げる官・財・報、それに伴う増税。

53 :
格差って何時時点のことを言っているの?
少なくとも昭和60年代以前は今以上に格差はあったよ。
それが報じられてないだけ。ネットもなかったし情報規制、操作されていたから
それら辺の情報がはいってこなかっただけ。
昔は工場が沢山あって、職も沢山あった。
それは否定しない。
でも工場のオーナーが生活ぎりぎりの水準の給与で雇っていただけ。
殆どの人がボロい家や長屋(集合住宅)で暮らして、
オーナーや地主だけが、町のお金持ちだった。
そんな状態が続いていたからMado in Japan世界一なんて言われた時代で
世界一お金持ちの国になったにもかかわらず、庶民はいっこうに豊かになれなかった。
最近、教師が生徒に対するわいせつ事件が増えているけど、
これは増えたのではなく、昔はネットも無い時代だし、電子データも存在しないので
もみ消していただけ。収入面での格差も、政治、公務員の腐敗もいま以上に多かったはず。
それが表にでるかでないかの問題であって昔はもっと酷かった。
明治、江戸時代以前に遡ればもっと酷かったと思うけどな。

54 :
江戸時代のハナシをもってこられても困るし
バブル時代、庶民が潤ってないなんていわれても説得力ないぜ
バブル時代の具体例を挙げるなら、うちの実家が商売(薬局)をやってて
仕事帰りのリーマンが購入するドリンク剤ね、3000円〜5000円代でも飛ぶように売れたんだよ。
今では1000円のドリンク剤さえ売れないw小売業が成り立たない時代
もっと身近な例を挙げると、俺らの子供時代って10000円近いファミコンソフトが飛ぶように売れたでしょ。
百万本とか売れてなかった?子供でもそれだけの消費行動ができた時代は確かにあった。
今日、マクロな話をすると、企業の労働分配率は下がり続けている。
(世帯別の平均年収も当然下がっているし、底がみえない。)
人件費を固定費→変動費化して、企業が一時的に収益を上げ時期もあるんだけど。
それも2000年半ば過ぎまで、あとはデフレスパイラルに突入し企業もジリ貧モードに。
デフレの正体って本を読めばわかる、統計的な数字、資料が豊富にあるから。

55 :
>>53
なるほど、一理あると思う。
だけど情報操作や隠蔽は今だってあるし
新型インフルエンザみたく、新しい犯罪だって出てきてるよね。
そもそも2011年も終わろうかって時に、江戸時代の話しても何の生産性も見出せないのだが。
それよか、今後の事を考えていくべきでは?

56 :
ちゃんと読もうね。
江戸時代の話なんかしていない。
最後の一行で江戸時代に遡ればといっただけだ。
俺が話したのは昭和60年代以前の話だ。
>それよか、今後の事を考えていくべきでは?
これ論点ずれてない?

57 :
君の脳内で昭和60年代で区切るのは勝手なんだけどさ。
元々は今現在格差が広がっている、いつからなんてハナシはしていない。
安定雇用が確保されている、誰もが消費できた、平均収入が高い。
これは中流が存在した、ということ。そして今中流は消滅しつつある。
→格差が生まれたってことですわ
情報操作なんて漠然として、電波な尺度を持ち出されても困るわいな。

58 :
>>57
なにそんなにカリカリしているの?

59 :
いや、きっちり論で返せる人かどうか。
判別中

60 :
ちなみにどんな答えを期待しているの?
どんな内容の書き込みがあれば満足するの?

61 :
>>59
判別中って何様ww

62 :
さぁね、相手がどんな返答してくるか分からんし。

63 :
>>53
確かに昭和でも失業者はいたし、事業で失敗する奴もいた。教師のわいせつ事件や
収入格差もあったよ。資本主義社会だからね。ただ、今みたいに若者の雇用の半分以上
が非正規社員だったり、雇用そのものが長期間少ない状態が続いてるのはオイルショック
の時でも無かった。それこそバブルまでは一般企業の賃金上昇率がプラス何%の世界で
推移していて、今のようにマイナスになる事も無かった。そういう未来に希望が持てない事
をみんなが言ってるんじゃないの?あなたは今の日本の状態が良いと思う?

64 :
>>53
馬鹿じゃねぇの
昔はこんなフリーター多かったわけねぇだろ

65 :
>>53
>少なくとも昭和60年代以前は今以上に格差はあったよ。
時代区分が大雑把過ぎる。高度成長が始まりかけた昭和30年代と
それが落ち着き、一億総中流なんて呼ばれてた昭和50年代末を
同列で語れない。

>それが報じられてないだけ。ネットもなかったし情報規制、操作されていたから
>それら辺の情報がはいってこなかっただけ。
嘘を付け。貧困の問題は昭和40年代は相当取り上げられていたはず。
>でも工場のオーナーが生活ぎりぎりの水準の給与で雇っていただけ。
>殆どの人がボロい家や長屋(集合住宅)で暮らして、
>オーナーや地主だけが、町のお金持ちだった。
これ、いつの時代?どの場所?
少なくとも70年代以降の都市部は
一般企業に務めるサラリーマンが大多数だよ。

66 :
なんで付けまつ毛つけるのかわからない。

67 :
今年は昭和86年なんだな。

68 :
何かTVでアルソックの研修やってんなー。
見た目ブラック企業って言われる感じだけど、
言ってる事は全て筋通ってるな。
とりあえず、今の若いのはブラック企業だのなんだの理由
つけて選ぶ人間多いな。
労働意欲ない人間も。
非正規雇用が多くなってるらしいけど、ただ非正規雇用に
逃げてるだけじゃね?とも思う。

69 :
>>63
難しいねえ。
今の日本の状態がよいかどうかというと、
よくないのはそうだけど、
じゃあ海外に目を向けたらどうなのか?
というのを考えると、そうとも言えない。
アメリカも欧州も借金だらけだし、
資源で潤っている中東、ロシア、アフリカがいいかと言われると
少なくもそんなところには住みたくないしね。
昔がよかったかというと、確かに景気はよかったけど
その景気がよい状態が何時までも続くわけはないしね。

70 :
>>68
というものあるけど、
日本の企業が正規雇用を増やす、給与を上げる余裕がなく
なってきていると言うのもあるんだよ。
日本企業が世界で活躍したのも過去の話。
今や外国企業に負けまくり。
その外国企業が日本にアジアの主要拠点として法人を置くかといえば
そんなことはない。
法人税40%もとる日本より、韓国、シンガポールなどを主要拠点に
置き始めている始末。
こんな記事を見つけたよ。
『法人税下げ』が、主要国で加速!!
     世界で唯一!!取り残される国、、『日本』
http://www.best-investor.com/japanproject/projects_23.html

71 :
バブル期は携帯もネットも無かった時代。
会社員はドキュメント、議事録を全て手書きで作成しコピー機も普及してなかった。
自席や通勤電車で堂々と煙草が吸えた時代。チェーン店居酒屋やコンビニも殆どなく
じいさんたちの古きよき時代だ。

72 :
「公務員が国を滅ぼす実例」
日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円、
準公務員の独立行政法人職員の平均年収は732.6万円
ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円
公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上10年で100兆も節約できる
楽天の三木谷が言うには業務の合理化効率化ICT化で今の半数の公務員で日本の運営が可能
(中略)
財政破綻した夕張市は市職員の平均年収が400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない ←重要
全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき (後略)
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-04f8.html#more
   (「世の名を生暖かく見守るぶろぐ」 より抜粋)

73 :
>>71
>コピー機も普及してなかった
>チェーン店居酒屋やコンビニも殆どなく
既にあったぞ!(`・ω・´)

74 :
夕張で400万じゃ、十分勝ち組なんだよな。
国家公務員はむしろ年収上げてもいいと思う。
地方公務員は400万平均で妥当だろうな。
地方じゃ年収200万切ってるのがザラなのに
何考えてんだか。
しかも、当然ながらほとんどの地方は債務超過で破綻寸前だ。
総収入に対する人件費率を考え直せよ。
馬鹿でもわかることだ。

75 :
・・・・・・
殆どなく
殆どなく
殆どなく

76 :
自分が子供のころに携帯電話が存在してなくてよかった。
友達の家に電話するとき緊張して変な敬語で喋ってたりしたけど、あれでよかったんだ。
5秒以内に返信しろとかほとんど監視されてるようなもんじゃん
テレビ電話とか子供のころは憧れたけど
今となってはとても使う気になれない。電話なんて顔が見えないからいいんだって気がついた

77 :
効率化が進んで無駄がなくなっているよ。
数十年前は、駅の自動改札なんかなくて駅員が専用のハサミで切符を切っていた。
今は自動改札で人はいらない。
監視カメラがあれば常時監視している警備員は不要、
何かあったときだけ、よろしく!
効率化を求めた結果、人がいらなくなったんだよ。
効率化を進める人は自分で自分の首を絞めるようなもんだけどやむを得ない。

78 :
>>70
どの業種も今や厳しいからな・・・、生き残りに必死だよ。

79 :
いつもそれで思うんだけど生き残る奴しかメディアには出てこないよね
死亡確定の奴ってその運命に対して自覚あるのだろうか

80 :
にしのかなって化粧とったらどうなるんですか?

81 :
ブサイクってことはないよね?

82 :


83 :
>>77
数十年っていうか、だいたい二十年くらい前かな?
それよりもっと前だと切符の券売機が今と全く違ったね
電光で金額が表示されるのじゃなくて、金額がボタンに印字されてた
190円切符専用券売機とかあったなぁ
駅員さんがカチカチ鳴らしながら切符を切るの、好きだった
駅によって切符きるハサミの形が違うのも楽しかった
リズミカルにカチカチしてる駅員さん、カッコよかったなぁ
アナログ時代ならではの良き思い出
ああいうのを今の若い子たちが知らないのは何だか可哀想な気がするよ

84 :
明日は1並び記念に切手を買う人が多そうだ。

85 :
今日じゃなくて?

86 :
【経済】国の借金、過去最高の954兆円 為替市場介入も影響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320933509/l50

87 :
石野真子は若い!!ということ
「狼なんか怖くない」石野真子
ttp://youtu.be/BmUG1uraE9Y

88 :
まだいたのかおまえ

89 :
【調査】大阪都構想「評価する」67%「評価しない」27% 既成政党支持層にも評価広がる…毎日新聞/全国世論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320593561/l50

90 :
>>88
久々に来ました。基本メンヘルサロンにいます

91 :
連投しなくなったんだなw

92 :
>>91
仕事決まったらこの板に来るかも。

93 :
すでに来てるじゃん

94 :
>>93
レスしたの>>87だけだよ

95 :
>>92って書いたけど、来ないかも。
2ちゃんねるは卒業したい

96 :
したいというよりもするべきだと思う。
友だちがいないから来てしまう

97 :
じゃあ卒業は無理だね 

98 :
>>97
仕事始めたら友達出来ると思う

99 :
家事手伝いもあるんだよねー、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ