2011年11月2期40: 昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part9】 (37) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part9】


1 :11/11/02 〜 最終レス :11/11/19
1975年4月2日〜1976年4月1日生まれの猛者ども
とうとう36歳デツネ
仕事上でもプライベートでも責任が増したり変化が起こったり
ストレス溜まるお年頃ですが、ここでくらいはマターリいきませう
煽り、荒らし、糞レス上等 そんなモンに負けないモン
前スレ
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part8】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1291110125/
その他関連スレッド
1975(昭和50年)度生まれ33人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1320056324/
昭和50(1975)年生まれの転職 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1306752141/
昭和50(1975)年生まれの転職 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1306752141/
【1975年】昭和50年度生まれの奥様4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320072510/
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1311214870/
1975年(昭和50年)度生まれの毒女集まれ 17人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1313244769/
【来年】1975年(昭和50年)生まれの既婚男性【アラフォー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254903513/
【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/single/1120105768/

2 :
過去スレッド
【29歳】昭和50年度(1975/4-1976/4)【30歳】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1105513916/
【30歳】昭和50年度(1975.4.2-1976.4.1)【31歳】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1149602427/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part3】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1157009378/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1181819332/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part5】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1229254490/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1242498495/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1255952599/

3 :
次スレ立てました
テンプレは更新できるところはしましたが基本変わってません
追加できるものがありましたら、よろしければ追加お願いいたします
それではこのスレでもマターリ行きましょう

4 :
あ、関連スレでダブってしまったのがありました・・・スミマセン
次スレで修正お願いいたします

5 :
貼り忘れはこれです
【1975】昭和50年生まれの一人暮らし Part4【S50】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1274521015/
グダグダでスミマセン・・・

6 :
相手とSEX三昧のヤツはいるか?

7 :
んな暇人じぇねーよ

8 :
>>1

9 :
>>6
去年まではそうでした。

10 :
とか面倒でありえない

11 :
>>6
三昧という程じゃないが、相手はいる。遠距離だからなかなか会えないが。

12 :
しそうになったが、リスクを考えて踏みとどまった。

13 :
とかそういう面倒なのしなくなったな
元気がなくなってきたね、いろいろ
健康ならもうなんでもいいやって思うようにして
趣味に没頭してる毎日だ
残り人生折り返しだし、好きな事逆にやるようになった

14 :
新スレ立てた人お疲れちゃん。

15 :
今の嫁さんとか家族がうとましくて仕方ないならともかく、
そこそこ満足している現状で、それらを捨てるリスクは取れんよ。

16 :
36になっちゃった…。
まっ何もかわらないけど…。

17 :
ネット以外はゲームくらいしかやることがない

18 :
ニートも大変なんだぜ

19 :
ニートって定義じゃ35までじゃなかったっけ?
もうただの無職。
病気とか理由があるならともかく、クズだよ。
いとこが姉弟揃ってニートなんだよな。
頭も悪いし言い訳ばっかで外に出ない。親もどうしようもない馬鹿。
親が働けなくなったらどうするつもりなんだろ。
あんな馬鹿を国民の税金で生活保護させるとか馬鹿馬鹿しすぎる。

20 :
>6
俺、三昧だ

21 :
>>19
35以下でも無職は無職。ニートなんて上等な肩書きは不要。くずで十分。

22 :
ニートを上等と思うのがどうかと思うが…
世間一般的なニートのイメージは親のすね齧るだけで生きてるクズ
35歳だなんだと年齢を当てはめて話す場合のことなら
ニートは単なる年齢区分。年金未納問題と絡めた話だからな。
ニートを日本で定義した当時はこれが問題で(今も問題だが)
ここから出てきた話。語源の国イギリスでは確か18歳までだったと思うし。
日本は年金に絡めたから受給条件の25年以上納付と言うのを計算して(老齢年金)
受給年齢60歳からそれを引いた年を線引きしただけ
ごっちゃに話してるやつはちょっとばっかりぼけとる。

23 :

NHK ラジオ深夜便〜明日の日の出の時刻BGM(耳コピ)
http://www.youtube.com/watch?v=jMS36OC1Y2U&feature=related
NNN NewsZERO オープニング〜メインテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=jYync6yQYVY

24 :
おいらは、ビンビンに元気です。
http://www.geocities.jp/t2966a

25 :
昔、このスレを見てる人達の中に。
テレ朝の「歌謡ドッキリ大作戦」の質問コーナーに出演した人がいるのかな?

26 :
今 アルバイトで 働いてるんだけど その給料で資格取りはじめた 大型やフォークリフト国家資格の移動式クレーン等合計10個も資格取ったんだけど
職場のオヤジが資格とっても経験なけりゃムリムリって言ってくる でも自分はいつか約に立つかもしれないって思ってだけど なんか言われるとやっぱり悔しいな・・

27 :
資格は無いよりあった方が良い
経験も無いよりあった方が良い

28 :
何かにつけて、人のやることを否定するのが好きな人(特におっさん)はいるもんだ。
負けるな!

29 :
>>26
強く生きろ

30 :
ガテン系の資格は持ってるだけのペーパーじゃ使い物にならないのは事実
ほとんどがカネ出せば取れるものばかりだからね
有資格者より無資格者の方が上手なんてよくある話

31 :
いまだに無資格者のまま使ってるのはかなりヤバい職場だろ

32 :
持ってないやつより 格段に経験させて貰える確率は騰がるはずだよ だからとれる資格は取っときな

33 :
>>32
同意

34 :
妻が年末に第2子を出産予定。
また女の子みたい。
子供はこれで打ち止めだなあ。男の子はできなかったけど、
姉妹というのも可愛くていいと思う。
あとは、子供をまっとうに育てるだけだ。

35 :
>>34
まだ行けるだろ。
夢の3姉妹に向けて頑張るんだ

36 :
経済的、精神的に余裕持って育てたいから2人で打ち止めだなあ。
少子化解消に少しでも貢献しないといけないのかもしれないけど、
これからの日本にあんまり期待を持てないし、
子供作るからには、それなりの人生を歩ませたいから、どうしても慎重になってしまう。

37 :11/11/19
俺は1人で精一杯だよ

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼