1read 100read
2011年11月2期49: ■ 昭和のプロレス ■ (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

■ 昭和のプロレス ■


1 :10/11/29 〜 最終レス :11/11/19
山本小鉄、ラッシャー木村、剛竜馬、そして星野勘太郎
今年に入り訃報が次々と届く。
ジュースだのアングルだのレスラー自身やレフリーから
その内幕が次々と明かされる悲愁。
純粋に猪木を応援しブッチャーの非道に激怒した
あの頃の思い出を今一度、語ってみないか。

2 :
グレート草津を忘れちゃ困りまっせ

3 :
そういやK-1にも出た草津息子はどうした?
最近でもないが他にブロディ、アンドレ、シーク、エリック、御大ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田
なんかレスラーの寿命は短いね。

4 :
のたれ死にしてる人とかもいるかもしれませんね…。
小杉や高田よりやや遅れてIWGPひまわりナッツ時代の新日入りした高野俊二は
いま何やってるのでしょうか…。小兵の多かった新日のリングサイドで、一人だけ
抜きんでてデカかった。目つきも、十代
なのに、どんな悪役レスラーより怖かった。
あれより怖い目つきの人間は浪人時代の阿修羅原か失踪直前の愛甲ぐらいだ。

5 :
俊二は借金かかえて逃亡中らしい。
あれだけの身体してて練習嫌いだし勿体無い話だ。
兄貴のジョージは福岡でちっちゃな土建業やってるって雑誌に載ってた。

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=489678QIFRk

7 :
雷電ドロップ
サンダー杉山もヒロ・マツダも
みーんなみんな死んじまった

8 :
何か…死んだレスラーしか話題はないのかね?名勝負の話題とかに変えない?

9 :
ミスター高橋が「全部演技です」ってぶっちゃけた瞬間に、何かが終わった。
そりゃロープに振られたら素直に走って跳ね返ってくるし、9時の放送終了
ギリギリに延髄斬りで決まったり何かおかしいとは思いながら見てたけど、
あんなに明確に暴露されると思い出が全て否定されたようで虚しいわ。

10 :
細マッチョのイケめんが全盛だからな
モンスターがいないとおもろない

11 :
>>9そうでもないよ。ああでもしなきゃ、盛り上がらないよ。

12 :
ボボ・ブラジル、三沢光晴、橋本真也、ジョー樋口、
みーんな、みーんな死んじまった。

13 :
沖識名っていう名レフェリーを覚えてる人いるかな?

14 :
近所にサンダー杉山商店っていうのがある。

15 :
>>13
日プロ時代やね。
知ってるけど名レフリーじゃあなかった。
カウント取るのが遅くってね
せっかく日本人レスラーがフォールしてるのに
外人レスラーが跳ね返すじゃないかよぉ
って思ってたよ。
まっあれも沖の計算だったんだろうけどね。

16 :
フレッド・ブラッシーが印象に残ってるな。

17 :
ブラッシー知ってる人は50代やろ。
俺はマネージャー時代しか知らん。
ニコリ・ボルコフとかのね。

18 :
一番面白かったのは名勝負数え歌のあたりから、三銃士が出てきたあたりまでかな。
実際に良く見に行ったのはUインターでオブライトが大暴れしてた頃だけど。

19 :
http://www.youtube.com/watch?v=sIepXSdCKDg

20 :
1番の名シーンは世界最強タッグリーグ戦
ドリー&テリーVSシーク&ブッチャー
テリーの腕をフォークでめった刺しにしたシーンだな。

21 :
>>17
俺は49歳だけど、フレッド・ブラッシーはかすかに覚えてるよ。

22 :
キラートーア・カマタのトォーキック

23 :
キラー・コワルスキーってのがいたな。

24 :
ミルマスカラスの入場テーマのスカイハイは1番カッコイイよな。

25 :
アントニオ・プグリシーを覚えてる人いるかな?

26 :
アブドーラ・ザ・ブッチャーとザ・シークの極悪コンビはすごかったな。
必ず流血戦になった。

27 :
昭和といえばなんといっても「鉄人」といわれたルー・テーズと「プロレスの神様」といわれたカール・ゴッチ。
この二人を抜きには語れないだろう。

28 :
1番不思議だったのはコーナーのトップロープやセカンドロープから倒れている相手に向かってダイブし、ニー・ドロップを敢行する時にそのまま相手目掛けてやらずに必ず先に片足つけてやるのが不思議だったな。

29 :
ハワイの巨象
キング・カーチス・イヤウケア

30 :
サンダー杉山・豊登組を覚えている俺様が来ましたよ

31 :
二人共に裸足ね。国際時代か・・ゴッチがロシモフ(後のアンドレ)にジャーマン決めたのは神話だな。

32 :
補足:ジャーマンで投げた瞬間にロシモフの足がレフェリーに当たりリング下に落ちてカウント出来なかった。

33 :
今朝のNHKニュースで「ある有名な親父を持つNFL選手」が紹介されてた。
その親父というのがロード・ウォリアーズのアニマルだった。
ホークはもう何年も前に亡くなったんだよな。

34 :
人間風車ビルロビンソン

35 :
日本プロレス時代の名レスラー、ジン・キニスキーを覚えてる人いるかな?

36 :
力道山、ジャイアント馬場、アントニオ猪木、吉村道明、大木金太郎、坂口征二、グレート草津、ジャンボ鶴田、マサ斎藤、ヒロ松田、星野勘太郎、グレート・カブキ。
この中で特に印象に残ってるのは「吉村道明」。

37 :
>>35
ジン・キニスキーだけでなくプルート・ジム・バーナードが大木の耳を削いだのを覚えてる俺様が来ましたよ

38 :
ジョニー・バレンタインとアントニオ猪木の対戦は面白かった。

39 :
2人で600キロとかいうマグワイア兄弟ってのがいたな。

40 :
大阪府立体育館でブロディーにチェーン振り回され逃げた俺が来ましたよ。

41 :
何年か前に女子高生のルーズソックスが流行ったが、あれ見ると
おまえはブルーザ・ブロディかとつっこみたくなるのは俺だけ?

42 :
バーナードが大木の耳を潰したのは角材で殴ったから。
キラー・コワルスキーがユーコン・エリックの耳を削いだのはニードロップ。
吉村と言えばゴッチが日本で初めてジャーマンを披露した時の相手。

43 :
アジアタッグ王座
極道コンビのグレート小鹿と大熊元司

44 :
黄色と黒のタイツが世界一似合う男です。>小鹿。

45 :
ところで「極悪コンビ」じゃなかったでしたっけ?大熊小鹿。

46 :
「鉄の爪」のアイアンクロックで一世を風靡したフリッツ・フォン・エリックを知ってるやついるかな?

47 :
>>46
知ってますよ。
あの当時は興奮してよく見てましたわ。
http://www.youtube.com/watch?v=Z3HyWXMkuKU&feature=related

48 :
実に懐かしいな。

49 :
姉48歳の子供の名前
長女・雅美・28歳
長男・邦昭・27歳
次女・五紀・24歳

50 :
プロレス史上最も極悪だったレスラーって誰かな?

51 :
80年最強タッグ戦の、アフドラザブッチャー・キラートーアカマタ組だと思います。

52 :
小橋さんトークライブだー
http://www.youtube.com/watch?v=2G5Byvdwqhk
http://www.youtube.com/watch?v=BmFybJkvoHI

53 :
昭和40年代の半ば頃までは、プロレス記事がスポーツ紙の1面をたびたび飾っていた。馬場と「人間発電所」ブルーノ・サンマルチノ、「黒い魔神」ボボ・ブラジルらとの死闘が、現在の東スポと同じ風に、報知、スポニチや日刊スポーツ紙上で詳報されたものだった。

54 :
>>53
おまえも還暦が近いのかい?

55 :
なんか外人の三兄弟?みたいなのいなかったっけか?

56 :
キラー・カーンっていうレスラーがいたな。

57 :
>>55
亀・・・いやエリック兄弟の事かな?

58 :
小6のとき、生で見たブッチャー&シークvsザ・ファンクスは衝撃だった。

59 :
好きだったのが、テリー&ドリーの兄弟タッグ。動きとか、モロにバタ臭くて、ショープロレスとして、見せるファイトをしていたな…。

60 :
>>58
フォークで目を突いた方がすごかったのにと思ったよね

61 :
サーベルで刺さずに柄で殴る
心優しきタイガージェットシン

62 :
場外に落ちた二人をセコンドたちが取り囲む 取り囲むのをやめると急に血だるまになった馬場の姿が

63 :
田原俊彦

64 :
>>16
ブラッシーも死んだな。
ブラッシーと言えばアリvs猪木戦を思い出す。
プロレス業界で働いているくせに何故かアリの参謀格になった
ブラッシーを嫌な野郎だとずっと思っていた。
しかし数年前にブラッシーの自伝を読んだら
アリの参謀をしながらも内心は猪木を応援していたと書かれてた。
それを読んでホッとした。

65 :
プラッシーは高千穂に何かと教えてたんじゃけの

66 :
ブラッシーはプロモーターだからな。力道山時代は日本プロレスに選手として尽力したが。
だがビンスマクマホーン、バーンガニア程の大物にはなれなかった。むしろシークの方が幅利かせてた。

67 :
シークも死んだな。
シークと言えば全日に来日していたころより
日プロに初来日した時の方が100倍くらい衝撃的だった。
初戦の後楽園ホールで坂口と対決。
入場時に早くも異様な妖気を漂わせ観客数人が失神。
テレビに齧り付いていた当時、小学校低学年だった俺も気分が悪くなり便所に駆け込んだ。
ブラッシーの流血試合を見てショック死した人も昔はいたし時代の流れを感じる。

68 :
シークって昔は手下のアイアンシークを従えリング上でアラーの神にお祈りしてからってやってたな。
晩年はリングに上がる事も無くいきなり場外乱闘で反則負けになる事ばかりだった(笑)

69 :
みちプロや大阪プロレスで活躍していた愚乱・浪速も死んじゃったな…
賛否両論あったあのお笑いムーヴはもう見られないんだな

70 :
フォークで目を突きまくる試合を見たかった

71 :
おぃおぃそれは約束と違うだろ!?
試合中マジ切れしたホーガンに狼狽する猪木の表情にワロタ
その直後あの失神シーンが…w

72 :
やっぱりカラーになって流血の素晴らしさが倍増したよね

73 :
アントニオ猪木がアームブリーカーでシンの右腕を折ったシーンはガクブルだったよ。

74 :
甲子園の観客も凄いが
あの当時の大阪府立体育会館の観客の盛り上がり方も凄かった。

75 :
「せーっ せーっ」という声援だったよな。

76 :
昭和のプロレスは最高だったよな。

77 :
ひとを血まみれに出来て銭儲け出切る悪役レスラーにあこがれたよね

78 :
いや、そりゃないけど…

79 :
あげ。

80 :
ジャンボ鶴田のテーマソング
チャイニーズ・カンフーはカッコイイよな。

81 :
テリーファンクJr.
ドリーファンク兄弟
ちなみに猪木と坂口は穴兄弟な。

82 :
人間台風 ドン・レオ・ジョナサン

83 :
おっと おっと オットー・ワンズ

84 :
猪木の鉄拳制裁で場外をフラフラしているTJシンの顔面に缶ビールをぶつけてそれを又拾って飲む恐怖の大阪府立体育館の名物オバサンwww
>>81テリーファンクJR=x
  テリーファンク  =○
ちなみにファンクスの父がドリーファンクで祖父はドリーファンクシニア
坂口憲二は猪木の子供か?wwwww

85 :
昭和の前座名物
永源遥vsドン荒川

86 :
冬が来れば思い出す、暮れの祭典、世界最強タッグリーグ戦
開幕戦、後楽園ホール、中盤戦、天王山、愛知県体育館、終盤戦、北の大地、札幌中島体育センター、そして優勝戦、格闘技の殿堂、東京、蔵前国技館。

87 :
第1回MSGタッグ・リーグ戦
参加チーム
アントニオ猪木&ボブ・バックランド
ハルク・ホーガン&スタン・ハンセン
ストロング小林&坂口征二
藤波辰巳&木村健吾
長州力&星野勘太郎
アンドレ・ザ・ジャイアント&ザ・ハングマン
タイガー・ジェット・シン&上田馬之助
オックス・ベーカー&ジョニー・パワーズ
バッファロー・アレン&ウイリエム・ルスカ

88 :
福岡県では
ボボ・ブラジル
大阪 関西方面では
・ブラジル
福岡県の人ビックリしただろね。

89 :
>>88やけんリングネームばミスターブラジルと呼びよったい

90 :
僕たちもひとを血だらけにしてみたかった。

91 :
>>88
あげん体格が良くて
真っ黒けで
恐ろしそうな顔しているけど
名前が「ボボ」だから。
マジで九州人はずっこけたばい。
それにしてもアイアン・ココバットの威力は強烈だった。
あの動きが緩慢な馬場でさえも
食らった瞬間にダウンし猛烈なスピードで足をバタつかせておったですたい。

92 :
やっぱり大流血っていいよね

93 :
アントニオ・プグリシーを覚えてるやつはおらんか?

94 :
前田は現役時代、一切のジュースを拒否した。

95 :
ヘクターゲレロの好物は、たしかグアバジュースでした。

96 :
もんじゃ・ゲロ?

97 :
検索したらエディゲレロ亡くなっていた…。
よくジュニアヘビーの立役者はドラゴンだ
いや木村だと言われますが、新日にとっても全日にとっても、ルチャの技術や
視覚的派手さをもたらして最大の貢献をしたのは、断然ゲレロ一家だと思います。
わたくしの中ではマスカラスドスカラスより偉大な兄弟。ユキーデと並ぶ永遠のヒーローです。

98 :
昔新日見に行ったときのパンフが出てきたので見てたら第一試合が橋本vs船木となっていました。

99 :
シーザー・ジェロニモってレスラーを知ってるか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼