2011年11月2期18: タバコって本当に体に悪いの? Part.2 (85) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

タバコって本当に体に悪いの? Part.2


1 :11/09/04 〜 最終レス :11/11/20
0年ほど前は、公共の場や家庭でみんな吸ってたけど
その頃に育った子供のほうが健康じゃん・・・
前スレ
タバコって本当に体に悪いの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1239776887/

2 :
は?

3 :
排気ガスの方が遥かに悪い

4 :
食べ物とか電子機器が悪いんじゃないか?

5 :
煙草の煙が充満の車内に3時間
排ガス充満の車内に3時間
るのはどっち!?

6 :
>>5
それぞれ同量の煙草煙と排ガスが充満した車内に3時間ならどっちも死ぬ
一酸化炭素中毒で

7 :
>>1
お前はドラミか!
(ドラえもんギガゾンビの逆襲というゲームで、ドラミがドラえもんにどら焼きを持ってきたときに「お兄ちゃんの大好きなどら焼きを0個作ったから持って行って」と言うことがあり、>>1の0年前という意味不明な言葉と重なったため今回のツッコミに至りました)

8 :
タバコを自席で吸ってる時代は、今よりも精神的にリラックスしてる人が多くて
今みたいに人間関係で辞めたり、欝やイジメ、パワハラも少なかった。
だから高度経済成長に繋がった。
今は、タバコ休憩してるだけで喧嘩腰の人がいる時代、仕事も上手くいく訳ない。
家庭団欒の場でも吸っていたけど、
その時代の子の方が体力測定の結果もいいし、アレルギーも少ない。

9 :
>>8
ただそれは時代が違うから一概には
同じにできない。
タバコそのものも、昔のそれのほうが良心的な感じがした。
最近のタバコは添加物が昔より入っていて、
辞めづらくなっているなんてことがあるんだろうか?
そもそもタバコを吸わなければタバコが
吸えないことでのストレスはたまらないと言う所が
罠だったりするんだよね。
ただ、漏れはやめたが、今の喫煙者に対する神経質な感じは
頂けない。もっとおおらかで行けないものかね。タバコ自体は臭うけど。

10 :
>>6
同量の煙草煙と排気ガス?
その「同量」って何?まったく意味不明。
ともかく車内に排気ガスを送り込んで自する方法は有名。
煙草の煙で自なんて聞いたことない。

11 :
厚生労働省
たばこ煙の成分分析について
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/seibun.html
副流煙には発がん性の高いニトロソアミン類が合計で225.4ng(フロンティアライト)含まれます
怖いです。
ニトロソアミンは食品中の亜硝酸塩と肉類などのアミン(アミンはアミノ酸構造の一部)と結合して
人体内(胃など)で生成されます。
その生成量は概算で硝酸塩の0.2%になります。
(参考:http://www.daitouryu.com/syokuyou/contents/tabemono/tabemono26.html
人の食品中からの亜硝酸塩の摂取量は 100-200mg/日。(参考:http://www2s.biglobe.ne.jp/~komeijim/hmemo05l.html
そのうち0.2%がニトロソアミンに変化するとして、200μgのニトロソアミンを毎日摂取しているのと
同じことです。
たばこの副流煙なら、毎日900本近くの副流煙をすべて吸い込めばこの量になります。
危険です気をつけてください。

12 :
悪いにきまってる
会社の喫煙者はガリ、デブ、ハゲ、チビしかいない…

13 :
体に悪いものなんて皆知らずにも沢山くちにしてる。
タバコなどそのうちのほんのわずかなのだよ。

14 :
外食、コンビニ弁当とか中国毒菜、放射能野菜まみれだからなぁ

15 :
>>10
同量:同じ分量。等しい量
こんなことも知らないなんて小学生ですか?
排ガスは自に使えるから有害だったら有害なんだぞ!!!
とか言ってる小学生がたばこ板にきちゃダメだぞw
ただ単に排ガスの方がローコストで効率がいいから自に使われてるだけ

16 :
>>15
方法としてはマフラーからホースをつないでクルマの窓から通す。
隙間をガムテープ等で塞ぐ。
アクセルを2、3回踏めば自完了。
アメリカ人が書いた文献では、自宅にシャッター付きの駐車場があれば、
クルマから出ても、クルマのエンジンを2時間程度かけっぱなしにしてれば死ぬそうです。

17 :
その方法、小宮山で実験してみましょうw

18 :
>>15
タバコで同じ量の毒を出すのは困難だと自分で墓穴掘ってる小学生w

19 :
>>18
論点そこじゃなく、どっちが有害かだろ?
負けず嫌いはいいが冷静に考えろよ

20 :
??
排気ガスのほうが有害に決まってますがな。

21 :
では、なぜ受動喫煙ばかりが騒がれた挙句
厚労省から年間6800人が受動喫煙で死にましたって報告が出るの?
受動排ガスでウン千人死にましたってデータがないのはなぜ?

22 :
>>21
・受動喫煙で年間6800人死亡したなら、その遺族はタバコを発売禁止しない国に対しを起こすべき。
・自動車・トラック等は嗜好品ではなく生活や仕事に必要である。
逆に言えば「なんとなくドライブ」という理由による場合、別途料金を支払うべきとなるのがフェアである。

23 :
ストレス貯めるほうが身体に悪い
リーマンは吸ったほうがいいよ

24 :
たばこを死因にするって便利なんだよな
排ガス、放射性物質等が原因で死んでも喫煙者なら問答無用でたばこが原因
元喫煙者でもたばこが原因
非喫煙者でも家族や職場に喫煙者がいれば受動喫煙が原因
たばこを悪者にしながらも禁止は絶対しない
悪者がいなくなると困るんだよね

25 :
うん。それに笹川なんて競艇屋がタバコ1箱1000円と騒いでる。
競艇で借金、家族崩壊、会社の金使い込み、自等問題は多いが、
それを棚に上げたくてタバコ攻撃という分かりやすさが笑わせる。

26 :
( ;´Д`)

27 :
マンションの階下に喫煙者がいればベランダ喫煙による受動喫煙が死因
公園で遊んだ時に喫煙者がいれば受動喫煙が死因
飲食店で受けた受動喫煙が死因
コンビニの入り口での受動喫煙が死因
受動喫煙マンセー!!

28 :
競艇に狂って借金苦に自しても喫煙起因による鬱での自とみなす
家庭崩壊は喫煙が原因
会社の金使い込みをしても煙草を買う為の金策
アル中になって自しても喫煙者なら喫煙起因による鬱での自とみなす
ぃやあ〜煙草って本当に便利ですね

29 :
>>24
捕鯨ネタで日本を叩く欧米みたいなもんだな

30 :
よりタバコの方が体に悪いってことは確かだな

31 :
路上ポイ捨ての8割は喫煙者というのは、ある意味信憑性がある。
奴らは、街中全てがゴミ箱だと思っている。
だいたい携帯灰皿を使用しているのを見たことがない。
普段タバコをポイポイ捨てているので、
他のゴミ類を捨てる際にも何ら罪悪感を持っている様子は見られない。
体に悪いのは当然として勿論環境にも悪い。

32 :
酒飲み過ぎて大量のゲロを吐いたり、無意識に立ち小便したり、
人に絡んだり、道路に眠り込んだりするほうが迷惑。

33 :
酒飲み過ぎて大量のゲロを吐いたり、無意識に立ち小便したり、
人に絡んだり、道路に眠り込んだりするのも結局喫煙者
ぃやあ〜喫煙者って本当に迷惑ですね

34 :

代表的な無知嫌煙ww

35 :
なんか、ここ最近、タバコを吸うと喉が奥からピリピリ。
もしかして、もしかして、セシウムタバコ?プルトニウムタバコ?
きっぱり止めた。
喫煙歴19年。
でもほんとになにか変・・・

36 :
>35
心配ないでしょう。
飲酒歴19年の人がここ最近悪酔いするようになった程度の話ですわ。

37 :
そう
さほど悪いもんでもない
酒や大気汚染、旅客機でのNY往復による放射能、排気ガス・・・
考えてみれば、そんなこといちいち心配していても何もできないよ
勿論無菌室テントの中で包皮をかむったまま死ぬなら、
それはそれでひとつの生き様(笑)というものかもしれんがね

38 :
確かに、生まれた直後からを吸ってるってゆーのは余程のか性豪だ罠
先ずはからなのだから
たばこも同じなのだから
最初から吸いたいとは思わないが、lialな大人へと成長する過程において吸いたくなるものなのだから
それがたばこでありなのだから

39 :
煙草は体にとても良いですよ

40 :
吸いすぎなければいいらしいね。

41 :
頭痛の時にたばこ吸ったら
吸い終わる頃にはもう治ったよ

42 :
人間の体なんてある程度環境に適応するんだよ。
綺麗な空気だけ吸ってたやつがいきなり排気ガスまみれの都会の空気を吸うと
臭いと感じたり噎せることもあるだろう。
だが、じゃあそういう都会の中で毎日過ごしてる者はそんなこと苦にはしない。

43 :
酒が適量なら身体にいいとか言われてるんだから
煙草も適量ならむしろ逆に健康にいいって考えるのは当然だろ

44 :
>>43
そうそう。そういうこと。
排ガスだろうとタバコだろうと、ちょっとくらい慣れた方が体も対応してくれるからな。
採りすぎるとなんだって体に悪い。
例えば体に良いとされてるビタミンCだって採りすぎるとよくない。
以前は余分に採っても体から排出されるだけだから摂取するときは分けて採るように
と言われてたが、今は一遍に採ると胃に悪かったり、シュウ酸に代謝され
下手すりゃ尿結石になり、ひいては腎不全になりかねないと言われてるからな。
タバコもほどほどに吸ってりゃ特別問題ないんだよ。

45 :
嫌煙の奴らも吸えば体がスッキリするよ
初めてビール飲む時と同じですぐ慣れる
初めてのタバコも吸えばすぐ慣れる

46 :
タバコ吸ってないのに喉頭癌になったやつは受動喫煙だけが原因だとか考えてるんだろうな。
オーラルSEXで咽頭がん急増か…米専門医が警告「喫煙より危険」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111018/dms1110181225007-n1.htm
喫煙よりもオーラルの方が咽頭がんになるリスクが高い−。そんな衝撃的な研究報告が先頃、米国で発表され
波紋が広がっている。いったいどういうことなのか?
 米メディアの報道によると、オハイオ州立大学のがん専門医らが喉頭がんの細胞を研究した報告で、ヒト・パピローマウイルス
(HPV)に関与しているケースが急増していることが判明。米誌ジャーナル・オブ・クリニカル・オンコロジー(JCO)で発表された。
咽頭がんが増加した原因は「オーラル」によるものではないかと推測。たばこで咽喉がんになるリスクよりもはるかに高い
としている。
(中略)
 「以前から喉頭がんなど、のどにできるがんにHPVが関与しているといわれていました。今回の米国の報告では、たばこのリスク
よりも高いほど、世界的にHPVが蔓延していると受け止めることができます。喉頭がんだけでなく、男性は陰茎がんの原因にもなると
考えられています」

47 :
胃癌もピロリ菌が原因だしな

48 :
直ちに影響は無い

49 :
「夏の男たるもの」スレ埋立お疲れ様です!!
こちらに永久保存してますんで、
埋め立てたあとも引き続きご参照賜りますです(笑
http://unkar.org/r/cigaret/1218422385

50 :
>>35
煙草の放射能汚染は安全厨の専門家ですら危険というレベルらしいよ
何せ直接肺に入れるからモロ内部被曝するらしい
煙草の生産地はよくチェックしろ
食物から摂取した放射性物質の何割かは体外に排出される事もあるが
肺からは出ない
副流煙も深刻で食品レベルじゃないぞ

51 :
因みに放射性物質がなけりゃ煙草なんて無害だと思うよ

52 :
「freeeromovies1」で検索(´・ω・`)

53 :
土下座とかいいからシネヨクズ

54 :
>>51
正解
放射性物質というより、遺伝的な欠陥が無ければ放射性物質
によらなくてもタバコは全くの無害
タバコが有害なら塩分濃度を錯覚させる味の素の方が遥かに有害
タバコでどうにかなるヤツは、遺伝的に劣ってるわけ
結局、国民全員がタバコを吸えば遺伝的にダメなヤツが早めに解って
むしろ無駄な投資や財政負担が減るだけ好都合
科学って、無慈悲だね
科学は人情論じゃないんだよな

55 :
はぁ?ヤニでアタマがイカレたクズはシネwww

56 :
↑ 重症な2ちゃん中毒者

57 :
http://udondb.supleks.jp/review/655778.html

58 :
最近の経営者がやってないこと
□長期経営計画
□新卒大量採用
□社内運動会
まぁ、これに加えてやはり『愛煙全面解禁』もあるわけです
スポーツ選手はスランプに陥ると好調な時のビデオを見たりして復調します
経営者もやはり、あの高度経済成長時の伸び伸びとした愛煙風景を再確認したいものですね
そう 私は業績好調の愛煙本部長

59 :
食道癌は酒が主な原因
あとは胃酸の逆流による炎症が悪化し慢性化し癌化したものなど

60 :
まだ若いのに、1階から5階に上がるだけでぜぇぜぇなるわ。

61 :
体重次第

62 :
55kg
運動部活小中高やってた

63 :
壁の色は変わるが
肺の色は変わらない

64 :
>>20
よく排ガス排ガスって見かけるが
排ガスの何の成分が有害なの?
まぁ2ストの原付バイクはオイルを吹いてるが
ここ十数年白煙を吐いてる車は見たことがない
ちなみに白煙と水蒸気はべつだよ
今の車は、水と二酸化炭素しか吐かないよ
ディーゼルはススをはくが、炭素だし
まぁ、タバコほど有害ではないが
飲食店内でのエンジン空ぶかしは禁止するべきだと思う

65 :
一番体に悪いのは中毒性じゃないか?
排気ガスとか有毒ガスを毎日吸いたいとは思わないけど、
タバコは中毒だから吸いたくなくても我慢できない。
良くイライラしなくなるから、タバコを吸った方が、人間関係良くなるとか言うけど、
吸わない人間はそもそもイライラしないから(笑)
タバコにイライラさせられてるのに、タバコに癒されてると勘違いしてる。
周りからは、脳が相当やられてる、詐欺にあってるのに「私は騙されてない」って言い張るお馬鹿さんっていう評価だよ。
1本の有毒物質の量は少なくても、操られて吸い続けてる訳だから体に悪い量になるだろうね

66 :
受け売りはいいから(笑)

67 :

いやしかし、愛煙家はスケールがでかいですし
仕事もトンカツ屋店長までのぼりつめ 性欲も半端ない 
http://www.uproda.net/down/uproda395899.jpg

68 :
タバコは体の調子を整えてくれるので非常に良い、疲れている時など効果大
吸わない人は吸っている人の側により副流煙を吸えば同じ効果があるw

69 :
ついに幻想まででてきたか000000000

70 :
アタマのイカれたクズどもは早くしね

71 :
>>64
ほぉ・・・排ガスはタバコより害はないのか。
マフラーに口を付けて排ガス吸って検証してくれよ。

72 :
>>71
マフラーに口を付けて排ガス吸えというのであれば
タバコ数万本分の煙だけ吸ってもらわないと釣り合いが取れないな
どっちも一酸化炭素中毒で死ぬのはわかりきってるが
それで、どっちが有害かはっきりするだろw

73 :
車の問題はあっても
それとタバコの害と比べても仕方がない
どちらも改善するべきであり、
タバコは電気自動車のように空気を汚さないように
出来ないので値段を高くし
吸えなくさせるしかない。
1本千円でよい

74 :
>>72
じゃあ排ガスの方が有害で決まりだな。
タバコ数万本なんて一日に一箱吸うやつでも5年10年という長い年月が必要だろ。
排ガスならエンジンかけて車の中で寝てりゃ、それこそ一晩で一酸化炭素中毒を起こして
死亡しかねないからな。濃度の濃い物を吸引するということでは排ガスの方がはるかに可能性がある。
タバコの煙が充満してる部屋で過ごせても、排ガスが充満してる部屋では過ごせない。

75 :
アホ草
自でしかそういうことはしない。

76 :
>>74
タバコは1日1箱を5年10年続けたらるんだ
排ガスを日常生活で5年10年吸おうが簡単には死なんぞ
で?日常生活で排ガスが充満した部屋に入ることなんかあるんか?

77 :
排ガスがライバル

78 :
>>76
1日1箱(20本)×10年=200
ブリンクマン指数ってw

79 :
非日常な考えでしか思い浮かばないのがニコチン脳
当たり前の考えで言えば、毒煙を好んで吸うやつが多いのはタバコで
排ガスは自でしか部屋に引き込む奴はおらんわ

80 :
そんなことも分からないのが
ニコチンばか

81 :
喫煙しながら排ガスを吸う!

82 :
排ガスなんてちょっと吸ってしまっただけで頭痛と吐き気が起こり気分が悪くなるからな。
>>75>>79も排ガスの方が体に悪いと認めてるじゃないか。
同時にタバコの煙なんかで自も糞もないと分かってるだろ。
タバコの煙なんて4、5人が10畳くらいの部屋で一緒に吸って
換気をしなければすぐにモクモクとなるが、別にそんなんで一酸化炭素中毒など起こしはしないし
頭痛や吐き気も起こしはしない。経験者だからな。まぁ普通は空気が悪いと気付き、換気はするが。

83 :
土下座とかいいからさっさと市ねよクズwww

84 :
今は知らないが、昔の学生は四畳半の部屋で麻雀しながら、5〜6人がタバコをじゃんじゃん吸う。
煙りまくっているそんな部屋で試験のあとなどは48時間連続麻雀なんてのをやる。
まあ、たいした害があるとも思えないな。

85 :11/11/20
>>84
そうそう。別にそれで咳き込んだり噎せたりもしないしな。
あえて言うなら煙で目がしみることもある、というくらいか。

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼