1read 100read
2011年11月2期クラシック15: クラシックしりとり13 (388)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
クラシックしりとり13
- 1 :名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 10:38:01.22 ID:WN1qZwJm 〜 最終レス :名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 07:50:32.07 ID:CqjOazSv
- 前スレ
クラシックしりとり12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1303958006/
1000 名無しの笛の踊り [] 2011/09/23(金) 10:35:48.95 ID:WN1qZwJm Be:
ミンクス
- 2 :
- 薬で本当に女を惚れさせられたら良いな
- 3 :
- イナバウアーが有名にしたネッスンドルマ
- 4 :
- マノン・レスコーは俺が最初に見たオペラ
- 5 :
- ペラペラと蘊蓄を傾けるクラヲタほど忌み嫌われる存在はない
- 6 :
- 内藤某とかいう指揮者がいたような気がする
気のせいかもしれない
- 7 :
- イ・ムジチ合奏団の「四季」のベストはシルブが
ヴァイオリンを弾いた最新盤であろう。(宇野功芳)
- 8 :
- 法事にクラシックもまたいいものだ。
- 9 :
- のだめカンタービレ
- 10 :
- 美麗なるウィーンフィルの響き
- 11 :
- ビキニ姿でクラッシック演奏したらお客は集まるかな
- 12 :
- 奏でる音はエロスの固まり仲道郁代
- 13 :
- くよくよしてないでベト8聴いて元気出そう!
- 14 :
- 荘厳ミサ曲Op.123
- 15 :
- 3つのオレンジへの恋から「行進曲」をスターリンは聴いたか
- 16 :
- カデンツァ
- 17 :
- ツァラトゥストラのお師匠はんはこない言わはった
- 18 :
- たまには声楽もききなはれや〜
- 19 :
- 山本直純
- 20 :
- 純正律
- 21 :
- 生理痛のため今日の出演 はキャンセルするわ
- 22 :
- 和音と書いてかずね
- 23 :
- 「眠れる森の美女のパヴァーヌ」を聴きながら眠ろう
- 24 :
- 郎朗と書いてランランと読む
- 25 :
- ムラヴィンスキー
- 26 :
- キーキーうるさい素人のヴァイオリン
- 27 :
- リン・ハレル
- 28 :
- ハレルヤ
- 29 :
- 夜想曲だからといって朝から聴いてなにが悪い
- 30 :
- イムジチ合奏団
- 31 :
- ダンテの神曲をモチーフにした作品といえば
- 32 :
- バレンボイムの『ダンテ交響曲』が1万2千円だと?
- 33 :
- ところで、奥さんのジャクリーヌさんはお元気ですか?
- 34 :
- 可哀想なジャクリーヌはとっくに鬼籍に入っている
- 35 :
- イルジー・ビエロフラーヴェクはチェコ・フィル首席に返り咲き
- 36 :
- 砂丘で駱駝に乗りながらシェーラザードを聴いたヤツいるか?
- 37 :
- ルカ受難曲なら聴いたな。
- 38 :
- 棚のCDが地震で落下し圧死したニュースは聞かないな
- 39 :
- イナバウアーで「誰も寝てはならぬ」を知った
クラヲタは少なくないと思われる
- 40 :
- 割れるような大喝采
- 41 :
- 「喝采したまえ、友よ、喜劇は終わった」
- 42 :
- 割ったらそっと隠しておこう祖父の形見のSPレコード
- 43 :
- コードでテレビとラジカセをつないでN響アワーをエアチェック
- 44 :
- エックという作曲家を知ってるかい?音楽之友社の名曲解説全集にも載ってるよ。
- 45 :
- テルヨ婆さんの野辺送りに葬送行進曲
- 46 :
- 清く正しく美しく
- 47 :
- 美しく青きドナウ
- 48 :
- 『ドナウ川のさざなみ』って田舎もんの踊るワルツだべ
- 49 :
- ベンジャミンといえばブリテン
- 50 :
- ベートーヴェン・ザールってあちらこちらにあるんだな
- 51 :
- ああ、かぶっちゃったね。
じゃあ、改めて。
>>49
テンシュテットのマーラーCDは録音がいまいち
- 52 :
- いま一番好きな作曲家はベートーヴェン
- 53 :
- ヴェンツェル・フックスはプラスチックリードを使用している
- 54 :
- ルドルフヌレエフ
バレエ界の宝
- 55 :
- から騒ぎもたまには良いものだと教えてくれる「こうもり」
- 56 :
- 森麻季
- 57 :
- 牧阿佐美バレエ団
- 58 :
- 団塊クラヲタはコンサート会場のトラブルメーカー
- 59 :
- カルメン協奏曲
- 60 :
- カール・ベームを生で聴いた世代は今老害
- 61 :
- うがいと加湿が欠かせない声楽家の日常
- 62 :
- 常動曲もしくは無窮動
- 63 :
- 無窮動って指揮者が止めなければ続いてく音楽だもんな。
ヨハン・シュトラウスってマジすごくね?
- 64 :
- クネーデルを食べにブラームスは赤いはりねずみ亭へ
- 65 :
- ヘ音記号
- 66 :
- 拷問のごときブルックナーやマーラーの長大なシンフォニー
- 67 :
- 鬼嫁とはモーツァルトの妻
- 68 :
- 妻といえばハイドンやベルリオーズの嫁もなかなか
- 69 :
- 仲道郁代の顔芸を見たいだけの理由で買ったレーザーディスク
- 70 :
- レーザーディスクを買ったらムラヴィンスキー
の顔芸しか写ってなかったチャイ5の思い出
- 71 :
- イではじまる長音階はイ調長音階
- 72 :
- 意外と人気のない作曲家は誰だろう
- 73 :
- 老獪なアルブレヒツベルガーかな?
- 74 :
- カナディアン・ブラスってまだ活動してんのかな?
- 75 :
- 中の人はどうなってるか分かりませんが、カナディアン・ブラス自体は活動してるようですよ
- 76 :
- 酢よりも酸味が強く腐敗したような音のするフルトヴェングラーのCD
- 77 :
- CDEFGAB、かなにするとハニホヘトイロ
- 78 :
- ローマ3部作
ローマの噴水・ローマの松・ローマの休日
- 79 :
- 休日は何をしてるの?
そうですね。最近はクラシックのCDを聴いてます。レスピーギの
ローマ4部作って知ってますか。
ローマの噴水・ローマの松・ローマの休日・ローマの祭りなんだ。
ぼくのオススメはトスカニーニなんだけど録音が古いという人には
オーマンディのCD(RCA)盤がオススメかな。
これから、ぼくの家のクラシックCDのコレクション聴きにおいでよ。
- 80 :
- 匂いで酔いそうな着飾ったおばさん
- 81 :
- サンクトペテルブルク・フィルに先祖帰りしたレニングラード・フィル
- 82 :
- ルイジ・ノーノ
- 83 :
- ノリノリで聴ける「グルダ・ノン・ストップ」
- 84 :
- プロコフィエフのシンデレラ
- 85 :
- レラは完全五度
- 86 :
- ドレミファソラシド
- 87 :
- ドシラソファミレド
- 88 :
- どっちみちドならドン・ジョヴァンニ、はやめて、ドン・カルロ
- 89 :
- ロッシーニで1番すきなのはやはりアレ
- 90 :
- アレンスキー
- 91 :
- スキーで終わる名前はロシア系
- 92 :
- 警察署送りになった容疑者はCDを万引きしたクラヲタであった
- 93 :
- TSUTAYAでクラCD借りたりする?
- 94 :
- ルンルン気分で辻井伸行の『展覧会の絵』を借りた。
録音がメチャクチャ良く演奏も素晴らしかった。買うつもり
- 95 :
- リスト
- 96 :
- ストラヴィンスキーの春の祭典
- 97 :
- 「天馬効果」は吉松隆作曲のギター協奏曲
- 98 :
- 曲がりくねった楽器の代表はホルン
ホルン奏者を『巨人』の終楽章のクライマックスで
立って吹くように指示した作曲家は
グスタフ・マーラー
- 99 :
- ♪ラーミー(完全四度)は、マーラー交響曲第一番の第一主題
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲