1read 100read
2011年11月2期料理52: ほうれん草を使った料理 (154)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ほうれん草を使った料理
- 1 :06/06/09 〜 最終レス :11/11/29
- 体にいいぞ
- 2 :
- んなこたーない
- 3 :
- オリーブ〜〜〜なんかうまいもん作ってよ
- 4 :
- orz
- 5 :
- 最近はハマってるのは茹でたのをめんつゆでするっと食うやつ
簡単すぎるし夏にはぴったりかと
- 6 :
- 昔のほうれん草が食べたい
最近主流のサラダ用じゃないやつ
- 7 :
- t
- 8 :
- tes
- 9 :
- ホームベーカリーでほうれん草パン焼いた
ゴマも入れて香ばしかった
朝ごはんに目玉焼きとサラダとチーズ乗っけながら食べた
美味しかったし、野菜が練りこまれたホームメイドパンってことで楽しかった
- 10 :
- http://www.youtube.com/watch?v=91_VUWLpx8Y
- 11 :
- 俊輔すげーっ(ほうれん草とどう関係なるのかは知らんが...)
- 12 :
- jjjjj
- 13 :
- hhhhhhhhh
- 14 :
- ほうれん草のおひたしを作る時は、茹でてからさっと水で洗うのですよね?
今度彼女に和食作る約束した料理初心者です。
- 15 :
- >>14
水で洗うというか、熱をとるのです。
ホウレンソウ、インゲンやブロッコリーなどを茹でた後は、
色の鮮やかさを保つため、余熱で加熱しすぎないよう
熱をとる必要もあって、冷水に浸します。
- 16 :
- ほうれん草料理、何かありませんか〜?age
- 17 :
- ペーストにしてカレーに入れてる
- 18 :
- ほうれん草カレー好きだな
店で食べるやつだから料理じゃないか。
- 19 :
- 翡翠チャーハンうまいよ
- 20 :
- ほうれん草のバター炒め、前にはなまるマーケットで水っぽくならない作り方やってたけど
そんなことしなくても、スキレットで炒めれば下茹でして水にとって絞ったモノでも
ぜんっぜん水っぽくならない!あれよあれよという間に水分が飛んでいく
- 21 :
- シナシナのほうれん草...しかたなくみそ汁に投入。さっき食べますた。
ほうれん草ってバター炒めしか思い付かないから、このスレのびてほしい。
- 22 :
- シチューに入れるとおいしい
ホワイトソースをかけたグラタンでもおk
下茹でしなくても、灰汁を感じない。
- 23 :
- <ほうれん草の無水茹で>
ほうれん草を30分ほど水に浸けておく。
適当に水を切り、熱したフライパン(鋳物スキレット推奨)か耐熱土鍋に入れ蓋をして中火弱に落とす。
蒸気が出たら火を止めて5分ほど蒸らす。
取り出して適当に絞って使う。(使用例は次回以降に)
※水で茹でるより甘味がある。
※大量に食べるのでないから蓚酸は気にしないでよい。
- 24 :
- ほうれん草の お浸しに
温泉玉子と かつをぶしをたっぷりのせて混ぜる
市販のシチューの元
濃くクリーミーに作って
ほうれん草のクリーム煮
豚とほうれん草のみの
しゃぶしゃぶ
ほうれん草 たっぷり食べれる
ほうれん草のココット
炒めたほうれん草のまん中に生玉子、おとして
オーブンで焼く
プチトマト添えたら 見栄えよし
ほうれん草美味しいよね
- 25 :
- マカロニとほうれん草和えると面白いぞ
- 26 :
- 古い
- 27 :
- ほうれん草は葉のとこをおひたしにして食べるのが好き
- 28 :
- カレーに入れる。
卵と炒める。
味噌汁に入れる。
- 29 :
- ソテーはウマイ!!
- 30 :
- >>29
想定内
- 31 :
- ゆでたほうれん草を豚スライス肉で巻いて、小麦粉、溶きタマゴ、パン粉をつけて揚げて、ほうれん草のロールとんかつ。
- 32 :
- キノコとほうれん草のバター炒めも旨い。
キノコは、シメジがおすすめ。
- 33 :
- 上に出てた、水っぽくないほうれん草のソテーの作り方知りたいです。
炒める前に下湯で、は灰汁抜き以外に効果があるのかな。
- 34 :
- レシピ板より
66 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 13:15:04
(はなまるマーケットより)
そこで、堀江ひろ子先生に教えていただきました。
誰にでも簡単に出来る!シャキッと!ベタッとしない方法です。
◆ホウレンソウのバターソテー
<材料>
ホウレンソウ・・・300g(1束)
バター・・・大1
塩、コショウ、しょう油・・・各少々
油・・・大2
塩・・・小1/2強
<作り方>
1)ホウレンソウの根元を十字に切込みを入れる。
2)ホウレンソウを4〜5cmに切り、10分水に浸す。
→水につけるアク抜きは、切り口からエグミ成分が流れます。
しかも、ビタミンC等の栄養成分が流出する事がそれほど多くないのでオススメ。
3)フライパンに油と塩を入れ、強火にかけホウレンソウを入れて水分を出す。
4)色が鮮やかになったら取り出し、まだ残っている水分を搾り出す。
5)バターをフライパンに入れ、ホウレンソウ・塩・コショウ・しょう油を入れる。
6)ホウレンソウにはもう火が通っているので、調味料と和える程度でOK。
- 35 :
- >>33ですが
>>34さんありがとう!早速今晩のハンバーグの付け合せに作ります。
- 36 :
- >>33
普通のフライパンだと、先に茹でて水にとって絞ってからソテーすると水っぽくなりますよね
はなまるで去年やってた水っぽくならないレシピは>34↑なんだけどこの方法じゃなくても、
スキレットだったら先に茹でて水にとって(茹でるのもスキレットで水少量で蓋して)
絞ってからソテーしても、水っぽくならない…、と言いたかった
>34のやり方だと、すごく油がはねるし、炒めたほうれん草をザルに受けてちょっと上から押すように
水を絞ってたんだけど、(番組でもそうしてた)そうするとザルが油っぽくなって洗うのが面倒なんだよね・・
でも味は美味しかったです
- 37 :
- すいません、名前欄でsageてしまいました…。
>>20さん、とても勉強になりました。
確かにスキレットを使った方がずっと楽そうですね!
スキレットないので代わりに小さいルクレーゼで試してみよう。
- 38 :
- 買ったまま冷蔵庫で4日目なんだけど、ゆでる前は何日くらいもつもの?
- 39 :
- 自分の目と鼻でチェックしてみ。
特に変だと感じなければ4日はOKってことさ。
- 40 :
- ほうれん草入りオムレツが食べたくなって、今日買ってきました。
明日の朝食にするつもりです。
炒めて、そこに卵流し入れればいいのかな?ゆでておいたほうがいいんだろうか。
- 41 :
- バター味と塩気の強いほうれん草のポタージュスープが食べたい。
昔、欧米じゃない貧乏国に2年住んでたとき仕事場近くの小さい食堂
でよく夕方食べてた。欧米じゃないし、安っぽい食堂だったから
まっとうな西洋料理かどうかもよくわからん。スープの味が良く出てたが。
- 42 :
- 胡麻和え
ナムル
- 43 :
- 欧米じゃないのかよ!
- 44 :
- 茹でて冷水につけて水気きって・・・
鰹節とポン酢でいただきます。
我が家の定番。
美味し過ぎて胡麻和えとかお浸し、しなくなっちゃった・・・
- 45 :
- ほうれん草のゴマあえ
1.ほうれん草を洗い、根の方を切り半分に切る。
2.沸騰した鍋(ほうれん草がつかる位)に茎の方から入れる
3.葉がしんなりしたら火を止め、ザルに入れ水で洗う
4.よく水をきったら適当に切る
5.切ったほうれん草にゴマ、砂糖、味噌(少し)を入れ混ぜれば完成。
よくカーチャンが作ってくれたほうれん草料理。(゚д゚)ウマー
- 46 :
- ペペロンチーノかクリーム系のパスタ食うときは
大抵茹でてストックしてあるのを加えてる
あとは味噌汁やお吸い物に入れたりうどんや蕎麦に乗せたり
ソテーにしてメインの付け合せとか
- 47 :
- ホーレンソーのバター炒めは白血病の予防になるよ。
- 48 :
- 安いとき多めに買い、下湯でし冷凍保存。
らーめんやうどんの具にも簡単に使えていいよ。
- 49 :
- 玉子と炒めたやつが好き
ベーコンとも合うね
- 50 :
- ほうれん草をオリーブオイルで炒めて
塩コショウで味付けしたら美味しかった
これ、なんて料理?
- 51 :
- にんにくと塩だけで
炒めて食べると美味しい。
- 52 :
- 家の者いわく、ほうれん草カレーの見た目が食欲をそそらないらしい
生クリームで飾ったら、もっとキモいって言われたw
何か上手い工夫はないだろうか?
- 53 :
- ほうれん草にめんつゆウマー
- 54 :
- ほうれん草とクリームは最強かもしんない。
グラタンのほうれん草大好き。
- 55 :
- ほうれん草も好きだが、>>56はもっと好きだ。愛してる
- 56 :
- 困ります。
- 57 :
- 儚い恋だったなヲイ
- 58 :
- >57
私じゃ駄目?
- 59 :
- 白和えにしてもおいしいよ
胡麻でも胡桃でも
- 60 :
- >>6
遅レスながら超同意。最近のはソテーにしたら味が薄くて…
胡麻和えは黒ゴマ自分ですってみりんと醤油で味付けたのが好き
- 61 :
- つ ∴(種)
- 62 :
- ほうれん草をクリームシチューに入れたいのですが…
茹でて最後に入れるだけで、おいしく頂けるのでしょうか?
- 63 :
- >>62
その方が美味しいと思いますよ。途中で入れたら色も変わるし、
多少、風味がなくなると思うよ。
ブロッコリーでも最後に入れたら色鮮やかで見た目にも美味しそうでしょ。
- 64 :
- マヨネーズ、ツナ、ほうれん草胡麻和えが最強
- 65 :
- 納豆和え
おろし和えが好き。
- 66 :
- ほうれんそうって目に良い成分「ルテイン」多く含まれてるんだよな
- 67 :
- 巣篭もり玉子が一番だな。
フライパンに下ゆでしたほうれん草を敷いて、生卵わり入れて加熱。ソースで食す。
とろとろの黄身をトーストでぬぐって食べるのがたまらん。
因みに、下ゆではフライパンでしっかり空いり(茎と葉は時間差で)→水にとるのが楽チン。
- 68 :
- ナムルもうまー
茹でて水に取り絞ったら、ごま油、科調ほんの少々、砂糖、塩、おろしニンニク少々
ほうれん草茹でるのは少量の水で蓋して蒸し茹でが美味しい
- 69 :
- 下茹で、空いりでもいいのか・・今度やってみよう
- 70 :
- 真冬に出回る葉の厚いほうれん草は、バターで直に炒めると甘くて美味しい。
ほうれん草・茸・ベーコン(挽き肉可)のオムレツにチーズを入れる。
茹でてナメコの瓶詰めと和える。おかか和えにする。
椎茸と炒めて醤油味で仕上げる。
茹でてからバラ凍結にし、スープや炒め物の青みが足りない時に適量を加える。
- 71 :
- 昨夜のNHK今日の料理は、和食でほうれん草3品。
ほうれん草と玉子の餡を揚げ春雨に絡めるのがうまそうだったので
餡だけつくっておかずにしたらウマかった!!
あく抜きは端らないでね。
- 72 :
- ほうれん草の灰汁抜きってコツある?
塩茹でしてもえぐみが強いいんだが
おいしいおひたしが食べたいよー(´;ω;`)
- 73 :
- >>73
えぐみの原因はシュウ酸でしょ。
シュウ酸はカルシウムと結びつきやすいので、じゃことかタマゴとかと一緒に炒めると、えぐさはなくなると思うよ。
- 74 :
- この頃のホウレン草って、あんまりアクないのかな?
洗って切らずにただ水を吸わせて置くだけでも、カットしてバター炒めで
ぜんぜんアクを感じないんだけど・・冬だからかな?(品種的なのも?)
今の時期は甘みがあって美味しい〜よね
- 75 :
- 冬なのにレスが少ないので、
- 76 :
- 昨日はなまるでほうれん草をオーブンで焼いただけの奴と茹でた奴にポン酢バター付けて食べるのやってたけど、凄い美味しそうだった。
- 77 :
- dd
- 78 :
- お母さんが教えてくれたウマウマなほうれん草料理二つ
■ほうれん草に酒ふってチン。のりをちぎってふり、山葵醤油で食べる
■ほうれん草に酒ふってチン。
シーチキン、醤油、酢、ごま油(入れすぎると油っぽくなるので注意)であえる。
シーチキンの油はしぼるか油の少ないタイプを買ったほうがいいかも
簡単でしかもウマい
- 79 :
- さがりすぎ
ほうれん草のグラタンが好きだなあ
ほうれん草とベーコンを炒めてゆでたまごスライス乗っけて
ホワイトソース&チーズかけて焼く
キッシュもいいよね
- 80 :
- 今夜は醤油・みりんとニンニクのみで味付けして卵炒めにした
- 81 :
- 昨日は、コーン缶と一緒に定番バター炒めを作った。
- 82 :
- アルミカップにほうれんそうを敷いて目玉焼き
を落とす料理ってなんて言うの?
- 83 :
- ココットじゃないかな。
たぶん…!
- 84 :
- >82
(ほうれん草の)巣篭もり卵、とか
(ほうれん草と卵の)ココット、とか言うね。
- 85 :
- ココットか
なんだか可愛いねぇ
どうもありがとう
- 86 :
- ほうれん草今高いのか安いのかイマイチ分からん値段だね最近は、雨の日は絶対高い
- 87 :
- ホウレン草、傷みやすいもんね。
俺は、おひたしに、もみ海苔と、削り節いっぱいかけて
ダシ醤油かけて食うのが好きだ。
- 88 :
- 安い時に冷凍しといて味噌汁、オムレツなんかに入れてる。
今高いけどレパートリーしりたいのでage
- 89 :
- 生食用じゃないとダメかもしれないけど。どこかのサイトで見たサラダ。
ほうれん草を洗い、水気を切って細かく刻む。
粉パルメザンチーズ、黒胡椒、EXバージンオリーブオイルを入れて混ぜる。
できあがり。
- 90 :
- ほうれん草ってゆでないと駄目なのか
そのまま炒めてくったらなんか気持ち悪くなってきた。
あーあ女性に料理できる男はかっこいい
なんていわれたから調子こいちゃったよ。
- 91 :
- >>90
うん、普通に売ってるのは茹でて水にとってアク抜かないと
そのまま炒めただけではえぐ味が残る
「生食用」や「サラダホウレンソウ」として売ってるのはそのまま炒めても大丈夫だよ
値段はちょっと高めだけどね
でも、料理できる男は、絶対かっこいいよ
- 92 :
- >>90
生食用とかサラダ用が楽だと思うけど、普通のほうれん草の根元を少し切り落として、
ボールに水を張って根元を下にして漬けておくだけでもアクは抜けるよ。
NHKだかどこだったか忘れたが料理番組で言ってた。実際そうしたらエグ味は消える。
俺はいつもそうしてアクを抜いて炒めモノに使ったりしてる。
ほうれん草や小松菜やちんげん菜などの葉モノはアク抜きで茹でてしまうと食感悪くなるから。
- 93 :
- たんぱく質(肉とか卵とか)と一緒に炒めれば
あく抜きなしでOKって何かで見た。
実際そんな気がする。
- 94 :
- >>92>>93
いつもアク抜きで悩んでたんだが、いい事教えてもらってありがとう!^^w
- 95 :
- >>93
カルシウムじゃね?
ほうれん草のアクはシュウ酸だから、カルシウムと結合することで感じなくなる。
腎臓や尿道結石防止にも体に入る前に結合させれば大丈夫だとテレビでやっていたが…
- 96 :
- >>93
ガッテンですね
- 97 :
- これね
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q4/20061129.html
- 98 :
- ガッテンはよく前言撤回するからなあ。
- 99 :
- 。 。
_ ノ_ノ ___
/ / ゚ Д゚) /\ 100
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/
| ..|/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ