1read 100read
2011年11月2期11: Nikon COOLPIX P7000/P7100 part9 (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Nikon COOLPIX P7000/P7100 part9


1 :11/10/14 〜 最終レス :11/11/18
前スレ
Nikon COOLPIX P7000/P7100 part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315007300/
製品情報
P7000
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p7000/
P7100
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p7100/
ニュースなど
P7000
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_393778.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20101004_397448.html
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=12730/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101007/1033283/
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1011/24/news022.html
P7100
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472187.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1108/24/news103.html

2 :
過去スレ
Nikon COOLPIX P7000
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281513737/
Nikon COOLPIX P7000 part.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1286041337/
Nikon COOLPIX P7000 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1291282689/
Nikon COOLPIX P7000 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1299324543/
Nikon COOLPIX P7000 part4(5スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1304174152/
Nikon COOLPIX P7000 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1307883721/
Nikon COOLPIX P7000 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1312447350/

3 :
>>1乙!
これをテンプレに入れてほしかった。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110922_479189.html

4 :
量販店にP7000の処分品が置いてあったので触ってみた。
MFモードでピントを合わせてレリーズすると、
合焦音が鳴ってシャッターが切れた。
Mモードで絞りもSSも設定済みで、ピントも固定なのに
一拍置いてシャッターが切れる感じがどうにもまだるっこしく
感じたんだけど、これはP7100でも同じ仕様ですか?
コンデジってそういう物?
あらかじめ半押しで待機しておけばスッと切れるから実用上
問題無いっちゃぁ無いと思うけど。

5 :
Pro1をずっと使ってきたけど、
P7000と一緒に使って、レスポンスの良さと液晶の見やすさに感動。
コンデジは進化したね。
Pro1はLレンズを使っていて、それなりに素晴らしい描写なのだけど、
P7000がやっと追いついたという感じ。
G12ではPro1に対抗できなかったが、P7000なら互角に張り合えた。
P7000のレンズは、本当に凄いと思う。
確かに暗いけど、手ぶれ補正も効くし、明るいレンズのPro1と比べても実用的だと思う。

6 :
>コンデジってそういう物?
はい、そうです。
>あらかじめ半押しで待機しておけばスッと切れるから実用上
問題無いっちゃぁ
対策がわかっているからいいんじゃない。

7 :
あのまだ説明書全部読んでないんですけど
PCのUSBとカメラを接続した状態で充電は行われますか?
それとも充電は充電器でって感じですか?

8 :
前スレ990
>豚切ってすみません。
>P7100のHDR合成は手持ちでは難しいというレビューがあって
>これは高速読み出しCMOSじゃないのだから当然だとは思うんだけど
>自動位置合わせ自体はやってくれるんでしょうか。
試してみた。シーンモード「逆光」のHDRオンだよね?
3枚連射して合成してるみたいだけど、自動位置補正は実行してるっぽい。
当然だけど手ぶれ写真が混じってると合成されてブレ写真になるだけ。
撮影時のシャッター速度で3枚撮り終える間は頑張って構える必要あり。

9 :
>>7
USBでPCと接続しても電源をオンにしなければ認識されない。
通電(充電)状態表示のランプは無いみたい。
P7100の電源をオンにしてカメラデバイスとして認識させていても充電はされてないと推測。
バッテリ取り出して充電していても、一晩じゃカレンダや時計もリセットされないし、それほど手間じゃないかな。
充電よりも、USB繋いで写真を転送するのが遅い気がする。
同じ1000万画素のD80との比較(RAW+Jpeg)

10 :
>>8
ありがとう!
それなら頑張れば手持ちでもいけそうだな。

11 :
このカメラ良さそうなのに
何で人気が無いの?

12 :
人気ないのか?

13 :
無いでしょ?

14 :
>>10
ゴメン。位置補正はしてないかも。
PCで拡大して見たら輪郭が2重線になってた。
取説にも三脚使用がオヌヌメされてるし。
Dライティング画像とHDR画像の2枚が記録されるが、Dライティングの方が無難かな。

15 :
>>7
取説見た。充電されないね。
むしろ「カメラの電池残量が十分あることを確認し・・・」とあるぐらい。

16 :
>>11
P7100の事なら、P7100の良さを一番理解しやすいのが
P7000使い(元P7000使いも含む)だっていうのがねw

17 :
個人的にはこんなに大きくせずにP6000から光学ファインダーを取り除き
外付けEVF仕様のデザインにして欲しかったが

18 :
>>11
1年前にP7000が発売された時、
P6000からのフルモデルチェンジで見た目も中身もガラッと変わって結構注目を集めた。
(一部ではG12のパクリだとかささやかれてたけど)
発売当初から画質面ではかなり高評価だったんだけど、
画質以外の面でかなり不満続出。具体的に言うと
・アクティブDライティングon時に半押しでなぜが画面が白飛びする。
・操作レスポンスが致命的なほど遅い。(メニューへの出入りだけで2秒とかetc.)
・マクロでAFが合いにくく、合わないときに「レンズを初期化します」というエラーが頻繁に出る。
などなど
ファームアップで画面の白飛びとレンズエラーは解消されたけど、
レスポンスの遅さとAF精度が致命的だった。
で、先月それらの不満をつぶしたP7100が発売。
上記以外にも細かい不満点をつぶして結構完成度の高いカメラになった。
が、いかんせんレンズもセンサーも画像処理エンジンも変わってないマイナーチェンジだったため
インパクトが薄い上に、当然発売時期の関係でライバル機より値段が高い。
ということでいいカメラなんだけど1年前、P7000がこの完成度で出せていれば人気も出ただろうけど
G12が3万くらいで買える今、4,5万出してこの機種を買う人が少ないということじゃないかな。
長文失礼。

19 :
ADLの白飛び懐かしいなw

20 :
>>18
P7000の不満ならほかにもあるぞ
・明るいところで電源を入れるとしばらく画面が真っ白になる
・RAW記録すると数秒間操作を受け付けず、もちろん連写もできない。
・AF-Lボタンでフォーカスロックすると合焦マークが出ない
・表面の印刷が禿げやすい

21 :
>>20は7100で改善されているの?

22 :
自分革製品とかさっぱり素人なんで分からないんですけど
このP7100純正ケースは本革ですか?それとも合成皮革ってやつですか?

23 :
・レリーズ半押しで水準器、グリッドが消える
・セルフタイマーが撮影ごとに解除されてしまう。
・三角環の位置がじゃま。
これはすべて解消してる。

24 :
>>20
> ・明るいところで電源を入れるとしばらく画面が真っ白になる
これはどの機種でもそう。
> ・RAW記録すると数秒間操作を受け付けず、もちろん連写もできない。
これもCCD気だからある程度はしょうがない。
P7000はその時間が長めだったっけどP7100では他社並みになってる。
> ・AF-Lボタンでフォーカスロックすると合焦マークが出ない
これはP7100でも一緒。
> ・表面の印刷が禿げやすい
P7000時代から俺は剥げたことないからわからん。

25 :
他社から製品から乗り換えたらP7100にも不満はあろう
しかしP7000使いだった俺俺から言わせれば7100は神機
さぁP7000使いのあなた…考えてみてね

26 :
いろいろあって、何を隠そう5000からP7000に乗り換えたwww安くなってたんで。
つっても5000もまだ現役だけど。
マクロのAFにはずっこけたけど、あとは無問題。一眼も考えたんだけどやっぱ
コンデジは軽くていいね。P7000くらい適当に大きさがあると構え易いし。

27 :
P7000の互換バッテリーがP7100で使えないらしい(価格口コミ)ホント?

28 :
もうこのスレもそろそろ終わりでいいんじゃない?
問題点もすべて改善されたし。
P7100のデザインが嫌なのであえてP7000買ったけど。
皆さんはテクニシャンじゃないみたいだから、素直にP7100買ったほうがいいよ。
動画はP7000のほうが暗さに強いことは内緒ね。

29 :
P7100の動画結構良いね。
CCD機のデジカメで動画なんて・・・って思ってたけど、
720pでもウチのモニタ全画面で見られる。24fpsなのも8mmフィルム映画みたい。
音は録音されるがズームもAFも効くし、結構楽しめる。
犬猫鳥など動物を飼ってる人にもオススメ。
>28
デザインはP7000が良いよね。でも持って撮って眺めていると、
コンタックスG2そっくりで、これはこれで好き。

30 :
P5100と比べてグリップが薄いってのが不満
思ったよりも指のかかりはいいし
ネックストラップ派は問題ないんだろうけど

31 :
説明書を読むといつの間にか寝落ちしちゃうんですが
どうしたらいいでしょうか あれ人が読むように作ってないでしょ…

32 :
説明書のゴチャゴチャ感は、本体の設定・メニュー(UI)周りのゴチャゴチャ感を引きずってるんだと思う。
どこに何の設定があるのか迷子になることがある。
あと、取説は注記に便利な機能の説明が載っていて、見つける度に「不便に感じてたけど、あったんか!」と驚く。

33 :
まず最初にあれをすると爆発して死ぬぞ そうすると失明して死ぬぞ
これをすると感電して死ぬぞ それをすると火事になって死ぬぞだもんな
まあ今の電化製品はみんなそんな感じだけどさ ワクワク感がないよな
まず最初にNikonの写真に対する情熱を書き連ねるべきだと思うよ
信長の野望はまず最初にシブザワ・コウの挨拶から入るぞ

34 :
ニコンCOOLPIX P7100のDxOMarkのスコアが掲載
http://digicame-info.com/2011/10/coolpix-p7100dxomark.html#more
だから何だと言われればそれまでなデータだけど・・・
35k前後まで下がれば、P7100の話題も盛り上がってくるかな?

35 :
>>34
そのころにはG13が出て話題かっさらわれてたり…

36 :
G12はG7から少しずつ進化してある程度の完成度はあるので
今年出ないのはそのせいかも?
いずれにしてもP7100の利点は7倍ズームだな

37 :
普通は画質とズーム倍率はトレードオフの関係なんだけど、このカメラのレンズはなにげに凄いね。
コンデジなのに200mmズーム画質と手ブレ補正が使いものになるというだけでも抜けてると思うが、他機種との比較であまり高く評価されないのが不思議。

38 :
そのデメリットとして、明るさがF2.8-5.6になってしまった。
今のトレンドなら収差が残ってもF2を切るレンズになるね。ニコンも真面目だな。

39 :
まあ新センサーが開発されないと変わりばえしないよな。
P7000はソフト面の完成度低すぎて出せたけど。
S100の新CMOSがどの程度かが注目だな。

40 :
>>38
レンズの明るさに関してはCCDであまりがんばっても高感度
に限界があるからそこそこでいいんじゃね?
高感度は裏面CMOSにはかなわないから、暗所撮影向けのP300
を出したんだろう。

41 :
>>40
CCDだからこそ明るいレンズが求められるんじゃないの?
CMOS化すれば機能が増え、高感度がよくなるのかは知れないけど、
低感度から輝度ノイズはあるし、発色は変にクセがあるしであんまり…

42 :
山をバイクで走ってる時に霧の中に入っちゃって
このカメラに水滴がいっぱいついちゃったらどういう対応をすればいいですか?
霧や小雨くらいならこのカメラは大丈夫ですか?

43 :
振ったり揺すったりせず、外側の水滴だけぬぐって、風通しの良いところに放置して乾かす。
まちがっても日に当てたりドライヤーで乾かすなんてことはしないこと。
たぶん大丈夫だから、時間をかけて自然なままでね。

44 :
おおありがとうございます もし霧に遭遇したりしたらしっかり手入れをしたいと思います

45 :
Nikon純正のレザーケース CS-NH42をポチりました。
ネックストラップが生かせるケースを探していて、結局速射ケースが良いだろうと。
楽しみです。尼では15個在庫あり。

46 :
価格どっと混むのクチコミに紹介されてたアダプター買っちゃったよーーー
アメさん売ってくれてありがとう、メイドイン某国なのがちょっぴり気になったけど。
でもこれで大好きなPLフィルター使い放題だぜ!
繰り出しレンズのホコリ付着も気にしなくて良くなるぜ!

47 :
アダプターつけたらミラーレスサイズになっちゃうじゃん。
沈胴&レンズバリアのメリットなし。

48 :
なんか価格コムの1円値下げのペースがかなり上がってる!
5分〜10分に1円ペース。

49 :
>>47
使いたい時だけ装着すればいいんじゃない?
欲しいけど、純正で出してくれないかなあ。
PLフィルターを使いたいって時はある。

50 :
埃の付着気にするなら常時装着じゃないと意味ないんじゃ

51 :
仕様なのね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13638388/

52 :
一眼に進出しないと決めている俺は、アダプターで合体メカ遊び
PL、クローズアップ、ワイコン、OMリング おもちゃも増えてきたw
でも交換レンズ1本分より安く済んでるんじゃないか

53 :
ニコンにしてみれば「ええっ!?ファインダー使うんスか?www」くらいの話だろうな

54 :
あのファインダーは完全にオモチャレベルでしょ

55 :
ニコンS3とか製造・復活させてた会社とは思えんね
窓口がいくら末端の人とは言えわからなかったら仕様って言っとけ
みたいな教育されてるんだろうか

56 :
>>32
長押し系のボタン操作がある機械とか
そんなことが多い。

57 :
早く4マン切りますように。パンパン(お祈りのポーズ)

58 :
電源入れてなくても再生マークのボタンを長押しすると
レンズは出てこないで画像だけ再生出来るんだぜ(キリッ

59 :
>>58
そんなの前から変わらない

60 :
>>58
昔、どのカメラだったか忘れたけど、
そういう機能になってるカメラで
2chに質問して勢いないのに総スルー喰らったわ。

61 :
>>58
買って2日目に気づいた。

62 :
今日苦し紛れに回るダイヤルみたいなのを弄ってたら
接写モードみたいなのを探り当ててしまったぜ
ダイヤルの6時方向を押し込むと選べるんだ すごい機能だよ
近くのものがボケボケだったのに急にピントが合うようになったわ
これで接写も遠景も捗るわ そろそろ上部に付いてるダイヤルもいじくってみるか

63 :
Nikon1買った方が面白かったかなと、少しだけ。
EVFが裏山

64 :
はは、それはない。
P7100に興味を持つような従来のニコンユーザーなら、ね。

65 :
テレコン使うとEVF欲しくなりそうだね。
光学ファインダーじゃそこまで追従できないし

66 :
今日P7100届いた
以前CANON G7使ってたけど(その時は値段がかなり落ちてから5万円ジャストで購入した)
同じクラスのデジカメでも発売直後でこの値段とは安くなったな〜
G7が壊れてからは丁度いいデジカメが無かったよ
やっぱり200mmをカバーしてると大抵のシーン撮れるからいいな
あと いつも思うけど この電池を充電してる時間の幸せなこと・・

67 :
>>58
EXILIM Z30、FinePixF31fdと使ってきたオレには、そんなもの当たり前

68 :
P7000ユーザーだけど
昨日P7100をじっくり触ってきたが、
グリップの形状はP7000のほうがやっぱりいいね。
あそこまで斜めにしてしかも隆起させる必要はなかっただろ。
とっさのとき構えにくい。
指の形が矯正されるようになっていて、親指は背面のシボの部分に
なるんだけど、居心地が悪い。P7000ではなかった感覚。
P7000大事に使おう。

69 :
>>68
単純に慣れの問題じゃね?
俺はP7100のほうが握りやすく感じたけど。
斜めにしたのは前面ダイヤルを回しやすくするためだし、
P7000のころはもっとグリップを隆起させろっていう不満も多かった。
まあ個人の好みの問題でもあるだろうね。

70 :
ジウジアーロさんに頼まないからやっちゃたのか

71 :
グリップは大きい方が明らかに持ちやすい。
しかしそれは嵩張る事とのトレードオフ。

72 :
前面のダイヤルを人差し指で回すことを考えたら
残りの3本でしっかり保持するのにあの出っ張りは都合がいい

73 :
人差し指はレリーズボタン、ズームレバーに固定。
中指で前面ダイヤル操作。
これに慣れるとマジ快適。
前面ダイヤルにもっと機能割り振れるようにしてほしかったな。

74 :
そういう機能拡張はP7200で行いますので今のうち要望出しといてください。

75 :
>>73
ああそうだな 自分で持ってみて
使ってるのは中指だと気づいた

76 :
私はあんまり隆起させないでほしい。
あと高級感で言えばP7000のほうがいい。
あの前面ダイヤルはどうしてプラスチックなんだろう。一応本体と同じ感じの
塗装して欲しかった。

77 :
>>76
単にコストの問題なんだろうけど
使っているうちに塗装が剥がれそうなのでエンプラの方がいい

78 :
どっちもレンズが良いから、貴重価値があるのであって、それ以外の違いは微々たるもの。
レンズが非常に優れ、センサーは他社と同じ、操作性やレスポンスは他社と比べてやや劣る。
そうなると、P7000もP7100も、高級感とかデザインセンスで決めていいのだろう。

79 :
度のカメラの事を言ってるのか知らんが、
P7100の操作性やレスポンスはこの手のハイエンドクラス最高峰だよ。
この上にはマイクロフォーサーズや一眼レフの世界があるくらいだ。

80 :
>>74
7200なんて出ないよ
5000 > 5100
6000
7000 > 7100
次はまた1回りでかくなって8000
(マジレスするとこれ以上でかくはならんだろうがw)
俺はむしろ6100(か5200)出して欲しい

81 :
そう思ってたけど、S8200とか節操無い事はじめてるの見るとねぇ。

82 :
次はCMOSに変えてくるだろう。
X10の出来はすごい。特に高感度特性はずば抜けてる。
EXRも機能していてダイナミックレンジもかなり広い
フジに対抗するなら相当なモデルチェンジが必要。

83 :
>>68
写真写りはP7000の方がカコイイ。
でも使ってると背面しか見えない&グリップの感触がウエイト大。
若干Fn1ボタンを見失うことがあるけど。
薬指で押すのを想定されているのかも。

84 :
>>82
CMOSのほうが高感度耐性あるのは当たり前だよ。
それでも低感度画質でCCDのほうが上だからそっちを優先して
高級コンデジは今までCCDだったわけ。
CMOSの低感度画質もどんどん改善されてきてるからいずれは
P7100の後継機種もCMOSを載せてくるかもしれないね。

85 :
>>83
> 薬指で押すのを想定されているのかも。
そりゃそうだ。他にどの指で押そうとしてたの?

86 :
ソニーのあのCCDの出来が良かっただけの話だろ
だから各社そろって画素数減らしてまで右ならえになったんだよ。

87 :
>>86
うん、だから
そのソニーのCCDの低感度画質を超えるCMOSが作れないから
3年間もそのCCDを使ってたんじゃん。高級コンデジは。
コンデジの豆粒センサーでは画素数増やしすぎると解像感も
ダイナミックレンジも色再現性も高感度耐性も犠牲になるって
のは常識だと思うが…

88 :
P7100なんですけど電源入れた状態のレンズ状態は広角になってるんですか?

89 :
>>88
起動直後の状態ですよね。
通常は広角端28mm相当で起動します。
モードダイアル上の U1 U2 U3 には焦点距離を含めた設定が保存できるので、
自分で好みに設定した上でこれらに合わせておけば、
35mm相当起動だの、50mm相当起動だの、85mm相当起動だの、あれこれ可能です。

90 :
ステップズームもついてるしね。
いらない画角はとばすように設定もできる。

91 :
要らない画角ってなんだ!?
シームレスに画角選べないのって単焦点で脳が固まってしまった弊害だよなぁ。
MTのクルマしか乗った事無いオッサンがCVTに戸惑ってるのに似てる。

92 :
釣れますか?

93 :
>>91
28mm固定っていうのをユーザーモードに登録してるけど。
ま、使い方は人それぞれ。

94 :
28mm固定ならGRD3使えばいいのに・・・。

95 :
価格コムの1円値下げ地味に頑張ってるね。
はやく4万切らないかなー。

96 :
>>94
GRD3も持ってます。
28mm固定は一つもモードだから、それだけで使うわけではないですよ。

97 :
>>91
ズーム操作がギクシャクしてて、好きな画角で止められないし、現在の画角が分からないのがなー。
ステップズームOnlyでも良いくらい。
フォーカスの距離指標も有るとやり易いんだけどな。

98 :
やっぱり広角スタートですよね 28mmから
だいたい35mmが人間の視野に近いんでしたっけ?

99 :
あれ?50mmじゃ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼