1read 100read
2011年11月2期21: SHARP BrainのWindows CEを活用する Part5 (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

SHARP BrainのWindows CEを活用する Part5


1 :11/07/19 〜 最終レス :11/11/17
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
その後「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」
(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1117648956/)などで、
着々と解析や研究が進み、ついに日本語表示まで可能になったが・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがるSHARPのコピープロテクト!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
BrainWiki@2ch
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/
また、スレ「電子辞書 Part〜」は「Part〜」、
「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」は「もしも…」と略記。

2 :
Sharp BrainのCPUについて (「Part32」の791)
based on http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=ARM_architecture&oldid=288159809
アーキテクチャ: ARMv5TEJ
コア: ARM926EJ-S
機能: Thumb, Jazelle DBX, Enhanced DSP instructions variable, TCMs, MMU
MIPS: 220 MIPS @ 200 MHz
利用例:
Mobile phones: Sony Ericsson (K, W series); Siemens and Benq (x65 series and newer);
Texas Instruments OMAP1710, OMAP1610, OMAP1611, OMAP1612, OMAP-L137;
Qualcomm MSM6100, MSM6125, MSM6225, MSM6245, MSM6250, MSM6255A, MSM6260, MSM6275, MSM6280, MSM6300, MSM6500, MSM6800;
Freescale i.MX21, i.MX27, Atmel AT91SAM9,
NXP Semiconductors LPC3000, GPH Wiz, Marvell Feroceon,
NEC C10046F5-211-PN2-A SoC - undocumented core in the ATi Hollywood graphics chip used in the Wii,[17]
Samsung S3C2412 used in Squeezebox Duet's Controller. NeoMagic MiMagic Family MM6, MM6+, MM8, MTV;
TMPA910CRXBGは最大200MHz
USB使うときは192MHzだ
CPUはSDIO対応(「もしも…」の745)
 動作確認済みの非公式アプリ(上記2スレより。すべての場合の起動を保証するものではありません。)
KNote,TestCE,TRE Pocket PC (version 0.90) ,RegEdit,KanjiIn,TCPMP等

3 :
Brain用アプリ開発
Embedded Visual Tools 4.0で、Brain用プログラムを作ることも可能。(「Part32」の518)
Win32 API だけ使ってアプリ書けば、だいたい動くのは確認した。(「もしも…」の788)
 Brainでアプリケーションを動かす/開発する場合の注意点(「Part32」の545)
* アプリケーションがフリーズすると、リセット以外の解決方法がなくなります
* エクスプローラでファイルを操作しても、すぐにはその操作はSDに反映されません。
何らかの方法でディスクキャッシュをflushする必要がありそうです
* \NAND\以下のファイルを、インターネットで公開しないでください。
* \NAND\以下は、ファイルを追加することができません。
故に、\NAND\以下のファイルを削除すると、復元不可能となります。
* \NAND \NAND2 \NAND3 \NAND4 \Storage Card以外の、
ルートディレクトリにあるフォルダは、すべてRAMディスク上にあります。
なので、リセットボタンや、バッテリーremoveにより消去されてしまいます。
* レジストリも、同様に消去・リセットされます。
* PocketPC向けのアプリケーションはたいてい動きません。
Handheld PC向けのアプリケーションのほうがよく動きます。
* 日本語は使用できません。
* 標準で入っているフォントは、Tahomaのみ
ちなみにBrainでは、NAND Flash上のファイルを自由に削除できます(何故か新規作成はできないので復元不可能)
(「もしも…」の720)←リセットで復元は可能(「もしも…」の728より)
 各記憶領域の内容(「Part32」の549より)
\Storage Card - SDカード
\NAND〜NAND4 - 内蔵Flashメモリ
これ以外の、\Program Filesや\Windowsは、Ramディスク。

4 :

※※※※※※※※このスレに初めて来た方へ※※※※※※※※
・CEアプリの起動方法
ネット上でCE用アプリを入手後、
http://www.knatech.info/Brain/Running_CE_Applications
このあたりを参照してプログラムをアプリを追加してみてください。
・その他分からないことに関して
ほとんどは>>1のBrainWiki@2chや各種Brainアプリ製作者さんサイト、
あとはスレの過去ログを閲覧することで解決できるかと思われます。
それでも分からなかった場合は一旦Google等で関連するキーワードを並べて検索してみましょう。
それでも・・・ならスレで質問!
※しっかりと調べてから質問するように気を付けましょう。
・他、諸注意
CEアプリに各種ゲームハードのエミュレータが公開されていますが、
ROMのダウンロードは日本国内では著作権違反により罰則の対象となりますので、
エミュレータを使ったゲームのプレイは自己責任でお願いします。
また、法に触れるような内容の質問はスレに書き込まれないようよろしくお願いします。

5 :
以上、テンプレここまで。

6 :
>>1
乙、だがコピープロテクトなんて無いぞ

7 :
あとこの辺のサイトも参考になるぞ
http://henteko.pa.land.to/
http://gc590.blog122.fc2.com/
http://www36.atwiki.jp/braince/
http://windowsce.okoshi-yasu.net/
http://morimoto.atumari.net/brain/flame.html

8 :
なぬ、Windowsフォルダ含め色々なファイル群がコピーできないのはプロテクトじゃなかったのか!?

9 :
MS曰く、仕様です。

10 :
前スレ埋めてからにしろー

11 :
>>2
> コア: ARM926EJ-S
もしかして、シャープがNXPに売却したLHシリーズ搭載なのかな?

12 :
前スレを全力で埋めにかかったのは誰だw

13 :
そうしないとdat落ちすんだろ多分

14 :
つ過去ログ一覧
Part1
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part1.htm
Part2
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part2.htm
Part3
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part3.htm
Part4
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part4.htm
以上 Brain CE 管理者でした

15 :
忘れてた
新スレ乙
電子辞書 Part 32
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/jisho.htm
もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/mosimo.htm
それにしても「もしも...」からの進化がすごいな

16 :
さて新スレになったことだし、改めてBrainをいじくってみるかな。
しかしまぁ、マウント中のファイルはコピーできないなんてなんかすごいアレな仕様よなぁ・・・

17 :
WisBarのスキンを作ってみた
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=20110720201053.bmp

18 :
Part5に期待することは?

19 :
>>17
すごくWindowsな感じだね

20 :
知ってると思うけどRegional SettingsをJapaneseにすると若干文字化けが減る。
あとスキンを修正したんだけど赤丸の部分の消し方がわからん
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=20110722170412.png

21 :
それは確かregいじっても消えない仕様です
そのバージョンのWisとSkinとregをうpしてもらえれば解析はしますが
ちなみにwisは改造再配布が公的に認められているので勝手にうpしてもよいのです

22 :
>>21
宜しくお願いします
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=wis.zip

23 :
>>21
すみません
reshackerを使って書き換えたら消せました。

24 :
あのAってマーク、もしかPPCのSIPバー?

25 :
だれかROM焼きしないのー?

26 :
ROM焼きの前に抽出するべきだ!
方法を知らんが。

27 :
Memdumpの中に解があるのか・・・これってダメなのかなあ、漢検のアップデータの**ck.
あれって、NANDにあるversion.txtの数値を下げるともう一度上書きでアップデできるんだけど、
その時に何が行われているのかキャプチャというか、できないかなぁ。レジストリの値が変更されていないかとか、
一時ファイルがどっかにないかとか。
再起動前まではTaskSwitcherを常駐しておけるから何かできると思う。

28 :
レジストリのリアルタイムダンプが出来たらいいね。

29 :
http://www36.atwiki.jp/braince/pages/16.html
Brain新機種G5100
詳しくは公式参照

30 :
情報乙。変更はソフト麺だな。個人的にイージータブレットは動画に集中するとき邪魔だな。
物理キーがタッチパッドに移行したのも残念だった。
ってかハードウェア的には590とあまり変わらないわけだから、
ソフト更新を有料で提供できないものかと思うのは私だけか。
ちなみに590、現在価格:28,267円みたいです。17kの時が(ry

31 :
連投スマソ。TC980、2.28kです。
ステレオモデルの人に聞くけど、音の立体感はどう?

32 :
普通のMP3プレーヤーとたいしてかわらないレベル
良いわけでもないけど悪いわけでもない

33 :
ってかwikiに書いてある変換方法でうまくいかないのは俺だけか?

34 :
>>32 tnx。個人で聴くには十分だけど、騒がしい教室ではもう一声なのはモノラルと同じっすね

35 :
シャープ、「XMDFビルダー」の無償提供を開始
シャープは、XMDFコンテンツを作成できるXMDFビルダーなどの制作ツールを無償化。
出版社、電子書籍制作会社向けに提供を開始した。
同時に情報サイトも開設している。
[西尾泰三,ITmedia]
 シャープは7月26日、同社の電子書籍フォーマット「XMDF」形式のコンテンツを作成できる
「XMDFビルダー」の新バージョンをリリース、出版社、電子書籍制作会社向けに無償での提供を開始した。
同時に、XMDFの情報提供サイト「XMDF情報スクエア」を正式オープンしている。
以下XMDF情報スクエアより
XMDFビルダーをはじめとする各種制作ツールの無償提供は、
一般ユーザに販売するコンテンツの制作および試作をされる企業様、
および同目的でコンテンツを委託制作される企業様に限定しており、
制作ツールのダウンロードには会員登録が必要となります。
会員登録を希望される企業様は、下記手続きをお願いいたします。

一般人駄目じゃんwww

36 :
会員登録を希望される企業様はwwww
企業様・・・

37 :
>>36 XMDFコンバーターなら個人OKと過去スレにあったような?
個人には出版できないようにあえてしているのか?

38 :
でも旧式のXMDFビューアのBrainにはあまりいらないんじゃないかなー。
アンチエイリアスフォントも非対応だし、昔のHTMLみたいなものじゃないの?(Brainにとっては)
まあ、最初から全部をメモリに上げないから重くなくていいけど。

39 :
XMDFコンバーターでつくるとSjump機能が使えないんだよ…
GPLで作られてるソフトみたいだから、Knaさんに期待するかな
例のwisbarのレジストリいじってみた
DisplayItems
27 デフォルト
26 青くなる 通知領域ズレる
25 スキン適用 Startにタスクズレる 通知そのまま
24 青くなる タスクズレる
23 スキン適用 タスク非表示
22 青くなる タスク非表示 通知ズレる
21 スキン適用 タスク非表示
20 青くなる 通知以外非表示 通知ズレる
19 スキン適用 タスク非表示 時計日付に
18 青くなる 通知以外非表示 通知ズレる 時計日付に
17 スキン適用 時計日付に
16 青くなる 通知ズレる 時計日付に
15 スキン適用 Startにタスクズレる 時計日付に
14 青くなる Startにタスクズレる 通知ズレる 時計日付に
13 スキン適用 通知以外非表示 時計日付に
12 青くなる 通知以外非表示 通知ズレる 時計日付に
11 スキン適用 通知以外非表示 時計日付に

40 :
続き
10 青くなる 通知以外非表示 通知ズレる 時計日付に
09 スキン適用 通知以外非表示 通知時計にズレる
08 青くなる 通知以外非表示 通知時計にズレる
07 スキン適用 通知時計にズレる
06 青くなる 通知時計にズレる
05 スキン適用 Startにタスクズレる 通知時計にズレる
04 青くなる Startにタスクズレる 通知時計にズレる
03 スキン適用 通知以外非表示 通知時計にズレる
02 青くなる 通知以外非表示 通知時計にズレる
01 スキン適用 通知以外非表示 通知時計にズレる
00 青くなる 通知以外非表示 通知時計にズレる
タスクが増えても表示されない問題の解決にはいたらず

41 :
いまBrainをちょい修理目的で開けているのだが…これ以上怖い
1,全体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853256.jpg
2,メモリ部分拡大。過去スレで2GBをパーティションで分けてるのではという推測があったが
NAND2,3,4はどうやらこのメモリを使っているみたい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853254.jpg
3,これはGC590だが、890の基板を流用しているみたい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853261.jpg

42 :
>>39
2fだとアクティブなアプリの名前が表示されて
227だとアイコンの枠が消える

43 :
>>41
> 1,全体
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853256.jpg
この写真の左側にR1**とか、C1**が集まっているところから、CPUはこの裏にありそうだな。

44 :
Brainに不可能はない気がしてきた
ところで F256BNB-PTSL10 って何ぞ?

45 :
何言ってるのかわからんけどスゲー
俺のG5000もいつか色々できるようになれればいいのう
とりあえずwikipedia動かしてみたけど

46 :
QEMUの話は消えたのか

47 :
>>42
解析乙です
>>41>>43
俺も蓋あけたことあるけど意味はいまいちわからなかった
がんばってください
WisとSQでWindows7風のスキンを構築してみた
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=capture001.png
wis本体スキンともども晒します
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=Wis%20Bar%20Win7%20Skin.zip

48 :
>>47
これって>>22を改造したやつ?

49 :
XPとVistaのスキンを作った。
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=xp%26vista.PNG

50 :
>>43スポンジで隠れてて肝心な型番が不明です
>>44 NAND2-4のデータを格納しているフラッシュメモリだと思う
資料にしておきたいのでWikiに再うp
全体:http://goo.gl/hBVDt
フラッシュメモリ拡大:http://goo.gl/xUUbx
カードスロット隣:http://goo.gl/eEai7

51 :
>>42
参考にします
>>48
そうです
また、タスク一覧の問題はリセットを繰り返すことで解決しました

52 :
Nexhawks(旧TCPP)氏のXTBOOK開発も佳境に入ってきたようで、
【XTBookの変換ワークフロー】
.xml.bz2 | bunzip2 | MkXTBWikiplexus | (圧縮) > *.xtbdict, 出力されたTitles.txt | YomiGenesis | MkIndexDB > Search.indexdb
XTBook用にウィキペディア日本語版を変換して、時間を計測しました。
MkXTBWikiplexus単体で15分、ネットワーク転送・解凍・圧縮(MkRax)を含めて
65分でした。
ウィキペディア日本語版の画像の続報です。
全画像を幅240ピクセルのJPEG画像に変換したところ、
1.4GB (合計約10万ファイル)となりました。
とのツイートが
XTBOOK(画像入りウィキ)ってbrain向けに提供されるのかな?

53 :
GC-590のMPUのスポンジの下には
TMPA910CRAXBG
ARM
等が書かれています。

54 :
液晶おかしくなったから修理だしたいんだが、非公式アプリ入ったままで大丈夫かな??

55 :
>>54 液晶は暗くても写ってる?
NAND2-4をバックアップしておいてNAND3-4は消しといたほうがいいよ
…僕の場合はパンダを表示して落書きしたままスリープしたけど、ちゃんと同じ画面で電源がついたよ。
アレ?! 修理の際に電池は抜いたはずだよなぁ?

56 :
β版だけどXTBook出てるよ
http://at.nexhawks.net/sw/brain/xtbook.shtml

57 :
>>53
へぇ〜、東芝製だったんだ。

58 :
それとメインメモリは
Samsung K4M51323PC-HG75
で、4Mx32bitx4バンク Mobile SDRAM (FBGA) 1.8V作動、
最高133MHzで作動可能とのことです。
TMPA910CRAXBGのMPMC0によってCPUの半分のクロックで駆動されます。
MPUのデータシートが
http://www.nexhawks.net/files/TMPA910CRAXBG_en_datasheet_090316.pdf
メモリのデータシートが
http://www.nexhawks.net/files/K4M51323PC-S.pdf
にあります。

59 :
>>57 コンパネに書いてある。
>>56 超かっけえ。乙。

60 :
アプリのアイコン簡単に書き換えられないかな・・・

61 :
>>60
eMbedded Visual C++ 4.0 (フリー)やVisual Studio等でアプリの.exeファイルを開くダイアログから「リソース」として開いてアイコンリソースを編集

62 :
XTBook(・∀・)カコイイ!!
>>60
リソースハッカーってCEアプリには使えないかな?

63 :
>>62
リソースハッカーは使ったことがないからわからないけど、
前はXNリソースエディター使ってた。

64 :
>>60-63
reshack使えます
XTBOOKいいよね
EPwingイラネ

65 :
指定小澤正人時刻にアラーム・小澤正人・、停止ボタン押さなければ小澤正人前後指定時間内に体動かすとアラームと。
もっぱら、小澤正人睡眠記録にしか使ってないけどね。
小澤正人
ハイテク目覚まし腕時計「SLEEP TRACKER」小澤正人
http://gimpo.2ch.net/小澤正人test/read.cgi/dgoods/1176012551/ 小澤正人
小澤正人   小澤正人

66 :
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒パーフェクトワールド
AV機器関連(テレビ、ビデオ、DVD・HDDレコーダー等)⇒
京都高級専門オーディオ機器関連⇒パーフェクトワールド北山
ビデオカメラ関連⇒パーフェクトワールド
パーフェクトワールドパーフェクトワールドデジタルカメラ関連⇒ワンピース
ソニー関連⇒北山
PC関連京都(OS、CD・DVD、ソフトウェア等)⇒
モバイル機器関連(palm・ポケットPC等)⇒ ポータブルAV板
AV機器板パーフェクトワールド ピュアAU板
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒パーフェクトワールド
AV機器関連(テレビ、ビデオ、DVD・HDDレコーダー等)⇒
京都高級専門オーディオ機器関連⇒パーフェクトワールド北山
ビデオカメラ関連⇒パーフェクトワールド
パーフェクトワールドパーフェクトワールドデジタルカメラ関連⇒ワンピースソニー関連⇒北山
PC関連京都(OS、CD・DVD、ソフトウェア等)⇒
モバイル機器関連(palm・ポケットPC等)⇒ ポータブルAV板
AV機器板
パーフェクトワールド ピュアAU板
ビデオカメラ板
パーフェクトワールドデジカメ板
ソニー板パーフェクトワールド
各種PC関連板
モバイル板
ビデオカメラ板・ワンピース
京都パーフェクトワールドデジカメ板
ソニー板パーフェクトワールド
各種PC関連板
モバイル板

67 :
川本優氏が今のところXTBookは綺麗だけど非常に使いにくいということを書いてたけど、
正直みんなはどっちが好き?
表示は遅いけどスクロールがなめらかで文字が綺麗なXTBookのほうが好き。
RMAAとかいう音楽用のベンチマークだとBrainの音は酷いらしい。
確かに音楽を聴けるレベルじゃないと思ってたけど。

68 :
>>55
映ってる…
液晶って初期不良あったよな?

69 :
液晶の件については、なんか前スレでこんな報告が。
レスが本当だとしたらこのSHARPの対応はクレームものだと思うんだがな
今まで保証期間過ぎても無償交換の扱いだったのに、いきなり「そんな報告はない」っておかしいだろ
あまりに不自然なのでまず俺はこのレスの信憑性を疑いたい
101 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 13:54:15.26 ID:Q0rL02yw
GC590のバックライトの件で修理に出したら
修理代8900円っていわれた。
初期不良じゃないかと聞いてもそんな報告はないってorz
おまけに修理しないで返ってきた辞書はACアダプターを
挿してないと電源が入らなくなった
バッテリーを友人の物と入れ替えたがダメ…
おとなしくG5000をネットで注文したよorz

70 :
Brainの音声出力はYamaha AudioEngineによって何かしらのエフェクトをかけられているように思える。
3Dサウンドを利用した前方定位とか。(それによってリスニング等の音声CDを聞きやすくするため?)

71 :
ってか ネットウォーカーと同じチップじゃなかったけ?
液晶の初期不良に関しては見積もりとかいわん方がいいぞ
確かにサポセンの応対は印象良くはなかったけど。

72 :
XTBOOKで出てくる画像少ない気がするのは俺だけ?・・・かな・・・

73 :
画像は全部入ってないよ
画像少ないしバグ大杉
今はまだEBPocketが勝ちかな
今後のバージョンアップに期待

74 :
画像は確かに全然見ないなぁ…ちっちゃいのしか入れてないのかな。
バグは全然気にしたことないが多いのか…?

75 :
XTBook用の画像辞書、容量馬鹿でかくていいから全部入れてくれんかな
タブを閉じる機能がないのも痛い
取説の画像にはタブを閉じるボタンあるっぽいけどイメージ図か?

76 :
無茶言うなって・・・
SDHCは最大でも32GBだし、tcpp氏が全部で70GB近くあったのを圧縮したって書いてたし

77 :
>>75
>タブを閉じる機能がないのも痛い
2つ以上タブ開いた状態で閉じたいタブを左端にスライドさせると閉じれるよ

78 :
>>76-77
変なこと言ってすみませんでした
てか70Gもあったのか
まぁこういう”間引く”方式なら「圧縮」とは
言うべきでないかもしれんな
れすてゃんksです

79 :
ドライバのハックでSDXC認識ってH/W的に無理か
XTbookはWebkitベースでしょ、ってことは
PCにサイト巡回&収集保存Bot+USBデバイス自動同期ソフトを仕組んでおけば
朝にササッと読みたいサイトをBrainに保存して昔のPDAみたいに見られるってこと?
まあでもウィキを読む手段が3つもあるんだから幸せだよ
”アンサイクロペディアの楽しみ方が変わりました” -オスカー・ワイルド

80 :
>>69
これ書いたの俺なんだが
まず電話対応で初期不良の報告はないとあっさり言われ、とりあえずSHARPに送ったら結局有償扱いされたって感じだった。

81 :
>>79
WikipediaとかはどうしてもWindows Mobileで読んじゃう俺がいる...

82 :
>>80
俺もそれ…

83 :
確か俺はAC890だったと思うが、無料で修理と補強してもらえたなぁ。

84 :
2回以上無償修理だった人いる?
おいらは
@バックライト映らない→保証範囲内で無償修理+キーボードパネルまで交換
A数ヶ月で再発→保証過ぎたけど無償修理「多くの方から同じ報告をいただいておりますので…」
初期不良ですよねとか、こっちからは言わず画面映らないとだけ言った。
応対する人によって当たり外れあるのかな?こんな漏れも購入して三年が経過

85 :
>>84
GC590です
@バックライトが消える+イヤホンジャックの不良
  →保証範囲内+キーパネルも交換+イヤホンジャックはんだづけ
Aイヤホンジャック不良再発
  →保証範囲外だったが「一度修理を受けたが直っていない」というと
    基本基盤が交換されてかえってきた

86 :
そういえば、ちゃんと保証書添付した?

87 :
そういやバックライトの不調って初期不良ですか?って聞いたが「中身を見るまでは何とも・・・」という答えが返ってきたな。
まあ無償修理にはなったが。
公式にもバックライトの問題って書いてないんだよな、確か。

88 :
PW-AC10とかコンパクトモデル使ってる人はいないの???

89 :
コンパクトモデルって勝手アプリ起動できるの?

90 :
wiki見れ

91 :
コンパクトモデルでコンテンツ追加は・・・できないよな。
いつかできるようになればいいんだが・・・

92 :
>>85 機種オナージ…イヤホンジャック僕もどうにかしたい
機種変した人はいますかー。キー配列は590系が好きでどうも最新機種に移りたくない…
でも改善点として、薄型化、単三電池、イヤホンジャックの位置が挙げられるからなぁ。
チャート式を裁断してjpeg化、MMCEで適度ブクマ付けたらいい感じになりました。
PDFは重いね〜

93 :
File Uploader @ Brain Ceを更新しました
画像のサムネイルが可能になったほか、
1ファイルあたり15倍(15MB)の大容量や、
複数ファイルの同時アップロードにも対応しました
旧アップローダは閉鎖しましたが、ファイルは引き継がれています
http://goo.gl/q0VYK
↑新URL

94 :
あとXTBook Beta2公開されてました
http://at.nexhawks.net/sw/brain/xtbook.shtml

95 :
>>92
あれをスキャンしたのか..頑張るなあ..

96 :
>>95 しあしたよー
シャープはセ●コーみたいにけいおんBrainとか作らないのか?

97 :
http://www.sharp.co.jp/edictionary/sheet_present/index.html
これ使って自作すればいいんでは

98 :
>>92
確かに薄くなったかもだけど
全体的にはでかくなった。
あと画面暗いし尿液晶。
ただ使いこんでたら、尿液晶は気になんなくなった。
多分慣れかもしれないけど

99 :
どなたか起動ができるQEMU+MINIX+Cコンパイラを所有されていませんか?
お持ちでしたら、アップロードしてもらえないでしょうか
当方では二ヶ月ほどトライしているのですが全くできません…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼