2011年11月2期童謡・唱歌9: 峠の茶屋〜童謡唱歌板雑談所 (62) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

峠の茶屋〜童謡唱歌板雑談所


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:47:39 ID:sKADkl6A 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:16:00.25 ID:652Nae/H
まったりどうぞ

2 :
10まで達しないと落ちるので、けなげに保守します。

3 :
この板、IDない方がいいよな。
人少なすぎるよ。

4 :
全然知らないけど、唱歌、童謡の著作権ってどうなん?
歌詞を書きたいけど躊躇する。
50年も経っていれば、著作権もう主張しないのかな?
ただ「みんなのうた」とか新しいものもあるから、気をつけないとね。

5 :
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

6 :
>>5 いや怒らせてるとしたら理由がわからないのだが

7 :
おはようでございます

8 :
「この歌のタイトル教えて」みたいなスレ欲しい

9 :
>>4
北原白秋とか野口雨情あたりの時代の人が著作権が切れてる。
>>8
人が少ないから、立てるならタイトルに限定しないで総合的な「質問スレ」の方がいいと思う。

10 :
なぜか2、3日前からチキチキバンバンが猛烈に好きになった

11 :
チキチキバンバン、日本語歌詞があったの?

12 :
乙です
10レスつけば、とりあえず即死はない
>>9 そうですね
近いうちに「質問スレ」立ててみます
>>10-11
チキチキバンバンって、映画音楽じゃなくてもとがあるのですか?

13 :
半自己レス
チキチキバンバン日本語 検索したらあるみたいです
小鳩くるみベスト 日本の愛唱歌(2005年12月)

14 :
童謡の定義ってあいまいだよね
もとを辿れば外国の恋の歌だったり、映画音楽だったり。
賛美歌なんかは違うと思うけど
『きよしこのよる』なんかは童謡といっていいのかな…

15 :
流行り歌で、子供にも喜ばれるものが、
いつしか童謡になっていくのもあるんだ。。
西條八十なんて、歌謡曲も童謡も書いてるし、境界はあいまいでいいと思う。
「きよしこのよる」は「賛美歌」でしょう・・
本来、子供より大人のクリスチャンが歌うべきものだから。
でも、クリスマスソングとか子供賛美歌なんて微妙ですね。

16 :
クリスマスって、日本ではもう完全に子供のお祭りだし
「きよしこのよる」なんて
もはやクリスマスソングといっていいでしょう。
イギリスでお正月に歌う「蛍の光」が卒業式の歌にされちゃってても
問答無用の世界だし。

17 :
>>15
ヤソ先生は戦時中はもちろん軍国歌謡も書いてたんだが、
例の「出て来いニミッツマッカーサー」ってもそうなんだってなw

18 :
>>16
世の中への浸透度合いはかなりのものだけど、
内容は賛美だと思うよ。
クリスマスソングと賛美歌はオーバーラップしているとも言える。

19 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ミモレットチーズが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

20 :
讃美歌を聴くとほっとする。

21 :
この板に「賛美歌」スレ立ててもいいかね?

22 :
>>21
いいと思う。
クリスチャンじゃないけど、iPODに讃美歌入れて聴いています。

23 :
純粋に「歌」という観点で、賛美歌、軍歌、寮歌、声明、俗謡もありにしてもいいと思う。
例えばステテコ節について話振ろうにも、ほかの板には誰も乗ってこないのよ。

24 :
>>23
……すいません。
ステテコ節って何すか…
スーダラ節の仲間かな

25 :
春が来たかよお城のお庭によ
桜咲いた咲いたステテコシャンシャン
ドンブリバチャウイタウイタ ステテコシャンシャン
という歌詞なんですが、題名は違ってましたか?

26 :
>>25
おお、なんか素敵な歌ですね。ありがとうございます。
お花見をしてるような感じですね。
どこの歌なんだろ。

27 :
調べた限りでは明治初期に大坂近辺で歌われはじめたらしい、という
記述がありましたが、その記述の「裏」はとれていません。
俗に二宮ゆき子が歌ったものという説がありますが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q125004667
おそらくこれは誤り。戦前からあったのは確実のようです。
囃子の部分には地域によって多少相違があり、
ドンブリバシャ、やドンガラガッタ、丼鉢、などがあるようです。
・・・というようなことを書いたとして、相手にしてくれそうな板って他にはないんですよ(つД`)

28 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)     祝・あけ☆
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   以上、千葉のハンカチ王子
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    福祉魔良一でした♪
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i  
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /    
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |

29 :
初めてこの板きました!過疎ってて、なかなかよさそう!
上から23番目のスレなのに、半年間レスがないっていうのも、何だかすご〜〜っく、魅力的です!
では景気付けに、ネタ振りを……。
シロヤギさんからお手紙ついた、
クロヤギさんったら読まずに食べた
し〜かたがないのでお手紙か〜いた、
さっきの手紙のご用事な〜〜に?
クロヤギさんからお手紙ついた、
シロヤギさんったら読まずに食べた
し〜かたがないのでお手紙か〜いた、
さっきの手紙のご用事な〜〜に?
(これが延々と繰り返される)
ところで、元々シロヤギさんはクロヤギさんに、どんな用事があったのかなあ????
ねえねえ、シロヤギさんのご用事って、な〜〜に????メエメエ誰か教えてよぉぉぉぉ!!!!

30 :
>>29
「お前、この手紙食べんなよ。」

31 :
ちょっと一服

32 :
小野柊映. 恩田三津代. 柿沼恵介. 笠原哲也. 笠原. 秀代. 金井勝美. 金井金光. 金井喜美子. 金井詩織. 金. 井卓司.
金井春. 金井治美. 金井英明. 金井雄一郎. 金. 子いと. 金子幸子. 金子千. 枝子. 金子千春. 金子敏之. 金子征巧.
松崎實,西沢徳治,福岡功,中島保,山高定三,岸田仁,若林豊,太田待男,吉田豊明,金子藤七,由布昌邦,飯沼弘子,
佐々木俊昭,高野清子,北区民商,田名部利明,菅野国雄,豊島民商,婦人部,共済会,池袋支部,高田支部,雑司が谷支部,
東池袋支部,大塚支部,上池支部,池袋本町支部,長崎支部,千早椎名支部,西池目白支部,千川要支部,長谷川清,
花谷末博,村上昭,今野万貴江,工藤美也子,菅原悦子,三鷹民商,沢崎郁夫,広川雅也,藤沢時雄,沢井昭,沢井久子,
斎藤律子,神田高,箕輪富士,関川豊,佐藤定男,丹羽弘明,藤井征四郎,林真剛,村上好和,福田一男,野本純一,
沢崎和子,守屋文子,芝崎美保子,山本ウタ子,町田民商,滝沢良秀,林清次,小山新壱,花田正章,田口順子,松崎淳子,
高畑マサ子,横田紀子,岡島幸恵,田中京子,宮沢浩,菅原能子,阿部千代子,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,
川崎好隆,川崎てる子,山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,
安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治,白岩昇,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,川崎好隆,川崎てる子,
山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治
,白岩昇,斉藤衛,斉藤尚子,山中敏嗣,南多摩民商,樋口恕雄,東野淳子,曽根孝子,斉藤未子,浜田一江,伊藤由枝,
久保田元之,山崎洋子,東商連,三浦岩男,川和田博,川和田元子,佐藤伸子,古川克也,古川よし子,島田公子,
竹原幸雄,尾崎あや子,中林史人,児玉康彦,児玉治子,墨田民商,小林利充,小林暁子,折原健一,近藤志夫,
吹春勉,堀内とみ子,熊倉三郎,坂田芳夫,中村浩幸,小澤晃,池田和子,横山雅一,田中正人,吉田教夫,
牛越幸治,北村哲男,星谷術代,相原良雄,金子幸子,中島光一,中島明二,八木沼昇,千野栄一,福島八知代,
栃木節男,高橋謙吉,関根純,吉田昇,木原寛,鈴木直行,村松孝三,岸治夫,岸麻子,細谷勝美,小山良雄,

33 :
さげ

34 :
     Nミ || ||| ||| _,、彡 彡  }
    |/‐- 、 ー‐ , -ー‐  〉彡 ノ   
`ー、  |-==。=、  _=。==- |r、彡7
-、 ヽ  | `ニニ',| ~`ニニ  ||ヨ=ノ      次…!
  'i ) 'i,.r‐' ,斗ャ、 `ー、  i!ノ=/    
__'、'_∧/_,x '`x'─' '/| /ト--
__`寸・托7, / イ  / ,|' |─ 
    〈  / / / |/  /;|  'i,    
この人たちは―――   羊だ……
処刑場へ連れて行かれる羊……!
「お願いします………」
「高級食事でも分配無しでも………」
そして罪人のように頭を下げる
その理由は ただ 優遇職でないということなのだ…………
どんなに真面目にがんばっても       
優遇職でなければ罪人!

35 :
(;^ω^)

36 :
OK

37 :
なぜか 過疎ってますね
著作権って作者のものとは決まってないですね。
先日の小室事件で判るように、音楽出版社に渡っていること多いようです。
歌集の増版時に消える歌がなんかが良い例です。
天下にこわもてのJASRACさんが時々文化事業を行います。
12/12 府中市で「童謡・唱歌・叙情歌にみる日本人の心」が開催されます。
ボニージャックスさんを始めてじかに聞けます
叙情歌といえば最近はまっているのがBS日本の月曜10時の「こころの歌」です
FORESTAなる新グループで清廉な若人たちです。ではまた  72老

38 :
というか著作権は譲渡できる権利だからね。
ただ公的に登録できるような権利じゃないから
ジャスラックみたいな利権屋が幅を利かす。

39 :
test

40 :
グレッグ・アーウィンさんのファンです。
「故郷」を聴いて、日本語とは違った部分で感動しました。

41 :
誰かかまってやってください。
さくらまや3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/enka/1245052356/ 189:時たま来るおかしな輩 :2009/07/09(木) 08:31:32 ID:m/VkzXrK [sage]
童謡レベルより下って言い方をしている時点で、童謡を軽視しているのは大先生さんの方ではおじゃらぬか。
童謡のような簡単なのより下ってなニュアンスですぜ、だんな。

ときに、有名な童謡歌手と言うと、川田姉妹辺りは大先生には少し古すぎますかい?
まあ、一般レベルで有名と言うと、安田姉妹や松田・安西のおばさんコンビってところでしょうな。
個人的には、丁度わちきが子供のころ伴久美子っていう子が出てきおっての。
この子はいろいろあったけど、ちょっと大人っぽくて歌声も印象に残っておりまする。
古賀里子ちゃんの歌は、家にあったレコードの曲目にも依るんだろうけど、
どうもややこしいイメージがあって敬遠気味でおじゃった。
逆に白鳥みづえちゃんや近藤圭子ちゃんなんかは可愛かったもんで、顔も覚えてますぜ。
圭子ちゃんは特に声も可愛くてね、容姿的にも雪村のいづみちゃんに負けてなかった。
みづえちゃんの方は童謡からちょっと外れてた気もするけれど、
子供心にも上手いと思えたし、ひばりちゃんタイプでありんした。
その後演歌歌手になったのに演歌板にもスレがないってのは寂しいぞよ。
まあ、なんにせよ童謡がらみで少女歌手達がやたら沸いて出て来た時代。
非常によろしかったですなぁ。美少女万歳。
えと、何の話だっけか?

42 :
断る!!!

43 :
昔きいてた「コンピュータおばあちゃん」をつい口ずさんでしまったら
小学生のこどもたちに
「それ給食のときにかかってるよ、何で知ってるの」と
言われてしまった

44 :
みんなのうたと、ポンキッキとロンパールームの歌が
ごっちゃになる

45 :
ウンパッパ の歌詞に
こ〜ころのなかを の〜ぞいてみられる め〜がねがあったら べんりだね〜
というのがあるのだが
心のなかで変なことを考えてしまった時、
「よかった〜、あのめがねがなくて!」
と、ほっとしています。

46 :

岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

47 :
おくやみ林清次

48 :
>>45
何この半池沼

49 :
今聴いている音楽
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288765180/l50

50 :
カラスなぜ鳴くの、という歌があるけど、作詞の野口雨情がカラスの名誉回復というかカラスへの肩入れをした作詞だと思っている。不吉な鳥とされてきたカラスでも子供は丸い目をしたいい子なんだよとやさしい親心を歌っている。

51 :
『冬の星座』を聴いていると、ちょっと涙が出てきた。

52 :
プラズマクラスター効果なしwwwwww
http://twitter.com/reoasa/statuses/28750429173055488 

53 :
ラーメチャンタラ  ギッチョンチョン デ パイノパイノパイ、
パリコト パナナ デ フライ、フライ、フライ。
http://www.youtube.com/watch?v=5G0ErAHV4lQ

54 :
淳次またか!

55 :
自分の葬式のとき流してもらいたい音楽 (3曲までOK)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309011470/l50

56 :
歌の名前を教えてください。
うろ覚えの歌詞
朝日はのぼるよ
露草ふんで
ららら
みんなでうたえば
こころたのし
こころたのし
こころたのし
三番まであったと思います。ご存知の方がいらしたら正しい歌詞も教えてください。

57 :
吉川敏子が

58 :
パン魚フライ野菜サラダならば、エタが亡くなるか

59 :
l

60 :
取り敢えず
保守
火事や人身事故は、個人店舗廃業だな

61 :
ゴスペラーズも童謡・唱歌を歌って欲しい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:16:00.25 ID:652Nae/H
EXILEの脱税や うまか棒のぼったくりでイメージが悪い。
静は、ターナー症候群

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼