2011年11月2期童謡・唱歌10: 【訃報】流石だったよな福田和禾子 (53) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【訃報】流石だったよな福田和禾子


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:35:37 ID:PrZTuq+N 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:03:08.23 ID:9B8kZcJI
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fuhou/121814.html
哀しうござんす
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  「たんけんぼくのまち」などでも
     ( ´_ゝ`) /ヽ・/"⌒i  おなじみだったよな
    /ヽ・/"\   :  | | 
    / /  i~~~ ヽ  :   | |
  __(__ニ:つ_   _:___| |____
          iii~~~    (u ⊃
        [二]

2 :
ええええええええええええええええええええーーーーー!!!
これは悲しい。ご冥福をお祈りいたします。
おじいさんの電車、いまでも毎日のように口ずさんでいます・・・

3 :
もう連投しちゃうけど、中田喜直先生が亡くなられたときなみの衝撃。
しかもまだ若いじゃん・・・
「たんけんぼくのまち」もそうだったのか、あの歌もまだ耳に残るねえ。
ところでwikiに項目、無いね。

4 :
北風小僧の寒太郎
http://jp.youtube.com/watch?v=y1i3nZIGUhs
赤鬼と青鬼のタンゴ
http://jp.youtube.com/watch?v=c-luRf1Sfy4
うたってあそぼ
http://jp.youtube.com/watch?v=BmEmldRvUvo

5 :
ありがとうさようなら、も名曲だよね。

6 :
子供と一緒に「お母さんといっしょ」を見ていると、福田さんが作曲と
編曲を手がけた歌がとても多いのに気づいていました。ほのぼのと安心して
聞ける曲が多かっただけに、この訃報は残念です。

7 :
子どもと過ごすと福田さんの曲を聴かない日はほどんどありません。
本当に悲しいです。ご冥福をお祈りします。

8 :
悲しいよ
今までありがとう。

9 :
記事ができてた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%92%8C%E7%A6%BE%E5%AD%90

10 :
たんけんぼくのまち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm420082

11 :
福田先生作曲の「みんなのうた」
赤鬼と青鬼のタンゴ
ありがとう・さようなら
おじいさんの電車
母さんは雪おんな

北風小僧の寒太郎
教室大笑い
峠に帰る日
フラミンゴのワルツ
ふるさとのない秋
この他編曲も多数

12 :
                         _|ニ|__|ニ|
_人人人人人人人人人人人人人_ /´      `ヽ
>   ゆっくり休んでね!!!  < | ┌‐'ー'ー'┐ |
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  | | ∩ ∩ | |
          ,、                  | | `' `' | |
       /ニヽ               ノ |       | |
    r'⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ          Z /  ⌒  ヽ ゝ
    `r‐'ーー'ー'ー'ーr'         ヽ( ∧  ∧ )ゝ
    (_|,、⌒ __ ⌒ ,、|_)          ヽ二二二 ノ
    < ∧ ´  ` ∧ >              |   |
 / ム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ`ヽ.        /|   |\
∧  ├ヘヘヘヘヘr┤  ∧      /| | | |\

13 :
>>12
おお!!こんなAAあったのか。

14 :
*:※*☆*※:*
 北風ぇぇ〜
 小僧ぉ〜の
 勘太郎ぉ〜♪
`───ν──´
♪ ____
 /// \\彡
∠_____n_ゝ
彡 ((^◇^*))/ ♪
  u~∞~´/ 彡
彡〈_∩_〉
  ^ ̄  ̄^

15 :
NHK全国学校音楽コンクール終了記念
小学校の部課題曲「ロボット」。比較的最近の作品。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4854240

16 :
http://www.nhk.or.jp/ncon/jukebox/index.html
ここで「出発の朝」「ロボット」を聴ける。

17 :


18 :
あまり書かないでいると落ちちゃうな。

19 :
お祭りすんだ〜原っぱに〜♪
…思えば一番最初に好きになった彼女の作品はこれだな

20 :
ご冥福をお祈りしま

21 :


22 :
みんなのうたの「春の風」、「雪はのんのん」、「流氷の町網走」の作曲者の
廣瀬量平先生も亡くなられた。
これも悲しい。
合掌・・・

23 :
人生は限りがあるから美しい
そういうものなんだけれど
やっぱり
割と
いや、とても
寂しい

24 :
昨日のラジオ、「クイズ疑問の館」
冬を思い起こさせる歌の聴取者アンケートで「北風小僧の寒太郎」が堂々三位
ちなみに二位は「津軽海峡冬景色」、一位は「たき火」
広瀬香美あたりはまったく出てこないから、
聴取者の年齢層はちょっと高そうだけどw

25 :
みんなのうた三昧で福田先生の特集やってほしい。

26 :
>>25
ちょこっとやったね。

27 :
三曲だけじゃ物足りない

28 :


29 :
V1

30 :
V2

31 :
O1

32 :
11

33 :
807830810546874
中学生が 自主制作AV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/
274108886718749

34 :
あげてみようじゃないか、イルカ。

35 :
あげあげ、いるか。

36 :


37 :
でんしゃ、でんしゃ、でんしゃ、しゃぁ〜

38 :
オテンキジドウハンバイキ

39 :
一人であげる。

40 :
俺だけあげる。

41 :
ぎんのじょうくんから ユリちゃんにおてがみ
でも ぎんちゃんは じがかけません
だから ふゆには ふうとうに
ゆきをすくって いれました

42 :
さげちまいました<(_ _)>

43 :
天才だよ(; ;)ホロホロ

44 :
バナナのパパはパパバナナ♪
と、詩を書いても、福田先生は作曲家だしなぁ。

45 :
あげときます。・

46 :
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば当店のブログが出てくるよ

47 :
はじめて、はじめて、はじめま〜して♪

48 :
            明 / 駒
     _   治 / 澤                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        高ノ入るってことはよー
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  明治・駒澤だのメーコマだの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'

49 :
でんしゃ、でんしゃ、でんしゃっしゃ。

50 :
あげ

51 :
・・・

52 :
今朝の新聞に「北風小僧の寒太郎」のエピソードが載っていた。
初出はおかあさんといっしょの前身の「うたのえほん」で田中星児さんが歌った、と書いてあって驚いた。
当時はやりの「木枯し紋次郎」を想起させるような歌づくりだったらしいのだが、
田中さんはTVで「おひけえなすって」のポーズを取ることを断固拒否したそうだ。
そんなのようなことはできない、と。
田中さん、素晴らしいな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:03:08.23 ID:9B8kZcJI
同じく、今朝の新聞で「故人」であることを知りました。
愕然・・・
今まで知らなかった・・・
しかも、「おひるねしましょう」も彼女の作だと思っていたら、違う方のでした。
そしてyoutubeでこの曲を聴いてみて、しょうこおねえさんの素敵さに改めて気付く。
ゆうぞうおにいさんのおもしろさにも。

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼