2011年11月2期童謡・唱歌15: 【発禁】子供に歌わせてはいけない童謡・唱歌 (44) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【発禁】子供に歌わせてはいけない童謡・唱歌


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:21:04 ID:6KuMJrXI 〜 最終レス : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/24(月) 02:44:50.05 ID:b+6PLqF6
童謡・唱歌ってかわいいとか楽しいとか、
そんな見かけに騙されてはいけません!
その素顔の裏には危険な一面が隠されているのです
そんなとんでもない歌をここに晒し、後世への警鐘としましょう
     【例】
  ○うさぎ うさぎ
♪うさぎ うさぎ なに見て撥ねる
 十五夜お月さま 見て撥ねる♪
わき見運転は事故のもとです。あと、うさぎに車を運転させてはいけません。
ちなみに「刎ねる」説もありますが、それはRPG板で議論して下さい。
  ○しゃぼん玉
♪しゃぼん玉とんだ 屋根までとんだ
 屋根までとんで こわれて消えた♪
「ああ、屋根が…屋根があああ!!」マイホームパパ涙目
  ○こいのぼり
♪屋根より高い こいのぼり♪
「ええええ!?」マイホームパパ更に涙目
  ○子守唄
♪ねんねん子ロリよ お子ロリよ
 坊やは良い子だ ねんねしな♪
寝ちゃらめええぇぇぇ!犯罪の匂いがプンプンします!
  <関連スレ>
怖い・意味不明な童謡(表の顔から怪しいものはこちらへ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/doyo/1170991778/
童謡で替え歌作ろうぜ(改変はこちらで。こっちはあくまで字面上は弄りません)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/doyo/1170991636/

2 :
「山口さんちのツトム君、この頃少し変よ〜」・・・
危険過ぎる・・・

3 :
面白いと思ってこのスレ立てたの?

4 :
>>3
そうだよ? レスが少ないからって動揺なんてしてないよ?

5 :
>動揺なんてしてないよ?
目的は達成できたようだな
じゃあこのスレ終了

6 :
スレチだと思うけど
>赤い靴履いてた女の子
>異人さんに連れられていっちゃった
っていう歌って本当はどう意味なの????
俺、馬鹿だからよくわからないや。
馬鹿でもわかるように教えてよ。

7 :
>>6
孤児院にいた女の子が外人宣教師にもらわれて
あっちで幸せになるはずだったんだけど
渡航前に病気にかかって死んじゃった
せめて歌の中でもと
憧れの異国に旅立たせてあげたってこと

8 :
>>7
そっかクインテットで怪しい解釈していたから勘違いしていたよ。
ありがと。

9 :
へー、人買いとかの歌だと思ってた。波止場とか言ってたし。

10 :
べべのしたいほど仕事ができりゃあ
 ちんぼもたつし ササ 倉もたつ
はーあどっこいなーどっこいなー

11 :
ありかをつまけしょ ひな魚人
お花をあまげしょ ぼんぼりに
五人ばしのや 桃の羽根
今日のたしはい ふえいた子

12 :
http://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-doyo-shoka-natsumero.htm
すげ。

13 :
うさぎ美味し
目玉出せ
ぽんと蹴りゃ、にゃんと鳴く
動物虐待だ!

14 :
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html

15 :


16 :
夕焼け小焼けで気が触れて

17 :
>>16
山のお寺の金が唸(な)る〜。
…やっぱ宗教法人って、儲かるんだ。特に信濃町の犬作教とか。
おや、こんな時間に誰だろう。

18 :
>>1
くだらねえ・・・馬鹿じゃないの?ただの歌詞だよ?
と、釣られてみる

19 :
赤い靴

20 :
>>1
稀に見ない馬鹿だな。
おまえはもう童謡と「童謡」という言葉を口から発するな。
終了。

21 :
おのれ間違ごうて妹に入れた
妹生意気じゃない
おのれ間違ごうて姉さに入れた
姉さ生意気腰使う
おのれ間違ごうておかかに入れた
おかか生意気よがり声
おのれ間違ごうておばばに入れた
おばば生意気エクスタシー
五木の子守唄で。

22 :
>>1
ツマンネ

23 :
ジャックバウアーきれたー♪とーつーぜーん怒ー鳴った♪って最近子どもが歌ってる

24 :

岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/

25 :
雲海の世界を作ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=8sy1tECVN78&feature=related

26 :
忌野清志郎「気持ちE」

27 :
%%%><#%#^^

28 :
Weeeseeewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwweeewwwwwerewwwwrwqwe (^-^)/をz. Awwwwweeweewwws

29 :
プラズマクラスター効果なし
http://twitter.com/junaoki1/status/6553250337656833  

30 :
ずっと前にnhkで「里の秋」の戦前の歌詞聴いた。
おーおきぃくーおおきくーなーったーなぁらー
兵ー隊ーさーんだよーうーれしーいーな・・・
こえーーーよwwww

31 :
今も上方唄として唄われてるけど十二月手まり唄は裏の意味があってエロい
さらっと聴いただけでは分かんないけど
子供が歌う手まり唄にエロい歌詞を歳時記に入れ込むなんて昔の人すげぇよ

32 :
楽団☆タクマニアの童謡はだめでしょ?

33 :
一列らんぱん破裂して
日露戦争始まった
さっさと逃げるはロシヤの兵
死んでも尽くすは日本の兵
五万の兵を引き連れて
六人残して皆し
七月八日の戦いに
ハルピンまでも攻め入って
クロパトキンの首をとり
東郷元帥万々歳
今じゃ教えられないなこの手鞠歌

34 :
くだらねえスレたてんな

35 :
かごめかごめ 怖い

36 :
およげたいやきくん 暗すぎ

37 :
およげたいやきくん
何を伝えたい曲なんだ?

38 :
<栃木県甲子園出場校全成績>                      2011・07・31更新
         出場回数   勝利数    最高成績
          春  夏   春  夏
作新学院    8   7  10  10   優勝(S37春 / S37夏) ※史上初 甲子園春夏連覇達成
文星芸大附  2  10   4  10   ベスト4(S63春)
宇都宮工    5   4   4   8   準優勝(S34夏)
佐野日大    3   6   2   4   ベスト8(H9夏)
宇都宮南    2   5   4   3   準優勝(S61春)
小山       2   4   3   2   準優勝(S48春)
足利工     0   6   0   1   2回戦 (S47夏)
國學院栃木  3   1   5   0   ベスト4(H12春)
白鴎大足利  0   3   0   1   3回戦(S57夏) ※成績は足利学園時代のもの
宇都宮商    2   1   1   0   2回戦(S54春)
鹿沼商工    0   2   0   0   1回戦 (S40夏、S42夏) ※成績は鹿沼農商時代のもの
栃木       1   1   0   1   ベスト8(S8夏) ※成績は栃木中学時代のもの
宇都宮     0   1   0   1   ベスト8(T13夏) ※成績は宇都宮中学時代のもの
小山西     0   1   0   1   2回戦(H14夏)
真岡工     1   0   0   0   1回戦(H18春)
栃木翔南    0   1   0   0   1回戦(H12夏)※成績は栃木南時代のもの
青藍泰斗    0   1   0   0   1回戦(H2夏)※成績は葛生時代のもの
黒磯       0   1   0   0   1回戦(S55夏)
栃木商     1   0   0   0   1回戦 (S14春)
合計      31  54  34  42
<甲子園出場回数>
 15回   作新学院
 12回   文星芸大附
  9回   宇都宮工、佐野日大
  7回   宇都宮南
  6回   小山、足利工
  4回   國學院栃木
  3回   宇都宮商、白鴎大足利
  2回   栃木、鹿沼商工
  1回   宇都宮、小山西、真岡工、栃木翔南、青藍泰斗、黒磯、栃木商

39 :
ひとくいどじんのサムサム
(谷川俊太郎 作詞/林光 作曲)

40 :
かごめかごめ→檻と檻の間かごのなかのとりは→檻の中の罪人は
いついつでやる→いつ出してる
よあけのばんに→よがあける少し前に
つるとかめがすっべった→鶴が後ろ手に縛られた胴体(鳥の姿に見える)部分で亀が頭の部分、
後ろ手に縛られた罪人が頭と胴体を切り離された
後ろの正面だーれ→首が後ろに落ちて自分の背中を見てる状態

41 :
金太の大冒険

42 :
坂田金時の大冒険

43 :
かごめはいろんな説がある。

44 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/24(月) 02:44:50.05 ID:b+6PLqF6
カゴメ ソースはどこだ?

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼