1read 100read
2011年11月2期居酒屋51: もう行かない!こんな居酒屋!3軒目 (939) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ

もう行かない!こんな居酒屋!3軒目


1 :07/01/19 〜 最終レス :11/11/29
もう行かない!
もう行かない!こんな居酒屋! 2軒目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1127736160/
もう行かない!こんな居酒屋!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1101518917/

2 :
2ゲト。
まったく大吉野郎は迷惑だよな。

3 :
まぁ未だに大吉やってる奴等は基地外だろ
他人のフンドシで勝負するようなもんだ

4 :
単純に金額が不明瞭と言うなら店側に聞けばいいじゃん。説明してくれるよ。
金額を表示してる店ならきちんと言えるだろ。(時価の店は言い逃れできるが)
それもしないのにぼったくられたって言ってる奴はアフォだろ。絶対出世できないタイプだろな。

5 :
>>4 大吉本部乙

6 :
<<5
ごめん。。。
大吉店主なんだ。

7 :
だから・・・使えなくてクビになったバカバイトが嫌がらせで書いてんだよ
全国チェーンなのにひとくくりで語るトコが痛い
1本100円前後の焼き鳥、飲んで食って2〜3千円くらいか?
そんな金額でいくらぼるんだ?100円?200円?
ママゴトやってんじゃねえぞwww

8 :
そういう客層だろ大吉って
リストラ寸前のリーマンが愚痴をいいながら飲むところだれ笑
それよりなにより料金が不明瞭だね
明細でなく紙切れに値段だけ書いてあるのを渡されたよ
正直高いよね
文句言われないようにレジ?代金の明細でる装置でも入れればいんじゃね?
明細ださずに客の悪口書くのは違うんじゃね

9 :
あ、俺にはレスいらないよ
つけないでね
スレ違いカキコすまんな

10 :
客からみても、飲み食いしたアトで愚痴るのは見苦しいんだよ
俺の行く居酒屋も金額の紙渡されるだけだけど
今までそういう居酒屋しかいかないし、そういうもんだと思っていたよ

11 :
いろんな店あるからな
俺なんかは安月給だから下町の安い居酒屋ばかり行ってたから大吉は正直高いと思ったよ
ほんと見た目より高いから勘違いしたんじゃねえ?
またまたスレ違いすまん

12 :
流れを戻すために
上野の高架下の焼鳥屋
厨房内にゴキブリがうようよ 箸入れを空けたら何匹もこんにちはーしてた
ゴキブリ臭も酷く気分悪くなり10分もいれなかった

13 :
いや流れ戻す前に教えて
焼き鳥屋なんて2〜3千円くらいの支払いだろ?
スーパーの特売じゃあるまいしいくら違うんだよ
安月給でも粋に飲めないかね、計算ばかりしてないでさ

14 :
一人5000円こえたよ
なんせ住宅ローンと子供も生まれ小遣い少ないもんで
いつも上野界隈の居酒屋で飲んでるペースで大吉で飲んだら高いので
ま、上野界隈が安すぎるのかも

15 :
それって単に飲みすぎ食いすぎってオチ?
ゴキブリのいるような店ならそこでいいんじゃね?

16 :
食うもの飲むもの、場所がかわれば金額は違うよな
高いとも安いとも思わない
第一、そういうのぼったくると言わないよ
何度か同じ店に行って、同じモノたのんで違う金額になるとか
ビール一本千円とか乾きモノのツマミに何千円とるとかする店をぼったくりって言うんだよ

17 :
>>14
何食ってるか知らないがぼられたって金額か?
他のチェーンの店と比べても大体そんなもんじゃないかな
大吉って上野にあるの?

18 :
>>1乙、前スレはナイスタイミングだったなw
ところで、もう大吉はやめねーか?

19 :
酔虎伝津田沼店はガチ

20 :
絶対行きたくない居酒屋 それは千葉県成田市にある 居酒屋 里 ってとこ
店は狭いし寒いし 客が注文するのに すみませ〜ん って声かければ 馬鹿おやじが 「こっちまで言いにこい!!」って…
客をなんだと思ってんだよ
最低最悪

21 :
前スレで結構な人が行かれているようだが、新宿の吉庵は本当に酷い
・料理が酷い → ほとんどスーパーの惣菜。店で料理している様子がない。
・店が酷い  → 120席と書いているが実際は40席程度。店内図がCG。汚い。
・店員が酷い → 態度悪い。キャッチに前金人数x500円取られる。
・料金が酷い → 料理代が高い上に+サービス料10%取られる。通しが500円。通しも酷い。
・酒が酷い  → 生ビールは実は発泡酒。日本酒・焼酎は業務用。その他カクテル系はほぼ色水。
この店だけは絶対にやめとけ。

22 :
>>21
サービス料金なんて大抵の店にある。
その店はキャッチいるなら飲み放題かい?
それならどこも発泡酒じゃん?

23 :
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1164725584/

24 :
「行きたくない」で検索したから出てこなかったw
月の家とか吉庵ってホットペッパーのオススメレポートで上位だけど、
自作自演なの?
ってことをホットペッパースレとマルチポスト。
だれか返信ちょーだい。

25 :
あと、すみません。新宿スレが見つからないので、
美食美酒わいわい、って店の雰囲気わかるひとここにいますか?

26 :
>24
フリーペーパーって店の方が金払って広告載せてるから。
金多めにはらえば提灯記事書いてくれるらしい。

27 :
香川県高松市香西の讃岐食堂まづ 知り合ぃが経営してるから付き合いでたべに行ったけど和牛も嘘だし高校生の出来の悪い店員ばっか@はぁ〜何でこんな店にベンツ乗る金あんだ ベンツ買う暇あるなら子供整形させろ

28 :
ホットペーパーってそんな裏情報があったの?!だからあんなまづぃ店でもデカデカと広告広げてたんだ〜しょせん金だね

29 :
十三ゆきや

30 :
実際口コミとかで評判いい店って全く持ってホットペッパーに乗ってないよね。
乗ってるのが全部ひどいとは思わないけど、ホットペッパーに乗ってるレベルなら
わざわざクーポン持ってまで行く気が起きないわな。

31 :
裏情報でもなんでもないわな。常識的に考えて当たり前。フリーペーパーなんだから。
1ページにわたってデカデカと載せてるような店は行かなくてよい。小さく載せてる店でアタリなとこはあるね。数少ないけど。

32 :
どうやって見分けるのかわからないです><

33 :
金払って提灯記事って裏情報ですか?
何度か通って確かめる、居酒屋ってそういう処です
店の雰囲気は金じゃないだろう

34 :
いや、裏情報じゃなくて表情報でしょ。
フリーペーパーとかは
お金払ったり無料で食べ物を提供して記事載せて貰うのが殆どだし。
有料のタウン誌でもそんな感じのも多いらしいよ。
お客さんはそういうの知らないだろうけど
店にはよくそういう広告取りの営業とか来るよ。
商工会主催の花火大会くらいならお金出すけど
フリーペーパーは断わってる。
自分が昔フリぺのクーポン使ってたからどんな客が来るかわかるもんw

35 :
そうっすね。新宿で働いている友達に聞くことにしましたww

36 :
あ、ちょっと待ってください。
予約するとき、この時間じゃだめって言われるんですけど、
そういうのは電話する前に調べられますか?

37 :
その店のシフトによるからねー
働く人が少なかったら回せないし

38 :
店の都合にあわせたら、次は
サービス料が10%だって。
消費税とサービス料ぐらい込みの値段で書けよ、もう・・・

39 :
消費税はどこだって内税だろ、日本全国
サービス料とかは店の規模によるんだろうね、足運ばないとわからないんじゃない?
はじめていく店に予約で行くって感覚もどうかと思うが

40 :
ネットの風評とか値段、そういう細かい事をいう人は大手の居酒屋チェーンがいいのでは?
いい店の善し悪しの物差しが酒飲みのモノではないよね
広く見聞を広めるって意味では冒険も勉強も必要だ
そういう飲み方しないと行きつけの引き出しが少ないから困るよね

41 :
チェーンこそ駄目だろ。
まあ系統別に個人店の1件や2件ずつの店は知っておくべきだとは思うが。

42 :
話を元に戻せば「美食美酒わいわい」ってぐぐればぐるナビにあるよね
ネットで聞くまでもないよね

43 :
>>40 学生がそんな居酒屋に行けるわけナイじゃないですか・・・
チェーンのほうがよかったかもね。

44 :
>>42
クーポンで雰囲気見たところで怖いんですよね。
http://www.hotpepper.jp/report/J000060620.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:wlINxdvKVrwJ:food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1127736160/l50x+%E5%90%89%E5%BA%B5+%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84+%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2&client=firefox-a
http://www.hotpepper.jp/report/J000025344.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:wxAtO5bu8dcJ:plaza.rakuten.co.jp/ronzo/diary/200408080000/+%E6%9C%88%E4%B9%83%E5%AE%B6+%E6%96%B0%E5%AE%BF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3&client=firefox-a
とか・・・

45 :
hotpepperのサイト、すげぇな。ダメな店ほど「いきたい」コメントがついとるw
さしずめ地雷探知機ってとこだなww

46 :
新宿の吉庵まじひどい!!!デザイナーズダイニングとかいって綺麗でお洒落な大人の雰囲気の店内デザインCGが出てたから行ってみたら、
ただの超ちんけな、品のかけらもない居酒屋で、デザイナーズどころじゃねー!!
しかも店員もみんな超あほそうなギャルとギャル汚で、ほんとになめてる!接客というものをなめてる!!
すっげー愛想ないし、いいっていってんのにしつこくコース勧めてくるし、挙句の果て、キムチ鍋頼んだら海鮮鍋みたいなのが来て、
『これってキムチ鍋なの?』って聞いたら、『ハイ』って言い切る!
違う店員にもう一回聞いたら、『違いますけど?』って。。。
すぞ!しかもキムチ入れてくださいってキムチだけ持ってくるありえない対処の仕方!!!
ほんとあんな接客ありえないし客をなめてる!!料理もゲキまず!
お金のないやっすい酒が飲めればなんでもいいってやつにしか進められない。
てかほんまに終始むかついて、あんなに嫌な思いを店でしたことはないくらい!!
早くつぶれろ!!!

47 :
なんかレポーターのお気に入りが重複してるね。
それだけ優良店がかたまってるってことかなw
http://www.hotpepper.jp/diary/VW020011.jsp?OM=0000015765
http://www.hotpepper.jp/diary/VW020011.jsp?OM=0000017315
http://www.hotpepper.jp/diary/VW020011.jsp?OM=0000018259

48 :
吉庵はもう結論出ているようだから良いんじゃないですか?
遊びに行く前にちょっと腹ごしらえして時間つぶしで入ると思えば、そういう使い方をすればいい
一見さん相手のそういう店でしょうから

49 :
それは違うんじゃね?
ちょっと腹ごしらえでも時間つぶしでも
入っちゃ駄目なところだろ。

50 :
サクラ大量投入の同系列店だよなぁ、どう見ても。
ホットペッパーJPだとおすすめレポートに「行きたくなった!」の投票しかできないみたいだから。
まじめによさそうな店探す目的で見るとクソの役にも立たんなw
やり方が見え見えすぎて笑えるし、よくこれで客を釣れると思ってるもんだわ。
逆に反感買うだけだろこんなのww

51 :
TBSやフジを見てもわかるが、もう情報操作の通用する時代じゃないんだよな。

52 :
田舎でそんな事したら噂になってダメだが
都心なら一見客が何言おうが、代りはいくらでもいるからね
田舎者の戯言にしか聞こえない

53 :
去年行ったけど、やっぱり評判悪いね<吉庵
行ったことある奴にしかわからないだろうね。
あの酷さ、今の日本にもあるのかと驚いたよ。
ちなみに、ぐるなびにどういう基準で掲載店舗を選んでいるのかと聞いたら、
企業機密だとよ。
あんなに気分悪くなる店初めてだよ。

54 :
笑笑で賞味期限が過ぎたスナックを売っている件

55 :
吉庵はコンスタンスに初めて行く田舎モノが出てくるよな
宴会メニューなんてのは量も味もそこそこで期待しすぎちゃダメなんだよ
腰をすえてじっくり飲むトコじゃない事は、ぐるナビの写真だけ見てもわかる
飲む店食う店騒ぐ店・・・店を使い分けるのは酒飲みの常識だしな

56 :
>>53
普通は掲載料払えばどんな店でも載るよ。毎月1万くらい。
忘年会特集みたいな目立つ奴はさらに追加料金を払う。
10万とか、年間50万とか。(追加はしたこと無いので詳しくは知らん)
掲載内容は取材とかじゃなくて店舗が自分で更新してるので、ある意味書きたい放題。
広告に載せなくても集客できるならそれが一番良いので、
チェーン店以外は売れてる店ほど広告に熱心じゃないと思う。

57 :
100円あったらマックにでも行って時間つぶしてな
こういうケチな客が来るのも広告の功罪だね

58 :
蒲田の「たかの」は、潰れてしまえ。不味くはないが(今時、不味い店は少ないが)提供が遅すぎる。新香15分焼き鳥25分、焼きうどんは50分たっても出てこない。40分でオーダー漏れかもと確認したがちゃんと
通ってたのはいいが「性急でーす」って・・。隣も鍋が40分以上でてこないし。そのくせ、ホールには女の子が余ってるし。メニュー絞るか、厨房に人いれるか、時間が掛かる旨、事前にアナウンスするか、スタンバイをきっちりやるかしないと。

59 :
あげ

60 :
大阪の梅田花月にある「○○」最悪。www
自分の家で飯作って喰ってるほうがまだ美味い。
なんか悪臭もただよっていて臭かった。
参ったわ、ったく!w
値段も高かった。

61 :
モンテローザ薄い酒age

62 :
B型は遊牧民族
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/aoki-ookami/

63 :
モンテ系は行く方が馬鹿かチョン

64 :
新宿のペンギンのいる居酒屋、漁亭。
とにかく汚い。床に食べカス落ちてるし、テーブルの溝がゴミで埋まってた。虫は湧いてるわで参ったし。料理もチンで作れそうな簡単なヤツで不味い。
何よりペンギンがかわいそうだった。病気っぽくて汚ならしかった。
もう行かない。

65 :
ペンギン食っちゃえ

66 :
うほっ

67 :
sake

68 :
大阪難波のNGKの前の居酒屋「八銭」はサイアク。
今日外見がいい感じだったので、ふらっと入ったのだが、店員は呼んでも無視するし、大声で愚痴言ってるし、1品目食ってたら髪の毛が出てきた。
で、店員を呼んだんだが、「あ、そうですか。気がつきませんでした。」の一言。
結局最後まで謝罪の言葉もなく、店長が出てきさえしなかった。
その1品目は半分ほど食ってたから、他の料理キャンセルしてその1品の金払って出てきたよ。
ちなみにそれはタコの韓国風っぽいサラダだったが、正直まずかった。

69 :
チェーン店のコース料理

70 :
モンテローザは行くな。

71 :
高槻駅前の小料理屋 おっさんが一人でやってるが注文取り違えても代金とるわ、気に入らんと喋らんわ、何よりなんでか医療関係者の客が多くて飯がまずくなる会話ばかり 最悪

72 :
「あちらのお客様が本日お誕生日ですので
一緒に歌と拍手をお願いします」
と言われた居酒屋には二度と行かない。
部屋が暗くなってケーキが出てきて
ハピバースデー大合唱・・・。
こちらの事情や気分はまるで無視。
すごく迷惑なのにそれを強要する店は嫌い。

73 :
それは嫌だな。
レストランとかだったら店員がこじんまりお祝いして周りの客がそれ見て拍手を送るのが普通だよね。

74 :
>>72
うちの店もやるよ。
他客に強要はしないし、電気も消さないけど。
店員としては
かなり
やりたくない。
ホールケーキ?
出せるわけないじゃん。ここ 居酒屋。
不○家じゃないよ・・・

75 :
誕生日に居酒屋って切ないよね。

76 :
でも、お前らみたいに誕生日
一人寂しく家で手酌酒よりはマシだと思う
俺はパーティー開くけどね

77 :
新宿の段林海。
客の襟首つかんで脅して注文とろうとする店員がいました。
とんでもない店です。

78 :
>>77
店名からしてもチャンコロ臭がするネ

79 :
近所にできた居酒屋
やたらと名前や住所聞きたがる。適当にぼかしてたが
焼酎の水割り頼んだら、ボトルとホワイトマーカー出してきた。
ボトル開けようとするので「ちょっとちょっと一杯で良いですよ」t言うと
「あ〜ん絶対ボトルの方がお・と・く。飲むでしょ?」
飲まんと言って帰ってきました。

80 :
新宿の彩宴。
腐った物出してきた上に、それにクレームつけたら勝手にそれを処分してから
「お客様の口に合わなかったのはすみません〜今変わりのもの作らせてますから〜」
いるかボケ!口に合わないんじゃなくて腐ってたんだよ!
ここの店は腐ったもの出してもこういう誤魔化しで何とかしようとする対応。
責任者を呼んでもロクなの出てこなかったし。
悪いこた言わん、ここは止めとけ。

81 :
不満言うなら居酒屋なんか行くなよ
吉野屋でビールでも飲んでろや、カス
不平不満なんか聞きたくねーよ

82 :
>>81
おまえどっか行け
ここは不満を言うスレだ

83 :
>>81 お前はどこのチェーンの糞なんだ?

84 :
>>81
わざわざこのスレ覗いた貴方も同等w

85 :
そうっっ!! ここは不満を言うスレだよ。
私も一言いいたいっ!!
京都では昔から有名な串かつの店の本店でのこと。
店に初めてクレーム言ったら、店の方針変えて弁償するぐらいなら、
客の一人や二人、『二度と来なくなってもいい。』と、本部の人間に言われた。
ちなみに、私は27年通った常連だった。
弁償額の交渉は、1万円。
店側の過失による衣服の損傷。
こちらの要求は、弁償1万円にプラス使い物にはならなくなったが、
思い出の品なので、衣服を返却してほしい、という内容。
返却するなら、半額しか出さない、とのこと。
27年間、店の売り上げに貢献してきた客に対する言動とは、とても思えない。
挙句に、謝罪と衣服の受け取りに行く日取りの都合がつかないので、
着払いで送ってくれと言われ、なら、せめて弁償だけ先にしてほしいと言ったのだが、
それも却下。
結局、衣服は私が店に持って行き、本部の人間は、私のところへは一切謝罪に来なかった。
常連のかわりの客などいっぱいいるから、店の決定が気に入らないなら、
私らごときの客など二度と来なくていいそうです。
27年間、料理に何回も虫が入っていようと、串かつに髪の毛が巻きついていようと、
食事した後に友達も一緒に嘔吐や下痢で苦しもうと、
一度たりともクレームなど言ったことがなかったのに、たった一度のクレームで、
サヨナラされるとは思いませんでした。
ストレスから体調を崩し、5日間寝込みました。

86 :
頭悪そうで文章読む気になれない。
とりあえず目を通したけど吐き気してきた。
もう少しきれいに書いてください。

87 :
常連ぶってかよっていたけど、相手方から見たら別に
そんな大事な客ではなかったんでしょ貴方は。
もっと早く行くのやめなかった自分の読みの甘さを恨めばいいよ。

88 :
料理に何回も虫が入っていようと、串かつに髪の毛が巻きついていようと、
食事した後に友達も一緒に嘔吐や下痢で苦しもうと、
何故こんな店に27年間も通ったのか分からん

89 :
>27年間、料理に何回も虫が入っていようと、串かつに髪の毛が巻きついていようと、
>食事した後に友達も一緒に嘔吐や下痢で苦しもうと、
ここらで気付かないとダメ。

90 :
とりあえず、起承転結の「起」を頼む。

91 :
頭悪いから無理
一般的な脳みそ持ってたら、そんな店の常連になんか
ならない。

92 :
>>88
虫や髪の毛が好物だから
嘔吐・下痢が好きなドMだから

93 :
>>85 ワロタ

94 :
>>85
クレーマー乙

95 :
85も、とんだ災難だなwいや、服が汚されたことじゃなくてさ
2チャンなんかに、早朝から怒りプンプンで書き込んだら、
擁護はゼロで、逆に85叩きの嵐。ま〜俺はどっちでもないけど
つくづく2チャンだな〜と思ってねwま、鬱になるなよ!その前に
直せ!27年選手w

96 :
あぁ〜。ここぞとばかりに、→85をバッシングしてるヤツらは、店の従業員やろ。
たぶん、書き込みするやろうぐらい誰でもわかる。
串カツ屋の従業員の皆様よってたかって、被害者イジメの嵐。
ご苦労様ですッゞ

97 :
だって貴方の文章気持ち悪いんだもん。

98 :
あぁ〜。ここぞとばかりによってたかって、
→85をバッシングしているヤツらは店の従業員やろ。
被害者が、書き込みするやろう〜ぐらいは誰でもわかる。
店の防衛軍団、被害者つぶしにかなり必死に書き込んでんなぁ。
マジ、クソだらけ。
串カツ屋の従業員の皆様、よってたかって被害者イジメの嵐、ご苦労様ですッゞ

99 :
あぁ〜。ここぞとばかりによってたかって、
→85をバッシングしているヤツらは店の従業員やろ。
被害者が、書き込みするやろう〜ぐらいは誰でもわかる。
店の防衛軍団、被害者つぶしにかなり必死に書き込んでんなぁ。
マジ、クソだらけ。
串カツ屋の従業員の皆様、よってたかって被害者イジメの嵐、ご苦労様ですッゞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ