1read 100read
2011年11月2期11: 全品270円 三光マーケティングフーズ 東方見聞録 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

全品270円 三光マーケティングフーズ 東方見聞録


1 :10/06/03 〜 最終レス :Over
三光マーケティングフーズ ホームページ
http://www.sankofoods.com/
東方見聞録
月の雫
黄金の蔵(きんのくら)
電撃ホルモン
金の蔵Jr
.吉今(きっこん)
かくれ伽(かくれが)
立ち呑み 電撃酒場
パスタmama
ごはんや三光亭
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1237549230/

2 :
スレ立てから10日経過しても余裕の2ゲット

3 :
     三 光 ★ ド ケ チ 会 社
・会社で勝手にサロンの統一を決定し、アルバイト・社員に自費で買わせる。
・ポロシャツ、バンダナ等も自費で買わせる。
・人件費削減(?)アルバイトの勤務時間は、今年夏季より一日4時間まで(深夜帯は除く)
 (↑雇用保険等にも関係しているらしい?)
・中国人などのアルバイトを増やし、さらに人件費削減。
 (↑日本人と違い、中国人などはたとえ低時給でも働くから?)
・さらに日本人にとって魅力のない時給体制により、中国人、外国人の募集を集める。
 (↑実際、日本人の応募はあまりない。らしい)
こうすると、会社の利益がよろしくないのかと思ってしまうが
実際、新宿を起点にいたるところに新店を登場させている。つまり実はお金がある。
しかし無駄な費用は出したくない。
どこの企業もこれは同じ考えだが、とくに三光はアルバイト等の非正社員に対しての扱いがひどい。
ほかの居酒屋企業とは違う。とにかくアルバイトをナめている。それが社員にも飛び火している。
とにかく儲けることだけを考え、その他の会社の出費になることには渋りに渋る。
アルバイト・社員から不評の会社★三光マーケティングフーズ

4 :
人件費や消耗品を削るだけ削って
新店舗出しまくりか

5 :
なんかこわいな

6 :
まだ1ヶ月程度しか働いてない新人の俺だけど、ウチの店長凄いわ。
いつも笑顔のニコニコ接客。白々しいとか思うよりも関心する。
作り笑顔にしろ本心にしろ、あそこまで見事に笑顔の接客出来るって凄いと思うわ。
この人になら「接客はもっと笑顔で!」と言われても素直に聞ける。
実際は>>3みたいなことになって、俺含めた新人がどっと入ってきて、かなりしんどいと思うが…。
早く力になれるよう、がんばって仕事を覚えるぜ。
それにしてもあの新しいサロンのデザインねーわ。

7 :
>>4
そゆこと。

実際に聞いたり、体験したりしてる話だからほぼ間違いないと思う。
消耗品も本社が本数を決めて、そのなかでやりくりしなきゃいけないらしい。
これはおかしい・・。
あと、もうひとつ。
新宿や池袋などの都市部の店は中国人アルバイトが増大してるのが問題で
俺の働いてる店(新宿)も中国人の労働力不足や、言語力不足に日本人は参ってるみたい。
それであまり主張しない日本人はやめていき、中国人だけが増える・・・。
そして中国人がさらに友人を紹介し、中国人仲間を増やす。
その循環によってその店は中国人だらけになり、店は崩壊・・・っていう恐れもあるらしい。
実際、俺の店内の国籍の割合は日本人3割、中国人5割その他の国籍2割くらい。やばい。
それを止めるにも三光本社がアルバイトを雇ってるから、店側は人を選べない。
しかも基本的にアルバイトをクビにすることは相当なことがない限り出来ない。

深刻な問題です・・。

>>6
あのサロンはないよね。裏地にポッケがついてるのはまだよかったけど・・。
サロンくらい支給しろっての。
いろんなことがあるけど、お互い頑張りましょうー!

8 :
>>7
各店の呼び込みチラシ配りがチラシくれないなと思ってたら他社間で談笑してた。
言語は共通のようである。(多分三光ではない。)

9 :
>>8
それはよくあることかも。
俺も前にチラシ配りしてたけど
チラシだけだと誰も取ってくれないから、暇で暇で。
他店の人も近くで配ってるから「お疲れさーまっす。今日もヒマっすね(笑)」って感じで軽く話しちゃうなぁ。
あまり長話だと、印象は良くないね。
チラシ配りにチラシ渡されても、いつももらわないけど、もらえないとなんか悲しい。(笑)

10 :
>>7
そういえば、自分が飯食いに行くときも、
前より外人従業員を見るようになった気がする…。三光に限った話じゃないけど。
俺のバイト先はまだ少ない方だと思うが、でもやっぱ中国人めんどくせえ。
教えるのに時間かかるし、自分勝手な奴ばっか…。なんでこんなん採用するかな…。

11 :
ビジネス書でここの社長がお通し無くすっていってたけどやってくれないかな?
幹事としてはまず、トンデモ品が出てくると場が興ざめだ。

12 :
ここの給与って何日締めの何日支払い?
研修期間中で時給900円
5月30日に3時間働いたのがバイト初日、二回目のバイトは6月2日
それで昨日振り込まれた給与が2240円だったんだ
たぶん30日締めで18日支払いだと思うんだけど、
時給900円で3時間働いて2240円ってどういうことだろう

13 :
俺は月末締めの20日払いと聞いたが。
研修後の時給が900円、の間違いじゃないなら、
明細に何か控除載ってないか確認してみたら?

14 :
>>12
制服代引かれて交通費が支給されてるのでは?
明細見た方が早いよね。

15 :
この会社ヤバイよ。
トイレットペーパーやサランラップも社員が自腹で買ってる。
食器用の中性洗剤もくれないから、トイレとかにある
シャボネットをすんげー薄めて使ってる。
備品も全く直してくれないし、トイレも水漏れしたまま。
こんなだから食中毒とか出ても、やっぱりなと思うだけだよ。

16 :
なんで専務はマザコンって言われてんの?

17 :
>>15
私の働いてる店舗も社員が自腹で買ってるよ。
人件費や消耗品を削るだけ削って、新店舗バンバンだしてる。
なんか削るとこ間違えてない?
これじゃみんな辞めちゃうよ・・・

18 :
居酒屋なのに、酒をきらしたり、枝豆がなかったり
恥ずかしくないのかと思うよ。

19 :
もう辞めまーーーーーーす!!

20 :
亀レスすんません>>3のものです。
携帯、パソコン共に書き込み不能でした。

>>15>>17
同じく俺のところも社員が自費で払ってますね・・。
ほんとおかしい会社です。問題は社長より専務のほうらしいすね。

おかげで日本人はやめていき、外人ばかりが入ってきます。
しかも日本語はあやふや、仕事もすぐ忘れる。どんだけ・・。

>>18
たしかによくヤマ(品切れ)になったりしますね・・・。それも毎度毎度。
発注ちゃんとしろって思います・・。お客様にもご迷惑おかけしてます。

>>11
お通し無しの件はぜひ採用してもらいたいすね。
クソ忙しいときに何十名様のご入店とか・・お通し投げ飛ばしたくなる

21 :
辞めることにしました

22 :
なんでこの会社こんなに辞めるの?

23 :
>>22
↓原因のひとつ。
まかない 無し
店内で飲食 禁止
店内で喫煙 禁止
(上記二つを守らなかった場合、罰則(店による))
ユニフォーム 全て自費
前給制度 無し
時間の区切り 15分単位
社員割引 月2回まで
交通費 上限1日300円まで
消耗品等 本社指定数(無くなった場合、自費)
アルバイト・社員涙目。
あ、明日からお通し枝豆になるそうすよー。

24 :
交通費の上限300円て、地下鉄片道200円なのに…と思ってたけど、
勤務時間上限4時間だし、
交通費支給無しで時給が70円くらい上がってると思えば
ちょっと幸せじゃね?と気づいた。

25 :
>>24
70円上がっても嬉しくない・・・

26 :
>>25
言うなよwwww

27 :
前に夫がここ勤めてた
こんなにひどくなる前だったけど
辞めてよかったと思う

28 :
新宴会コース
ショボくなってない…?

29 :
>27さん
うちも同じです。どんどんひどくなってるようで。
やめてよかった・・・
私も働いてたけど、精神的にまいってしまいました

30 :
八月に初出勤予定(研修)。
と思っていたら店舗から「シフト的に一杯なんで来なくていい」との連絡が。
え…?どうすりゃいいの…?
ユニフォーム代とかどーすんの…?

31 :
Jスのよーな会社だな★

32 :
Jスに失礼です。

33 :
新人が入ってきたのはいいけど、仕事量を考えると割に合わない。
(1年申請しているが)上げてくれない昇給には期待してないけど、さすがに20円差ではやめたくなる。
あと新メニューから「売りたい」って気持ちが伝わない。
てか現場の声は無視でOKなの?

34 :
>>33
自信があるなら他所に移れば良いんじゃないか?

35 :
w

36 :
どうしても仕事決まらないんだけど
三光受けようかマヨッテル。
居酒屋だったらどこも同じような環境なの?
それとも、三光はヒドイ方なの?

37 :
私の働いている店舗の社員は大変そう。
経費削減で備品も最小限ですぐなくなるから自腹で買ってる。
人が足りないから出勤も何時間も前から来て仕事してる(その分はタダ働き)
終電間に合わず店に泊まり込みもある・・・
休みもほとんどない。

38 :
ついに通報者が出たな。
どんどん通報しろー!

39 :


40 :
えーえー

41 :
恐ろしい会社だな。
みんなどの位負担してるのか知りたい。

42 :
http://twitter.com/sasayou/status/19829065651
ひどすぎるな

43 :
Jス以下だからな。
社員教育なんて糞レベルなんだろうな★

44 :
ボーナス少なすぎるよ!!
やってらんねーよ!!

45 :
確かに〜!!ほんと少な過ぎ!!

46 :
じつは派遣より悲惨!?
“ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち
ttp://diamond.jp/articles/-/7843

47 :
アルバイトの4h勤務が本当に痛い
静脈認証、エラーおこしすぎ
人使えなさすぎて店がまわらない
0時近くになってアルバイト帰ったら洗い物の山
帰れない
そして仕込みから
そろそろ限界
1日休みなんて何カ月もとってない
タイムカードはきっちり休みになってるけどな
また社員とんだみたいですね

48 :
がいあのよあけ

49 :
そのうち1日2時間とかになりそう…
バイトもお客さんも2時間制ですか…

50 :
モンテローザと、三光マーケティングフーズってどちらが比較的まとも?
比べるレベルではないのだが。

51 :
日にち決めて皆で一斉に飛ばね??

52 :
あれやりたい
ボイコット
訴えたら
勝てそうじゃね?
なんか記録残して

53 :
次の休みに労働基準監督署に垂れ込もうかな

54 :
この会社こわいな
実際の所、月に休み何日とれるの社員は?

55 :
そーだよ!!
みんなでボイコットすれば、
店の営業なんて出来ないんだから。
もっと従業員を大切にすべし!
ってのを基地外経営者一族に思い知らせてやりなよ。

56 :
休みという名のものは組み込まれていますが
実際は出勤です
退勤→出勤
休日→出勤
休憩→出勤

57 :
どーしたら最悪な社員とんでくれるんだろ

58 :
ガイアの夜明け、見た
ここでは働きたくないし、食いたくない

59 :
ガイアの夜明けなんて、
嘘っぱちさ。
食材は切れたら終わりだし、
食器洗いもテキトウだしね〜。

60 :
ここはブラック企業確定なんですか?
社員が暑くて体調を崩してるのに
ここの会社は冷房を入れようとしないの?
こんなにクソ暑いのに
クーラーを入れないの?
まぢっすか?
社会保障費を削りたいから4時間体勢なの?
教えてくれ〜?
この会社はどうなってるの?

61 :
仕込みのときはクーラー禁止
たぶん見つかったら減給だろうな
汗だくでドリンクとかの仕込み
ビールの樽持つと汗が垂れる
営業時はお客様いるからクーラーつけるけど

62 :
当然、従業員の健康よりも
経費削減の方が優先なんだよ!!
従業員が倒れようが死のうが、上の方の人は
何も感じないんでしょうね。
ブラック企業だからね。

63 :
何で、こうなったの?
社員やアルバイトでも、立ち上がらないの?
アニメ・映像業界より、ひどいじゃない。

64 :
いつもお世話になっています。
いよいよOPEN価格も8月20日で終了します。
20日以降は通常価格に戻りますのでご了承ください。
http://hayaiyasui.powerhp.net

65 :
うちの店深夜も4時間
社員死にそう
上はまぢ何考えてるんだ。

66 :
労働監査と、司法書士に相談しようと思う。

67 :
みんなどこらへんで働いてるの?
俺は新宿

68 :
池袋

69 :
大阪市

70 :
社長がたまに店に偵察にやってくるんだけど
額がテッカテカの肉まんみたいな顔
すっごい殴りたくなる。
社員・アルバイトが何人やめようが、この会社にとっちゃ
痛くも痒くもないだろね。
アルイバイトなんて中国人が腐るほどいるから問題なし。
むしろ勤務・給料形態において細かく主張してくる日本人より、
なにもいわない中国人のほうがやりやすいんだと思われる
社員に中国人を採用するアホ会社ですからね。
●居酒屋の実態(俺の働いてる新宿某店の場合)●
・中国人は食材を落としたとしてもそのまま皿に戻してお客様の元へ出そうとした。
(ちなみに居酒屋の床はかなり汚い。ありえないくらい。)
・食材を切っている包丁、毎度ナプキンで拭くのが基本だが拭いてない場合が多い。
(↑まな板も同様。)
・皿は洗浄機を使ってるが、しっかりと汚れが落ちてないことが多い。
・中国人は分量が適当。毎回商品の量が多かったり少なかったり。
これでもあなたは三光の店で飲食を続けますか?

71 :
↑追記
・中国人は料理中にハナクソをほじくってるときがあった。
・中国人は料理中にケツをかいてることがあった。
・中国人は他のオーダーをやるときに手を洗わない場合があった。
中国人は・・・っと差別したくないけど、ほんとひどいですよ。
注意しても直しません。あきれる・・・

72 :
いま日経CNBCで業績好調で紹介されて、社長かなんかが話してた。

73 :
あとここ有無を言わさず、速攻で突き出しをだす感じがむかつく。もう行かない。

74 :
>>70
wwwww肉まんwwわかるwあんまんぢゃねーよなww

75 :
ここって仕込み時給ってさがるんだっけ?

76 :
>>74
あんまんではないだろねー、まずそうだし脂ギッシュw
>>75
仕込み時給は、仕込み時間帯だけでなくディナータイムも含め勤務すると下がります。
そういえば
社員さん、仕込みが間に合わなくていつも1時間早く出勤し、退勤もサービス残業。
1時間早く出勤した分、残業した分は給料には含まれない。かわいそう・・。

77 :
>>76
え?どういうこと?仕込みから入っちゃったら
そのあとオープンしたあとの時給も退勤するまでさがってるってこと?

78 :
>>77
仕込みの時間帯は14時〜17時くらい?(店舗によりけり)なんで
その時間帯だけ働く人は、俺の店なら1000円。
だけど17時以降もそのまま働く場合、14時〜17時ぶんの時給は俺の店で950円に換算されます。
けども17時以降ぶんの時給は1000円でかわらずーってことです。
へたくそな説明ですいやせん。
でもまー、いまはアルバイト4時間体制なんでプラチナクルーでない限り心配はないと思います。

79 :
ユニフォーム買ったけど一ヶ月過ぎてもいまだに
連絡なし?これって詐欺!
送り返したほうがいいのかな?

80 :
>>79
詐欺ではないと思うけど
連絡した方がいいんじゃない?

81 :
●社員のボーナスについて●
入社前の説明会において【ボーナスは1ヶ月の手取りの給料×1〜2倍分】という説明をしておきながら
実際はたったの【2万ほど】であったという事実が判明。
社員から実際に聞いた話なので間違いなし。
アルバイトの俺には関係ないけど。でも社員がかわいそうだお・・。
毎日毎日サービス出勤・残業。過労働のわりに見返りが少なすぎるでしょ。
これは犯罪でしょ?
アルバイトとして通報したいが、どうすればいいかよくわからん。

82 :
>>81
ね…
社員が本当にかわいそうでみてらんない
この制度のせいで店長毎日来てるし…
シフト決めてるのって店長じゃなくて本部だよね?
ともかく無理なシフトだけは組まないでほしい
回らない締まらない

83 :
>>81
これはひどい・・・
社員が一番かわいそうだね

84 :
昔みたいに自由なシフト組めないからやりずらい
しかも何か非があったらすぐ減給、減給、減給
どんどん給料さがってくよ

85 :
○○ショーは残業代の未払いを認めたよ〜〜!!
ユニオンてスゲ〜〜!!

86 :
>>85
ここは社長からその取り巻きまで漏れなく最下級のド底辺だから皆諦めてるんじゃね?

87 :
あんま働きたくないなぁって思ってる大学生とかにはいいかもね。
なんだかんだで社員いなきゃキッチンでつまみ食いできるし。

88 :
>>87
確かに、あんま働きたくない人にはいいかも。
自分の頑張りを上に見せるためにアルバイトをこき使ったり
デザートが作るのがめんどくさいからってアルバイトに無理やり作らせる
キッチン内がクソ暑いのに自分は涼しいところにいて、指示するだけで自分は何もやらない
こんなクソ社員がいなくなれば。(実話)

89 :
◆韓国でのクロマグロの完全養殖実現を目指し、近畿大水産研究所(白浜町)と、韓国水産科学院済州水産研究所は6日、学術交流協定を締結した。
近畿大は、韓国の国立全南大、マレーシアの国立サバ大と交雑種などの養殖の交流協定を締結しているが、
クロマグロを対象にした海外研究施設との学術交流は初めて。
 済州水産研究所は、済州島にある国立の研究施設で、
海洋資源の減少に対応した養殖技術の研究や地球温暖化による生態系の変化のモニター調査などを進めている。
 養殖では、外洋での回遊魚、特にクロマグロを対象にした技術の導入を目指しており、
クロマグロの完全養殖技術を確立して国際教育研究の拠点化を目指す近畿大に、学術交流を要請していた。
 済州水産研究所の韓碩重所長は「交流は韓国の養殖産業にとって、大きな希望だった。近畿大の優秀な技術を学びたい」
といい、近畿大の村田修所長は「われわれの技術が韓国の外洋でも可能かという課題を乗り越え、開発を支援したい」と話した。ujga
12 :
一方、日本のマグロ養殖技術は韓国との共同開発により、特許を勝手に韓国のものにされてしまった。
13 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!嘘だろ!マジか?!近大や水産庁の研究所の努力はなんだったんだよ?折角完全養殖に成功したのに....ていうかいつ韓国と共同開発したんだよ。
15 :
共同研究の韓国の大学が、海外の特許取得済みだそうで…馬鹿…

90 :
うちの店4時間できった後にタダ働き普通にさせられる
ありえない

91 :
某店舗の店長がマジ糞
そいつさえいなければまだマシな店だと思えるレベル

92 :
>>90
なんで断って帰らないの?
>>91
お前はこの会社に何を期待してるの?

93 :
ここって給料日20日だけど その日が祝日だったら給料振り込まれるのって次の日?

94 :
今月は明日だよ。今晩の24時には引き出せる。

95 :
マザコンでは駄目だ

96 :
ここで働くのはやめたほうがいい。三流の会社

97 :
どこの店舗も似たようなもんだろうけど、オレのいた千葉県の店はとにかくGが多すぎた
それ関係のクレームは季節関係なく平均、週7件
出勤してパントリーの電気をつけた時の床や壁はもはや狂気
暖かい場所を好む習性からか空のお湯ポットの中の産卵は毎日
ダクトや洗浄機の裏にゴ○ジェットを噴射した時の100や200じゃ収まらない、あの湧き出る黒いGGGGGG…
別に苦手ってほどでもなかったけど…
思い出すとゾっとする

98 :
昨年は夏休みで16万稼いだのに、今年は9万いかないくらい。出勤回数はぼぼ同じ。トップラさせろ!俺は持っと働けるんだー

99 :
この会社は糞ですね。
さようなら皆さん私は辞めます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼