1read 100read
2011年11月2期30: 居酒屋ダメ店主が集まるスレ part18位 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

居酒屋ダメ店主が集まるスレ part18位


1 :11/11/02 〜 最終レス :11/11/19


【旧テンプレ】
だめ店主がマターリ馴れ合うスレです。それだけのスレです。

原則として、部外者のカキコは禁止です。
アドバイスや情報交換はOKですが、わかりきったことを偉そうに語ることは歓迎されません。 書くなら目から鱗な情報を。
※みんな、だめだめ言いながら、陰では頑張っている方ばかりなので、説教臭いカキコは基本的に慎みましょう。 ←ココ重要

なお、コテハンは原則禁止とします。多くの皆さんで馴れ合えるよう、スレの私物化は控えましょう。
煽り(説教的なカキコ含),>>1を読めない奴のカキコは【完全スルー】でよろしくお願いします。


2 :
依稚御都(いちおつ)
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。
ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」
と漏らしたという。
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった。
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって蘇ってきている。
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より

3 :
>>1
駄目店主乙

4 :
おせーよ、
と悪態つきつつ>>1乙。

5 :
スレ立て、ありがとー
>>1乙です
(´∀`)

6 :
>>1乙です、感謝!
忘年会の問い合わせがいくつかあったが
飲み放題やってないと知るとフェイドアウト…

7 :
>>1
乙です〜
>>6
なんで飲み放題やんないの?
マンドクサイの?
マンドクサイけど儲かるよ。4名様以上コースのみだけど。結構入るよ。
木曜日の休前日は微妙…平日と同じ売上だったわ。五万。
乙です〜

8 :
みんな暇そうで大変だなと思って眺めていたら
昨日今日とまさかのボンズ・・・
嘘でしょ・・・・

9 :
すまん
俺。今日。九万。
ぷぷぷ。おまいらもがんばれよな(-。-)y-゜゜゜
今日だけ調子乗らしてください<(_ _)>

10 :
今日は忙しいと思って
いっぱい仕入れて
いっぱい仕込んで
夕べの方が忙しかったって
何??

11 :
今日は久々の大台にのった!
10万1000円‥ギリギリだがw

12 :
前略 お客様へ
飯食いに行くお店チョイスは
一人営業店は
ほどほどにして下さい
飯メインだとなおさらです
ダメ店主より
あ〜
仕込みで午前中から店入らな〜

13 :
赤霧島いっぱい仕入れました。客寄せパンダで安く捌いてみるか

14 :
>>13
どうやって仕入れたの?
うちは酒屋が6本しかくれなかった
スーパー買いに行っても、売ってないし

15 :
イオンいけば普通に定価でうってるよーマジ。
ちなみに赤兎馬もね。タイミングはあるかもだが今のところ俺は毎回買えている。

16 :
祭日前
昨日は奇跡の
神展開
祭日の
今日はみんなも
( ´∀`)人(´∀`)ナカーマ
でしょー?
1日に
一回二回は
書き込んで
良いかな?
聞きたい
(´∀`)

17 :
生ビールの持ち越しって何日まで引っ張る?
フリーだけだと10リッター樽すら二日で捌けないわ
宴会カモーン

18 :
昼は三万。夜はまだノーゲス。ヤバいな〜

19 :
昼3万って、昼から居酒屋営業してるってことかい?

20 :
ランチだろw

21 :
>>19
ランチだろ?
ウチはいつもの休日のごとく来客はパラパラ・・・・・・・
しかし電話がなったね。
「6人行けます?・・・」
喜びましたよ。それは
だが女子会っすよ。
友達の女子会が6人で6時30から延長営業の25時までお喋りし放題で¥18000.−
しかし悲しいのはその間只一人としてお客様を断らなかった・・・
一言で良いから言いたかった!
「満席です!!」

22 :
>>14
酒屋が6本って、そうとう頑張って回してくれてるぞ。
うちがビールを取ってる酒屋が60本しか入らないから
飲食店に1店2本までで店頭には出せないって言ってたし。
欲しければ発売日に深夜のコンビニ回ればそれなりの数は確保出来るよ。
だいたい0時以降にトラックが回り始めるから
仕事終わりにコンビニを回れば効率よく確保出来る。
俺は春に頑張り過ぎて40本以上確保して余ってたから
今回は3本だけ買ったよ。

23 :
赤霧島って今更有り難がって飲むような銘柄なんかね?
うちの周りじゃ客の嗜好が芋焼酎から離れて久しいんで、ちょっとビックリ
根強く芋焼酎飲むお客さんもいるけど、そういう人は赤霧島なんて飲まないしなあ

24 :
新参者くんは裏に引っ込んでなさい笑、ダメ店主諸君笑は新参者くんに釣られてナカーマされないようご用心くだされ笑。

25 :
こっちは東北だからか、焼酎はあまり出ないな。
やっぱ日本酒で、今は熱燗か。
赤霧は置いてないけど、赤兔馬は置いてある。
頼めばすぐ来るし一升瓶2980円。紫の赤兔馬もすぐ来る。
焼酎が出てくれたほうが、管理が楽で助かるんだけどなー。
さて、昨日、一昨日と超忙しかったけど、今日はどうなることやら。

26 :
11月入って調子良さそうな書き込み多いけどウチはまるっきりだめ。
@東京下町住宅地。

27 :
今月はまぁ普通かな。今日はヤバかったけどランチでビール飲む団体様が。ありがたいな〜
消費税2015年頃10%か…ちょびちょびメニュー価格の値上げしてる。消費税10%の時には価格据え置きってね。てかお客様がガクッと減るか…

28 :
先月はまあまあで一息ついたのもつかの間、今月のひどい事。
今も誰もいないよ〜〜〜ん

29 :
おいおい、どーなっとるんだ?暇すぎてアクビしかでんわ。

30 :
いよいよ失業者が10%を越える時代が来ました
非正規雇用も全労働者の50%超えまでもうすぐ
増税もTTP も必ずやって来る
日本は倒産します。
皆さんイキロ

31 :
TTPって

32 :


33 :
>>31
AKBの従姉妹だよ

34 :
>>33
台北?

35 :
テレビもまだまだ普及してない時代は
若者は仕事が終わると色々と寄り道したものです
アパートへ帰ってもラジオくらいしか有りませんから
居酒屋に行くと、頑固親父店主が旬の物を美味しく作ってくれて
オカンみたいな優しい女将さん、いつもの常連さん
今日が充実感で終わる事に安堵を覚えた
それが下町の人情居酒屋だった
コンビニも深夜スーパーもないし独身だから
旨いもん食えて酒と人にふれ合える居酒屋が大好きだった
21世紀、テレビは何百チャンネルもあるしパソコンにゲームもある
24時間いつでも何でも食べれるし飲めるし
居酒屋もカラフルにはなったが裸電球のような
あの優しい人情はどこかへ消えた
時代はここの人情店主達を淘汰しようとしているのか?
270円均一には暖かい情念はない

36 :
>>35
おじいちゃんいくつ?

37 :
お〜い生きてるか?

38 :
虫の息

39 :
チヌ

40 :
マジまいった。

41 :
プッ!!!
ごめんね!今日だけだからさ!!
ちょっとだけ優越感に浸らせて!!
金、土、二日間で25万売った!
夢なら醒めないでくれww

42 :
なんだよ〜>>41は繁盛店スレへ行けよ〜
おめ!&お疲れ!

43 :
『ぷっ!』って何だよ…
あんまり日々の売上に一喜一憂しないようにしたわ。
疲れる。
月末締めたらまた同じ売上っつ〜流れ出しな。
小さな店だからあんまりブレは無い。

44 :
>>43
同じく

45 :
誰も来ませんがな。

46 :
お茶ひいた。ボマイラ頑張ってねー
(´∀`)
>>41
おめ!

47 :
昨日、あまりの暇さ加減に腹立って、いつもより早い時間に閉めていつもと違う道をチャリで帰ったら一万円札2枚拾ったw
警察に届けたか届けなかったかはここには書かんが、今日の昼飯は焼肉特上カルビ2人前であった。

48 :
>>47
通報スマス

49 :
>>47
おまいか…返してぇぇぇぇぇぇ〜
もどしてぇぇぇぇぇぇ〜
(´∀`)

50 :
過疎ってたと思ってたらこの流れ…

51 :
取りあえずノルマ分はいった〜
明日は休む!
休んで仕込む!
肉体的には休めない(´Д⊂)

52 :
消費税が間違いなく上がるんだが
基礎食品は非課税にできないのかな?

53 :
新参者くん=ウニ子=うひゃひゃくんは自己店舗で好立地の地元人気店笑、
お茶ひいたとか坊主だったとか家賃がたいへんとかの書き込みは全て大嘘笑、
ダメ店主釣り上げてナカーマと書いてなぐさめるフリしながら腹の中では優越感に浸っている笑、
椰子は性格悪い笑、全国のダメ店主諸君はくれぐれも彼の釣りにかからぬようご用心めされよ笑。

54 :
ランチ
15000
ディナー予約無し

55 :
ランチやってる人尊敬するわ
良く身体持つな〜

56 :
>>54だけどランチ体力的にしんどいし儲けも少ないから止めたくて仕方ない。
ディナーがどうなるか分からないからやってるんだよね。
10坪15席家賃18万。バイト2名人件費20万

57 :
人件費20万も払ってんの?
10坪ならロンリ(笑)でもいけそうだけどキツいのかな。
にしても心中察します
今日はいつもの閑古モードだわ。
さて仕込みしよ

58 :
今日は定休日、若いパートの女性と昼過ぎからデートでした。
年の差27、体力はまだまだ。離れられなくなりそう。
ただ、店の売り上げが1日平均37000円から伸び悩み。

59 :
54さん 月平均いくらの売り上げ?

60 :
連続毎週月曜ぼうず続いてます。定休日にしようかと思ったら予約入りました。大阪のダメ店主

61 :
毎日毎日あと一組入れば助かる

62 :
>>54です。
>>59 170万位です。赤字ではないですが…
ちなみにディナー坊主でした。
最高12万最低1万というアップダウン激しすぎな店です。
お疲れ様でした。

63 :
ぼうずだった皆さんも爆売りした皆さんもお疲れ様でつた。
良い気分なのでこのまま寝まつ。
お疲れ様でつたあぁぁぁぁ!
(´∀`)

64 :
今日は休みましたぁ
ダクトの清掃に入って貰いました。
で、久々に飲みに出ました。
5件ハシゴしました。
どこも静かでした。
休んで良かったと言われました。
ユイちゃんのフトモモはスベスベでした。
反省しております。

65 :
休んでパRで5万負けました…orz
明日からがんがります(/□≦、)

66 :
五万負ける、パR行ける余裕があるのが羨ましい

67 :
だからよ〜一時に寝てなんで四時に目がさめるかなあ?
居酒屋始めてから急激にオヤジ化してるぞ俺は
起きてる間の大半は金の心配ばっかしてるなあ
でも楽しーwまじ楽しーwと思える自分が愛おしい

68 :
170万円がうらやましい
今日から頑張るぞ

69 :
>>67
素敵だお

70 :
今日は8連営業最終日。さすがにダルい〜疲れマラで意味も無くいきり立つ…
身体が生命の危機を感じてんのか?
ランチ18000円で終了〜

71 :
今夜もムンムンだな、暇臭。

72 :
>>67
気持ちは胸が抉られるくらい良くわかるわぁぁぁぁ〜
おたがいがんばろうねぇぇぇ!
(´∀`)

73 :
弱った坊主かもしれん
ただ明日予約ゲットしたからまだ気は楽た

74 :
今二万〜
あと二組!
お願い〜

75 :
成熟したと言うより高齢者の街は厳しい
それに比べ新興住宅街は繁盛している
年金はすべて使わないと没収の法律つくってくれ

76 :
お〜い、生きてるか?

77 :
流行ってるのがわかってるなら、そっちに店だしたら?
愚痴るのは良いとして、努力を他人にだけ押し付けるってどうよ?
頑張ってるけどあかんねん
ダメ店スレってこういうスタンスだと思うけど

78 :
>>77
真面目か!(千原Jr.の声で)

79 :
ウチは定食屋じゃねぇーーーーーー!!!!!

80 :
>>79
震えるほど、燃え尽きるほど禿同
(´∀`)

81 :
注文告げた瞬間から待ち顔でこっちをにらんでるの見ると何だかなぁ〜って思う。

82 :
最初のオーダーで炭水化物系メニューばっかりだったらがっかり。

83 :
酒頼まないと客じゃないと言う。
飯もんばかりじゃ嫌だと言う。
でも坊主も嫌だと言う。
居酒屋辞めて酒屋やれば丁度いいと思うんすけど。

84 :
まぁ、俺が行きつけの店の店主は、
結局、景気悪い→民主党氏ね
ていうグチばかり。「不景気だから客が来ない」
んだと・・
俺はさり気なく、繁盛する店は不景気でもすごいよと言うと
「それは、立地条件がちがうでしょ」
(・・じゃこの店にした意味は?・・)
と思いつつ。
じゃらんとかネット使ってアピールするなり
すりゃいいけど、そこはそこで、変なプライドがあるんだよな
意味分からんけど、背に腹は変えられないとおもうんだけど
おまいらダメ店主はどうなのよ?

85 :
なんだよウチの客かよ、もうお前とはしゃべってやんねーよ。

86 :
>>85
そうか・・もう7年は通ったけど。
実は、次の行きつけ見つけちゃってさ。。
いままでありがとう

87 :
>>83>>84いい考えがあるんだ。
スレ痴害の話題したいなら自分でクソスレ立てればいいんじゃないかな?

88 :
>>87
( ´_ゝ`)フーン
なんで?
結局、耳が痛くてしょうが無いって言うことか。。
客側の思いを書いてるのに、まったく関係ないんだなぁ
本当にダメ店主だわ。
倒産上等。借金抱えてばいいわ
せいぜい、ここで傷舐めあってろ

89 :
スレタイに(天使)って入れてほしかった

90 :
>>88
>>1も読めないお前みたいなヤツに、相手してくれるような店主は居ないってことだよ。
いらね。

91 :
>>88
お前店主?それとも文盲?2ちゃんやる前に日本語読めるようになれよ。
スレタイも読めないような白痴が垂れる説教なんて食中毒で垂れ流す下痢便より価値無いぜ?
お前みたいなのが店に来てシタリ顔でクダ撒き散らすからマトモなお客さんが来なくなるんだよ。
クソ臭い阿呆が居着くとハエみたいなクズ以外は離れていく。
分かったらその臭い肛門みたいな口塞いで引きこもっとけよ。

92 :
まあ、お下品ですこと

93 :
大手の居酒屋が飽きられつつあると聞く
そのうち良くなるさ

94 :
しっかしこの11月の低調なスタートったらもうね。
平均三万。いつもなら平均六万はいってるのに。

95 :
何か一品ここでしか食べられないような名物が出来ると違うんだろうなあ。
おまえらそういうのなんかある?

96 :
うひゃひゃ〜
喧嘩は駄目よおぉぉぉぉー
皆仲良くねぇぇぇぇ〜
昨日は坊主だたーよ〜
すれ違いな
勘違い
全力ぬるーで
うひゃひゃ〜
(´∀`)

97 :
>>95 うちは郷土系なのでほとんどがコレゾってラインナップだけど、
来ねえんだから話んなんねーのね。

98 :
看板メニュー出し合おう!!

99 :
やだ
これがあるから何とか飯が食えてるからね
ギリギリだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼