1read 100read
2011年11月2期家庭用ゲーム35: ★オープンワールドゲーム総合スレ Part2 (795) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

★オープンワールドゲーム総合スレ Part2


1 :なまえをいれてください:2011/03/20(日) 12:54:51.78 ID:DK/FtT7t 〜 最終レス :なまえをいれてください:2011/11/23(水) 04:13:32.39 ID:SeDUqYMe
オープンワールドゲームに関するスレです
オープンワールドゲーム代表作などは >>2 以降のテンプレに掲載
海外が選ぶオープンワールドゲーム トップ10  2010 - 2011
http://www.youtube.com/watch?v=CQHijdG1zzc
http://www.youtube.com/watch?v=GkBpKqK4s0o&feature=related
↓↓箱庭シミュレーションゲームの話題はこっち↓↓
【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1276306626/

2 :
・オープンワールドゲーム代表作
The Incredible Hulk
Bully
Borderlands
Assassin's Creed 1,2
Assassin's Creed Brotherhood
Need for Speed Undercover
Far Cry 2
Burnout Paradise
Crysis 1,2
Crash Time 1,2,3
Wheelman
Fallout 3
Fallout New Vegas
FUEL
Spider-Man 1,2,3
Saints Row 1,2,3
Shaun White Snowboarding
Mercenaries 1,2
Prototype
The Godfather 1,2
GTA 3,4
Morrowind
INFAMOUS

3 :
・オープンワールドゲーム代表作
ARMA 1,2
Gothic1,2,3,4
Risen 1,2
JustCause 1,2
STALKER 1,2,3
BoneTown
Test Drive Unlimited 1,2
oblivion
Midnight club Los Angeles
The Sims 3  (シム系でもある)
MAFIA 1,2
Red Faction Guerrillra
boiling point
True Crime
Red Seeds Profile
Operation Flashpoint
龍が如く3,4
シェンムー 1,2
Red Dead Redemption
Dead Rising 1,2
Divinity 2
SuperMan Returns
Sacred 2
SKATE 1,2,3
Saboteur
Venetica
Two World 1,2
L.A. Noire

4 :
<オープンワールドゲーム・フィールド面積比較>
1位 The Elder Scrolls II Daggerfall: 161,600平方km
2位 FUEL: 約13,000平方km
3位 TDU2(イビサ島+オアフ島): 約2,171平方km
4位 TDU(オアフ島): 約1,600平方km
5位 JAST CAUSE: 約1,000平方km
    JAST CAUSE 2: 約1,000平方km
6位 Red Dead Redemption: 約72平方km
7位 Two World 2 :  60平方km
8位 FARCRY 2:約50平方km
9位 Grand Theft Auto: San Andreas: 約36平方km
10位 Sacred2: 35平方km
11位 RIOT ACT: 約25平方km
     Oblivion: 約25平方km
12位 Fallout 3: 約22平方km
13位 GTA 4: 約12平方km

5 :
・過去スレ
★箱庭系ゲーム総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262745557/
・関連スレ
自由度の高いゲームをageようぜpartC
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218764786/

6 :
★警告!
オープンワールドゲームの定義についての話題は、
スレが荒れるため注意しよう!

7 :
チョロQHG2が好きだ、マップこそ小さいが各町に特徴があってゲーム性もしっかりしているとおもう

8 :
あと>>1

9 :
>>1

10 :
おいおい箱庭ゲースレって聞いて来てみればオープンワールドスレかよ
昔っから箱庭ゲーったら箱庭シムのことだろが……
ってスレタイに箱庭って入ってなかった
>>1

11 :
(@_@)工工エエエエ…

12 :
おぷわ最高

13 :
Crysis2 も HomeFront も
完全なオープンワールドじゃないらしい
かなり自由度が低いらしい

14 :
L.A. Noire
セインツロウ3
Prototype2
近日の新作は、これぐらいしかない

15 :
INFAMOUS2やバットマン新作もかな

16 :
GTASAも相当広かったけど
あれの4000倍広いゲームってどんなんだよ…

17 :
相当、昔のゲームだろ
だから広くても、かなりショボイ

18 :
The Elder Scrolls 2
http://www.youtube.com/watch?v=JegiqdPaDeo
これ見ろよ
広くてもこんなにショボイ・・・・

19 :
そりゃ今の時代から見たらしょぼかろう
ただこのキチガイじみた広さは今から見てもベセスダあたまおかしい(ほめ言葉)だと思うよ

20 :
1位 The Elder Scrolls II Daggerfall: 161,600平方km
2位 FUEL: 約13,000平方km
3位 TDU2(イビサ島+オアフ島): 約2,171平方km
4位 TDU(オアフ島): 約1,600平方km
5位 JAST CAUSE: 約1,000平方km
    JAST CAUSE 2: 約1,000平方km
6位 Red Dead Redemption: 約72平方km
7位 Two World 2 :  60平方km
8位 FARCRY 2:約50平方km
-----------------------------------------------------------
この辺は森とか砂漠で距離稼いでるからな…

21 :
そう考えると最近のでTDU2とジャスコ2は凄いな
しかしTW2、てめーはダメだ

22 :
ジャスコ2は歩行者が手抜き 敵兵はみんな同じ
TDU2は歩行者がいない
このへんで稼いでる

23 :
<オープンワールドゲーム・フィールド面積比較>
1位 The Elder Scrolls II Daggerfall : 161,600平方km
2位 FUEL : 約13,000平方km
3位 TDU2(イビサ島+オアフ島): 約2,171平方km
4位 TDU(オアフ島): 約1,600平方km
5位 JAST CAUSE : 約1,000平方km
    JAST CAUSE 2 : 約1,000平方km
6位 ARMA2 : 約225平方km
7位 Operation Frash Point : 約220平方km
8位 Red Dead Redemption : 約72平方km
9位 Two World 2 :  60平方km
10位 FARCRY 2 : 約50平方km
11位 Grand Theft Auto: San Andreas : 約36平方km
12位 Sacred2 : 35平方km
13位 RIOT ACT : 約25平方km
     Oblivion : 約25平方km
14位 Fallout 3 : 約22平方km
15位 GTA 4 : 約12平方km

24 :
6位 ARMA2 : 約225平方km
7位 Operation Frash Point : 約220平方km
この2つを追加しておいた

25 :
2018年ごろ
<オープンワールドゲーム・フィールド面積比較>
1位 GTAY  315,010平方km
2位 The Elder Scrolls II Daggerfall : 161,600平方km
3位 FUEL : 約13,000平方km
4位 TDU2(イビサ島+オアフ島): 約2,171平方km
5位 TDU(オアフ島): 約1,600平方km
6位 JAST CAUSE : 約1,000平方km
    JAST CAUSE 2 : 約1,000平方km
7位 ARMA2 : 約225平方km
8位 Operation Frash Point : 約220平方km
9位 Red Dead Redemption : 約72平方km
10位 Two World 2 :  60平方km

26 :
STALKERってオープンワールドなのかね?

27 :
まあな

28 :
>>STALKERってオープンワールドなのかね?
完全なオープンワールドだよ
箱庭世界の中で一人一人がちゃんと生活している
自分も食料とか武器を探してサバイバルしないといけない

29 :
ttp://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%AE%B1%E5%BA%AD&um=1&ie=UTF-8&source=univ&sa=X&ei=eX-NTdXnEIruuAP30OScDQ&ved=0CFEQsAQ&biw=1899&bih=934
箱庭ってこういうのだから
箱庭世界って言われちゃうと凄い狭そうなイメージ

30 :
age

31 :
Crysis2
思ったよりオープンワールドに近い
まあオープンワールドほど自由度はないけど
普通のFPSよりは自由度が高かった

32 :
Crysis 2 Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=nShIFmR_ixc

33 :
おぉw
HOMEFRONTはどうなんだろう?

34 :
広さも大事だが優先度とすれば
1自由度
2生活感
3密度
4広さ

35 :
オープンワールドゲームの広さのリストって俺があちこちの情報を集めてFuelかJCかライアクのスレで書いたのが最初なんだよなw
その後ここにまとめた
http://wiki.livedoor.jp/justcause2/d/%a5%de%a5%c3%a5%d7#content_2_5
せっかくまとめたけどJC2も旬を過ぎてるから、オープンワールドゲーの情報集めてるwikiがあれば持って行って使って欲しい

36 :
現代の街を舞台にして
銃撃戦とカバーアクションがある箱庭ゲー教えろください
GTAっぽいの

37 :
>>36
御自分でググって下さい。

38 :
>>36
GodFather2
セインツロウ2
マーセナリーズ2
ARMA2

39 :
>>29
同感
箱庭ゲーって、今じゃトロピコとかの閉じた世界を神視点とかでいじったり作ったりな
ゲームだと思うんだが
世界を実際に移動して体感させようってのが、オープンワールド系のイメージ

40 :
↑の代表作にニードフォースピードとかバーンアウトみたいなレースゲームあるけどレースゲームのオープンワールドってどういうこと?
車から降りて歩き回れるの?

41 :
いや車で街の中を走り回る。
特定のコースがあるんじゃなく、
ゴール地点が指定されてそこまで早く辿りついたりとか。

42 :
TDU1&2みたいに気ままにドライブするゲームなんてのもあるな

43 :
FUELに至ってはレース以外で道を走ってる方が珍しいという

44 :
>>39
>>6

45 :
<ドライヴ系オープンワールドゲーム>
Need for Speed Undercover
Burnout Paradise
Crash Time 1,2,3
Wheelman
FUEL
Test Drive Unlimited 1,2
Midnight club Los Angeles

46 :
現代、中世ヨーロッパ以外のオープンワールドゲーってあるかな?

47 :
カプコンの新しいの面白そうだな

48 :
>現代、中世ヨーロッパ以外のオープンワールドゲーってあるかな?
ボーダーランズ
Fallout3
Fallout New Vegas
レッドファクションゲリラ

49 :
隠しパッケージみたいな収集物集めるのが楽しいゲーム教えてくれぃ

GTAVCはご褒美が強力でしかも小出しでくれたから最後までモチベが途切れず夢中になって集めたなぁ
逆にSAとインファマスはご褒美がどうでも良すぎて集めてても全然楽しくなかった……。ただ作業感があっただけ
オープンワールドじゃないけどダーククロニクルの写真撮影はマジハマった! どんどん発明できるものが増えていくから新しい場所に行けるようになるのが本当に楽しみなのよ

ダークロやVCなみにご褒美が強力な収集やりたい

50 :
GTA4 EFLCはどうだ?
本編のご褒美は大したものじゃないが追加コンテンツのEFLCの方は武器や乗り物とかが届けられるぞ

51 :
<アイテムを収集していくオープンワールドゲーム>
Two World 2
ボーダーランズ
セイクリッド2
デッドライジング1と2

52 :
>>50
これは面白そうだな
戦車やハリアーが手に入ることを期待
>>51
ボダランやセイクリッドの収集は隠しパッケージとはちょっと違うっぽいけど、これはこれで面白そうだな

53 :
>>52
飛行機は出ないがAPCという戦車っぽいのはある
http://www.youtube.com/watch?v=kJ-KbGf41HA&hd=1

54 :
今更oblivionのPC版欲しくなったけど、まともに売ってねぇw
amazonとか何だあのプレミア価格

55 :
なぜかどこも販売中止になってるな oblivionのPC版
数ヶ月前まで売ってたのに、どこも売ってない
ダウンロード販売もやってない
何があったんだ?

56 :
もしかしたらプラチナみたいな廉価パックが出る、とか…?

57 :
いや、拡張ソフトが全て入ったゲームオブザイヤーエディションでも
つい数ヶ月前までは2500円ほどで買えたんだが oblivionのPC版

58 :
いや、GOTYとは別に、さらにまた値段下げるってこともありうるかなーと

59 :


60 :
skyrimがオープンワールド形式をとると聞いて

61 :
なんでここでPCの話してんだ

62 :
近所で安いんだがFallOutベガスってまだバグ満載?
バグだらけだから安いのか

63 :
パッチでそこそこ修正されてはいるが完全でもない(一応遊べるレベルではある)
Fallout3をしゃぶりつくしたなら、拡張版とでも思って期待せずやればまあまあかも
3がマダなら断然3オススメ

64 :
じゃあ特攻してみるか
3はやった

65 :
The First Templar
http://www.youtube.com/watch?v=9G-XPQuqHFQ&feature=relmfu
Xbox 360 and PC

66 :
セインツロウ3   より、リアルになって近日登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=qO77N_bD1tY

67 :
365 名無しさん必死だな New! 2011/04/30(土) 04:45:14.84 ID:/CZnVp1t0
L.A. Noire(ロサンゼルス・ノワール)のマップ広いな
ここまで碁盤の目状に道路が張り巡ってるとは・・移動に苦労しそうだ
L.A. NoireMAP
ttp://www.rockstarnetwork.net/content/1323
366 名無しさん必死だな sage New! 2011/04/30(土) 04:50:40.31 ID:9p/bWkJx0
>>365
下に「これはほんの一部で、マップはGTA4やRDRより広いよ」と書いてるな。恐ろしい。

68 :
ジャストコーズより広いなら買う

69 :
近代物で自キャラを女に出来るのってセインツロウしかないのか

70 :
ノワールはフリーズなかったら買う

71 :
蜘蛛男 WEB OF SHADOWSポチッた
色々あるから選ぶのに苦労したわ
オープンワールド散歩用はこれでいいんだよな?

72 :
>>近代物で自キャラを女に出来るのってセインツロウしかないのか
マーセナリーズ2
スケート3
Shaun White Skateboard
シムズ3
一応これらは女キャラでプレイできる
でもアクションはマーセナリーズ2だけかな

73 :
おまけにセインツはいつでも性転換や容姿変更が出来たのが良かった

74 :
マーセナリーズ2ってクソゲー?
ジャスコ2を買うほうが戮は楽しい?

75 :
ジャスコ2の方が世間の評価は高い
だからジャスコ2の方が無難と言えば無難だろう
ジャスコ2の方が自由度は高いが、
マーセナリーズ2は3人の中から主人公が選べる
マーセナリーズ2はクソゲーではないがゲームバランスに問題がある
戦車が異常に強すぎる
大砲の爆風を食らうだけで瀕死の状態になる
ミッションをクリアしていかないとマップも開放できない
どっちのゲームも戮できるけど敵は兵士
戮すればするほど敵兵が、じゃんじゃん寄ってくる

76 :
ジャスコ2はスクエニ劣化と聞いたが

77 :
マーセ2買うくらいなら1買ったほうがいい

78 :
マーセ2なら1000円以下で売ってる
ジャスコ2は体験版があるから、まず体験版やってみればいい

79 :
2D(見下ろし)のオープンワールドで何か面白いのないかな?
MOTHERと変愚蛮怒はやったことある

80 :
GTA1,2くらいしかおもいつかない
特に、GTA1は日本語版があるし
リバティ、バイス、サンアンドレアス全部含まれてるからお得ww

81 :
GTAチャイナタウンDS版を忘れないで下さい。

82 :
>2D(見下ろし)のオープンワールド
ワールドネバーランドシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=KDNh4vsDFr8
結婚したり恋人つくったり、のんびり生活したりできる
自由度が高い

83 :
セインツ2、だまされてもいいやと買ってみた
娯楽性の高さに衝撃
大人になったbullyって感じだ
パケ苦手なんだけど、自キャラと服がかなり自由で印象違うゲームにできたのもよかった

84 :
だます奴はいないよ
セインツ2は誰もが認める良作オープンワールド

85 :
オープンてのはよ(ああシック)
RPGとは何が?
本物の意味のあるクエスト
だからベセのフォールズは感銘的なんだ
ああコクぺえ
マジよかんべ
んだなや
おいでガールズ

86 :
>>85
は?

87 :
セインツ2なぁ。
確かにバカしすぎて面白いが飽きたぜ

88 :
Spiderman Web of Shadows始めたが面白い
最初は独特な操作にとまどうけど、
広大なNYのビル街でターザンごっこできて爽快だわ
好きな曲ききながら空中散歩オススメ

89 :
オブリビオンやってfallout3やって
次は一生懸命女キャラの顔作って再びオブリビオンやってた
次はトゥーワールド買おうかと思ったけどやっぱこの二つに比べたら落ちる??

90 :
>>89
まあオブリとFallout3なんかとは別物だと思った方がいい
道の分岐が多いだけで全然、自由度は低いし、
敵だらけなので敵を無視して進む、なんて事もできない
ボタン連打で、ひたすら敵を狩ってアイテムを収集していく感じ
女性キャラも作れない 
ただ、ネットマルチプレイが可能
ネットで協力プレイなどができる
とにかく、オブリとFallout3なんかとは別物だと思った方がいい

91 :
DC Universe Online
http://www.youtube.com/watch?v=qqL1uHyZ-Ms&feature=channel_video_title
GTA4の3倍の広さを誇る!
超人になって暴れまくるゲーム
プレステ3版とPC版が発売中

92 :
>>91
お尻眺めるゲーム?w

93 :
L.A. Noire 海外レビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=9608
ほとんどが満点!!
誰もが大絶賛!!

94 :
あのForzaのオープンワールドゲームが登場! Forza World 
http://www.eurogamer.net/articles/2011-05-13-kinect-ms-to-serve-hardcore-at-e3
・Forza Worldと呼ばれるオープンワールドドライビングゲームがUKのデベロッパー、Playground Gamesで開発中
 開発トップはコドマスでDirtやGridシリーズを手掛けた人

95 :
age

96 :
TDU2をしにきたか…楽しみだな

97 :
TDU2は勝手に自爆したんじゃなかったっけ。
Forzaならマルチって事はないよな?
これには期待。

98 :
TDU2は好評だよ

99 :
PS3版    GTA4   ボケボケ  にじんでいる
http://pksp.jp/gazou-poke/bbs.cgi?m=30&rno=27&o=3&pj=1
PC版    GTA4   クッキリ鮮明
http://pksp.jp/gazou-poke/bbs.cgi?m=30&rno=38&o=3&pj=1
影をよ〜く見てみよう
PC版は葉っぱ1枚までクッキリ影が写っている

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼