1read 100read
2011年11月2期家庭用ゲーム28: 【BF3】Battlefield 3 Part37【XBOX360】 (520) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【BF3】Battlefield 3 Part37【XBOX360】


1 :なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:56:02.57 ID:CrI9hwLU 〜 最終レス :なまえをいれてください:2011/11/23(水) 05:39:17.32 ID:Ogy+dIeZ
タイトル   :Battlefield3
発売日    :2011年10月25日
プラットフォーム:PC/PS3/XBOX360
プレイ人数 :1人(オンラインプレイ:24人)
価格     :\7,665
■公式サイト : http://www.ea.com/battlefield3
■Battlelog : http://battlelog.battlefield.com/
■EAjapan : http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/
■Dice : http://www.dice.se/
■Battlefield公式blog : http://blogs.battlefield.ea.com/
■ベテラン登録 : http://veteran.battlefield.com/
■Wiki : http://bf3.swiki.info/
■ファンサイト : http://www.battlefield-3.cz/
■公式Twitter : http://twitter.com/battlefield
■最新トレイラー
Battlefield 3 Launch Trailer
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Q7GVSx7yMaA
※次スレは>>950が立てる、無理な場合は断りをいれ、立てれる人が宣言してから立てる事

2 :
Q.アジア版の言語選択は何がある?
A.字幕・音声共に日本語・英語が選択可能
Q.北米版でも問題ない?
A.リージョンロック有り、北米箱本体も必要
Q.HDDインスコ容量どのくらい?
A.HDテクスチャパック(1.5GB)、マルチ用Disc1(5.6GB)、シングル用Disc2(6.2GB) 計13.3GB
Q.大容量USBメモリや外付けHDDでも問題無い?
A.現在テクスチャパックだけUSBメモリにインストール出来ない状態です
パッチで改善される可能性も有りますが、今の所は純正HDDのみインストール可能
Q.中古で買っても問題無い?
A.オンラインパス(兼MAPパックDLコード)が使用済みの場合別途XBLマーケットプレイスで購入して下さい
Q.HDDに取り込んでもディスクが回り続けるんだけど?
A.割れ対策の新仕様ディスクです。しばらくすれば止まります
Q.Back to Karkandのコード封入って書いてあるけど入って無くね?
A.要するにオンラインパスの事。ディスク2(シングル用)をケースから外すとある。MAP自体の配信は12月末

3 :
Q. スポットって何? どうやんの?
A. 敵にマーキング出来るシステム。超重要。やり方は敵に照準をあわせBACKボタン
 敵の頭上にマークが表示され、味方のミニマップ上にも表示されるので大助かり
Q.バトルフィードとかBattleLogって何?
A.EAアカウント改めOriginにPCから登録しとくと、様々な記録を取ってくれる。クランタグの編集とかもここから。
http://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/gate/?returnUrl=|bf3|jp|
Q.銃の反動が大きすぎて遠くの敵に当たらない
A.十字キーの下でセミオートにすると当てやすい。ただし距離減衰には気を付けろ
Q.自分のオプティカルライトやレーザー照準ってオフにできないの?
A.十字キー上でON/OFF、スポーン時に上押しっぱでOFF出現
Q.偵察兵が持ってるラジオビーコンって何?
A.設置すると、分隊のリスポン地点として選択できる。
 すごく便利なので、偵察兵は前線近くの壊されないような場所に置いとけ

4 :
Q.パラシュートってどうやって開くの?
A.Aボタンを連打。しかし、けっこうな高さがないと開かない
Q.サプレッサーってつけててもレーダーに映っちゃうの?
A.一部の武器だと映るらしい。
 ソースは不明だが、DICEも把握してるバグのようなので、じきに修正くるはず
Q.なんか敵が通れないはずのところから攻めてきたんだけど、チート?
A.エリア外は10秒間なら移動できるので、死ぬまでに安全地帯に行けば通れる。
 各マップにいろんな抜け道があるのは、シリーズの伝統みたいなもの
Q.一方的な試合ばっかりでツマンナイです
A.今作のオートバランスは「チーム人数」のみを考慮して、各プレイヤーの「レベル」には関知しません
メニューからチーム移動が可能なので、一方的と感じたら敵方に移る事で自主調整するのもいいでしょう

5 :
一人目の>>1乙者

6 :
こんにちわ!Yosheezyといいます!!!
最近ヘリコ練習ちゅうなんでおなじチームの人はhリコ乗らないでください!!!!!!

7 :
>>1
今やったらまたPingがアンテナ一本になってた・・・
開放したポートが足らんのかなぁ
誰か詳細知らん?

8 :
>>1

9 :
荒ぶるオットセイのポーズ!
まあ今公開された修正内容は32/64pplマッチが基本のPC版準拠だからなー
CS版がそれと全く同じって事もないだろう とりあえずゲイツの審査待ちだな

10 :
いいかお前らに言っておく。
今GAMEやるなら5.1ch以上。レグザなら40 ブラビアなら32辺りの240倍速
サラウンド無いカスはソフト売ってYAMAHA TSS20買え。
普通のヘッドホンでも5.1になるし最強のコスパ。
アマゾンでホームシアターで検索してTOPになるのはだてじゃない。
ソフト買うなら俺はモニタや設備投資しろよFUCKINJAP
ところで240倍速って何?

11 :

http://live.xbox.com/ja-JP/Profile?gamertag=Yosheezy
フレも募集中なんで!!!!!!
ヘリコ飛行機独占して空中部隊つくりましょう!!!!!!!!!!!

12 :
>>7
おれがゲーム関係で開けてるポートは
88
3074
3658
3659
6000
6001
6911
どれがEAゲーに当て嵌まるかは知らん

13 :
>>1、よくやった!基地を占領したぞ!以上!

14 :
糞パッチあてて改悪するまえに、やることあるよね?
バグはいつなおるんだよ…

15 :
パッチ内容にバグ修正も色々含まれてたぞ
その口から糞を垂れる前にせめてGoogle翻訳くらい使おうや

16 :
Back to Karkand の各マップの特徴や乗り物などを教えてくださゐ。

17 :
>>7
http://www15.atwiki.jp/bf1943/pages/16.html
の下の方にあるポート番号開放してやっている
アジア5本、WUS4本だけど過去に一回だけ1本になったけど実際プレイしたらラグなかった

18 :
でその噂の糞パッチはいつくるの?

19 :
アップデート情報とかどこ見て言ってんの?

20 :
スティンガーとSCARが産廃になったってマジ?

21 :
>>7
ちょっと調べたらバトルログにあった
http://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/news/view/2832654773849669037/

22 :
>>7
Xbox 360版製品
TCP: 53, 88, 3074
UDP: 53, 88, 3074
EAのサポートに書いてあるよ

23 :
前スレ見て糞が

24 :
そういえば買った初日に2回もフリーズしたが
それ以降フリーズしなくなったな
あれサーバ側が原因だったのかな

25 :
航空機に蹂躙された過去の記憶が甦ったので荒れ始めております

26 :
ぼくにねらわれた人は、戦車も人間も一歩もうごかないでね!!!
てきの飛行機は打ってこないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

27 :
>>21
箱版は開けるポートが最小限で助かる

28 :
まあ落ち着けって Balance and Gameplay Adjustments (PC) とあるだろ CSパッチはまた別だ

29 :
油田のmapつまらん・・。
さっきコンクエの旗の取り合いで、
12人vs12人居るはずなのに、
その拠点には、衛生兵の俺vsタンクの敵1人だけ。
終盤でチケットが僅差の試合だったので、
弁当箱を抱きしめながら、ひたすら隠れ続けてる俺と、
俺のことを必死に探して乱射しまくってる敵のタンク。
約2分ほどかな。あまりにもヒマなんでタバコに火つけてしまいましたよ。
これヤバいね。油田と森だけハズしてる鯖とかってないのかなぁ・・。

30 :
なんで改悪するん?

31 :
BF3がっていうよりFPS初めてなんだが、アナログスティックで照準合わせるのに
スティックはどうやって押さえてるの?
つい全開で倒しちゃう&ちょっと移動はスティック弾く癖が抜けないんだがどうしたら・・・

32 :
>>31
慣れ。

33 :
お前らが攻撃ヘリをお手軽だからって調子乗ってスティンガーで落としまくるからこういう事になるんだよ
DICEのヘリ好きを忘れたのか!

34 :
今でも、ちょっと慣れた相手ならスティンガー一本じゃ落とせないんだけどな

35 :
感度下げるべし
メモリ4割ほどでやってるけどBC2の頃は9割ぐらいだったな…

36 :
RPGで落とせや、ヘタレども

37 :
RPGで落とすくらいならグレポンで落とす方が楽だわ

38 :
AT4で狙ってた頃に較べるとグレポンで落とすのは楽すぎる
お手軽だからって落としまくってると多分こっちにも修正来る DICEェ…

39 :
BCと3とじゃAIMの動き方が違うからなあ
BC2のぎこちないAIMに慣れなくて感度7割でCODだと7、BF3だと8割だわ
>>34
スティンガー2人居れば結構行けるんだけどね
自分1人VS敵攻撃ヘリがステルス+ガンナーフレアだと絶対勝てないw
あと外人にたまに居る神掛りな腕を持つ攻撃機乗り相手は歩兵スティンガー2、3人じゃまず何も出来んw
この前のラッシュで完全にATT側の乗り物を封じられてATT側ほとんど全員工兵で徒歩で第1を破壊しに行ったわw
そんな腕を持った奴に更に歩兵戦強化パッチとかるwまあそんな腕前のエースは早々居ないんだろうけど

40 :
昨日ヘリ練習してたら、スティンガーでヘッドショットされて、ヘリは無傷で不時着したんだけど…

41 :
>>31
慣れた人は微妙な調整は右スティックじゃなく左スティックの横移動でやる

42 :
まあCQ、TDMで敵の目の前スポーンがなくなるってだけでも朗報には違いないわな
武器修正についても細々ある…あるけど…あれ…? アバカン先輩が息をしてないわ…?

43 :
>>21
開放ポートの元ネタはここだな
結構便利だから時々チェックしてる
http://portforward.com/

44 :
Increased the damage of Helicopter Miniguns, AA guns, and Jet Cannons against infantry
ん?

45 :
ヘリのリスポン頻度がすごく上がってるな。
前は2分くらいかかってたけど今一分以内に沸く。

46 :
>>36
思った以上に当たらない・・・
80mくらいの距離でも自然落下するし

47 :
他はまだいいとしてAAは・・・

48 :
ツングたんは以後自重するんじゃなかったん?

49 :
ダブル、トリプル、マルチキルをキメた後は勿論屈伸しまくってキルカメラの向こうの相手を挑発しまくるよな?

50 :
PC版に合わせたパッチみたいだからCS版は内容変わるだろう
と思いたい

51 :
屈伸すると名前覚えられて逆屈伸されるティーバッグ・スパイラルに突入しそうなので
クリアー!(キリッ クリアー!(キリッ みたいな動きでデキル兵士を装う方に腐心してる

52 :
>>44
書き込んだあとに気付いたけどAA gunは固定の奴の事かも

53 :
前スレのhttp://www.actofvalor.com/bf3/みたらドッグタグ貰えるってやつだけど
https://www.ea.com/profileここで国籍をアメリカにでもしとけばおk
バトルログで貰えたの確認したらまた日本に戻せばよろし

54 :
>>51
それ良いな。今度俺もやるわw

55 :
発売前にBFBC2のキャラスキンがDLCで出るみたいな情報があったんだが、いつになるんだろう
ロシアの赤ベレーが恋しい…

56 :
>>53
おおGJ。でもドクターペッパーのプロモーションとかってのは何なんだ?

57 :
>屈伸しまくってキルカメラの向こうの相手を挑発
ある意味・尊敬するわ。
俺なんかも2時間もやってると指が痛くて激痛で、
極力・無駄な動きは一切しなくなる・・。
ひどい時は、拠点間移動で走れなくなって歩いちゃってますもん。
これさぁ、ダッシュ=スティック上押しとかやめてくれないかなぁ。
指遺体し、スティックとかすぐ壊れちゃうよ。
上×2でもダッシュできるらしいから、今日から試してみるかな

58 :
コントローラーを強く握りすぎ、ボタンを強く押しすぎなんだよ
もっと優しくしてやれ
モンハンやっててPSPのパッド破壊した奴とかめちゃ多かったな

59 :
地雷でトリプルキルとかするとざまあwww
ってリアルでいうけどゲームではキリッとしてる

60 :
>>57
ダッシュは一回スティック押し込むだけでいいんだぞ?
BFBCのころはずっと押し込んでないとダメだったから指も疲れたけど

61 :
上手く裏取ってマルチキルするとウェーイwwwwって言ったりするな
一回マイク付けてるの忘れてて大恥かいたことはあるが

62 :
>>53
解除できたっぽいさんくす

63 :
>>56
http://www.drpepper.com/promotions/ea/
これの事か?

64 :
>>59
地雷でアムトラックマルチキルはニヤニヤしちゃうぞ

65 :
スティンガーどうやって撃つのよ?

66 :
>>61
そのノリで正解だと思うが
外人とかもそういうの喜ぶじゃんw
BF2の時は言葉が分からない同士でもよく喋ってたけどな。

67 :
狙ってRT

68 :
>>65
狙ってロックしたらRT
(ピピピピピピピピ ピーーーーーって鳴ったら)

69 :
BF1943は戦闘機の片翼を入水させて、泳いでる人をキルできたけど3もできるのかね?
検証するにも技術がないからむりだわ…

70 :
>>66
一回野良外人と分隊組んで二人で戦闘機乗ってたら俺がキルするたびに
俺の名前入れてhey yo! ○○! ○○!とか言って歌いだしたの思い出したわ

71 :
上二回これ難しいよ。実戦上使えない。

72 :
>>69
翼使ってロードキルは出来るぞ 無力化させた敵機から出てきた奴を何回か轢きした事がある

73 :
木とかヘリに真っ正面からぶつかっても何事もなかったのように飛ぶ癖に
標識に翼を少しでもかすらせると爆発するジェットの謎

74 :
>>72
なるほど。まあ当然といえば当然か。羽の入水だけ命懸けでためしてみようかな。

75 :
USAS12ドックタグ取ったが、SPAS12だよな・・・

76 :
>>74
ついでに言うと入水自体も可能 コンクエカスピで敵の戦闘機に追っかけられた時に
海に入って船の下を潜ってして再び浮上しなおしたことがある それ以来必機動にしてるが
多分翼を海に刺しこんでキルって言うのもできると思うんだけどまず泳いでる奴探すのが大変かも

77 :
下手というか上手くならない奴は大抵コントローラ力強く握りしめてボタンギュッギュッてしてやられるとムキーってなってる

78 :
上手いやつのドックファイトは、岸壁にみんなで立って騒ぎながら観戦してみたいな。
敵味方関係なく。
エアショー見てる感じで。

79 :
メンテはじまたのか。

80 :
かな

81 :
>>68
そうか!ありがとう!
ピーピーしな行ってくる!

82 :
あーあ切断された。よ火曜日
なんで火曜日が俺の休日なんだよ。

83 :
アップデートしてるっぽいな
CSにくるかは疑問だが

84 :
>>77
ボイスチャットに響き渡る下手フレのガチャガチャ音

85 :
>>76
昨晩カーグ島でちゃぷちゃぷ海水浴してた芋砂分隊長をお勧めしたかった。
芋ってキル出来なくて飽きたのか海水浴始めやがった。

86 :
>>76
ミスバスターズに頼めば喜んでやってくれるんじゃないか
敵味方63人を海上にプカプカさせて、その上をA-10がシュゴーっと 「CONFIRMED」

87 :
>>45
最初からそんぐらいだろ

88 :
鯖メンテってだいたい何時ぐらいまで?

89 :
突兵と偵察の武器のこしたままLV43のウザす手に入れちったぜ
わかっちゃいたけど強すぎだな・・・
鷹がしはじめた時のみ使うまで封印しとくかな。

90 :
英語のボイチャは神聖な糞しか聞いたことないな

91 :
箱は発売日からやってるがholy shitとかほとんど聞いたこと無いな

92 :
>>75
USAS12は韓国製のショットガンで、SPASとは別物だぞ?

93 :
戦車でネタで建物のなかに突っ込んでいって身動き取れなくなったら
ガンナーの外国人に「オーマイガー」ってゆあれた。

94 :
>>88
2時間の予定だから日本時間で18時くらいまでかな?

95 :
なんかC4弱くなってね?
戦車に3つ付けて無効化までしかもってけない。
前は破壊だったのに

96 :
USASは突撃兵だけが使える武器でもよかったかな
M26MASSはあんま強くないし

97 :
なんでジャックハンマーがまったく売れずに残念重機になったのに
USASなんてもんつくったんだ?

98 :
ノリじゃね

99 :
ジャックハンマーゆうたらあの腹違いのお兄ちゃんか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼