2011年11月2期フュージョン30: ジョージ・デューク (22) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ジョージ・デューク


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:31:41.55 ID:3pmm0RSt 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:38:34.48 ID:wxS5x2DN
ジャズ板のスレが落ちたのでこっちで立ててみた

2 :
スウィートベイビー

3 :
スタンリークラークとの共演作品はいくつありました?

4 :
COOLがいいわ

5 :
オールインストの作品だったっけ?  >COOL
確かにあれはいいと思うわ
でもジョージ・デュークの代表作品といえばブラジリアンラブアフェアーかな?

6 :
>>5
適当なこと言ってんなよな
アフターアワーズだよ
オールインスト

7 :
クラークディュークプロジェクト

8 :
ジョージ・デューク、ビリー・コブハム双頭バンド

9 :
五枚セットの二つあるよね 2000円くらいの
あれは全音楽ファンが買うべきだわ。ほんと良い時代になった。

10 :
ドン グルージンと区別が付かない俺様が通りますよ。。。

11 :
クロマチックなフレーズを多用するんだよな

12 :
ブラジリアン・ラブ・アフェアーから聴いたから最初ブラジル人かと思った
若いときはストレートなジャズもやってたりフランク・ザッパのバンドにいたり
したから結構幅広い音楽性もってんだな

13 :
大昔のクロスオーバーブームの頃からジョージ・デュークのファンで
先日FM放送の東京ジャズライブで久々に彼のプレイ聴きましたがボーカルでは
何かキツそうでしたね

14 :
お前ら83年の来日公演の映像見た事ある?
英語もろくにできないもんだから奇声をあげてごまかす恥ずかしい日本人男がステージに上がるよw

15 :
今日放送された東京JAZZにでてたな
いつだったかNHKで放送された、モントルーJAZZフェスティバルの
ビリー・コブハムとのかけあいがカッコよかった。

16 :
「500 Miles To Go」って
バトルトークラジオ・アクセスに使われてたよね

17 :
>>14
兄キに消されちゃったんだよな…また観てみたいんだけどどこにもない。

18 :
YouTubeにCelebrate があったんだが
http://www.youtube.com/watch?v=rNhzD_iqNXA
インスト版じゃなくて、歌が入っているのなかったっけ?
CDとかでもいんだけど。
なんか無性に聞きたくなったんだが。

19 :
今日姪っ子のライブ行ってきた

20 :
パパイヤ鈴木と見分けつかないw

21 :
パパイヤ鈴木というよりもつのだ☆ひろだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:38:34.48 ID:wxS5x2DN
リマスターがいくつかでてるけど、なんかメリハリが微妙な仕上がりですね・・・

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼