1read 100read
2011年11月2期携帯ゲーRPG32: クイーンズブレイド/ゲイト スパイラルカオス総合74 (703) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

クイーンズブレイド/ゲイト スパイラルカオス総合74


1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 23:32:01.39 ID:Yg3D0zS/ 〜 最終レス :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 12:22:36.25 ID:D3O8lCwI
クイーンズゲイト スパイラルカオス&クイーンズブレイド スパイラルカオスBest版、好評発売中!
・発売日:クイーンズブレイド スパイラルカオス 2009年12月17日(発売中)
      クイーンズゲイト  スパイラルカオス 2011年7月28日(発売中)
・ジャンル:シミュレーションRPG
・販売元:バンダイナムコゲームス
・価格:クイーンズブレイド スパイラルカオス
    通常版 6,090円 / 激闘パック 10,290円(完全受注生産) / Best版 2,800円
    クイーンズゲイト スパイラルカオス
    通常版 6,279円 / 激乱パック 10,479円(数量限定生産)
・sage推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役をレス番で指名。
■公式サイト
クイーンズブレイド スパイラルカオス公式サイト
http://psp-queensblade.com/
クイーンズゲイト スパイラルカオス公式サイト
http://psp-queensgate.channel.or.jp/
■関連サイト
クイーンズブレイド公式サイト
http://queensblade.net/
クイーンズゲイト公式サイト
http://queensblade.net/qg/
■攻略wiki
クイーンズブレイド スパイラルカオス攻略wiki
http://masterwiki.net/queensblade_sc/
クイーンズゲイト スパイラルカオス攻略wiki
http://masterwiki.net/queensgate_sc/
■前スレ
クイーンズブレイド/ゲイト スパイラルカオス総合73
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318608223/

2 :
■FAQ■
Q,あれができない、これができない
A.今回もPKDのギャラリーはない
A,訓練で女の子は脱がせられない
A.フリーバトルでモン娘はなかまにできない
A.敵のHP低すぎてPKO無理ならHPを回復させる
A.ジャンが弱いなら援護などでボーナス稼いで攻撃にポイントを振る
A.仲間を脱がすなら防御のパラをあげない、回避はLV補正で足りる
A.連携技は両者闘志50%で隣接する
A.好感度はアイテム使ってあげたり隣接して敵を撃破、援護でも上がる
Q,俺の嫁がいない?
A,アイリ、イルマ、ドーラ、ラミカは分岐でルートに入らないと仲間にならない。
 初回分岐でラミカ→アイリ 二回目はランシェル→イルマ 三回目はアリスでドーラ、リリでラミカ
Q,混沌の腕輪って何?色の集めかたは?
A,ジャン用装備でディスティニーパニッシュが発生する。
 発生ごと混沌の欠片を入手。混沌の腕輪(無印)から緑→赤→白の順で欠片が手に入り、10個で混沌の腕輪(各色)
 それらを装備し、さらに手に入る欠片10個で混沌王の腕輪(各色)になる
 なお、腕輪は売っても再び欠片が手に入る
Q,DPSの仕方が分からない
 画面に出る対応したボタンを押す→ラインが白い枠内入ったらボタンを押す。同時でなくてOK
Q,DPSのメリットデメリットは?
A,メリットは腕輪に対応した色の汁がかかったイラストが見られる。混沌王は汁増量
 デメリットは一緒に出撃しているメンバーの友好度が下がる(どの腕輪でも)
Qギャルモンスターは何種類いるの?
A,10種、各色違いで計30体、ただし28話の分岐で手に入らないモン娘がいるので一周29体まで
Q,前作やってないんだけどやった方がいい?
A,前作やったこと無くても楽しめるが、やってた方が楽しめる
 引き継ぎは資金20000とアナザーコスチューム。コスはDLCで購入可
Q,EGKって? EGKが最後まで進まない
A.フリートーク8回目で発生。唇がアップになりハートが飛んで終了
 ただし、女の子からの好感度(およそハート)が足りないと途中で終わる。最後までいけばギャラリー登録
 途中終了でも再度発生しないので要セーブ

3 :
>>1
リベリオンでは全キャラに必技完備されますように

4 :
スイートでビターな>>1乙を見せてあげるわ!

5 :
>>1属性キラー「乙」

6 :
>>1

こ、これは乙じゃなくて舞の腰のヒラヒラなんだからねっ!
さっき必死になって23話でモン子捕獲しようとしてた
バカバカ……!俺のバカ!

7 :
>>1
これはワシの乙!

8 :
>>1
これもワシの乙!

9 :
>>1
そしてこれも…ワシの乙じゃあ!

10 :
鋼鉄姫さんスレの序盤はいつも元気いいな

11 :
商売繁盛結構なことだ
せめてゲーム中では自分で店やらないで値切り能力を生かしてほしかったが

12 :
えっと、鋼鉄姫のユー、っとユー……ユーミンさん?

13 :
ちーいさーいころーはー…って違うのじゃ!

14 :
店主が変わると品ぞろえも変わる、とかならよかったのにな
宝石もっと種類欲しいわ

15 :
同じ宝石くらい何個も手できればよかったよ

16 :
普段どういう変換をしてるのかよく分かるな・・・

17 :
メローナか

18 :
・・・・

19 :
ボクのコレはお肌にいいんだよ?

20 :
>>15

21 :
そろそろHPも部位HPも回復できる補給能力をもった看板娘が参戦してもいい頃だ

22 :
ジャンさん女体化

23 :
あれ?もしかして完全回避系スキルあれば敵味方巻き添え肉酢さんの遠距離防げる?

24 :
命中率がある以上は回避判定は存在する

25 :
28話どっちルートいったら妖精亜種でてくるの…

26 :
舞ED見るためにルート選択してたはずなのにまろんEDだった・・・
まろんはもう見てるんだよ・・・最初からやり直しかよちくしょう・・・
分岐の度に装備剥がされるのが面倒で周回だるいんだよ。

27 :
>>25
アリス追いかけてたらラヴリラ亜種出てきたと思うからその逆のほうかと

28 :
>>26
アリュッタちゃん他を買うと捗る
あとモン子捗る

29 :
>27
さんくす

30 :
蜜のほうにいけばフェアリー亜種でるよね
まあ海岸で増援にでてはくるが…ジョン先生育ってりゃあっけなく取れるかな?

31 :
ムーブプラスないと仲間にしても時間切れになりかねん

32 :
北上せずにあらかじめ宝箱付近のエリアで待ちに徹してたらムーブプラス無くても行けるはず

33 :
市場の戦い、いつもと逆パターンで守りなんだな
けっこきつい…寄ってくる敵を一撃か、援護で潰す必要があるね

34 :
全能力カンストのユーミルよりその半分の能力にしたとしても
移動アップや飛行持ちの方が役に立つと言う罠

35 :
>>33
アリュッタの近くにエース置いて、一撃で潰せばそれで終わり

36 :
このゲームって速攻する必要性があるマップがほんとに限られてるから戦略上移動力はあんまいらない
宝箱が盗まれるとか飛行しないと移動できない地形とか砦から増援とかそういうのがあれば別だった

37 :
クリアなんてバカでもできるから戦略上要るスキルとか別に無いしw
強いて言えばアルドラさん最強ってくらいかな
やってないけどアルドラさんなら鍛えずに上のレベルの奴し続けるだけでクリアできるんじゃなかろうか

38 :
>>36
移動力ないと砂漠だの密林だのでイライラすることに。ノーマルェ・・・

39 :
その砂漠や密林自体が凄く少ないので・・・
俺思ったんだけどこのゲームの攻略って必ずしもマップクリアするってことじゃないと思うんだ
だから敵の全滅が目的じゃないマップでも敵を全滅させる
攻略上意味がなくてもお気に入りのユニットが活躍する姿を見るために経験値を
そそぐのがこのゲームの一つの攻略の形なんだろう

40 :
密林多いよなあ…

41 :
毒沼はあほみたいに少ないけどな
大地の加護意味ねーじゃねーか

42 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16097833
クイブレがTPP加入で表現規制されかねない!児童ポルノ法の対象に

43 :
わーユーミルさんが対象に〜(棒)

44 :
アルドラ様が対象か…

45 :
HPにダメージの毒沼とアーマーにまで影響のある溶岩が少ない。
前作じゃ溶岩面でアーマー回復組の育成したっつーのに。

46 :
まあカルピスを50倍くらいに薄めたゲームですから

47 :
>>42
ガチネタならクーデターが起きるな

48 :
そういえばSRPGのダメージ床とかが面白いと思ったことは一度もないな
ランダムで発動とかにされると特にムカムカくる

49 :
もしかして大地の加護って飛行ユニットに装備させても意味なクイーン?

50 :
>>47
ガチだろ、遊戯王の配慮版の海外カード見てみろよ。
気が狂いそうなほど味気無いぞ?
それにアメ公の侵略気質は未だに健在臭いからな

51 :
こうやって日本の文化は廃れていくのか…

52 :
育成進めてるうち、恐竜娘の強属性3人が残っちゃってたいへん。
恐竜シナリオ買ったはいいが、ケラットとか弱すぎて…
ふっとばし便利だけど自己強化や相手弱体化ないのはきつい。

53 :
>>50
アメリカのワンピースみたいになるのか…
はやくリベリオンカオス頼む!

54 :
TPP加入後いかつい顔のマッチョ女に差し替えられていた(リスティのみ違和感なし)

55 :
>>54
厳密には変わるぞw
女の胸は脂肪だから筋肉と反比例する。
リアルな視点からするとアニメキャラの
筋肉があるでももあるってのはかなり異常
リスティのあの体格でも結構異常なんだぜ?
まぁ、アニメの時点で・・てツッコミはなしでww

56 :
>50
クイーンズブレイドはもともとアメリカのゲームブックを日本用にローカライズしたものなわけだが
そのアメリカの本家の版権持ってる会社はフライングバッファロー社と言ってクイーンズブレイドのサイトである
http://queensblade.net/
からリンクが貼ってある。
で、そのフライングバッファローのサイト
http://www.flyingbuffalo.com/
を見るとわかるが普通に日本語のクイーンズブレイドがアメリカ国内向けに売ってるわけだが
http://www.flyingbuffalo.com/japanlw.htm
http://www.flyingbuffalo.com/qbrebellion.htm
もちろん向けではない。
元々ゲームブックのクイーンズブレイドは日米同時展開で売ってる本だったりする。
ちなみに英語版もあるでよ
http://www.flyingbuffalo.com/qbenglish.htm

57 :
>>56
こいつは驚いた・・。
そう言えば向こうの人にもクイーンズブレイドはウケが良いとか聞いたな

58 :
>>56
やっぱり「もえ」と「エロ」は世界の合言葉だな!

59 :
二次元規制よりもっと優先すべき事は山ほどあるだろうに…

60 :
これだけ膨れ上がった文化を規制なんかしたらもっとカオスなことになりそうだけどな。。
長い目でみたら有効なのかもしれんけれど

61 :
優先すべき事は沢山あるが、どれも簡単には実現出来ねえ…じゃあ簡単に出来る二次元規制からやって
お手軽にわかり易い功績を残そうってこったろw

62 :
二次元が生き甲斐の人間からそれを奪ったら
リアル世界に興味の無い人間が居場所を無くし、無差別人等を起こすようになるだろうな

63 :
>>62
その理屈だと「二次好きな人はそれが無いと犯罪を犯してしまう犯罪者予備軍なんだー。そんなのを生み出してしまう二次はやっぱり規制して元から断つべきだよねー」
って言われてしまいますがな

64 :
そもそも規制が正義、正しいって事自体が間違ってる。
アメリカでも確か過去に禁酒法で盛大にミスってる。
加減も知らずに一気に絞め過ぎるとロクな事が起こらんわ

65 :
あいつらに正義なんてもんはねえぜ・・・。

66 :
自分が気に要らないからぶっ潰す、ただそれだけだ
まさにノータリン

67 :
>>48
不確定なことが多いと予測が無駄にたてにくくて
チキンプレイになって簡単になりすぎるしね。
今回は散々いわれてるけど勝利条件変更もダメだった。
次回があれば要望でいわれてるだろうから直してることを期待したいが。

68 :
>>63
そう、だから二次元はわざわざ無くす必要が無い
今は平和だが、実際にその規制が適用された時は、俺にもどうなるかわからんよ

69 :
ここ何のスレ?

70 :
最後に必要なのは弁護士と戦い抜く強い意志だからのう
法知識や関連知識を持っておいた方が良いのじゃ

71 :
>>36
FEだとそういうのあるよなー

72 :
>>70
ユーミルさんらしくないレスですね。

73 :
いやユーミルさんはああいうスタイルで商売してる以上過去に何度か法関係でやらかしてるはず
だから詳しくなっていてもおかしくない

74 :
武器屋の債務に関するお問い合わせは
0120-298-298
フリーダイヤル ぶきや ぶきや で覚えるが良いぞ。

75 :
だが待ってほしい
いんく先生の必コスは燃えたんというより
おとぎ銃士赤ずきんではないだろうか
声優的な意味で
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews046594.jpg
>>74
肉屋ですか
さすがユーミルさんは幅広いですね

76 :
それじゃ肉屋だろ…

77 :
他に武器屋に丁度良い語呂合わせが思いつかんかったんじゃい!
文句があるなら代案を出さぬか!

78 :
ユーミルは結構計算高いキャラだったはずだゾ!

79 :
でも計算間違っててジョンさんに突っ込まれてましたよね?

80 :
やっと仲間になった最後のモン娘がLV47…
マジでしまった、LV60まで育ててもボーナス39ポイントだけ…
まあ後半げっとの場合HPが異様に高い子になるからそれもまたいいか

81 :
どうせ全キャラ育てるわけじゃないんだし、高レベルで捕獲してMVP取らせまくって育てた方が早い気がする

82 :
というかレベル60が役立つ状況がわからない

83 :
うんにゃLV60ってのは単にフリーステージの最高レベルが確か60だったからってだけ
前作みたいにシナリオ全部通ったらいけるステージで何あるかわかんないから構えてるんだけど…
あんま意味なさげ?

84 :
あるよ

85 :
春麗とモリガンがゲイトに参戦したら・・・と夢想中。
春麗はリリっぽいユニットで、モリガンはディズィーとかナナエルに近い
感じかな・・・とか。

86 :
>>85
モリガンは脱がせても恥らわなさそうだなぁ

87 :
リリスもあんまり恥じらいはなさそうなイメージがあるな。
つーか昔両性って聞いたことあるんだが公式設定なのか?
そしてフェリシアは元々がほぼ裸で大事な部分を隠してるのは体毛だし
これ以上剥かれると18禁になってしまう

88 :
やっぱアリュッタの話が無いとスレが盛り上がらにゃいな

89 :
けものくさい…

90 :
アリュッタのあそこ、とても良い匂いがしそうですの

91 :
(アリュッタはんほんま人気ありまんなぁ。。。グスッ)

92 :
>>91
そういえばお前の水着、なんで放課後電磁波クラブみたいなん?

93 :
アリュッタとルーナの名前はすぐ出てくるが、京都弁の名前はマジで考え込まないと出てこない。。。

94 :
というかア○○の名前多すぎますの

95 :
ゲームブックしかなかった時代からクイーンズブレイドはアで始まるキャラ多すぎって言われていたからな。
スパイラルカオスで更に増やすとは思わなかったw

96 :
アリュッタ
アレイン
アイヴィー
アリス
アスタロット
アイリ
アルドラ

97 :
モン子はともかく京都…

98 :
アイネかわいいじゃない
よけれるもんならよけてみぃとこれでもくらってみぃ
がすごくかわいい
かわいい

99 :
ふと思ったが、巨人しのカトレア・龍を討つ者オーウェン
この2人の勇者の間に生まれたラナは将来どんな化け物になるだろうか
リベリオンはクイーンズブレイドの数年後の話だっけ?だとしたら
次回作は若干成長し、剣技を身につけたラナが森蘭丸のような男の娘or主人公キャラとして参加するかもしれない
ジャンとキュートは初話の途中で登場し合流するといった形かな
勿論2人も成長し、超絶美少女と超絶イケメン(むっつりスケベは変わらず、エロ担当)になって戻って来て欲しい
まぁ根拠はまるっきりないが、こういう妄想をしてるだけで楽しいね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼