1read 100read
2011年11月2期携帯ゲーRPG44: 【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part99 (479) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part99


1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 19:30:56.50 ID:FBT7hI+D 〜 最終レス :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 11:22:01.74 ID:ymoeZs9H
タイトル:ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円
発売日:2010年7月15日
■任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html
■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/fe/
■攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/nds_fe/
■前スレ
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1315438359/
■関連スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275980732/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第38部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312689058/
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1304615045/

2 :
ルナメディウス「>>1オツダ…」

3 :
>>1に…
…伝えて…ほしい…
私は…あなたを…
最後まで…乙していた…
どうか…許して…ほしいと…

4 :
寄るな・・・今宵の
>>1乙はよく切れる・・・

5 :
1乙
前スレ>>998
原作からしてファルシオン以外での撃破は可能(しかもFCからSFCでずっとゆるくなった)し
普通のキャラで楽勝レベルまでいくには力カンスト近くと最上級の武器
または練成資金のための超倹約か闘技場稼ぎ(つまり普通じゃないプレイ)が必要、神竜石だって楽では無い
普通に育ててもとどめには使えるし限界(そこそこの良成長とフルドーピングで充分)まで育てれ一戦は耐えられるので
リブロー受けつつ他に攻撃させないで撃破可能でシナリオ崩壊までいってないし新紋章ジェネラルよりずっとマシ
何よりシナリオ改悪を問題にするなら兵種変更を許容してジェネラルを成長用と言ってる時点でもう色々アウト
前スレの彼の擁護はしたくないけどダブスタな上にマルスへの愛が無い
>>999
鋼と同じなのはナギファルシオンなんだが

6 :
あえて祖国に>>1を乙

7 :
ダブスタって競走馬を育てるゲームかな

8 :
三姉妹サジマジバーツ全員ジェネラルとか楽しそうだな

9 :
>>5
ごめん何がダブスタなのか言ってることがわからない
主人公といちユニットを同じ俎上に載せる意味がわからん
あと俺>>998で「ファルシオンがほとんど唯一メディウスを倒せる武器でなきゃ」とは言ったけど
「唯一絶対」とは言ってないし
>>8
威力練成勇者の槍で槍AのTアタックやった場合、どれぐらい叩きこめたっけ
少なくとも新暗黒竜のマルスよりは止め役として安心だけど

10 :
力27+錬成勇者槍18+槍A2で47、ルナメディウスが玉座込みで守備42
ジェネラル7人で特攻したら倒せそうじゃね?

11 :
お前らよかったな
クラス能力値の合計ならジェネラルと勇者がトップだぞ

12 :
ハードまでのジェネラルは魔法以外には無敵すぎワロロン

13 :
スナイパー(笑)

14 :
マルスの魔防成長は糞だな

15 :
勇者は勇者シリーズ全部装備できないとおかしい

16 :
勇者は強ユニットのイメージがあるけど、作品によって弱い勇者があってもいいじゃないか
弱ユニットのイメージといえば戦士…
ヲリアも弱いし
まあ砂漠でヲリア使ったし、16章で支援つけたマイユニキラーボウ(錬成なし)必率60超え追撃とかしたけど

17 :
大地のオーブもつけたな、そういや
それに戦士はHP2UPに使えるんだっけか 育成用としてなら悪くないのかな

18 :
あれええええええ
16章で使ったのはヲリアじゃなくホースメンだったわ
やっぱヲリア(笑)ってことで

19 :
>>1
新スレ立てる時は前スレ案内を更新しような。
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318134035/

20 :
やっぱ未来日記最高だわ

21 :
なにこいつきもい

22 :
サムソンは槍の名手とか小説で書いてあったのに・・・

23 :
今作に始まった事じゃないけどラスボス戦が主人公の1人舞台だから
勇者www?って感じなのがなー
野盗って斧だし野盗倒してみんなから勇者勇者言われてんのかな

24 :
マルス「勇ましい者を勇者と呼びます。英雄は僕だから君達は斧で木や敵を薙ぎ倒して安全な道を切り開いてよね。
あ、仮に倒れても勇者として称えてあげるから心配しないで死んでってね

25 :
勇者アルム「んだとコラ

26 :
アカネイアとバレンシア大陸において人間キャラで設定上おそらく最強のルドルフ皇帝の一人息子だからな

27 :
暁三部IKE「ん、なんか言ったか?」

28 :
能力もさることながら弓の性能が反則過ぎるからな
スナイポゥも射程5まではいらんがせめて3は欲しいよなあ

29 :
次のFEリメイクはやっぱり外伝だよな

30 :
マリオコレクションみたいにFEコレクション出してほしいな
アドバンス三作
紋章と外伝
聖戦とトラキア
三種類同時発売でもセット価格14000円でも買うからWiiあたりでおながいしますよ
アイクはまだ普通に買えるからいいけど聖戦とかネット繋いでないから電池切れてもう遊べない。

31 :
はじめてハードやってるけど、7章で詰みかけてる…増援に耐え切れずフィーナがすぐ死ぬ
この段階でナイトキラーとエルファイアーは脅威だわ
砦から3回出てくる増援って森に引き込んで倒したほうがいいのかな?塞ごうにも勇者隊いるから無理だし…

32 :
森の中で戦った方がいいよ
俺もそこ苦労したけど森でやったら一発でいけた

33 :
そのとおり 森に潜伏して一度にたくさんの敵を相手にしすぎないようにするんだ

34 :
DKすまぬ突っ込ませるなり(弓は気を付ける必要があるけど)
Xで敵攻撃範囲表示されるから注意してればそこまで苦労しないと思う

35 :
ハードだったらこっちから攻撃しない限り勇者隊は動かないんじゃないっけ?

36 :
>>31
民家の上で洞窟の右のほうの森の中で戦うといいよ
あと、魔導士は飛行カチュアあたりで手槍の反撃キルを狙う。

37 :
>>35その通り
つまり質問者はアホトリア部隊が怖くて増援砦ふさげないと勘違いしたわけだな
まあマニアックやルナに備えた練習にもなるから皆がアドバイスしてるようにやってもいいけど

38 :
育成のしずく使って吟味してるのにマルスの魔防なかなか上がらん

39 :
育成のしずく使って吟味してるのにマルスの魔防なかなかあがらん

40 :
雫入れて15かな

41 :
ツイッターのカチュアbotが停止中なんだが、作った人早く再開してくれないかな・・・

42 :
ノーマルなら回復なしでクリアできるだろうか
ベンチメンバーが使い捨ての囮になる光景が浮かんだが……

43 :
壁役を育てながら進めれば問題ないんじゃない
魔防の高いシスター系が育たないから魔法使いは速攻でつぶす必要があるね

44 :
杖なしなら兵種限定してもいけたいけた

45 :
ルナ16って増援出る前に一人死ぬんだがどうやればいいですか?
カストリアはいなくてもミディアは困ってなかったので加入なしでもいい方向で。

46 :
スナイパー1体だけを上におびき寄せて撃破したら余裕なんじゃない?

47 :
14章で取って輸送隊に転がってるソードキラーを使いたまえ 勇者への特効がある
1ターン目で勇者2体片づけられる(2発耐え調整) ロングボウと重ならないようにな

48 :
>>47
さんくす。
その発想はなかった。
ゴードンなら耐えられるからそれでやってみる。

49 :
>>31です、ハードだと勇者隊は自発的に攻撃はしてこないの知らなかった…すまぬ…
無事全員生存でクリアできました。ありがとう!

50 :
思いきってあそこはレスキュー踊るレスキューで待避させてもいいかもね

51 :
>>45
通路を壁役(スナイパーやホースメンなど)で塞いで勇者を誘い、
次ターンから勇者たちを間接攻撃で倒していく。
ロングボウスナイパーが近づいてきたら、
壁役の右隣に壁役より守備の低いキャラをおいて誘う。
その次のターンで近づいてきた勇者とスナイパーを倒してしまえば死なずに済むはず。
間接攻撃で倒しきれなかったらソードキラーも使ってよい。
もしくはパラディンなどで逃げる盗賊を倒したあと、そのユニットでスナイパーを誘い、
きずぐすりやリブローで耐える。
(サンダーソードで深手を追うのでMシールドをかけておくとよい)
ちなみにアストリアはパラディンジョルジュを上の方に移動すると
アストリアだけ釣れる。

52 :
ルナの前日偏6話で詰んだ
誰か助けてくれー

53 :
オグマルートならアーマーナイトマイユニで橋塞ぐ 
ドーガルートは全員引いても簡単にクリア可能
配置を工夫すべし

54 :
>>53
ありがとう。
ドーガルート何だが引くってどういう意味ですか?
プレーヤーを傭兵にしたのが間違えてしまったかもしれない。2ターン目向かえる前に誰か死んでまう

55 :
攻めずに後ろに引く
そんだけ
やってみれば分かる 
上手く配置すれば敵が2人しか突っ込んでこない 攻撃を分散させて耐えきればOK

56 :
>>55
わかりやすくて助かります。
橋を塞ぐことばっかり頭が回ってました、、
押して駄目なら引いてみろってことですな。
ありがとう

57 :
ちなみに前日ラストは、椅子のまわりで敵一人づつ片付けなよ。

58 :
そろそろ裏ルナに手を出そうかな
敵が先行と言うことは飛龍相手のエクスカリバー無双も23章のナギ無双も出来ないんだな
救いは編成武器屋の天使の衣位か
アーマーナイトが安牌だがさて…

59 :
ルナまでなら自分の実力で何とかなると確信した(実際17章まで来たし
…でも裏ルナはクリア出来る気がしないわorz

60 :
慣れの問題じゃないかね

61 :
裏ルナ、案外チョロいぞ。前日編が厳しいけど、それだけ。それ以外は正直ルナと大差ない。

62 :
じゃあいくか
いつも微妙に主人公の名前に迷う
無言系は大体名前決まったの使うんだが自意識はっきり持ったキャラは
名前どうしていいか良く分からんよな
全然分身じゃねえし

63 :
>>59
19、20と最後にヤバイのが続いてるからまだ安心するのは早いぞ

64 :
ノーマルかハード周回して支援経験値貯めたほうが楽?

65 :
ハード11章でふたたび詰みかけた…飛竜の群れえげつねえ…移動12であの攻撃力ってどうなってんだ
初期配置からマップ左隅に固まって籠城やってるんだけど事故死が多すぎてジェイク説得にすら届かない
アドバイスお願いします

66 :
11章は籠城しても必ず弱ユニットがやられるのでむしろこっちから攻める
毎ターン飛竜の射程内に入って釣って弓兵で撃ち落とす
マリクのエクスカリバーなら釣った敵ターンでやれるからオススメ
もちろん毎回マリク回復させること

67 :
ミネルバを囮して引き寄せてもいい
確か二発までなら耐えられるから

68 :
飛竜はノーマルでも結構厄介だから困る

69 :
飛竜に自由に動かれたら後衛に死者確定だし、囮必須だよな
幸い足早すぎて、他の敵とはほとんど連携とらないし
ルナだと弓で反撃即死ができるからむしろ対処が楽になる珍しい相手だったな
下級レベル9だったライアンが、錬成鋼弓でトンボ取りしてすごい勢いで成長した

70 :
Rボタンを使いなさい

71 :
3Tで上の竜2キル、マイユニDKを薬手槍で上突っ込み竜反撃キルそのまま歩行ユニット吊る
その間左を反撃狙いでジェネラルいたら壁に。
片付けたら上行って片付けて説得。

72 :
間違えた。
ハードなら右に5-8歩くらいのとこに固まって肉砦築いておけば耐え切れる

73 :
初期値でも飛竜を狩れるエクスカリバーは神

74 :
裏ルナではエクスカリバーさんは超お世話になりました。
マジイケメン。

75 :
ウェンデル「いつからエクスカリバーが自分専用だと錯覚していた?」
マリク「なん・・だと・・」

76 :
裏ルナ前日編3って主人公アーチャーだとクリアできないのか

77 :
カミュ厨いなくなったな…

78 :
グレイユを主人公にしろ

79 :
グレイユってサジで誰だっけ

80 :
ティナをヒロインにしろとは言わんが取り上げてくれ

81 :
今更でなんだが敵の持つ青字のアイテムって何だっけ?

82 :
錬成された武器
ルナ16章からは敵の武器がほぼ全部青色になるよ\(^o^)/

83 :
>>82
トン、基本を忘れてたな…
盗賊なら倒した時に奪える的な物だったらいいなとか思ってしまっていた

84 :
錬成ものもドロップすればルナももっとやりがいあったのにな
ダールなんて錬成サンダーソードとドロップ用で別に持ってるし
錬成の方よこせや

85 :
難易度調整用のオーバースペック錬成品をほいほい手に入れたら
自分で武器仕立てる意味が潰れるから…
一本二本、特徴的な相手が特徴的な名前の錬成品持ちで
それだけは手に入るぐらいならいいかもしれないけど

86 :
知り合いのポンパレ光の使途に聞いたけど
同一商品に対して同一決済を何十もやるような輩に対してはこちらとしても動かざるを得ないってさ
楽天決済みたいに他と連携しなきゃいけないのは面倒なことになるからよっぽどでもなきゃスルーらしいが
カード決済とか簡単に調べられるからそっち狙っていくってさ

87 :
すまぬ・・・

88 :
謎の誤爆騎士

89 :
錬成に専用武器化みたいなのは欲しかったかも
錬成費用がちょっと安くなる代わりに指定した人にしか使えなくなるとか
何より全員に専用武器が作れるようになる
まあ普通に練成した場合でもその練成武器を1人しか使わない事も結構あるだろうけど

90 :
>>87
なんかツボって爆笑した

91 :
錬成よりも聖戦みたいに普通の武器でも使い続けてると強くなるとかの方が好きだな
☆100くらいの補正まではいらないけど、武器の名前を変えられるとかすれば愛着わくかな

92 :
今ルナ16クリア。
エスト17になりますた。
育成楽でたすかります

93 :
エンディングの後日談で
エストはアベルの元からこつ然と姿を消すってあったけど
あの夫婦何か問題あったの?

94 :
自分のせいでアベルが裏切らなければいけんくなったから
申し訳なさで
みたいなんじゃなかったか

95 :
なるほどね
パオラ姉さんも後日談で
複雑な気持ちを抱えながら(これは婚期を逃したから?)職務に全うしている
とか書いてあったからペガサス姉妹は色々あるんだなって思った

96 :
パオラがアベルに好意を抱いてるのを知って悩んだ末に姿消したんじゃないのか
アベルとエストの支援会話を見る限りは

97 :
はじめパオラ姉さんが身を引くかたちで
エストとアベルがくっつき結婚
後にパオラ姉さんに悪いといってエストも身を引いたというわけか
なんかアベル泪目だな

98 :
ペガサス三姉妹は仲良し三姉妹でよかったのになあ

99 :
女の友情は崩れやすいってことでサジマジバーツ最高ってことですねオッスオッス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼