1read 100read
2011年11月2期携帯ゲーRPG48: 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科93犯〜 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科93犯〜


1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:34:47.86 ID:u61bIiuE 〜 最終レス :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 10:38:30.21 ID:Sqam5ORo
ジャンル :史上最凶やりこみシミュレーションRPG
発売日 :09年03月26日発売
価格 :通常版 4,980円(税込5,229円)
限定版 6,980円(税込7,329円)
限定版同梱物
魔界戦記ディスガイア2 オリジナルサウンドトラックCD 2枚組(復刻版)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE オリジナルマキシシングル(音楽:佐藤天平)
ダウンロード版発売日:2010年6月9日
ダウンロード版価格:4,000円(税込)
ミニ設定資料集付き廉価版販売日:2011年5月12日
価格:UMD 2,800円(税込2,940円)
DL 2,200円(税込)
◆公式
http://disgaea.jp/psp2/
◆前スレ
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科91犯〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314540856/
◆PS2版スレ
魔界戦記ディスガイア2 〜前科63犯〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1276517650/
 
◆攻略サイト
冷やし中華
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/d2/faq.html
次スレは>>970が立ててください

2 :
DLC購入に関して
・下準備(共通)
@公式サイトで一通りの情報を得る。
 http://www.jp.playstation.com/psn/store/index.html
 http://disgaea.jp/psp2/
APlayStationNetworkのアカウントを作る。
 https://store.playstation.com/accounts/register/beginNewAccountRegistrationFlow.action
BコンビニでPSNチケットを買って来て、PSNの自分のアカウントにサインインし、チャージする。
 http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/
 家電量販店やゲーム屋で売っている「PSNカード」、またはクレジットカード等でも可。
・PSPから無線LAN経由でアクセスできる人は
(以下の作業は、既にPSPの無線LAN設定を終えている人には必要ない)
 XMBの「設定」→「ネットワーク設定」を選び、インフラストラクチャーモードを選択。
 次に「新しい接続の作成」→「検索する」で自宅の無線LANアクセスポイントを選択する。セキュリティを設定している人は
 「ワイヤレスLANセキュリティ設定」で該当するセキュリティを選び、パスワード(WEP、WPA等の暗号化キー)を入力。
 アドレス設定「かんたん」を選択し、分かりやすい接続名を付けておく。内容を確認したら○で保存し、接続テストをする。
 成功すると下に「インターネット接続が成功」となるはず。(ここまでがPSPの無線LAN設定。)
 XMB一番右の「PlayStationNetwork」のStoreを選択し、取得したアカウントでサインインすればプレイステーションストアに入れる。
・PS3を持っている人は
 インターネットに接続(有線・無線問わず)し、PSストアにログインする。
 目当てのDLCを一度HDDにダウンロードしておき、ストアを出てからXMBの「ゲーム」を選択し、コンテンツをインストールしておく。
 次にPSPをUSBケーブル(PS3コントローラーの充電用に付属しているものを流用可能)でPS3と接続し、PSPを「USBモード」にする。
 PS3のHDDにインストールしておいたコンテンツを選んで△を押し、「コピー」を選択してPSPに転送する。
・PCのストアを利用する人は
 A〜miniBのUSBケーブル(意味がわからない人はhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0007P51OS/参照)でPCとPSPを繋ぐ。
 予め公式サイトから専用ソフトをPCにインストールしておき、起動してストアに入る。
 http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html 
・家にネット環境が無い人は
 家電量販店などで「PSスポット」をご利用ください。
 http://www.jp.playstation.com/psp/pss/ 
※下記スレも詳しいので、参考にしましょう
【PSP】ゲームアーカイブス総合271【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318091325/

3 :
Q.トロやクロがに出てきたらフリーズしてしまいました。
A.DLCが2009年6月23日以前のバージョンの場合、起きることがあるバグです。現在のバージョンで修正されています。
 バグが起こる方は、再度DLし直せば改善されます。もちろん再DLは無料です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE」再ダウンロードのお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、2009年6月17日(水)に『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』
追加コンテンツ再ダウンロードのメールをご案内した方にお送りしております。
2009年6月17日(水)に訂正版データ配信のご案内をさせていただきましたが
当該データの更新が完了しておりませんでした。
現在配信されている訂正版を下記の手順に沿って、
再ダウンロードいただくようお願い申し上げます。
お客様におかれましては、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
重ねて深くお詫び申し上げます。
-----------該当商品におきましての不具合内容------------------------
同商品におきまして、追加トロ・クロをダウンロードし設定した後、
トロ・クロのに2人以上のキャラクターで入ると、
不具合が発生することが確認されております。
【対象商品】--------------
・キャラ配信:トロ&クロ
・キャラ配信:アルマース
・キャラ配信:サファイア
・キャラ配信:プレネール
・アイテム配信:トロの拳
-------------------------
現在は、上記不具合についての修正が完了しております。
修正を適応するためには、上記すべての5月分データを下記の手順に沿って
再ダウンロードしていただくようお願い申し上げます。
お客様には大変お手数をおかけ致しますが、
なにとぞご容赦のほど宜しくお願い申し上げます。

4 :
よくある質問
Q.〜がクリアできない
A.基本はジオパネルを何とかする
その上でどうにもできないなら、とりあえずどっかで鍛えてくるといい
Q.練武5クリア出来ないんだけど?
A.重騎士2人使って投げろ。ジオシンボルは最大射程の魔法か弓で壊せる。ちなみに一度クリアすれば奥のゾンビキングは消える。
Q.前作のセーブデータ引き継いだけど侍♀いないよ?何処?
A.退魔師が侍♀第一段階
Q.ネコマタ9999捕獲できないんだけど?
A.PSP版の仕様でアデルのLv以上の敵は捕獲不可能
Q.何育てればいいの?何装備させたほうがいいの?
A.序盤は盗賊と魔法系一人ずつはいたほうがいい。
 あとは好きにしろ。今回は秘伝書があるから装備適正はどうとでもなる。
Q.1周目の稼ぎ場所ってどこがいいの?
A.序盤なら3-2 中盤以降は9-2 効率はよくないので練武へ行けるならそちらへ行きましょう。
Q.よく聞く稼ぎ場所の必要能力どのくらい?
A.練武4 ATK9000くらい
 練武4最大強化 ATK61000以上
 修羅練武4 ATK45万以上
 修羅練武4最大強化 ATK75万以上
Q.アサギを人型に出来ないんだけど?
A.アサギを2000レベルまで上げてアデルの議会で可決しろ。
Q.総レベル上げって9999に上げてから転生させたほうがいいよね?
A.練武4や裏13-1でのレベル上げの場合は、効率を求めるなら5000〜6000くらいがいい。
Q.最強武器はどうやって手に入れるの?
A.準最強武器のレジェンドの修羅アイテム神が持ってる。準最強は>>1で調べろ
Q.「セイムボーナス狙うにはレアリティ0がいい」って聞いたけどどういうこと?
A.イベントで手に入る装備はイベントスキップで必ずレアリティ0になる→揃えやすい→他のレアリティより時間が短縮できる
 強力な装備はイベントで貰えるのが多いから手間が掛からない。労力惜しまないならお好きにどーぞ。セイムボーナスついては>>1で調べろ。。
Q.斧を強化したいんだけどマイナスになってるHITを強化したほうがいい?
A.ATK特化で作ってもボスをしっかり重していけば最終的にはプラスになる。伸ばしたいステをご自由に。
Q.イノセントタウンが出ないんだけど?
A.地図の切れ端を装備させるor携帯袋に入れると出やすくなる
Q.アイテム強化してるんだけど、アイテムのレベル上げ終えるのは早い段階のほうがいいよね?
A.全く関係ない。1階でレベル200にしたものも、99階でレベル200にしたものも最終的なステータスは同じ。
Q.でもアイテム界の議会では成長率アップを早い段階でステータスアップ可決するじゃん。
A.それはボス撃破のボーナスに関係してるから。
Q.ボスの重ってあるけどなんで同じ階数で2回しかさないの?もっとやれば何回も撃破ボーナス貰えるんじゃね?
A.撃破ボーナスはステージクリアをどこかで挟まないと貰えない。貰うチャンスは「○9階から10の倍数階に入ってボス撃破して脱出」「10の倍数階から入ってボス撃破してゲートくぐる」の2回だけ。
Q.〜は?
A.とりあえず初めに説明書とゲーム内のアデルの説明見ろ、それでも分からなかったら>>1を隅々まで嫁。
Q. 前作をプレイしてないけどストーリー理解出来ますか?
A. できる。ただし前作をやってればニヤニヤできるイベントはある。

5 :
【最高性能装備育成方法】
 @準最強装備の修羅アイテム神から盗んだ最強装備を用意し、下準備として最強装備アイテム界に潜って9Fまでにイノセントを全て服従させる。
 Aボス撃破ボーナスを貰うために、特化させたいステータスに"対応する"イノセントをPOP最大まで詰め込む。
   (数値は問わないが、HP,SP,ATK,DEF,INT,RES,HIT,SPD屋"以外は無効"。特化させる場合は全て同じ種類のイノセントを詰める。)
 B10Fのアイテム将軍を重(★1)する。このときにできるだけデール取得を推奨。
 C重したらイノセントタウンの議会で、特化させたいステータスの「○○成長値を上げたい」を可決。20Fでも同様に重と成長値アップ可決を行う。
  (議会NPCが出現しない場合もあるので、出るまでキブアップ&ロード)
 
 D30Fでアイテム大王を倒してデールする。するとPOPが+1されるのでそこにイノセントを補充。
 E再度30Fに入りアイテム大王を倒してイノセントタウンの議会で最後の成長値アップを可決。
  (Lアイテムでの議会出現は全部で3回。効果は重複するので特化させる場合は3回とも同じの議題を可決)
 Fイノセントタウンから拠点へ戻り、再度増えたPOPにイノセントを補充。(ここでPOPは最大の8になる。)
 G10階層毎に出現するボス(将軍、大王等)を重する。
 H99Fまでにアイテムレベルを"最低でも198"まで引き上げる。小部屋(★2)の易者やモンスター部屋で敵を全滅、レベルスフィアの取得(★3)でもアイテムレベルを上げられるので利用する。
 I100Fで忘れずにアイテム神を重する。最高性能装備のできあがり!巧くできているかステータスを計算してみよう!
   ━━━━ ★印の解説 ━━━━
(★1)ボス撃破ボーナス取得のために10階層進むごとに現れるボス(将軍・大王・神・神2)を同じ階数で2度倒すこと。
   
  @."○9階から10の倍数階に入り"ボスを倒し、"クリアやスキップをせずに"拠点へ帰還。※セーブ推奨
  A.再突入して再度ボスを倒す。 ※余裕があれば敵を全滅させてデールを取得するのもいい。
  B.そのまま"脱出せずに"次の階層へ進む。
  
   ボスを倒すと詰めてあるイノセントの"個数"に正比例して装備のステータスにボーナスが入るので、最終的な能力値がより増える。
(★2)『不思議な小部屋』・1度現れたら、最低3階分はクリア(又はスキップ)しないと現れない。(例:44階で現れたら次に現れるのは47階)
            ※この『3階分』というのは他のアイテムのアイテム界でもカウントされる。
   
  @本命のアイテムで小部屋を通過した後にデール。
  A他のアイテム界で3階分ステージスキップし、拠点へ戻る。※セーブ推奨
  B本命アイテム界に戻り、目当ての小部屋が出るまでキブアップ&ロードで粘る。
  
上記の手順を繰り返せば、本命のアイテム界に階数を消費することなく小部屋を何度も出現させることができる。
(★3)『レベルスフィア』・1度現れたら、最低10階分クリア(またはスキップ)しないと現れない。(例:21階で現れたら次に現れるのは31階)
            ※この『10階分』というのは他のアイテムのアイテム界でもカウントされる。しかし、スフィアが出現するのは21階から。1〜20階のアイテムでこの手順を行っても無意味。
   
  @本命のアイテムでスフィアが出現したら取得してデール。※セーブ推奨
  A他のアイテム界21階以降で10階分ステージをクリアして拠点へ。※セーブ推奨 ゲート海賊団の超時空ゲートではクリア数がカウントされないので注意 
  B本命アイテムに戻る。
  
上記の手順で本命アイテムの階数を節約しつつ再度スフィアを出現させられる。※階数稼ぎに使うアイテムは、デールを節約するために10の倍数階で脱出できるもの(例:21階から潜れるもの)を使うとよい。
   
【注意点】
・スフィアは例外的に10階層進む前に出現してしまうことがある。この場合は更にそこから10階層進まないとスフィアは出現しない。(このケースは途中で小部屋を通過したり、深層になるほど起こり易い模様。詳細は現在不明。)
・尚、条件を満たしても小部屋、スフィア共に必ず出現するわけではないので、拠点に戻る度に忘れずにセーブをすること。
・アイテム強化途中は「大王重後のイノセント詰め忘れ」「アイテム神の重し忘れ」等の小さなミスを潰すため、拠点に戻る度にセーブしておくことをお勧めする。
【参考文献:冷やし中華 協力:2ちゃんねる魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 関連スレッド】

6 :
修羅の国〜解放轟までの手順
Q:修羅の国に行けるようになった。これからどうすればよいですか。
・裏面を25クリアする。
・超魔王バールに会いたい!! を可決。エリア選択に「バール城」が追加される。
・2回以上行って、プリニーバール を倒す(ノーマル、修羅両方?)
・ランク40の修羅アイテム界の91階以降でうろうろする プリニーなので銃に出やすいらしい
 ※修羅を統べる者は「プリニー界賊団」として出現するので注意、「称号」が「修羅を統べる者」
・修羅を統べる者 を倒す。アデルの称号が「修羅を統べる者」になる
・最終決戦に臨みたい! を可決。→ステージ真・最終決戦「羅将」が追加。プリニガー・X(轟)
・「羅将」真・最終決戦 で、轟(一匹)を倒す。
・再び「羅将」に行くと、轟が8匹に。
・修羅の国の封印を解放したい を可決。 →解放轟の恐怖
Q:修羅の稼ぎ場所ってどこがいいの?
敵最大強化の前科300での経験値
修羅練武4    1,330,240,512+443,413,504 6匹、2匹。
修羅裏13−1   1,628,180,928 3x3。
修羅バール城   7,005,382,360 バール4匹+プリニーバール1匹
『ディスガイア関連スレで使われている愛称一覧』
【男戦士:バンダナ 半裸】【女戦士:ベルト】【ドクロ:もじもじ】【女魔法使い:ぽこん】【女忍者:ポニー、ノーパン】【魔人:サイヤ人、コヤスソルジャー】
【重騎士:番長、応援団、学ラン】【咎人:漂流】【賢者:爺、ズアー】【侍:ムテキ、牙突】【盗賊:シシシ、シフ子】【僧侶:金デコ、ボコ腹】【アーチャー:アチャ子】
【魔物使い:ヒャッホー】【魔法剣士:メロン、デ子、凸、M字 】【アデル:流儀、ネクタイ】【ロザリー:姫様、ロザリン】【ラハール:殿下】【フロン:堕天使、愛マニア】
【ラズベリル:ズベ子、ベリル、ベリル先生】【アルマース:へたれ、自称勇者】【サファイア:ごんぶと、姫様】

7 :
訂正:前スレ
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科92犯〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318143606/l50

8 :
>>1乙ぽこん(声:若本規夫)

9 :
>>1乙なーるとー!(声:子安武人)

10 :
>>1乙をきっちり決める!それが俺の流儀だ!

11 :
>>1乙…ッス。

12 :
三日間かけて武器上達屋と間違えて技上達屋集めてたよハハハ

13 :
いいなー。そろそろ技上達屋欲しくなってきた。

14 :
>>12
無駄にならないからいいじゃん
俺はアイテム界やシナリオクリアする時の経験値がもったいないから、10人全員に技上達屋つけてる

15 :
>>14経験値は前科だべ

16 :
>>1
>>12
間違って売ったりしなければ、後で使うし問題ないよ

17 :
>>15
>>14は技の経験値って事ね
言葉足らずですまんかった

18 :
>>1
再開してとりあえず移動距離最大のティンク作ったけど、何しよう。話題にも挙がってる技上達屋でも集めるかなー。あとDLCキャラの前科集めもだなー。

19 :
ティンクの最大って31?

20 :
ティンクのティンk

21 :
ロボスーツってDEF4200だよな?なんか知らんが6300あるのが手に入ってたんだが…何が何だか

22 :
ロボスーツ手に入れるまで進めてその疑問は無いわ…

23 :
やっとダメージ1000万いけた

24 :
たまにアデルの戦闘ボイスがやたら高い声になるけどあれ何?

25 :
女装でもしたくなったんじゃね?

26 :
「疼くんだよぉ! オレんなかの、悪魔の血がよぉぉッ!」状態なんだろーなとでも思っとけ

27 :
>>21
っ レジェンド

28 :
>>24
プレネールさんへの愛が爆発したんだよ

29 :
>>28
俺がたまに声裏返るのもそれのせいか…

30 :
地図集めた。
身の程を知ったから、最大練武で鍛えて準最強装備Lを100階まで潜ろうと思う。
それで無問題?

31 :
まず何を目標としているなか

32 :
今はバール倒すのが目標かな

33 :
就職が目標かな。

34 :
ある意味、それも終わりは無い。

35 :
周回重ねると敗北必須のステージで全滅要員を10キャラつくらなければならないのが地味にめんどい。

36 :
ただプリニー投げるだけやん

37 :
その発想はなかったw

38 :
投げ役の重騎士二人でベースパネルに投げ込んでたわ

39 :
修羅を統べる者きたー

40 :
最近、ぺったんよりもちちゆれキャラのほうがいいと思うようになってしまった。しにたい。

41 :
正常になっただけだ。

42 :
エトワール スレに従って鍛えたら強すぎてコーヒー吹いた

43 :
ああ…次はロボスーツだ

44 :
堕落屋とか眠り屋って成功確率100%にはならんのかな?
通常攻撃でしか効果でないみたいだし、一生懸命集めてたのにガッカリ…

45 :
UMDRPassport対応ラインアップ(一部)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSPR the Best 500円
ファントム・キングダム PORTABLE 1,000円
そんな訳で新規さんは安心してUMD買っとけッス!
途中でDL版が欲しくなっても割安でお迎え出来る事が確定したッスよ

46 :
既に両方のDL版を持ってる俺は・・・
まあ次はファントムブレイブとプリニー2買えば良いや

47 :
ってかこの武器レベルあげ
レベルスフィアないとめんどくさすぎてやってられないな

48 :
今準最強を99階まで潜ってるけど、普通に進めてもLv150超える。
200にするのって、そんなにきついの?

49 :
昨日、UMD持ってるけどDL版買った俺は…orz

50 :
15000に値下げ発表前日に3DS買ったひとが、仲間になりたそうに>>49を見ている
おれじゃないよ、おれじゃないよッッ!

51 :
そういえばアンバサダーって何配信してるんだろうな

52 :
>>48
レベルスフィア20個持ち上げればOK

53 :
>>52
それきついわw
でもイノセント詰めて、議会と重すれば、後は小部屋でもスフィアでもいいのか。
それなら意外と楽かも?

54 :
正直レベルよりも普通に重とか忘れる方が面倒

55 :
重なーたまに忘れちゃうんだよね
フッと気がつくとゲートに爆走してるティンクがいたりして
あああーって

56 :
普通に進めたら110だから後90を小部屋とレベルスフィアで解決だな
レベルスフィアだけだと18個持ち上げられればOK

57 :
魔チェンジしたアイテム大王を倒したら、倒してなかったことにされたでござる

58 :
天使兵の特性って空気過ぎやしないか・・・
隣接キャラの無属性ダメージ半減とか・・・
もっとも天使兵は空飛べたりステータスが全体的に高めだから特性がアレでも使いやすいけどな

59 :
特性って意識したことないな。

60 :
体力25%以下になると〜ってのもクソ属性じゃね
ギブスめんどいしそういう属性は無かったことにしてる

61 :
雪一族の特性に比べたら…

62 :
最終的には轟戦で役に立つか立たないかの二択だよね

63 :
最終的には 愛せるか愛せないか

64 :
便利系も捨てがたいと思うけどな、ティンクにモスマン・ベリルやごんぶととか

65 :
轟8体はやべぇ

66 :
魔物型好きだから魔物使いの特性は好きよ

67 :
特性の話は、1→2になった際、戦士♀の特性に幻滅して免疫ついたから、後はどうでも良かった…(轟もいなかったし)
まあ、PS2版発売時の最高の絶望は、侍♀が消えたと言う事だったが。

68 :
ラハール・エトナの特性は強いのにフロンだけ弱いのは納得できん

69 :
P版で女侍というからwktkしてたらあの顔グラで絶望したわ

70 :
エトナよえーよwwwwwwww
プリニー強化とか

71 :
武器上達屋集めがめんどくせえ

72 :
大丈夫だ。そこ乗り越えれば準最強装備集めなんて屁でもない。
拳出ない…

73 :
ノーマル轟が雑魚だったから調子に乗って修羅解放とか失敗した…
普通の敵ですら手こずる始末
とりあえず一度クリアするしかねー

74 :
あっ、村で装備鍛えればいいのか

75 :
>>74
解放して困ったのは、修羅バールでレベル上げができなくなったくらいだった。

76 :
新しく買おうと思うのですが、DL版とUMD版は何か違うのですか?

77 :
なんか毎回言ってる気がするが、ディスガイアはロード時間がほぼ皆無
PSVでもやりたいならDL版、売る事も視野に入れるのならUMD版かね・・・
でも確かディス2PってあのPSV割引DL版の対象だったからどっちかって言うとUMD版をオススメする

78 :
DL版はディスク入れ替えしなくて良いのが楽だけど説明書が読みにくい

79 :
>>77
ありがとうございます
UMD版にします

80 :
レンジャー界族団だけでてこねぇ……何でだ…

81 :
>>72
そりゃ本当か
なら頑張るわ

82 :
裏ステージ制覇目指しているところだが、ギミック(ジオシンボル)必須の面はめんどいな。
これでダーク太陽破壊できなかったらマジ泣きするところだ。

83 :
なんで>>77がUMD版を勧めるのか理由が説明されてないだろw
DL版はもうすぐ安くなるんだよ!

84 :
DL版が安くなるんじゃなくてUMD認証でDL版が1000円〜500円くらいになるのが幾つかあって、その中にディス2Pも含まれてるってだけ
説明不足ですまんかった UMD買う→認証して安いDL版買う→UMD売る で安くDL版が手に入るってのが言いたかったんだ

85 :
pspになれたらスマホ版やるき無くなった
動き遅すぎ

86 :
最後の最後までアホみたいに出なかったムチムチがアニマル来てほしい今じゃめちゃくちゃ出るってどうゆうことなの…
物欲センサー恐るべし…

87 :
物欲センサーどころか本当に確率変わってる気がしないでもない

88 :
皆魔チェンジ使ってる?
今最高キャラレベル300の序盤だけど魔チェンジすると弱くなってしまう
キャラの強さを上げるというよりも魔物固有の特殊技を使うために魔チェンジをするって理解でいいのかな

89 :
魔チェンジは魔物のレベル上げでしかつかってない
あと1でアサギor2でオーク

90 :
装備品強化のインフレ考えると魔チェンジはもうちょっと補正強くても良かったよなぁ

91 :
INT極振りのマージョリーを魔チェンジさせるより、全知全能の杖だけの方が強いと知った時はガッカリした
レベル上げか轟撃破にしか役に立たないね

92 :
マージョリーはキャラ育成用でしか魔チェンジさせてないな
チェンジ2にレベル上げしたいキャラ
そして使うのはもちろん普通の攻撃魔法
なぜなら彼もまた特別な・・・なわけなかった

93 :
300時間ほどやっても魔チェンジの有用さがわからない俺がいる

94 :
まあ銃魔チェンジとかなら最強超えるし
なにより特性の吸収が大きいよね

95 :
やっぱりやりこんでも武器防具の性能を魔チェンジが劇的に超えることはないのか・・・
範囲技を覚えてないキャラを育成するときに使うようにするわ

96 :
そして気づいたらアーチャー使わなくなりそうな勢い
魔法使いには勝てなかった

97 :
弓は宝箱さえ無ければ…

98 :
Vita持ってなくてもPSPとディス2のUMDが有れば安価で買えるんだよね?

99 :
PSPで認証→IDに記録されそのIDでVita起動→購入 とかそういうのじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼