2011年11月2期11: 近い将来倒産または買収されそうな電器店 (65) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

近い将来倒産または買収されそうな電器店


1 :10/10/06 〜 最終レス :11/11/19
ベスト電器は経営状態よくないらしいね。

2 :


3 :
関西のミドリ電化
もうすぐ潰れる

4 :
コジマ

5 :
バリバリ家電

6 :
潰れる可能性が無いのは山田電器のみ

7 :
>>6
どうだか?
舵取り間違ったら一瞬で(ry

8 :
>>6
山田はヨドバシと合併しそう

9 :
逆に急激に業績延ばした企業は悪徳企業が多い車のガ〇バーなど
家電業界で考えるとY社は悪徳すぎるね

10 :
>>3
エイデンに吸収されそう

11 :
エイデン自体、大丈夫か?

12 :
ヤマダは潰れたほうがいい

13 :
Yは、教祖が死んだら学会の分裂と同時に四散される。

14 :
現時点ではYが日本最強だぜ♪

15 :
近い将来ありそうなのは
@エディオン、ishimaruブランド消滅 - 秋葉原を含む関東地区から撤退
Aソフマップ、ビックカメラに吸収合併
Bベスト電器、ビックカメラの100%子会社化

16 :
>>15
2.3は大いにあり得る。ソフマップはビックカメラの100%子会社。
ブランドとしては残るが人事交流もある。今後ポイントカードの統一やシステム統合もある。(現在のビックカメラのPOSシステムにソフマップの買い取りシステムを付加すればかんたんに統合可能。POS更新にあわせて実現)
ベスト電器も統合は大いにあり得る。
また、ヨドバシとどこかが統合もあるかも。株式上場のからみ?K?

17 :
ビック電器か・・・バッタ屋みたいだなww

18 :
コジマとケーズが合併?

19 :
ヤマダ潰れれば会社都合退職できる…

20 :
>>18
コジマとエディオンは可能性が大きいが。

21 :
ヤマダが舵取り誤ってコケる?
んなことあり得ない。競合店の店員の負け惜しみにしかでない予測
ベストは間違いなくどこかに統合される
その為リストラ、売り渡す店の改装をしているんじゃないか
だがビックはベストに愛想尽きてるはずだから買わないし、面倒もみない
ケーズかエディオンに呑まれるのが本流でわ?

22 :
ヤマダが舵取り誤ってコケる?
んなことあり得ない。競合店の店員の負け惜しみにしかでない予測
ベストは間違いなくどこかに統合される
その為リストラ、売り渡す店の改装をしているんじゃないか
だがビックはベストに愛想尽きてるはずだから買わないし、面倒もみない
ケーズかエディオンに呑まれるのが本流でわ?

23 :
>>21
ありうると思うよ
あの社長、娘失ってから暴走しだしたんだし。

24 :
ヤマダは地方小店舗は閉店だな

25 :
ベスト電器 土日ですら客より店員のほうが多い

26 :
ヤマダは数年後大型倒産になる。間違いありません。確証します。

27 :
>>26
LABI1なんばとかは確実にお荷物だろうからね。

28 :
>>27
LABIだけ残して
周辺の小さい店は潰れるよ

29 :
コジマとノジマ

30 :
病巣に取り付き乗っ取った学会は、
まさに現代によみがえったローマ皇帝を洗脳したキリスト教の再来。
池田先生はキリストの生まれ変わり。

31 :
yama○○は相当やばい経営状態の模様 

32 :
今夜がやまだ

33 :
ヤマダ電機は、世界第二位の家電量販店。

34 :
>>33
>世界第二位の家電量販店
だから?
潰れないの?

35 :
山田電器は日本最大の家電量販店だろ、簡単に潰れるとは思えん。

36 :
>>35
あのDQN会長があぼんしたらお終い
さっさと娘の所に(行けないと思うけど)行ってしまえ

37 :
いや、山田さんはカワイソウだよ。
あれさえなかったら、宗教につけ込まれること無かっただろうに。
ローマ皇帝もキリスト教に洗脳されたのだから、仕方がないだろうが・・・

38 :
>>37
全然かわいそうじゃない
さっさと地獄に行けばいいんだよ
もう二度と人として帰ってくるな

39 :
>>37
ヤマダ お前はダメだ

40 :
ミ○リ

41 :
エディオンの関東撤退

42 :
ヤマダ最高だよ

43 :
ベスト電器ひでーなwあのスレはいつの間にか地獄。
ここが倒産で、買収されるのは意外とヤマダ。

44 :
エディオンは値段でヤマダとケーズに気持ちよく負けてくれます。セクハラヘルパー放置する会社だしどうぞ潰れて。

45 :
昨日も音声ケーブル買いにアキバいったが、エディオンはトイレ借りにいく場所になってしまった。
ヨドバシアキバのトイレのほうがキレイだけどさ。客いねえなえでぃおん。
いっそダイソーでも入れたらどうよ。

46 :
急激に業績を伸ばした企業、特にトップにカリスマがありワンマンなところは
あぶない

47 :
ミドソ搾取主義貧民凶倭国

48 :
貧困層社員の割合が多い量販店ほど大きくなったの
ヤマダは安い給与で働かせるノウハウが1番優れていただけ
そんなところで文句言って買うおじん客
これではますます日本の消費が廻らなくてダメになる
いまや先進国最悪の貧困層が多い日本、貧困層が貧困層を増やす
ヤマダの社員では立ち飲みしか行けないもの

49 :
パソコン関係は最もヤバイよな
小さいショップも続々と倒産してるが
そろそろドスパラもツクモみたいに吸収合併されるかも
ドスパラ吸収するのはどこかな?
どこも相手にしないかも・・・
セブンアンドアイ・ホールディングスとかイオンみたいなのが出て来ないともうダメかな?
様々なサイトにショップブランドパソコンの広告増やしているのは
悪足掻きみたいだ
ゲーム等の専用とかこじつけて売ろうとしてるがパソコンでゲームする日本人激減
日本ではネットも含めてゲームは携帯機器が主流になってるからね

50 :
test

51 :
来るぞ〜嵐が来るぞ〜

52 :
ヤマダ、コジマ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ノジマ、ケーズデンキ
倒産危険度
1:コジマ、2:ヤマダ、3:ケーズデンキ、4:ノジマ
顧客‘不’満足度
1:ヤマダ、2:ケーズデンキ、3、コジマ、4:ビックカメラ

53 :
Yはメーカーにも嫌われてるだろ。

54 :
エイコー電器

55 :
改めて
エディオンの関東攻略失敗→魚篭との提携解消が悔やまれるけぇのう

56 :
ヤマダは今の会長が消えたらダイエーと同じ結末になる
ビックなんてのは早いうちに新井が影の人間になったからよかったほう
今の社長以下塚本なんかは屑野郎なのに他に代替が居ない。

57 :
福岡のコジマとアプライド 覇気の無さ加減はどうしようもねーな
悪い話ばかり裏で聞かされてるんだろう

58 :
コジマはいつどこに買われるの?

59 :
コジマは破産してそのまま破産店舗をノジマが草刈する

60 :
さくらやから野島に何人くらい映ったのかな

61 :
谷山無線 エディオンのフランチャイズ→そのうちエディオンに完全吸収?

62 :
ミドリ

63 :
コジマは昔掃除機のすっごい安い部品も
部品代だけで取り寄せえくれたので
すごくいい印象がある
15年ぐらい前のことだ
今でもその姿勢が変わってなければ良いが

64 :
タニヤマムセンがミドリ電化エディオンへ

65 :11/11/19
http://sky.geocities.jp/cartier_shift_fund/

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼