1read 100read
2011年11月2期30: BCLって知っている人いる? (934)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
BCLって知っている人いる?
- 1 :01/08/19 〜 最終レス :11/11/20
- 昔、海外の短波放送を聴いたり、放送局に受信報告書を
出してべリカードをもらったりすることがはやっていたけど、
今もこれが趣味って人はいる?
- 2 :
- いないだろ。
- 3 :
- 日本語放送、減ったよね……。
- 4 :
- マックBCLだの、スカイセンサー5950だの知るわけないだろ
- 5 :
- 直読式のデジタルカウンターが一般化した時にBCLは終わった。
プロシード2800が悪い。
- 6 :
- 俺は、中波でも受信報告書を送ってベリカードもらってたよ。
- 7 :
- NHKはくれなかったね ベリカード
- 8 :
- 海外旅行も普通だし、インターネットもあるし、
わざわざ短波する必要もないってことですか。
国内AM放送は……
- 9 :
- さすがにHCJBの短波中止はショックだった。
- 10 :
- ドイチェベレがショックだった。
- 11 :
- 良くも悪くもすべての原因は初代日本BCL連盟。
- 12 :
- >>11
それって山○耕○氏?
- 13 :
- なるほど、今は、興味がわかないのかもね。
昔、朝鮮中央放送から金日成のバッチやら小さなペナントやら
ピョンヤン動物園のパンフレットとか送ってきたのが笑えた。
昔はDX年鑑を毎年買い換えていたぐらい燃えていたのに…
DX年鑑って、今もあるのかな?
- 14 :
- >>12
それは違う。まあ今でもアレな人なんだが。
数年前まで「ラジオの製作」で連載していたバンド調査は残党に評価されてる。
- 15 :
- 懐かしさのあまり思わずage
俺のICF-6800は今でも動くぞ
- 16 :
- 北京放送の切絵もよかったゾ
- 17 :
- >>15
いいな、俺は当時小学生だったためICF-6700しか買えなかった。
これでもいいかげん高かった記憶があるんだが・・・。
んでこの6700はデジタルが調子悪い(たたくと時々直る)。
ところで最近できた局(ミニFM局とか)ってベリカード
あるんですかね?
- 18 :
- >>17
無いこともないが、予算が限られているので質素な返事で戻ってくる。
中には一般局に劣らないほどのベリカードを作成している局もある。
グーグルなどの検索を駆使すれば、その辺の情報は調べられる。
ところで、九段にあった日本BCL連盟が町田に引っ越した。
かなり運営が厳しいのだと思う。
- 19 :
- 月刊短波って雑誌、知っている人います?
- 20 :
- をを!月刊短波!数冊買った記憶が・・・
なつかシー
- 21 :
- 話題が古すぎてヲタクジジイ叩きがやってこないな。
BCLって何のことかわかんねーだろうな。
なにせ昭和50年代だもんな。
- 22 :
- 私が元祖ヲタクジジイ糾弾派です。
無線ヲタクもケシカランので、
ご希望でしたら、クを御披露しませう。
- 23 :
- ↑
全然わかってない様子。
放置スレだからどうでもいいけど。
- 24 :
-
端から見たら、きみとわたしと、一人二役に見られかねないよ。カンケーねーか。
趣味板より荒れてて面白い、無線@2ch掲示板にって続きやりますか?
http://saki.2ch.net/radio/subback.html
で散見する、SWLとかBCLを馬鹿にした、ぼんくらハムのカキコは楽しく拝読さしてもらってます。
んで、なにが言いたいの?
- 25 :
- おぉっすげぇスレがあったもんだ
オレはタモリのネタを見てはじめたぞ
バチカン放送はついに聞けずに
終わったのが心残りだ
アキバで当時のBCLラジオが結構な値段で
売られてたのには一瞬ぐらっときた
- 26 :
- タモリはラジオたんぱで「BCLワールドタムタム」をやってたぞ。
「いいとも」の始まるずっと昔の話。
番組内でハワイ旅行へ行ったときのラジオの現地録音を聴かしてくれた時もあったな。
- 27 :
- なつかしいね。
厨房の頃にモスクワ放送のベリカードをもらったよ。
送り先が国内だったので、国際返信切手券(だっけ?)が必要なかった。
なぜかそれから2年ぐらい、年賀状のようなものを送ってくれたっけ。
面白かったのが、こちらの宛名は現地スタッフが書いているらしく、
漢字の住所をがんばって「模写」してあったのがちょっと笑えた。
- 28 :
- やってる人は未だにやっとるみたい。
インドネシアの地方局がQSYしたとか、ロシアの中継局が
どうした・・・とか。すげーローカルな情報交換ね。
わしゃもうついていけんです。Hi
- 29 :
- オレはモスクワ放送のお誘いに乗って、日ソ友の会に入会していたので
ソ連大使館でのイベントに招かれたよ。グッズをしこたまもらったなあ。
でもあのまま加入してたらKGB要員にされてたかもね。消防のときの話。
- 30 :
- まー昔は旧ソ連のジャミングが有名だったけど、
今はそれがない分、中国語の放送だらけになってるので、設備や
アンテナ関係にお金を注ぎ込まなければいけないのは同じこと。
- 31 :
- ネットラジオできれいな音が聴ける時代じゃBCLなんて流行らないよ。
名古屋DXer’sサークルのホームページにリンクがあるから結構重宝している。
(そこのメンバーだって、リスニングはネットで、っていうんじゃないか?)
ハード狂いか、相当の珍局狙うマニアじゃないかぎり存在の理由が薄い趣味だな。
SONYのBCLラジオ出しっぱなしだけど、もうすっかり埃かぶってるよ。
- 32 :
- 流行ってた当時も部屋に篭もってやるイメージが強かったしね。
- 33 :
- >>9
のHCJBって何だっけ!?
もう20年ぐらい前のことなので、記憶が忘却の彼方へと去ってしまった・・・
当時集めたベリカード、みんなどこへっちゃったのかなぁ。
10年ぐらい前に懐かしくてモスクワ放送(ボイスオブロシアになってた)
とドイチェヴェレに送ったら、直筆の挨拶文と一緒にベリカードを
送ってくれてすごく嬉しかった。モスクワ放送ではそのときの自分の手紙を
読んでくれたそうだ。
モスクワ放送はその後2回もクリスマスカードを送ってくれた。
朝鮮中央放送は今でも送ってくれるの?
- 34 :
- あげ
- 35 :
- BBCが1991年で日本語放送を止めたというのを新聞で見たような。
BCLジョッキーも今は昔。うーん、時の流れを感じる。
- 36 :
- おお、なつかしいですなー。
ひどい雑音の中から、はじめてラジオオーストラリアの、ケケケッっていう笑いカワセミ
の音が微かに聞こえた時の事思い出したわ。
当時、デジタルで周波数表示できるラジオはソニーから64万かなんか(32万だったか?)
であって、欲しかったんだよねえ。
そうそう、タモリのワールドタムタムあったねえ。タモリの相方がホルスタイン何とかっていったわな。
- 37 :
- 10年ぐらい前だったか、自作の短波ラジオ(再生検波方式)で局を探していたら
突然、「助けてください!このままでは日本語放送ができなくなってしまいます。どうか寄付をお願いします!」
って、カタコトの日本語(男女の声)の叫びを受信したのを覚えている。
なんだかとても悲壮な声だったし、どうにかしてあげたい、って思ったけど、どうにかなるものではなかった。
確か、ベトナムからと言っていたような気がするが。
ベトナムの日本語放送ってあったのかな。
- 38 :
- KYOI?>>37
- 39 :
- ヴェトナムは以前、南北統一前?に日本語放送をやっていたよ。北のほうだったかな? でもいつまでやっていたかは不明。当時幻の日本語放送といえば、
やはりアルゼンチンのRAEでしょう。更に、国連開催中には連日日本語放送が
あった国連の短波放送という変わったものもあった。
ラジオオーストラリアといえば、カンガルージョッキーでしょう。(懐)
- 40 :
- アルゼンチン国立放送
ラジオオーストラリア
ベトナムの声
バチカン放送
ドイチェベレ
BBC
北京放送
モスクワ放送
朝鮮中央放送
自由中国の声?(台湾)
HCJB(エクアドル)
国連放送
KGEI(San Francisco)
FEBC(マニラ)
HLDA(韓国)
RRI(インドネシア)
こんなもんだったかな?
- 41 :
- 懐かしくなって過去ログ帳を見返したらこんなメモが見つかった。
自分ぢゃないみたい…
「90年をふりかえって」
8月のイラクによるクウェート侵攻の際、17895kHz、18010kHzでジャビル首長を支持し
各国に救援を求めるアナウンスとクウェートの愛国歌を常時流す臨時放送を受信。
深夜0時以降この周波数ではR.クウェートのウルドゥー語番組を受信できたが、
侵攻直後に臨時放送がこれに代り、続いてこの地下放送の中断、イラクによる放送再開
(放送時間帯に変更は無いようだがウルドゥー語番組が無くなる)、その後受信困難な
冬季以降どうなったか不明。
言葉は解らないのに中東系の局を良く聴きました。音楽とコーランが好きだったから。
今でもジャイロアンテナの壊れたRF-2200を捨てずに持っています♪
- 42 :
- タモリのワールドタムタムのホルスタインって、今なにやってるんやろな?
- 43 :
- >>41
おいらも持ってるくーがー2200
同じくジャイロアンテナ立たず
- 44 :
- >>37
「こちぃらわぁ ハノイのぉ ぶぇとなむのこぇ 放送局ですぅ」
ヴェトナムの声って放送局で、アナウンサーが片言の日本語で
こういってたのだけ覚えてる…
寄付かぁ、おいらの聞いてたころはそんなこと言ってなかったな…。
TXTのみのベリカードもってまふ。
>>38
スーパーロックKYOIだね。
ロック聴くなら、FM聴くっちゅうんだ
何であんな雑音だらけの短波で聴くんだって…。
はじめたばかりの頃、区別がわからなくて、NHK熊本放送局が受信できたって、
NHKじゃない熊本放送に受信報告書送ったら、ベリカードくれた。
熊本放送っていい放送局だ。
- 45 :
- 現在でも返信の状況がすごぶるいいのは共産圏の放送局と思われ。
宗教放送でもリスナーへの寄付依頼や
局の買収が多いので、実態は苦しい。
- 46 :
- プロシード2800使ってましたが、なにか?
北京放送には何度受信報告書を送っても同じ切り絵(パンダの)
ばっかり送られてきましたが、なにか?
ラジオインドネシアには、1回受信報告書を送っただけなのに
二枚別のベリカードを送ってきましたが、なにか?
バチカン放送に受信報告書を送ったけれど、もっと詳しく書いて
下さいと返事が来てベリカードは貰えませんでしたけど、なにか?
- 47 :
- 昔貰った事があったなぁ…
モスクワ放送とか、あと国内の中波局のをいくらか…
あとNHKでも札幌とどっかの局から貰ったなぁ
- 48 :
- なにか厨ウザいな。
- 49 :
- ttp://www.bd.wakwak.com/~nishiguchi/
こういうページもあり。
掲示板は一人舞台だけどな(w
- 50 :
- BCLは死んでしまったのか?!
朝鮮中央放送って笑えた。でもピョンヤン動物園のパンフやら故金日成のバッチ
やらミニペナントやら、いろいろともらえたなそう言えば。
- 51 :
- BCL=BROAD CASTING LISTNER だっけ。
厨房の時に秋葉原で買ったらぢおで海外の番組や、国内のAMをよく受信してはベリカード
欲しさに報告書書いたっけ。
確か S I N P O って書くんだよね。5点法だっけ。
30枚くらいは集めた。
- 52 :
- 「BCL QAハンドブック」知っている人はいる?
当時すり切れるほど読んだ思い出がある。
- 53 :
- 当時良く聞いてたのが朝鮮中央放送とモスクワ放送
モスクワ放送主催の日ソ友の会に入会してた
そんな俺って・・・
- 54 :
- >>53
をを、俺も日ソ友の会に入会してたよ(笑)。懐かしいなぁ。
北京放送だか自由中国の声だか忘れたけど、ベリカードに
ムチャクチャ綺麗な切り絵が入ってて、結構な種類集めてたなぁ。
使ってたのは、クーガー2200。
一辺1mぐらいの▽な形に電線巻いて、バリスタつけたアンテナも持ってた(笑)。
- 55 :
- 自由中国の声って、台湾は国の名前ではなく、島の名前に過ぎず、
あくまでも中華民国ですと言い張っていた。
しばらく変な小冊子が届いていたけれど、今もあるのかな?
何故か分からないけれど、コイル状のアンテナをつっくたり、いろんな形の
アンテナを屋根に張り巡らそうとして屋根から落ちそうになったり、
訳のわからんことばかりしていたよ。
- 56 :
- 関東DXersサークルが遂に会報発行をやめて、
ネット上の会になるそうです。
高齢化が原因のようです。
今の少年にはBCLなんか興味ないだろうからね。
- 57 :
- 雑音の中で音楽や何を言ってるか判らない放送を
聴いてどうするの?って主張してた人は昔からいたからな。
ブロードバンド化でBBCとかVOAなども
明瞭かついつでも聴ける状態になったし、スイスやイスラエルのように
短波送信の国際放送自体も止めてしまった例もある。
20年程前のデジタル表示に続く大きな時代の波に呑み込まれているのだろうね。
- 58 :
- 中学校の頃、
通販で買ったマルチバンドラジオのアンテナを母親に折られてしまい、
それから針金で本で見た八木アンテナとかいろんなアンテナの形を真似て
作って、折れた部分に取り付けて聞いていた。結構感度が良く、中国の日本語
放送で「偉大な、ケ小平氏は、ゴルフへ行って云々」と中国訛りで聞こえたとき
は嬉しかった。
- 59 :
- 私の愛機はクーガー2200でした
部屋の壁に1m間隔で四点の釘を打ち
即席AMアンテナを作った記憶があるよ
- 60 :
- イギリス英語の勉強にBBC聞こうと短波ラジオ買ったが周波数が
移動するのがウザくてやめた。ネットラジオの時代にゃ流行らんな。
ただ一つ北朝鮮の日本語放送は笑えた。
- 61 :
- 北朝鮮は国策だからな。
国民が飢えてても日本や韓国向けのプロバカンダ放送の電力に予算が回される。
でも数年前の冬は悲惨だったね。ほとんど停波状態。
本当にやばかった状況だったのかも。
- 62 :
- あげ
- 63 :
- 昔、中国の湖南人民放送(多分国内向け?)を聴いてでたらめな中国語で
受信報告書を書いたらしっかりベリカードが来たよ。万里の長城が書いてあった。
青海人民放送は駄目だった。後で知ったのだがそこは郵便事情が悪かったようだ。
単に容がわからなかったのかもしれないが。
韓国国内の放送局へもこのためだけに買った日韓辞典を見ながら一生懸命書いたが、
駄目だった。一時期それでプチ反韓感情を持ったよ(逆恨み)
- 64 :
- ↓これでも食らえ!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~TC3T-KNI/swl/index.htm
ttp://www.bd.wakwak.com/~nishiguchi/
ttp://homepage3.nifty.com/ryouhei-siba/
↓ソーカガカーイ?
http://swdxer.hoops.ne.jp/rh/radioheart.htm
- 65 :
- 40 名前: そういえば 投稿日: 2001/07/11(水) 22:39
むか〜し月刊痰爬で「SINPO33333はありえず、33332が正しい」という議論があったな。
あと「S=1では確認出来るはずが無い」なんてのもあった。漏れとしては、感覚的な事に
対していちいちくだらねえ理屈つけてんじゃねえって感じで見てた。こういった偉そうな
雰囲気が後世にどれだけ悪影響を及ぼしたか、種無しグチや木黄シ兵のHPを見れば一目瞭
然だろう。
- 66 :
- 頼む〜、頼むから死んでくれえ〜!
↓英語メチャクチャ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~TC3T-KNI/swl/eindex.htm
↓金ケケてい談って・・・オマエガカーイダロ?
~TC3T-KNI/swl/j/taidan.htm
↓常連ウザイ!アチコチの板にマルチポストしてる自己陶酔ヴァカのお前だよ!
ttp://6307.teacup.com/ydxing/bbs
- 67 :
- ↓コイツもウザイ
一度も確認していないくせに「ビートのみ」とか「微感」で局名を断定し、推定としてカッコを付けてあってもいつのまにか外されていたりして、頻繁に受信音をアップする割にID部分はアップしないHN「いげた」インチキクサイ
ttp://6307.teacup.com/ydxing/bbs
- 68 :
-
徒党を組んで自己主張、自己満足か・・・。
ネットに巣食うキモイBCLおやじ共の集まりなんてそんなもんだ。
「コソコソやるのはよくない」とか言い訳してないで
素直に「朴らの成果を見て見て〜!」って言えばいいのに(w
- 69 :
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024440458
BBCをよくご存知無いと思われる記者が、下調べもせずに立てたスレッド。
逆ギレまでしているのが情けない…
- 70 :
- スカイセンサー5800のユーザはいないのかな?
- 71 :
- ウチには実働バリバリのクーガーもスカイセンサーもある。
アンテナがカリカリ回って、相変わらず・・って感じ。
久しぶりに聞くと懐かしい音がするね〜。
”笑いカワセミ””ビッグベンの鐘”なんて、まだ聞けるのかな?
「みなさんこんにちは。こちらはBBC日本語放送です。周波数・・・」
- 72 :
- そんな事よりここで字の勉強をしようよ!
ttp://www.mediawars.ne.jp/~kik0488y/index.html
- 73 :
- 漏れもでたらめな英語の受信報告書を送った覚えがある。
でもちゃんとお礼の手紙とベリカードが送られてきて、嬉しかったYO。
唯一レポート未提出なのは「朝鮮中央放送」、いまだに恐い・・・
- 74 :
- こりゃまたイイスレだな(笑)。
いまだにスカイセンサー5900、プロシード2800は現役です。
ホントはNRD機が欲しいのにVR5000で頑張ってますがなにか?
ソニーBCLジョッキー、懐かしいなぁ。
アレのオープニングの音楽、誰の何て曲なん?
判ったら是非購入したいんだけど。
「昨日の国から飛んでくる電波、明日の国から飛んでくる電波、
世界中を駆け巡る電波。
それらの電波をキャッチする若者達のターイム(?)スポット
ソニーBCLジョッキー」だったっけ(笑)。うろ覚えだな、流石に。
- 75 :
- 朝から携帯でにしくぢさんの板で煽る昼は会社からこのスレわざわざあげましだ夜にあちらこちらの板で宣伝やりまくるわとてもご苦労なこど応援してるあとはあなたにとても任せることができます
ここで海原千里丘てゆうHNのいつも人ですぜひおとずれでくださいね
http://6606.teacup.com/iwt/bbs
晒しますからあなたがたは懸命に援助しなくてはならないです
YahooBB220037222021.bbtec.net
- 76 :
- >75
萎える
- 77 :
- あげ。
- 78 :
- あと1000日あまりで「日本国際博覧会」の開幕です。
名古屋では何でも29日に「1000日前イベント」が各地で繰り広げられるそうで
中部新国際空港(愛称・セントレア)の開港、
http://www.pref.aichi.jp/kouku/
新・鉄道の開通
http://www1.odn.ne.jp/aqualine/
「2005年、日本国際博覧会」
通称・愛知万博
http://www.expo2005.or.jp/
世界初のリニアモ−タ−カ−も開通するそうです。
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/
2005年の愛知万博まであと1000日です。
W杯ももうスグ終了、次は愛知万博ですね
- 79 :
- 保全。
- 80 :
- 盛り上がろうよ〜。
- 81 :
- 森下がる。
- 82 :
- ____ ________ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 83 :
- .
- 84 :
- .
- 85 :
- 盛上げ
- 86 :
- 盛下げ
- 87 :
- 誰も来ないんじゃ下げる意味無いやん…。
- 88 :
- 誰も来ないんじゃ上げる意味無いやん…。
- 89 :
- こんなスレがあったのか。なつかしいなぁ。
多分捨ててないと思って、ログブック探したら出てきた。
その中にニッポン放送でやってた「不二家歌謡ベストテン」のログがあった。
どうでもいいが、書いてみる。
1980.1.20 9:00〜
1242KHz
SINPO:55555
混信なし
第10位:悲しき友情 第9位:終止符 第8位:あいぜん橋 第7位:TOKIO
第6位:おもいで酒 第5位:さよなら 第4位:SACHIKO 第3位:おまえとふたり
第2位:大都会 第1位:異邦人 上昇曲:春ららら
受信報告書発送日 1980.1.21
ベリカード受領日 1980.2.16
覚えてない曲も多いな……
- 90 :
- 昔の中波放送のベリカ−ド持ってる。
TBSラジオ 950kHz
文化放送 1130kHz
ニッポン放送 1240kHz
ラジオ関東 1420kHz
なつかしい。
- 91 :
- >ソニーBCLジョッキー、懐かしいなぁ。
>アレのオープニングの音楽、誰の何て曲なん?
俺も知りたい。
- 92 :
- 知ってるぞー、昔アマチュア無線をやっていたので、短波受信機が
うちにあるよ。
- 93 :
- 教えて君でスマソ。
誰の何て曲なの?
ネットで検索頑張ったけど判らなかったよ。。。
- 94 :
- >>93
悪い悪い。誤解させちゃったみたいだな。BCLを知っているぞという意味で
書いたので許してくれ。ソニーのBCLジョッキーのオープニング曲については
私も知らないのだ。>>91とのつながりで、そう解釈するのは無理ないよね(^^;
- 95 :
- 残念。
- 96 :
- PLC反対です。
- 97 :
- 今日は、モンゴルの声日本語が、まずまずの状態で聞こえました。
- 98 :
- 定期あげ
- 99 :
- エクアドルの声の一家ってまだ放送やっているんですか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-