2011年11月2期36: ...... 海外鉄道風俗紀行のスレですよ ...... (84) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

...... 海外鉄道風俗紀行のスレですよ ......


1 :07/03/15 〜 最終レス :11/11/18
韓国は駅のソバに必ず風俗街がある

2 :
韓国は最近、手入れ厳しいんじゃ?

3 :
>>1
オランダ行け。

4 :
手っ取り早いのは釜山だろ?

5 :
フランクフルトも駅前が風俗街だったような。

6 :
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

7 :
香港いったら141

8 :
588も新北投も今は昔の話なのか。

9 :
そうね

10 :
昼は乗って、夜は「乗られて」。

11 :
タイが一番

12 :
>>11 駅そばにはないわな

13 :
シベリア鉄道スレより転載
2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 18:22:29 ID:kJ2uG+E7
夏場に窓を開けたら蚊がたくさん入ってきた。
凶暴な奴が数千匹。
後からウラルを越えたら窓を開けちゃいけない事を知りました。

婦の値段は初日200ドル、最終日10ドルでした。
シャワー浴びられないから最終日はくせーくせー。

14 :
シベリア鉄道スレより転載(続き)
19:名無しの車窓から :2007/02/13(火) 11:49:40 ID:hyRbWy6s >>2
婦って??列車の中でできるの??
婦のがくせーくせーになってて困ったってこと?
20:名無しの車窓から :2007/02/13(火) 13:37:21 ID:H0Omj9D/ >>19
車内販売のように各コンパートメントを巡っていました。
扉をガチャっと開けて「エクスプレース!」(婦の隠語)って声をかけてくるんです。
交渉が成立すると、コンパートメントの他の乗客は終わるまでおとなしく外で待ってるw

くせーくせーはです。
あ、シャワー無しで7日ですから、だけじゃなく誰もが臭いです。

15 :
台湾…MRT 南京東路
タイ…BTS Nana

16 :
むかしドイツで、EROSHAUSってのを見たんだけど何だったんだろう?
不慣れで言葉も通じない異国の地だし、入る度胸も無かった。
いま調べようとしてもネットで検索に掛からない・・・
もっとも、市電通りとは離れたところにあったが。

17 :
清涼里は風俗で有名らしいね。

18 :
KTXの龍山に行って、空港行きバス乗り換えで新龍山方面に出たんだけど、
ありました。見事なピンク街。ほんと駅の前です。
たとえると、川崎と京急川崎の間に、
堀之内のピンクの飾窓をもってきてかなりでかくしたような感じ。

19 :
韓国は今は取り締まり厳しいんで、現地の事情に詳しくなければ
風俗地域に行かないほうが無難。
日本人で逮捕された奴もいるし。シャレにならんわ。
俺はソウルでは酒かっくらってます。これに専念。

20 :
へーそうなんですか。
俺も忙しい系の風俗は苦手なので。日本でもあのての風俗にはいかないです。
帰って来てから調べたけど安くもないみたいだし。
鉄道は安くて快適でいいですね

21 :
>>20
龍山は有名な街ですよ。ソウルで一番大きいのは清涼里だけど。
どっちにしても取り締まりが厳しいので、現地事情に詳しくない
日本人なら近寄らないほうが賢明です。
短距離の電車とか地下鉄は安いよね
長距離なら高速バスが格安。なんで?つーくらいバスは安い。
衣料や飲み食いはウォン高もあってそんなに安くなくなったけど。

22 :
韓国の街は治安が悪くないからありがたい。
例えば龍山辺りに宿とると女の子の呼び声が恥ずかしい程度で
早朝に全羅道方面行きに乗ろうなどというとき非常に便利。
「定本 韓国全土色街巡礼」は名著だから興味がある人は一読をオススメしとく。

23 :
>>22 もうだいぶなくなってるだろ

24 :
「定本 韓国全土色街巡礼」ってまさに挽歌だな。
ちょうど街が無くなるときに出たから貴重な記録になってしまった。
ちゃんと街が鉄道と共に発達した点に触れてる本だったし。

25 :
プサン駅周辺の散髪屋はいかが??

26 :
従軍イアンフは自己意志だったことがはっきりしたなw
そう言われるのがイヤなら風俗街掃討すべし。

27 :
韓国、全然まだOKだったよ。
鉄ちゃんしててお世話になる町には大概あった。
乗り換えの要衝駅なんかは。
3万が相場だが、結局2万渡さなきゃ満足いくプレーはできんわな。
ディスカウントしても総額4万はかかるし、アガシが来るかどうかはわからん。
部屋で待っててハルモニが来たときはさすがに頭にキタ。

28 :
アムステルダムの街は
今の時期バカンスで北欧系の20歳くらいのコが多い
フィンランド出身のアネッサ(18)は男性経験2人しかなく
日本人とは当然初めてだと恥ずかしがってた

29 :
>>28
大手を振って堂々とできるとこって、世界中見ても
アムステルダムくらいしか思い浮かばないよな。

30 :
ハワイにまともな旅客鉄道があればなぁ〜
夜になるとチラホラと立ってるだろ。

31 :
プロじゃない素人の子と目があって…というのは何度かあったな。
その後が続かないのが日本人は意気地無しと言われる所以か
(半分ウソ)。

32 :
どこでいくらで買ったとか、もっと具体的な話が聞きたいよ。
そんな中途半端でムッツリな話じゃなくってさ

33 :
>>29
お隣に本番合法の大国があるんだが。

34 :
さてと、夏休みももらったことだし、
鉄ついでに一発抜きに行ってくるかな。
というかよくこのスレ落ちないな

35 :
>>4
> 手っ取り早いのは釜山だろ?

36 :
>>29
チェコも凄いぞ。
夜中歩いてると、声かけられまくったし。(そんなものほしそうな顔してたんだろうか・・・)
かわいいねえちゃん〜おかんにもこえかけられた・・・

37 :
どうよ

38 :
クアラルンプールのブキビンタンで立っているLady Boyは、
してもらってRM200から。

39 :
どうよ

40 :
台湾来てるんだけど、誰か良い情報持ってないかな〜?
至急SOS!!!

41 :
>>40
台湾どこよ?
西側だったら新竹や台中、高雄とか大きな都市に行け。
駅に近くて寂れた通りのホテルが可能性大。
暗がりで怪しげなオババを見つけて交渉。
やるだけならショートで1500が相場。
くれぐれも台北で探すなよ

42 :
三温暖

43 :
ソウルはどうかな??

44 :
Kuala Lumpurの嬢は、1時間MYR250〜。

45 :
危ない海外板に調子こいて書き込みしてたら、年末年始にアクセス帰省くらったw
このスレでもご紹介したかったのだが、しばらく謹慎させていただきます。

46 :
588もミアリも釜山のワーヌルトンももはや過去の遺物だよ
ソウルオリンピック直後のあの界隈は薔薇色だった

47 :
モテたと思うな日本人 モテているのは財布だけ

48 :
大連発午前9時ハルピン行きアジア号に乗りて終点下車夜9時なので宿探す
白露のロスケ親爺経営の白露のネーチャンはシナ朝鮮の
ネーチャンの2倍でふっかけて来る
これって 人種差別じゃねーか?

49 :
満鉄小唄
http://www.nn.iij4u.or.jp/~yoshi510/mantetu.htm

50 :
>>50

51 :
そういえば、マレーシアからタイへ戻るとき、国境の町
スンガイコーロクの"カラオケ屋さん"にちょこっとだけ
寄ってきましたよ(笑)
国境を歩いて越えて、バイタクでスンガイコーロク駅へ。
この時点でまだ11時半くらいで14時20分の列車には
時間があります。荷物を預けて町をぶらぶらしました。
タイ深南部はまだまだ不安定で町なかにはでっかい銃を
抱えた兵士をよく見かけます。
町外れのほうで"カラオケ屋さん"ばかりの通りを見つけ、
興味本位で眺め歩いてると何人ものおねいさんたちから
「おいで〜おいで〜」されてしまい、立ち寄ってきました。
まだ、本格的な開店前のようで、子供連れのママさんが
いたり、その子と遊んでるおねいさんがいたりでのどか。
おねいさんからビールを飲まされそうになったのですが、
「飲めないよ〜(>_<)」というと、ファンタ持ってきてくれて、
ジュースでもOKなんですね(笑) まぁ、クランタン州の
ムスリムが遊びに来るわけで、きっちりと戒律を守って、
お酒飲まない人も多いのかな?
自分がいる店の隣や隣のとなりの店からもおねいさんが
やってきて、みんなで片言のタイ語や英語で話しました。
水色の指差し会話帳がすごく役立ちました♪
マレー人はすけ〜べ〜でしつこいとか、この娘は一晩
1500バーツだ、とかろくでもない会話ばかりでしたが。
おねいさん達何人かはマシンにコインを入れて、タイの
曲を歌ってくれたし、ママさんの子供は不思議な客に
興味を示してくれたし、ほんと楽しかったですよ。
結局、今晩のブッキングの話になるのですが、自分の
持っているチケットを見せて、「バンコクに行くんだ・・・」
と納得してもらいました。
支払いは、自分が飲んだジュース2本とおねいさん達が
飲んだ瓶ビール1本とおつまみのえびスナックで160
バーツでした!もっと高くつくとおもったのでよかった。
最後はおねいさんのうちのひとりがバイクで駅まで
乗せてくれて、14時20分の列車へ送ってくれました。
こういう"カラオケ"の楽しみ方は健全でいいですね(笑)

52 :
>>51
おねいさんやママさんにとっては多分不本意だった。

53 :
1500バーツか・・・
1晩だよな?

54 :
とにかく情報乙!
でも、今の時勢、タイ南部なんていけねーよw

55 :
コロクなど田舎のカラ置屋はロングが基本。
マレーシアの休日以外はのんびりしたもんなんだろうな。

56 :
OK

57 :
「中国共産党は一貫して対話と非暴力での問題の解決に努めてきた」
      -―- 、__,
     '叨¨ヽ   `ー-、
      ` ー    /叨¨).  な〜にが蜂起が一杯だw
          ヽ,     折角文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させてやったのに、
      `ヽ.___´,     自ら併合嘆願しやがった、能無しチベット民族の癖によww
         `ニ´
チベット人に文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させた中国共産党
チベットに150万人も養える地力があるか?
デモや政治運動や暴力行為など、チベット仏教は仏教の面汚し。
日本の仏教界の反応にも、そのような思いが表れていると思う。
外国に逃げて、そこから遠隔操作をするという、ダライラマの行動に問題があ
るのではないか。
大体ダライラマなんて麻原にも利用されてたしな。
脇が甘すぎるんだよ。
http://www1.vecceed.ne.jp/~watagi/page013.html
青藏鉄道が創った六つの世界一
1、世界で海抜最高のトンネル―青藏鉄道、全長は1,142km。
2、世界最高所の高原凍土トンネル―風火山トンネル、全長さ1386m、海拔4905 m。
3、世界最長の高原凍土トンネル―崑崙山トンネル、全長1686m、海拔4600m 余。
4、世界で海抜最高の汽車駅―タングラ駅、海拔5068m。
5、青藏鉄道路線上最長の"以橋代路"工程―清水河特大橋(高架橋)全長11.7k m、海拔4600m。
6、青藏鉄道上最高所の鉄橋―三岔河大橋、海抜3800m、ゴルムド市納赤台 にあり全長690.19m。

58 :
 オーストラリアはどうなの?
シドニーかキャンベラか市長が合法化したらしいけど。

59 :

韓国はどうかね?

60 :
特定東南アは大変なことになっているな

61 :
どこだ??

62 :

    ラオス

63 :
ラオウ

64 :
日清ラ王

65 :
LAOS

66 :
日清ヌ王なら知っているが…

67 :
俺は信太山か真栄原(か辻)でいいよ。

68 :
>>27
泊まりで、4万ウォンに3万のモーテルでも6千円代か…

69 :


70 :


71 :
江陵駅前の宿に泊まって来た。
宿泊が3万ウォンで、「アガシ」5万。
行きがけに見たガソリンスタンドで、レギュラー1650ウォンとか出ていたから
ガソリン30リッターで一晩かよ(w

72 :
>>71

73 :
ちゅーごくではカイ春はバレたら時化〜だよと言ったら
家族が快く送り出してくれた。
それで氏んでもホケン金は出ないだろうに。

74 :


75 :


76 :
http://www.dlmall.net/kawaii/index.html
↑この店ぼったくり。
最初は2万円とか言ってた。
ふざけんな!高杉だ!と怒りまくったら7000円にディスカウント。
女が3人出てきて「選べ」と言われたが、写真みたいなKAWAIIのは一人もおらん。
冗談じゃねえ!とケツまくって店を出てきた。

77 :
まずはね
http://addeaidaisuki.blog102.fc2.com/

78 :
陰性HIVガクブル

79 :
某大陸の景勝地を走る高速列車を三脚立ててビデオ撮りしてたら
広東省なのに京ナンバーつけた4駆が俺のそばに止まった。
降りてきたカップルは、何ごとか話してたが俺にはチャイ語はわからない。
一言二言英語で話し掛けてみたが、通じたのかどうか…
やがて二人は車を走らせどこかに去ってしまった。
次に来たのは、ちょっと身なりの良さげな中年婦人、
何か問いかけてくるのだが、我不会講中国話と言ったらびっくりしていた。
ハニートラップなのかわからんが、俺は大陸の人間を百%は
信じてないのでガイド雇ったことはない。
でも辺鄙な場所で拉致られては一巻の終わりだなとは薄々感じた。
石家荘フジタ事件以前のことだった…

80 :
どうぞ

81 :
俺の書いたタイ鉄道旅行記が11/20発売の「アジアの雑誌」に掲載されるよ。
日本の旅行系・鉄道系雑誌では絶対に掲載されない、鉄道紀行とフーゾクの華麗なる融合・・・
題して「バンコクのデルタ線を攻める ! 」
書泉グランデでは早売りもあるみたいだから、鉄本見にいったついでに2階の旅行書コーナーで
勃ち読みでもしてくれ。よろしく。

82 :


83 :
海外の各駅停車の旅をしたい。特急や急行で見えない所を見たい。

84 :11/11/18
中南米って長距離列車が機能してる箇所が少ないんですよね…

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼