1read 100read
2011年11月2期48: [予算と]3万以下の新品チェア【新品1脚目】[妥協] (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

[予算と]3万以下の新品チェア【新品1脚目】[妥協]


1 :11/02/13 〜 最終レス :11/11/19
3万円以下で新品限定のチェアスレです。
中古品については中古スレで。

2 :
やっと中古厨がいなくなってまともな新品の話ができる
これ買おうと思うんだけどどうかな?
ttp://www.low-ya.com/item/vg-sirius/
こういうまともな話題がずっとなかった

3 :
3万以下でも書いたが
ロウヤはやめるんだ
しかも座面と背もたれが一緒に動くのは、マジ最悪だぞ
最初のすわり心地は良いと思うかもしれないけど、
ずっと使ってると腰が悪くなるし、へたれ具合も値段以下だ
思い直すんだ

4 :
【名前がよく挙げられるチェア】
・タンパ2 HL937 ニトリ(14,900円)【メッシュチェア】
座面高:48〜55cm アームレスト高:70cm 重量:21.5Kg 機能:シンクロロッキング 無段階固定
背の低い人には多分向かないものの、近所にニトリがあれば試座できるため人気。耐久性低しとの報告あり
・セントレ ニトリ(19,990円)【合成皮革チェア】
座面高:42〜49cm 機能:ロッキング静座位固定 ニトリにタンパ2を座りに行った人が座り心地の良さに迷う品
・REC-126AX-BK レメックス(定価42,000円/実売24,000円前後)【ポリエステルチェア】
座面高:40〜48cm 後傾 重量:18kg 機能:無段階ロッキング 肘掛は伸ばすとカタカタとの報告あり
座り心地は良好、購入者多し
・SNC-T138BKN サンワサプライ (定価42,000/楽天22,680円)
座面高:45〜52cm 重量:25.5kg 材質:ポリエステル、本革、PVC 機能:シンクロロッキング3段階固定
マット必須。10万以下スレの最初のほうでススメられていた。ロットによってギシギシ報告多数
・SNC-L8 サンワサプライ(amazon21,491円)【本革チェア】
座面高:42〜52cm 機能:シンクロロッキング3〜5段階固定? 肘置きは後ろに倒せる
クッションが多少薄いが、座り心地は良い。当たり外れがある
・SNC-NET4BKN2 サンワサプライ(定価26,040円/Amazon13,338円)【メッシュチェア】
座面高:46〜55cm 重量:18kg 機能:シンクロロッキング無段階固定? 
SNC-NET4BKNから全体的に大型化かつ軽量化
・100-SNC016 サンワサプライ(19,800円)【メッシュチェア】
座面高:45〜52cm 機能:シンクロロッキング3段階固定 肘置きは上下左右可動。
・100-SNC030BK サンワサプライ(8,980円)【メッシュチェア】
座面高:45〜53cm 重量:15.5kg 機能:シンクロロッキング無段階固定? 支柱がガタつく不具合多し

5 :
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/m4chair_koteihizi/
これはどうだ?固定肘の方はギリ3万以内
コクヨ製だし、デザインもいい感じ

6 :
>>5
この前注文した
少し後で気づいたんだが、背面固定がないんだよね
到着待ちだが不安

7 :
>>5
これはなかなかよさそう
メーカーも良企業だし、デザインも良いね
あまり関連板で聞かない椅子だけど、下がった値段を考慮すると機能的にも良いほうじゃないかな
自分もあまり知識が豊富じゃないからなんともいえないんだが
もう少し知識のある人がレスしてくれるとありがたいな
自分はこの値段なら十分ありだと思う
あとは自分の身長とか体重とか、今使ってる椅子の大きさでこの椅子の大きさを想像してみるしかないかな
前傾、後傾とかあるようなんだけど、そこまで深くはわからない、すまね

8 :
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/1433838/
あとこれとか

9 :
コスパ最高!?
信頼のJOIFA加盟アイリスチトセ製
Bit-SX
シンクロロッキング無段階固定
最安値\17700(送料込)〜
楽天でも\17800(送料込)〜

10 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B003B005K6
これは・・・

11 :
詳細の情報が少なすぎて自分にはなんてアドバイスしたらいいのかわからないな

12 :
購入に迷って早数ヶ月の素人なんですが、
値段が高い物と安い物の違いが正直わからない・・・。
安物だと椅子のクッションなんかも早くヘタったりするものなんでしょうか?

13 :
>>12
クッションなんかは安物でもしっかりしたメーカなら早々はならないはず
楽天なんかで格安とか広告出してたり、
元の値段よりも半額以上も下げてるのとか、主に中国製なんかは危険
ということで、wikiがあるので一通り読めばなんとなくわかるんじゃないかなと
ttp://www.wikihouse.com/wchair/index.php

14 :
大手事務機器メーカーではないがシグマAPOのMSKC3が14800
3万円以下の過去スレでよく出ていたが、値段が安くなっているので。

15 :
14800ならいいじゃん
使ってるけどいいよこれ

16 :
この辺どうだろうか?
http://www.kagu-ichiba.com/koizumi_jg.html
http://www.kagu-ichiba.com/itoki_kd4h.html
http://www.kagu-ichiba.com/kurogane_fzc.html
3万円から少し頭でちゃうのもあるけど、
送料が無料だから検討中。
とくに一番上のコイズミが気になる。
>>6
大手の日本メーカーショールーム(コクヨ含む)何軒か回ったけど、
固定しないタイプの椅子も結構多かった。
感覚としては、意識的に力を入れて寄り掛かるとゆっくり傾く感じ。
体の力を抜くと、その場所で傾きが止まる。

17 :
まだ買って1ヶ月だけど
JG7で聞きたい事あるなら答えるよ

18 :
新しくスレ立ったんだね。
3万以下スレが刺がある中古の人に占拠されてて驚いた・・・

19 :
>>18
そんな言い方するから、前も荒れたんですよ
ここはそういうのはなしでお願いします

20 :
>>17
本当にバロンに似てますか

21 :
>>17
座った雑感が聞きたいです
あと、「座下パット高さ3段調節」がいまいちピンと来ない
座面がメッシュの椅子は使った事がないけど、
この製品は網の下にホコリが溜まったりはしませんか?

22 :
硬めの椅子です、前傾姿勢で作業するには良いですが
リクライニングチェアみたいに使うには向かないです。
座下パッドと、座面のメッシュ生地の間に隙間があるので
座下パッドを上げるとメッシュ生地が沈み込まず硬めの座り心地になります
埃はすごくたまる、しかも隙間が狭いので掃除がたいへん
あとバロンは座ったことが無いので分らないです

23 :
>>22
ありがとうございます。
掃除が大変なのですね

24 :
http://www.asmaru.com/goods/120215/
これは?定価は8万弱だけど

25 :
>>22
貴重な情報をありがとうございます
欲しいけれど座面の状態が分からず悩んでいました
展示している所も見た事がなく、
疑問点が解決してスッキリしております
埃掃除が苦にならない程、素晴らしい椅子なら良いのですが

26 :
補足
1ヶ月使って不満な所は
座下パッドが安っぽい、少しへたれてきて端が破けそう
リクライニングがあまり快適でない
掃除が面倒
良いと思った所は
胡坐がかける
オールメッシュで蒸れない

27 :
ttp://www.askul.co.jp/p/2915398/
ttp://www.askul.co.jp/p/2915404/
まったく未知数の韓国メーカー製だけど
作りは悪く無さそう。デザインもそこそこ

28 :
すみません。
SOHOのくろがねのワークチェアが以下の機能を持っていて通販サイトによっては2万5千くらいなんですが、これは買いでしょうか?
予算は3万以下です。用途は書物メインで、たまにPCです。
http://image.rakuten.co.jp/e-interia/cabinet/00169029/img48404559.gif
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/e-interia/cabinet/00169029/img48408461.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/e-interia/cabinet/00169029/img48408458.jpg
>1.座面高さ調整(レバー式ガス圧)
>2.座面・背もたれ一体角度の調節(レバー式)
>3.背もたれ角度の調整(レバー式)
>4.肘掛高さ調節(ボタン式)
>5.肘掛幅の調節(ネジ式)
>6.座面の奥行調整(レバー式)
>7.背もたれ高さ調整(5段階の調整が可能)

29 :
>>28
自分なら買わないですけど、気に入ったら買ってもよいと思います。
>2.座面・背もたれ一体角度の調節(レバー式)
これってもしかして背座一体型ロッキングなのでしょうか?
背座一体型ロッキングなら座面もそのまま倒れるのでおすすめできないです。
他の仕様が全部ついて、シンクロロッキングで国内有名メーカーのものも
同じくらいの値段でありますよ。
http://www.kagu-ichiba.com/kurogane_fzc.html
このサイトの24900円のFZW型であってますよね?

30 :
上の方と同じく、3万円出すなら有名メーカーの椅子を探します。
オカムラ、イトーキ、コクヨあたりなら安心して買えますから。
多少、機能面で劣ってもこちらを選ぶと思います。
でも価値観は個々で違うので、難しいところでもありますね。
それと、あまりメジャーな椅子とは思えないので、
実際の購入者が「買いです」と質問に答えてくれる確率も少なそう。

31 :
非常に参考になりました。
ありがとうございます!

32 :
6千円のメッシュタイプの無名のワークチェアを使ってたんですが、安物だからかwikiにあるようにフレームが堅くて辛かったです
今回新しく購入しようと思い、
@予算3万前後まで
A少し上に挙げられた物のように布製(非メッシュ)
B前傾
Cシンクロロッキング
Dハイバック
E肘掛けがあまり前方に出ていない(肘掛けが前方に大きいと自分が使っている机の引き出し部分につかえて椅子を深く入れられず、作業する際に浅くしか座れなくなる)
の6項目で探してます。何かオススメないでしょうか、知恵をお借りしたいです

33 :
前傾機能はハイクラスの椅子がほとんどで、
3万円程度の物では、手に入れるのが非常に困難かと…
HARAチェアのニーチェやゼノンがパッと見、前傾できそうにも見えます
http://item.rakuten.co.jp/communication/hara-nietzsche2/
別にオススメというワケじゃありませんし、詳細も知りません
一応、「こういうのもありますよ」という紹介だけです
大手の家具屋さんでは割と置いてあるので、試しに座ってみるのも手です
ただ、名前で勘違いしやすいのは韓国のメーカーだという事
保証やら耐久性の問題はまた別の話になります
HARAチェアのスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1186941571/

34 :
>>32
>>30を基準にちょっと探してみたけど、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soho-st/theme-riet.html
全部@〜Eの全部が当てはまるかは知りません。
あと、別にオススメとかではありません。

35 :
無理な質問に回答どもです。かなり自分の欲しい椅子が近づきました

36 :
ニトリのセントレは前傾するよな?

37 :
http://item.rakuten.co.jp/cocodecow/796084/
http://item.rakuten.co.jp/cocodecow/796089/
気になる椅子

38 :
よく考えたら座るだけのものだろ。
ふかふかがいいなら座布団おけばいいだけだし、
キッチンの椅子でも同じことなのでは。
実質的になにも変わらない。
http://www.kagoo-diningroom.com/c1chair/c2chair/03911XW017.html
そう考えたら、これとか安いのがいろいろある。

39 :
>>5
このM4という椅子に座る機会があったので、ご報告
結論から言うと「人を選ぶ」と思う
背面の傾斜がキッチリ固定できないところが自分は気になった
押し戻す力が弱めなので支えられている感じが伝わりにくい
たぶん寄り掛かってリラックスするのは難しい
せいぜい伸びをして休む程度
まさに仕事用に作られた感じで家庭用で使うには物足りないかも
見た目はいいし、良品だけれどクセがある

40 :
俺がコクヨM4を1週間使ってみた感想
背面固定無しは懸念していたほど悪くはなかった
割と支えてくれるので、これはこれでアリ
しかし手動固定で十分…(むしろ手動の方が好きな人多いのでは)
総合的な感想としては「普通」
座って感動したということは無い
数年後も不都合が無ければ文句はない

41 :
新品3万円以下だと難しいなー
アイコローバック(+2000円でハイバック有)
http://item.rakuten.co.jp/kyoto-ichiyama/ichiaicooa2115ajlm/
ライオンハイバック
http://item.rakuten.co.jp/lamd/10014599/
>>5も良さそうだけど
コクヨは↓だとハイバックでフリーアジャストロッキングで固定もできるタイプもあるようだ
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/chair_ko_sopra_hb_th/

42 :
>>41
その3つ目の物は初期位置しか固定できないと思う

43 :
>>42
初期位置だけでも固定できたほうがいいと思う
フリーロッキングに違和感を感じた時の保険になる
コクヨで3万円以下の椅子は鬼門じゃないかなぁ
せめてトレンザあたりが安く買えればいいのだけれど・・・

44 :
>>43
コクヨで3万以下だとセディスタ、トレンザのローバック肘なしが買えるみたい
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soho/cr-g420.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/officeland/cr-g450.html
メッシュでもよければバリシアとかも

45 :
やはり肘掛け付けるかどうかで大分違ってくるな

46 :
肘掛け欲しいよねぇ
焦らないでアウトレット狙うのが良さそう
http://www.officelet.co.jp/Shop/feature/182.html
ここならハイクラスの椅子が三万以内で買える(肘無し)
ヘッドレストと肘付き43000円はお金があれば欲しいすなぁ
・・・在庫に限りがあると悩んでしまう
座の奥行き調整やロッキング固定できるっぽい
送料無料で組み立てもしてくれるらしいよw

47 :
椅子ってみためはどれでも同じで
高いのか安いのかさっぱりわからん。

48 :
座ってみなきゃね
だから座った人の情報交換ができるこのスレは有益

49 :
M4とsopraの機構を調べにショールームに行きました
M4とsopraの2つから選ぶならM4がおすすめです
体重感知式ロッキングについてまとめると、
良い点は調整する必要がないこと、
悪い点は「座面が持ち上がり太腿が圧迫される」ことです
M4はこの悪い点を解消するためにフィットカーブクッションになっています
自分はこの機構にシンクロロッキング的なものを期待していましたが、
自分で調整する人は普通のシンクロロッキングのチェアをおすすめします
M4は3万程度なのでこれを買うならトレンザなどのシンクロロッキングで固定できるものを
買うのが良いと思いました
長文失礼しました

50 :
れびゅうおつ

51 :
>>49
私もショールームに行きました
ソプラは座るの忘れました。。。
M4は値段相応の座り心地ですね
背面が固定できないのは、とてもマイナス
固定できる物を探したほうがいいというのは同感です
オカムラのショールームで座った感想は「あまり変わらない」のに対し、
コクヨの製品はそれぞれの種類ごとに座り心地がだいぶ変わってました
とくに背面の支える感覚がそれぞれ個性があると思いました
・元々わりと良心的な価格のウィザード
標準の機能があって値段以上の快適な座り心地
手堅い一品ですが夏場少し蒸れそう
安く買えるのならコスパが一番いいかも
・安いところでは安いベルガー
プラスチック(?)と布製の背面が選べる
正直、布製のやつはプラスチックを布で覆っている感じの作り
通気性はどちらも悪くない
座り心地も素晴らしいし機能もウィザードよりいいが、
背面の高さが物足りない(個人的な価値)
・なぜか最近になって安売りされてるフォスターエトス
まず背面のメッシュの柔らかさが気に入った
背を預けると少しだけ沈み込むのが気持ちいい
ランバーサポート付きのタイプもあるが、こちらは逆に、
特徴であるメッシュの伸縮性をしているように感じた
機能面も豊富
自分はあまり肘掛けを使わないので、
ここまで座り心地が変わるのなら肘なしでも構わないかな
肘有りで微妙な物を選ぶか、肘なし快適な物を選ぶか悩むところです
にしても、なんでコクヨは安売りしてるのだろうか
三万以下けっこう見つかる(少し足せばオプションで肘有りにできないかな)

52 :
>>51
M4が気に入らなかったのならソプラは座る必要ないと思いますよ
安いところでは安いベルガーというのが私にはわからないので、
もし良ければ教えていただけませんか?

53 :
背面はメッシュ構造がよかったので興味なかったようです<ソプラ
ベルガーが「安いところでは安い」のは単に安売りの機会やアウトレットが、
ウィザードやトレンザに比べて少なく、お店も限られるという意味です
混乱させたならすみません
一度、3万くらいで売っている通販を見掛けただけです(お店も忘れた)
相場は他の二つと変わらないので、何かの拍子に買えるかもしれません
ベルガーを知らないというのであれば、コクヨのページで確認できます

54 :
M4って背を完全に起こした状態でも完全に倒した状態でも
固定できないの?

55 :
ttp://item.rakuten.co.jp/economy/ma-1535/
アイコ MA-1535
ハイバック・肘付・シンクロロッキング
背がグニャグニャするみたい
ロッキングロックレバーがあるのでロッキングの固定はできるだろうけど
カタログに背ロックの機能アイコンが無いのが気になる

56 :
>>54
できない
コクヨだけじゃなくて、決算あるから安売り増えたのかも
買い時なのかな

57 :
>>49
sopraの方は座ってみてどうだったん?

58 :
http://item.rakuten.co.jp/atomytrading/itoki-yj3h/
これはどうよ?

59 :
>>53
ありがとうございます。
>>57
個人的にはアジャストフリーロッキングが好みではなかったです。
ただ安く売っているところがあるので試座できたのは良かったです。
でもプラスの製品は安いですね。試座できないのが難点ですが。
>>55
そのチェアは自分も見て同じことを思っていました。
エラストマー樹脂はイトーキの高価な機種であって、評価良かったと思いますよ。
アイコの新製品はOS系もシンクロロッキングあってよいですね。

60 :
M4かソプラかなんて話題が出ているようだが・・。
事務所の俺様用椅子を新調するのに予算3万どころか1万程度にしろと
上司に言われてしまった俺orz
俺にどちらかを選ぶ権利などないのであった。
アウトレットで1万円台前半のソプラポチったお・・・。

61 :
チェアOCはここではどんな評価?
アームレストなしなら3万に収まるけど

62 :
>>61
チェアOCは前傾チェアとしてはかなり安いと思います。
前傾にこだわりはないならこの価格帯なら座奥調節がほしいとは思いますが。
前傾機能などがあり特殊なチェアなので試座するのがベストでしょう。
プラスのチェアは試座できるところが少ないとは思いますが、
GarageのチェアOCは定番なのでまだましでしょう。
参考にチェアOCの販売店を貼っておきます
http://garage.plus.co.jp/search/sampleinfo/series_srch.asp?IGF=WCH105
これ以外の店なら「+PLUS(東京・3/28から平日のみ営業)」などを始めとする
プラス・オーバルチェアの展示店を探してみてください。

63 :
ちなみに3万未満で自分が買うなら
オカムラのエスクード、コクヨのトレンザ、ウチダのシェルト、スチールケースのApt-Sですね
すべて、シンクロロッキング、座奥調節、無段階固定(Apt-Sは4段階固定)があります。

64 :
>>63
レスありがとう
ずっと後傾用途の椅子を前傾用途で使ってて調子悪くしちゃいまして
前傾用途の椅子を探してます
俺にはリクライニングもヘッドレストも必要なかったことにやっと気づいた

65 :
60だけどソプラ届いた。
基本的に初期位置の角度でしっかり座るのに最適な椅子だな。
見た目の安っぽさとは裏腹に仕事に使うならけっこう快適。
ただ家でくつろぐ目的で買うならあまり向かないかも知れない。

66 :
7年間、>>2に似たイス使ってたけど、座面の裏にある鉄板?の
シリンダー付け根がもげて床までリクライニングしちゃったw
で、今のところSNC-NET15ABKか100-SNC030BKで悩んで
いるんですがどっちがいいでしょ? 1万ぐらいしか出せないんで、
他に良きモノがあれば是非教えて下さい。
ハイバックは必須で、肘掛けは出来れば欲しいです。

67 :
>>2みたいなのって主婦には受けがいいよな。
安くて見た目だけは立派に見えるせいだろうけど。
実家の父の書斎のもあんな感じだわ。

68 :
立派に見える?
アレが?

69 :
販売ページの写真は立派に見えるから主婦には受けるさ
届いてがっかり系

70 :
立派に見えないしどう見てもダサいだろ
革の書斎椅子とか謳ってるやつのほうが全然マシ

71 :
倹約主婦は家具といえばニトリかホムセンでしか買わないので
質感の低い家具には慣れっこ。

72 :
「3万円以下のチェアにも一寸の魂」スレのテンプレをやや変更してみました。
【【新品】限定!実売3万円以下の「国内オフィス家具会社」のワークチェア】
(最安で探したわけではないので、もっと安いのは自分で探してね。
付けるオプションにもよるが探せばさらに1万ぐらい安く買えるかも?)
★送料込み価格
★数量限定などアウトレット品も含まない。
★同じチェアは原則ローバック・肘なしを紹介します。
★学習机の椅子のようなデザインの廉価商品は含みません。
★シンクロロッキングのチェアは●印
 シンクロロッキング+多段階固定のチェアは◎印
 上記機能(原則)+座奥調節のチェアは★印とします。
★情報が抜けていると思うので追加してください。

73 :
● オカムラ ●
VC1チェア 9980-199円
http://www.asmaru.com/goods/172118/
VC5チェア 13900-417円
http://www.asmaru.com/goods/129528/
●VC4チェア 15750円
http://item.rakuten.co.jp/mr-sohmu/ok-8vc41a/
CG-Eチェア 16840円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/chair_ok_cg-e_hn_nv/#chair_ok_cg-e_hn_nv
VChome VCホーム 19100円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/ok_chair_8vc5ha-fv_vchome-hn-2/#ok_chair_8vc5ha-fv_vchome-hn-2
◎VC2チェア 19700-591円
http://www.asmaru.com/goods/121451/
●CG-Rチェア 23593円
http://item.rakuten.co.jp/soho/cn33zr-fm/
●ヴィスコンテ 24770円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/chair_ok_cwj1za_cwj1ba/
◎カロッツァチェア 29600-2000円
http://www.isudoraku.com/chair/detail/860
★ヴィスコンテ 27780円(固定不可)
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/chair_ok_cwj3ba_cwj3za/
★エスクードチェア 29400円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/chair_ok_escudo_bs_lb_hn/#chair_ok_escudo_bs_lb_hn

74 :
● コクヨ ●
メディックスチェア2 11900円
http://item.rakuten.co.jp/cocodecow/790512/
イーザチェア 12870円
http://www.e-aocinc.com/SHOP/kokuyo-58.html
AX OAチェア Tタイプ 14900円
http://item.rakuten.co.jp/cocodecow/786101/
レグノ2チェア 15600円
http://office-ya.open365.jp/Products.694.aspx
チェロチェア 19847円
http://item.rakuten.co.jp/beauvie/80-cr-g270/
●ソプラチェア 21100円
http://www.e-aocinc.com/SHOP/kokuyo-12.html
サイドフィットチェア 23053円
http://item.rakuten.co.jp/soho/340002/
●バリシアチェア フリーロッキング 27160円
http://www.e-aocinc.com/SHOP/kokuyo-8.html
◎バリシアチェア ロッキングストッパー付 28310円
http://www.e-aocinc.com/SHOP/kokuyo-4.html

75 :
● イトーキ ●
●YE8チェア 14900-447円
http://www.asmaru.com/goods/127199/
カテドラチェア YG9 16400円(要レビュー)
http://item.rakuten.co.jp/kanaken/yg9/
●YB2チェア 17800円
http://item.rakuten.co.jp/kaumall/41442760/
リエットチェア 20141円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/ito-rietto-low-armless-gt/
●トルテチェア 21500円
http://item.rakuten.co.jp/offking/kz-140gb-t1/
カテドラチェア YR5H 23800円(要レビュー)
http://item.rakuten.co.jp/kanaken/yr5h/
◎カテドラチェア YH7 23800円(要レビュー)
http://item.rakuten.co.jp/kanaken/yh7/
●プレーゴチェア 27594円
http://item.rakuten.co.jp/soho/364678/
ループチェア 29635円
http://item.rakuten.co.jp/soho/kz-540gb-t1/

76 :
● 内田洋行 ●
エニーザチェア 14760円
http://e-aocinc.com/SHOP/uchida-473.html
●EPOチェア 17110円
http://e-aocinc.com/SHOP/uchida-100color.html
バリューチェア 17220円
http://e-aocinc.com/SHOP/t-uchida-9.html
●Miチェア 22700円
http://office-ya.open365.jp/Products.419.aspx
◎ジャストチェア 27200円
http://office-ya.open365.jp/Products.599.aspx
★シエルトチェア フリーシンクロ(固定不可)27884円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/cierto-coth-middle-armless-f/
●CN-2チェア 28922円
http://item.rakuten.co.jp/pen-king/1167935/

77 :
● プラス ●
NEXISチェア C01 7990-159円
http://www.asmaru.com/goods/225916/
●NEXISチェア C02 9990-199円
http://www.asmaru.com/goods/165475/
Garage チェアEC 9990円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977564343385
ジェスティックチェア 11760円
http://item.rakuten.co.jp/offima/kc-121nl/
ZC3チェア 14280円
http://item.rakuten.co.jp/offima/345-27/
チェダーチェア 15900−477円
http://www.asmaru.com/goods/103873/
●NEXISチェア NX614ML 15900円
http://garage.plus.co.jp/product/common/results.asp?KanseiCD=601065
プロップチェア 17900−537円
http://www.asmaru.com/goods/126917/
◎パフォーマチェア 18060円
http://system-in.com/152_34808.html
◎カプティチェア 18310円
http://e-aocinc.com/SHOP/plus-131.html
ZC55チェア 18800円
http://item.rakuten.co.jp/huonest/17900010/

78 :
● プラス2 ●
550IIチェア 20400円
http://item.rakuten.co.jp/economy/kc-ne07nl/
★パフォーマsfチェア 22740円
http://system-in.com/152_34804.html
◎Garage チェアTC 22900円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977564329693
◎オーバルチェア(Garage チェアOC) 27270円
http://garage.plus.co.jp/product/common/results.asp?KanseiCD=410681
◎グラーゼチェア 28040円
http://e-aocinc.com/SHOP/plus-140.html

79 :
● アイコ  ●
OAシリーズ 9600円
http://xn--cckbev2c7a3po48wqjto25i45h.nokotonara.com/shop/products/detail.php?product_id=1567
◎OSシリーズ 14100円
http://xn--cckbev2c7a3po48wqjto25i45h.nokotonara.com/shop/products/detail.php?product_id=1888
◎MAシリーズ 20400円
http://xn--cckbev2c7a3po48wqjto25i45h.nokotonara.com/shop/products/detail.php?product_id=687
◎TDシリーズ(肘付き) 25000円
http://xn--cckbev2c7a3po48wqjto25i45h.nokotonara.com/shop/products/detail.php?product_id=2383
◎Eシリーズ 26000円
http://xn--cckbev2c7a3po48wqjto25i45h.nokotonara.com/shop/products/detail.php?product_id=156
◎Iシリーズ 30000円
http://xn--cckbev2c7a3po48wqjto25i45h.nokotonara.com/shop/products/detail.php?product_id=210
● ライオン事務機 ●
No.290シリーズ 15292円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/lion-290_chair-cloth_armless/
シルフィード 15860円(通常)
http://www.offinet.com/catalogue/furniture_top/chair/list/9096047.html
アエバ21 1st 25012円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/lion-aeba21_1-b-low-armless/
◎エルビス 26480円
http://item.rakuten.co.jp/of9/lion2610f/

80 :
● チトセ  ●
Bit-CX 7800円
http://tanabe.tank.jp/chair/iris/iris_chair_bit-cx.html
Bit-X 9700円
http://tanabe.tank.jp/chair/iris/iris_chair_bitx.html
Bit-MX 14700円
http://tanabe.tank.jp/chair/iris/iris_chair_bit-msx.html
◎Bit-SX 17700円
http://tanabe.tank.jp/chair/iris/iris_chair_bit-sx.html
◎Bit-MSX 19700円
http://tanabe.tank.jp/chair/iris/iris_chair_bit-msx.html
No.S 20850円
http://tanabe.tank.jp/chair/iris/iris_chair_nos.html
● イナバ  ●
●バルチェ 16900円
http://item.rakuten.co.jp/sora-ichiban/sp1110/
スタンダードタイプ 26885円
http://item.rakuten.co.jp/economy/sa3100/
イニシオチェア 28935円
http://item.rakuten.co.jp/eoffice-kaguhonpo/11sa-31xx/

81 :
● トヨスチール  ●
アドフィールライト 17933円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/ts_chair_al-20f-3/#ts_chair_al-20f-3
●FCチェア 23795円
http://item.rakuten.co.jp/economy/fc-200f/
●ピエーノチェア 24854円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/10002526/#10002526
オールフィットチェア 24300円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/ts_chair_alf-60kg/
アドフィールチェア 25741円
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/ts_chair_af-60/#ts_chair_af-60
◎エコアシストチェア 26945円
http://item.rakuten.co.jp/economy/ec-700f/
● ナイキ(NAIKI)  ●
SEN型 16317円
http://item.rakuten.co.jp/soholife/sen510f/
●フェクト 22050円
http://item.rakuten.co.jp/ms/fe510f/#fe510f
70型 23593円
http://item.rakuten.co.jp/soho/711g/
◎フィーモ 28960円
http://item.rakuten.co.jp/office21/me510f-bk/

82 :
>>3
これはもう嫌だ
ギシギシ言うし、安っぽい座面と背もたれ動くのマジ最悪w
イトーキに早く変えたい

83 :
羅列しただけの長いテンプレはムダ
このスレでの評判などを見てから後で考えるべき

84 :
>>77-78

85 :
オカムラのVC2って足短くても合うかな?

86 :
Steelcaseのチェアのスレ作りました。
【Think】Steelcaseチェア総合 Part1【Let's B】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1302152091/

87 :
>>85
今使っているチェアがあるならそれで適切な座奥の長さがわかると思う。
ちなみにVC2は座奥44.2cm

88 :
>>78のパフォーマsfって在庫が問い合わせになってるけど品切れなんかな?

89 :
問い合わせてみればわかる

90 :
ikeaの椅子でオススメのって挙がらないの?

91 :
パソコン用で、時々背伸びしたりリラックスできるタイプの椅子はどれがおすすめでしょうか?

92 :
ローリンの批評が聞きたい!

93 :
会社のイスが鉄板で、腰が痛くて買い換えたいのですが
個人でとの事ですので、お勧めをお願いします。
机は昔ながらの事務机です。
購入して15年目くらいの奴です
パソコンはデスクタイプで、19インチのモニターを
机の奥いっぱいの位置においてあります。
キーボードとマウスを使います。
作業時間は7時半〜17時が標準で
残業時には深夜1時を過ぎます。
入力やCAD作業も行います。
希望は、腰がいたくならないや時々背中を伸ばせること
長時間作業ができることです。
背もたれにもたれて休めたりするとうれしいです。
床はフローリングです
アドバイスお願いします。

94 :
コイズミファニテックのJG7が展示されてたので座ってきた。
で、2chに情報がないのかとググったらこのスレがヒット。
価格帯的に少し足が出てるけど、せっかくなので感想を書くね。
なぜか一気に書けないので分ける。

95 :
○いいとこ
アームレストが邪魔なときは、後ろに倒してすっきり。
メッシュ生地は見た目と触った感じはエルゴヒューマンと遜色ない感じ。耐久性は分からない。
上下調整、リクライニング調整は満足できるレベル。
×わるいとこ
座下パッド調整を一番下にして座ってもパッドに当たってしまい、座り心地が固く感じる。凹凸違和感も。
座面前後調整がない。
背もたれ高さ調整がない
ランバーサポートの存在感が薄い割に、意識して腰に当てると固く感じる。調整はほぼ効かないと思っていいと思う。

96 :
アームレストの機能だけでかなり欲しくなったけど、悪い面が自分の体格に合わない方向に出てしまって残念。
リクライニングしてもリラックスできない違和感が。
最初は隣に置いてたエルゴヒューマンを見てたんだけど、次にJG7を見ても最初はエルゴヒューマンかと思ったw
座り心地はエルゴのが調整箇所多いせいか、よかった。
価格的に当然かも知れないけど、価格差考えたらエルゴに気持ちが傾く・・・
おわり。

97 :
上の方でロウヤはやめとけとあって不安なので書き込みます。
購入を検討してたモデルがこの2つなのですがやめたほうがいいのでしょうか・・・。
ttp://www.low-ya.com/item/vg-aristo/
ttp://www.low-ya.com/item/vg-ray/
使ったことがある方が居たら是非使用感や不満点など教えて欲しいです。

98 :
用途が分からないと何とも

99 :
>>98
パソコンデスク用です。長い時間座っているので負担の軽いモノが良いかなと思いまして・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼