2011年11月2期36: 群馬県のお土産は何が良いでしょう? (59) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

群馬県のお土産は何が良いでしょう?


1 :銘菓のかほり:2010/09/14(火) 01:14:19 ID:Yzuap60WO 〜 最終レス :つまらないものですが名無しです:2011/11/14(月) 22:21:51.33 ID:y9idPIgL0
達磨以外思いつかない

2 :
こんにゃく

3 :
下仁田ねぎ

4 :
ベタかもしれませんがラスクは?

5 :
上州名物
かかあ天下にからっ風

6 :


7 :
しもつかれ

8 :
忠治漬け

9 :
>>106
ボットン便所ですねw

10 :
大和芋

11 :
カレーどら

12 :
都会なら下仁田ネギとか水沢うどんでいんじゃない。
白い恋人や萩の月のような定番銘菓がないから選ぶのも大変だよな。

13 :
旅がらすがあるがね〜

14 :


15 :
旅がらす、触感も風味も不味いからな…
もう少し取り得がある県なら良かった。

16 :
高崎のガトーフェスタハラダのラスクはウマ-

17 :
酒なら秘幻

18 :
>高崎のガトーフェスタハラダのラスクはウマ-
会社で誰が買ってきたか知らないがよくでるけど、いらないから同僚にくれてやるレベルだな。
銘菓がないからホントにみやげ物に困る県だよな

19 :
下仁田納豆大粒
群馬に行くと高崎駅で必ず買って帰る。

20 :
だるま弁当

21 :
第7回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 in 加須 “栃木・群馬グルメも参戦”の開催について
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63

22 :
ひもかわ

23 :
焼まんじゅう
ただしアンコ入りは邪道。

24 :
ラスク、地元では人気ないけど、県外だと評判いいよ。新宿のデパートで、すごい行列できてるの見たし。

25 :


26 :


27 :
http://farm5.static.flickr.com/4142/4944992526_85226404cc_o.jpg

28 :
ラスクは冷めたフランスパンの再利用。
要は残飯を人に振舞ってるのと同じ。

29 :
ソースかつ丼って有名なの?

30 :
http://depositfiles.com/files/0dpvqy4fj

31 :
ラスクって知らないですけど
ちなみに高崎がパスタの町になったのも知らんし

32 :
三桝の麦落雁

33 :
三桝の麦落雁?>なんでしょうか??

34 :
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mimasuya/index.htm

35 :
目指してる 未来が違うw byシャープ
http://twitter.com/murabon/statuses/6689928490524672  

36 :
高崎駅の駅弁

37 :
【初音ミク】メテオ【オリジナルPV】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm13911449

38 :
>>29
有名。桐生かな?
>>31
パスタの町になったのは、小麦の生産が日本で2番目くらいだから。

39 :
       打率    HR  打点  出塁率  長打率  OPS
ロドリゲス.0.354     5   17   0.492   0.792   1.284
マーティン.0.328     6   16   0.409   0.690   1.099
グランダーソン.0.292     7   12   0.343   0.708   1.051
テシェイラ...0.273     6   16   0.402   0.621   1.024
カノー .  .0.316     4   14   0.321   0.566   0.886
ポサーダ. .0.153     6   11   0.254   0.458   0.711
スウィシャ..0.234     0   08   0.342   0.266   0.607
ジーター. .0.257     0   05   0.317   0.284   0.601
ガードナ- .0.140     1   04   0.197   0.263   0.460

40 :
七福神あられは?

41 :
ほうとう

42 :
湯の花まんじゅう

43 :
歴代内閣総理大臣の額縁

44 :
上毛カルタ

45 :
旅がらす

46 :
『妙ちくりん』を群馬のお土産にと言ったら反則かね?
群馬のお土産と言うと難しい
赤城が付く物・・赤城しぐれ・・アイスなんかお土産に出来ないし

47 :
多いな

48 :
館林うどん

49 :
こせんもなか
(甘くて大変だけど、昔からあるみたい。)

50 :
田村屋の味噌漬け美味しいです

51 :
週刊新潮

52 :
7000人を対象に行った「避けたい旅行先」(複数回回答可)の意識調査では、福島県(96・7%)に次いで、
茨城県(57・1%)が2位、宮城県(46・4%)が3位、栃木県(34・6%)が4位と続く。
群馬県は25・7%で7位、千葉県は19・9%で9位だった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/05/kiji/K20110905001557250.html

53 :
日本ロマンチック街道沿いの野菜直売店の野菜がめちゃ安かった
大根5本100円だったので思わず買ってしまったが、どう使い切ろうか悩んでる

54 :
>>53
それはセシウム入りかもね。

55 :
wwづぐえwぴぺいえwぴっいえwぴよwぴっぴw

56 :
下仁田ネギせんべい

57 :
群馬って スバルしか思い浮かばん。 なのでスバル最中

58 :
かりんとうまんじゅう

59 :つまらないものですが名無しです:2011/11/14(月) 22:21:51.33 ID:y9idPIgL0
やき

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼