1read 100read
2011年11月2期30: 不登校の高校生★2 (854) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

不登校の高校生★2


1 :11/09/01 〜 最終レス :11/11/20
不登校の高校生のスレ
※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1251205782/

2 :
お、いつのまにかスレ立てられるようになってたわ

3 :
次スレきたかー

4 :
夏休み前から引きこもり不登校で
休み明け初日にいけばまあ、紛れて少しはマシだろと思いいこうと思ったら
学校が怖すぎて通路の途中で足がガクガクして引き返してきた
産まれてごめん

5 :
>>4
同じだわw
うちなんとか行ったけど教室入ったら震えちゃってすぐ帰ってきたし。

6 :
自分でも行けない理由が分からないって人いる?

7 :
>>4
学校すら行こうとしない俺は負け組みw

8 :
>>6
私がそれだった。。
それなりに話しかけてくる人いたんだけど、
体が拒絶してた。
で、不登校になってた。
今考えると、キリスト教の学校で、生徒を洗脳しまくってたから
通信に行ってよかったかなと思ってる。
でも。通信は通信で自由の時間が多すぎて、夜中は抑うつ。

9 :
4年前くらい。高校のとき不登校だった。
一旦不登校になってから教室入る勇気もなく、授業中にこそこそ登校しては
個室にこもって勉強して出席数稼いでた><。
最終的に通信制に逃げた。
>>8のいう通り自由な時間が多いから、通信制行ながらバイトとかした。
店長糞で一回バイト辞めたときもあった。
それから勉強して通信卒だけど公務員になれた。
人間関係も仕事もきついけど、お金のために頑張ってる。
でも職場であって結婚も予定してる。
通信に逃げても人生どうにかなるよ。
今日から学校始まったし?通信に行こうか悩んでる人がいれば参考に…

10 :
今日から学校だったけど結局いけなかった。
明日は行くつもりだけど恐らく無理。
通信にいきたいところだがそんな金はない。
人生終了

11 :
通信行って予備校とかなしで独学でそこそこの大学っていけるもの?
やっぱ塾予備校ないと相当頑張らない限り無謀なのかな…
学校行ってクラスに入るとストレスで授業集中出来ないし
むしろ自分のペースでやったほうがかなり効率いい気もするんだが

12 :
>>10
つ[公立の通信]
私立は高いけど、公立ならほぼただみたいな感じだった。

13 :
>>5
ちゃんといったのか
えらいな 凄いなぁ
>>7
頑張ろうぜ
共にさ

14 :
>>12
ここの奴らに余計なこと教えんなカス

15 :
>>7俺もだorz
負け組同士頑張ろうぜw
orz

16 :
休んじゃった…夏休み明けてから順調にいけてたたずなのに
たまに起きた瞬間行きたくなくなる
ちゃんと睡眠とんないと余計なこと考えてしまうorz

17 :
ここって不登校じゃなくて不登校寸前の奴ばかりいるよな

18 :
だから高校の不登校は退学だよ

19 :
せっかく学校の近くまで行けたのに、パニック発作起こして、家帰った。お母さん怒ってる。病気理解してくれないの辛い。弱い子供でごめん。

20 :
>>19
あんま無理すんなよ。
いくらでも道はあるんだから頑張れ。

21 :
夏休み明け二日目
学校とか4月からいってない一日も

22 :
別室登校してるけど単位取れないから教室戻らないといけないとか…
無理だっての……

23 :
最近親が学校のこと話さなくなった
見捨てられたのかな

24 :

留年しようと思ってんだが
やっぱり大変だよな・・・

25 :
ごめんなさいごめんなさい
こんなクズでごめんなさい

26 :
ごめんなさいごめんなさい
こんなクズでごめんなさい

27 :
>>25>>26本当だよ! 何してくれてんの! 最悪だわー

28 :
お前もだろボケ

29 :
もう死ぬしかないのかね

30 :
一旦は逃げて最悪中卒でもいいかもしれんが
それなら周りが高校大学行ってる間に何か学歴の代わりになる強みなり
自分なりに生きていけそうな道見つけないといかんよなぁ

31 :
高認→国公立大学合格は無謀なの?

32 :
>>31
合格したとしても周りのやつらと比べて圧倒的に不利だろうな

33 :
高認
理由は何にせよ、高校辞めた駄目な奴と見られる

34 :
俺は不登校脱却してリア充送ってるけどなんか聞きたいことある?

35 :
>>34
なんでここきたの?

36 :
ホントはスレたてたかったけど、
レベルが云々で作れなかったです。
自分の改善方とかをおしえて
だれか救われたらいいかなーと…

37 :
>>34
勉強どうしてた?

38 :
俺は小5で学校行けなくなってそっから中学までは勉強しなかった。
で、中学入って二年生までは普通に学校いけたから
勉強はまあ人並みにはしてた。
三年で行けなくなったけど
二年までの貯金があったから、勉強はそんなしなくても偏差値は60〜70の間だった
高校ではアホになったけど、
学校行けなくなるよりかは、
無理せず生きるほうがいいかなって思ってた笑

39 :
学校に行けなくなって通信に転入したいんだが、親に「今は次のこと(今の学校をやめるやめない)を考えないで、時間を置いてから(半年ぐらいらしい)次のことを考えたら」と言われた。
自分は、早いとこ転校してやり直したいんだが…
親がいうには、自分の中で何かが変わらない限りまた行けなくなるから、らしい。。
どうやったら説得できるかな

40 :
>>29どうせ死ぬなら最後にすごい事件でも起こそうぜ
死ぬのはそれからでおk

41 :
>>40
おまえみたいな考えが1番最悪
どうせ死ぬなら最後ぐらい、良い事をしろ

42 :
>>39
自分が変わったとしても、周りが変わらなければ同じです。
不登校っていうだけで好奇の目で見られます。
いや、たとえ見られていなかったとしても 本人としては気にしてしまいますよね。
>>39さんがどういう経緯で学校に行けなくなったのかはわかりませんが、
環境を変えるのが一番の方法かと思います。

43 :
>>41ごめん・・・
俺かなりクズめいたこと言っちゃったね
これからは慎重にレスするように心がけるよ

44 :
>>43本当だよ! めっちゃクズだわー

45 :
>>42
ありがとう。
行けなくなった理由、実は自分でもよくわかんないんだ。
気付いたら行けなくなっていたというか…
そして、今はもう周りの視線や態度が怖くて行くことができない。
なんか自分のこと分かってくれる人がいて驚いた。
本当にありがとう。

46 :
改善策を教えると言ったと思えば、結局はただ寒い自分語りをしたかっただけだったり、
レスが滑ってることをマジメに指摘されたら、何故か何の捻りもなく謝り出したり、
どうして2スレ目を立ててしまったのか問い詰めたくなるレベルの駄スレ

47 :
>>45
いえいえ^^
俺もなぜか学校行けなくなって、
行かなきゃいけないけど行けないっていう日々に悩まされてました。
スレたてたので、
もし何かあったらどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1314975280/

48 :
>>46まあ負け犬板だからね…

49 :
また学校に行けなかった…。
朝起きて支度して、でも
玄関に立つと手が震える、吐き気がする

50 :
高卒無職の低能だけど大学は言った方がいいぞ

51 :
>>46
不登校のやつの特徴が出てる
周りが見えず、自分だけ

52 :
>>50
高卒だとやっぱ全然仕事無いの?
地域によって違うと思うけど。
大阪は1高卒おkで正社員募集してるとこ
いっぱいあるんだけど・・・

53 :

ミスった。
1は無しで。

54 :
昨日学校やめた
朝起きたらホントに辞めたんだなって実感して何か悲しくなってきた
マジで親ごめんなさい
高校入った頃に欲しかった携帯買ってあげるって言われて一緒に父さんとauの店行ってどれ買おうか悩んで携帯買ってもらって笑い話しながら家に帰った時の事思い出して涙が止まらん
俺今日死にます

55 :
来週の月曜学校休んだら、退学になるわ俺も
でも体調悪くていけない
保健室いけばいいんだけど単位がやばい教科があっていけない
完全に詰んだ
人生終わった
ニートにはならない 絶対に
なるくらいなら自する

56 :
>>54せっかく買ってもらった携帯を怒りに任せてぶっ壊した俺よりはマシ。
死ぬ前に全財産持って電車とかバスで旅でもしてみたら?
運が良ければ少しは前向きになれる。かも…

57 :
て言うか、みんな、そんなことで死ななくていいよ。
大したことじゃない!
生きてれば何とかなるよ。本当だよ。

58 :
自分もどん底だけど死のうとは思ってないよ
死んだらすべて終わり。
死ぬくらいなら>>56がいう通り一回気分転換したり
好きなことだけ思いっきりやってみたら?
自分も駄目人間のくせに偉そうなこといってごめん

59 :
死ぬ気があるならなんでもいいから挑戦しなさい。
死ぬのはそれから。

60 :
お前ら死ぬのってすごい勇気と努力だぞ。死ぬ気力があるなら生きろよ

61 :
4,50過ぎの酸いも甘いも知り尽くしてそうなおっさん爺さんに「死ぬだなんて馬鹿な真似はよせ」って言われるならまだしも、
青臭いへなちょこ高校生どもにここぞとばかりにそんなこと言われてもイラッとくるだけだろ
それこそ不登校なんかにそんなこと自信満々に言われたら俺なら顔面グーパンするレベル

62 :
みんな先生とどんな話した?すごい気になる

63 :
学校辛い…

64 :
休学の手続きしてきた
でも高認受からなきゃまた復学させられる
やばい

65 :
別室登校いつまで続くんだろう…
そろそろ単位がマズくなってきたが教室には戻れん

66 :
ハロワ行けば、高卒の正社員の募集はいくらでもあるよ

67 :
父ちゃんに「中退しようが別にいい。でも仕事を選ぶなよ」って言われた
まあ、自分で辞めるんだからその通りだよなと思った

68 :
クラスの人と合わない…二年になってからのクラス替えに期待したいけど
この半年が耐えられない…

69 :
クラスの人と合わない…二年になってからのクラス替えに期待したいけど
この半年が耐えられない…

70 :
毎日暇だしネトゲでも始めるかな

71 :
別室登校初めたけど、体育祭や文化祭でなくていいし
授業は課題もらって自習して提出すれば単位とれるとかマジ快適

72 :
俺の所は単位取れないんだが…
そのうち戻らないと留年か退学だ

73 :
なんであのとき、調子にのってしまったんだろう
俺が原因なんだが、クラス中に一気に嫌われたときは「あ、俺人生終わったな」って思ったね

74 :
>>73
何があった?

75 :
>>71
んなもんねえよ
くそ……

76 :
今日は行かないと単位がやばいのに……
行きたくない

77 :
昨日12時に寝てしまった すげー後悔してる

78 :
昨日4時に寝た
案外眠気なくてわろた

79 :
別室登校の期間が終わりそうだ…。辛いよー(´;ω;`)

80 :
>>74
部活の先輩はとても優しかったんだが、つい調子にのって顔に水かけちゃったんだよ(´・ω・`)
それからめっちゃ怖くなって、怖くて部活やめたら次はクラスにも嫌われるはめに。
クラス中に嫌われた原因は体育の授業で、柔道着をちゃんと片付けなくて連帯責任で罰うけたから。
後に目撃者がいて俺とバレて居場所がなくなったでござる
完全に俺が悪いから今でも後悔している
もう一度やり直したい

81 :
ざまあああああwwwwwwww

82 :
>>80
そうだったのか。
自分も中学のとき、つい調子に乗ってしまってそういう状態になったことがあるから、気持ちよく分かるわ。
みんなから嫌われてるっていうのは、気のせいとか思い込みじゃなくて確実なのか?
自分の場合は、しばらく肩身が狭くてかなり大人しく過ごしていたら、いつの間にかみんなまた普通にしてくれるようになっていた。

83 :
>>82
確実。
その証拠に俺と会う度に舌打ちされたり
しねよ嘘つきって堂々といわれたぜ(´・ω・`)
> 自分の場合は、しばらく肩身が狭くてかなり大人しく過ごしていたら、いつの間にかみんなまた普通にしてくれるようになっていた。
すげえな。よく絶えられたなあんた・・・

84 :
不登校同士SEXしたい

85 :
現役高1だが、クラスはマジつまらない・・・
部活はまあまあ楽しい

86 :
学校って簡単に言うと牢獄に近いよな

87 :
不登校で一日中ネット三昧
とうとう明日、担任が欠課時間数の最終宣告に来る
留年決定かもね
あーあ、これからの人生、転げ落ちるのみ

88 :
>>87
おれのところは留年なんてない
まだましだろ
通信制だぞ…

89 :
今日がんばったのにいいこと無さすぎて心身疲れた…
テスト近いし追い詰められ過ぎてもう…(^q^)

90 :
>>88
通信も大変だよね
担任に言われた
「通信制は家勉を計画的に出来る人向き
定時制は労働しながら高校卒業を目指す自立した人向き
お前はどこの高校も続かないわ
はぁーー。。。(深い溜息)」

91 :
その前に最悪な担任だな

92 :
通信制って人生終わりなんでしょ?

93 :
>>86
その理論だと社会人は簡単に言えば奴隷だなw

94 :
ついに親に「もう学校いかなくていい」っていわれたw
おわったw人生w\(^o^)/
何にも楽しくない人生だったわ
不登校じゃなくなるからここにいられないな

95 :
文化祭とかマジいらん

96 :
文化祭かー
一度でいいから経験してみたかったわ

97 :
>>93
それで合ってるんじゃね?
但し上流階級を除く

98 :
教育相談みたいなのに行ってきた

99 :
>>98どうだった?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼