2011年11月2期41: 新・ビン割りのトリック考えようぜ (68) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

新・ビン割りのトリック考えようぜ


1 :09/11/07 〜 最終レス :11/11/17
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up1254.jpg
こんな感じに、空手の試し割りみたいに手刀で切るんじゃなくて
捻り割るようにビンに細工できないかな?

2 :
空手のビン割りのトリックは、紐とアルコールと火と水で
瓶の耐久力を弱めてやるってのは調べたんだが
捻り割るとなると手刀のような衝撃を与えれないから難しいと思うんだよ
誰か知恵を貸してくれ

3 :
テグスかなんか使えば?

4 :
>>3
テグスって釣り糸?
どう使うの?

5 :
ビンの強度を部分的にどうやって、どこまで削れるかってのがツボだな
もし上手く強度をギリギリまで削ることができれば
あとは、ねじ切るように見せかけてテコの原理折るように力を加えれば上手くいくかも

6 :
アクション映画で割れるビール瓶って、松やにでつくられてるって聞いたことがあるけど、
あれ、どうやったら手に入るかな…それさえ入手できれば…

7 :
>>6
俺は飴で作られてるって聞いたぞ
どっちにしても中に液体入れちゃったら長持ちしないだろうが

8 :
>>7
あ、それもそうか。すまなかったな。考えなしに書きこんじまった…

9 :
タネも仕掛けも無いように見せるには複数同じようなビンを用意して
1つだけにタネを仕込むのが大事だな
店でやるなら店員さんに協力してもらったら簡単かもね
で、問題なのが
なんらかの方法でビンの強度を削る
 ↓
ビンに飲み物を入れ直す
 ↓
新品未開封のように蓋を閉める
 ↓
他人が飲んでも違和感が無いようにキンキンに冷やす
 ↓
事前に打ち合わせをした店員さんに持ってきてもらう
 ↓
ギャラリーの目の前でビンを捻じ切る(捻じ割る?)
ここまでの手順中に「ビンが割れない」ってのは難しくね?
最悪、他のビンとの軽い接触で割れちゃうし、炭酸飲料なら炭酸の圧力で割れる

10 :
店で飲むだけ飲んで、店員さんにさげさせてから、
『あ、そうそう、こんなことができるんだよ、ちょっと、さっきのビン〜』
で、あらためて持ってこさせる形にすれば、ギミックとレギュラーのスイッチは可能
…だと思う。無理があるかな…

11 :
一度手をつけた素材でマジックとか不自然すぎるだろ
「あれ?栓抜き無いのか」とか言いながら「バキッ!」ってビンを捻じり折った方がカッコイイ

12 :
すまん。不自然すぎたか。またなんか、考える…

13 :
とりあえず
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up1254.jpg
この画像みたいに不規則な割れ方をさせるのは不可能じゃないと思う
アルコールを染み込ませた紐を割りたい部分に巻くさいに
ある程度不恰好に巻いて均一性を無くせば良い
んで、紐に火を付けてある程度燃えたら一部に数的水を垂らしてヒビを入れる
でもこれで中に炭酸水を入れなおして長持ちするかは微妙

14 :
こういうのは、考えるより実際にいろいろやって結果報告集めた方がいいよ。
ヒモ巻いてアルコール燃やすのはガラス工作ではよく知られた方法だけど
切らずにヒビで止めるなんて加減するの難しい。
映画用の通称アメガラス瓶は飴も松ヤニもどっちも正解
東急ハンズ渋谷店のパーティーグッズ売り場で扱ってるけど
1本数千円するからコスパが悪すぎるし
割れた時の音も破片の厚みも実物と随分違うよ

15 :
頭で考えただけなんだけど…
@>>13のやり方で、ビール瓶の強度を劣化させる
Aなるべく破片が飛ばないように、事前にねじ折る
Bボンドで完全密閉するくらい、ぎっちり接着させる(はみでたボンドは乾かないうちにティッシュで
拭きとり、傷を目立たなくさせる)
C乾いたら、撥水スプレーを徹底的にかけて、内側にも漏斗を使ってかけ、あらためてて乾かして防水処理
D水をいれる
Eサイキックビールを多めにオブラートで包み、瓶の入り口付近の内側にワックスで固定して、王冠をする
(もちろん、横だおしにはしない)。
F演技に入ったら精神集中のふりをしながら傾け、中身が混じってきたらボキン!
あふれ出る水は色つきの炭酸だし、破片が入ってるかもしれないから、客は本物のビールだと確認はしない
と、思う

16 :
方法2
@〜Bは、>>15と同じ
C店で、机の下にギミック瓶を置いておく
Dレギュラービールをあけて、客に調べさせて、細工がないことを確認させてから、
新聞でくるんで時空の彼方に消したとか言いながらバニッシュ(机に貫通させるってやつ。
このとき、仕込みの店員に「お客さん、それ知ってますよ」くらい言わせてもいいかもしれない)
Eいや、時空の彼方はすぐ近くなんだけどね等言いながら机の下からギミック瓶をだす(サカー
トリックっぽく)
Fただ、時空を通過すると強度がもろくなって等言いながらボキン!
どうだろ?

17 :
>>15
マジシャンと客って立場ならありかもしれんが
それはこのトリックを事前に相手に「トリック」だとわからせてることになる
こういった芸は「トリックなし」と思わせた方がインパクトがあるわけで
「トリックなし」と思わせるには>>15のやり方だと、あまりにも仕込みに手を加えすぎていて
見てる側が興味本位でトリック後のビンや中身のビールをチェックしてしまったらバレると思う

18 :
俺も同意見なんだが>>15>>16のやり方は完全に「マジシャン」としての立場でのトリックだと思う
>>11が言ってるように日常に溶け込ませてやったほうがカッコイイ
つーわけで俺もトリック考えるわ
>>13で7〜8割がた完成してるからもう少しだ

19 :
>>17
返事ありがとう。まだ駄目か。ほかになんかあるかな…てか、これ、俺ばっかり考えてないか?
(俺の書きこみは、>>6>>8>>10>>12>>15>>16
ほかの人の考えも聞きたいなー

20 :
おお、書きこんでる最中に入れ違いで>>18が参加してくれた。頼むぞ、新アイデア

21 :
>>13>>15の組み合わせで
>紐に火を付けてある程度燃えたら一部に数的水を垂らしてヒビを入れる
この後に、一部にヒビを入れた所だけボンドで密閉すれば破片に紛れると思う
炭酸によるビンへの負荷は始めから炭酸ガスをビン内に充満させておけばある程度は
膨張を防げるんじゃね?

22 :
>>2>>13の方法で強度を削るってのから改善したらどうかな?
ビンの中から研磨して物理的に強度を削る
ただ、このやり方はボトルシップなみに忍耐力が必要

23 :
何も本当に内圧が掛かる必要は無くね?
手で割れるほどに強度落としたら圧力に耐えられないし
圧力が逃げないように王冠嵌めるんじゃ「出栓器」が必要になる
http://www.auvelcraft.co.jp/beer/ 
ハンズのキッチン用品売り場にもあるけど

だったら口から1センチぐらいの位置にガラスドリルで小穴あけて圧力逃がすようにして
割った瞬間にメントスが落下するように・・・

あれ、もしかしてヒールド&シールドソーダの要領で
指で穴塞いで内圧で瓶が割れる仕掛けでもよくね?
バリンと砕けるのは難しいだろうけど

24 :
>>23
俺は>>19なんだけど、内圧のことも考えて、>>15を考えたんだ。それでもだめとなると、
ウォッカのビンのような、無炭酸のアルコール瓶をねじり割ることになる。ただ、そういうのって、
たいてい透明だからヒビが見えるし。ちょっと変てこだけど、ウィスキーのダルマを
ねじり割るって手口を考えるのも良かもしれない

25 :
未開封の缶を握力で噴出させるトリックの方が楽じゃね?

26 :
>>25
それはスレチ…つか、そんなスレ存在するのかどうかも知らないけど、考える価値は
あるかもな。思いがけない形で瓶割りに応用が効くかもしれないし。
で、なんかあるかい?俺も考える

27 :
>>24のアイディアはかなり良いと思う
無炭酸ならギリギリまで強度を下げることができる
んで、日本の環境を利用してコルクで開封する赤ワインにすれば良いと思う
赤ワインなら色でヒビも誤魔化せるし、なによりコルクを抜く道具なんてすぐには準備できない
まず同じワインを2本用意して片方をコルクを抜かずに叩き割る
叩き割って新品同様のコルクを回収したら、もう片方のワインを開けて
>>13の手順で強度を限界まで削る
ここまで書いて気づいたが
ワインはテープで封をしてるから
封してないでコルク丸出しのワインとか不自然すぎるな

28 :
このマジックはビールじゃないと無理だろ
ワインもウィスキーも「未開封」に見せるには難易度が高すぎる
ウィスキーは「ガリガリ」と捻って開けるタイプだから一度開けると開封したことがバレてしまうし
口の大きなガラスのコルクタイプは容易に開けることが出来る
ワインも口がテープで覆われてるから
それを開封しないことには仕込みができない
やっぱ王冠タイプじゃないと無理

29 :
この方法により手刀で切ることができるらしいが
握った状態で折ることができるのかは不明
空手--------ビール瓶手刀切り--------空手
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1005077183/
2 名前:大山マスde立つ[] 投稿日:01/11/07 05:11 ID:9zbftKXF
僕の知ってるほうほうは、
ビール瓶の首にチョコとキズ(ナイフで1ミリ位)付け、
1センチ幅に切った新聞紙のテープ巻き付けたもの濡らしてキズの上下に巻き付け、
バーナーであぶり、キズのとこに水を1滴。
すると遠くからは見えないひびがビールビンに!
中に水をキズの高さまで入れるとより見えなくなる。
水のかわりにビールを入れて栓をすると、手刀で切った時にビールが泡をたてて飛び散り効果的。
これ正解?

30 :
>>29
そういう方法で割っている空手家が存在することは事実だけど、一切の細工をせずに割っている空手家が存在することも
事実なんだよね。どっちにしろ、アクション映画のアメガラス瓶みたいに簡単な割れ方はしないと思う。思いこみで
書きこむけど、極真の大山総裁は細工なんかしないで割っていたはず。あれは素人には不可能な行為だ。
まァ、バーナーと水でヒビを入れる作業は、手品師には必要だよ。
それで、ひねって割れるかとなると、実験するしかないが。

31 :
てかさ、この「新・ビン割り」のトリック完成させることができたら
普通に売ることができると思う
あらゆる「強さ」を見せ付けるパフォーマンスに使える

32 :
ちょっと整理しようか。
・瓶をひねって割りたい
・アメガラス瓶は割れたときの音、破片の厚み、コストパフォーマンス等で却下
・そこで、>>13のやり方で瓶の強度を劣化させる。これはほぼ決定
・ただ、内圧に耐えられるかが問題。無炭酸のアルコール瓶は、ワインでもウィスキーでも、
新品に戻せないので却下。あくまでも王冠で栓をするタイプの瓶にこだわること
・新品をあけて、あとでスイッチするような、>>10>>16のやり方は、わざとらしいから却下
・割った時点で泡を立てて、内圧がかかっていたように演出する、>>16のやり方は、手が
込みすぎていて、ストリートじゃ無理だから却下。似たような理由で、たぶん>>23も無理。
そもそも、バリンてできないし
以上をすべてクリアして、割れ、か…俺、>>15>>16を考えた奴なんだけど、
赤玉がでかかってきた…
そこで考え方をすべて変えて
@とりあえず、身体を鍛える。花山薫とまでは言わないから、ある程度まで
Aガラス切りのダイアモンドをつけた指輪を自作するか、どこかで特注する
BBGMのある店で(でなければ、少し大きめの声で話しながら)、相手に悟られない
ように、指輪で、ギ!とやる
Cあとは瞬発力でバン!
て、できないかな…ツイスティングスプーンやトルネードスプーンみたいな、腕力半分、
ギミック半分の合わせ技で。

33 :
すまん、書きこみ、まちがえた。
・割った時点で泡を立てて、内圧がかかっていたように演出する、>>16のやり方は〜
は、>>15だった。

34 :
反応ねーなー…やっぱ、だめだったかな…

35 :
お前が考えたやり方を律儀に代行してくれる奴を待ってるのか?

36 :
>>35
あー…すまん。そんなつもりじゃなかったんだ。スレタイが『新・ビン割りのトリック考えようぜ』
だから、頭ひねって考えたのに、反応がないのがさびしくてな。
不愉快に思ったんなら、取り消す。反応いらん。

37 :
自分の買ったマジック評価スレでも良くある事だけど
持ってない、演じてない人が書いた長文よりも
実演時のお客の反応をサラっと書いた方が
参考になるから反応がある
>>32に書かれてることは
頭で考えてるばかりで、まったく行動してないでしょ
「考えようぜ」だからって考えて終わりじゃ意味ないよ
考えたらどんどん行動に移さないと
そこまで行けば、反応も増えると思うよ
俺はとりあえず、道具は揃えた
http://viploader.net/jiko/src/vljiko005716.jpg
あとはトライ&エラーを繰り返して結論を出すだけだが
平日は時間が取れないんでいつになるかは解らない
あと、ビール瓶は回収&再生のルートが完成してるから意外と集めにくい
メーカーに返却すれば金になる物をタダでくれるやつは普通居ないよね
実験はワインボトルメインになりそうだ、酒屋に相談もしてみるけど。

38 :
>>37
なるほどな。言われてみれば、その通りだわ。俺がまちがっていた。すまん。

39 :
このマジックが完成したらマジで流行るんじゃね?
TVで有名マジシャンが我が物顔でやりそう

40 :
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up1265.jpg
勝手に画像加工すまん
とりあえず、どこを捻じ切るようにするかだな

41 :
あー、その画像の瓶は日本酒の小瓶なので多少形が違うよ
>>1とかに貼ってあったマンガのイメージだと3の位置かな?
しかし瓶のサイズも大瓶、中瓶、小瓶、スタイニーボトル
それからキリンビールの軽量瓶があるな
宴会芸ならエビスの大瓶あたりが無難かな

42 :
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up1266.jpg
とりあえずビール瓶の形って基本的に↑だと思う
中身がこぼれないようには「1」(折る時に怪我しやすい)
若干こぼれるのは「2」(派手な加工もラベルで隠せる)
ある程度こぼれるのは「3」(一番折れやすいと思われる場所)
こぼれまくるの必須な「4」(音や破片の量が多そう。インパクトがある)
飲むことが無視されてる「5」(派手な加工もラベルで隠せる。インパクトがある)
逆さまにして捻じ切ればそれほどこぼれない「6」(インパクトがもっとも強い)

43 :
マジックをマジックとして披露するより
マジックを怪力といった単純なものとして披露した方が驚きは大きいだろうね
格闘界でもこういったトリックは使われるけど
一般人は「強いからできるんだ!」って解釈しちゃって
それがトリックだとは微塵も疑わないからな

44 :
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up1267.jpg
一番インパクトのある瓶底捻じ切り

45 :
逆に、こういう風に綺麗に一直線に切る方法は確立されてる
ガラス工作の技法でググってみればわかるけど
1ヶ所キズつけて、切りたいラインでニクロム線を当てて熱すれば
ヒビがニクロム線に沿って進行する
全週する手前でやめれば、ちょっと突くとパカンと割れるビンが作れる
ちょっと気になったんだけど・・・
「皮膚の下にチューブ埋め込むマジシャン」の話を鵜呑みにしてたりしないよね?
マンガに描かれた現象を再現するために色々考えるのは面白いけど
「マンガに描かれてるんだから出来るはず!」って人がたまに居て困る

46 :
ユーチューブに紐とアルコールを使ったボトルカットの実演が結構あるんだけど
そのなかでもこれは非常に理想的
http://www.youtube.com/watch?v=cMiej4630B4
熱した後水に漬けるとヒビが入るんだけど、完全に割れず手で折ってる
この加減を意図的に作れればギミックボトル製作方として使えそう
・燃料(エタノール、メタノール、ベンジン、ライターオイルetc...)
・ビンの種類(メーカー、サイズ)
・燃焼時間
・冷却用の水の温度(気温も?)
この4つを正確に記録してデータ蓄積すれば、どんな瓶でも対応できるようになる
かも。
おまけ
楽しそうなグラスカット実験
http://www.youtube.com/watch?v=thEUJX9mJLQ
慣性の法則と、真空、衝撃波を利用したビール瓶の底抜き
http://www.youtube.com/watch?v=lDMcrvjDpCY&feature=fvw
即興でこっちやったほうがウケたりして・・・

47 :
まだ見てる人いる?

48 :
>>46
この最後に手で折ってる動画みてて思ったんだが
おそらくヒビが入ってるのって火で熱して水を付けた「外側」だと思うんだよね
つまり、「内側」から火で熱して水を付ければ外側には見えにくいヒビが入って
手で折ることができるんじゃないのか?

49 :
>>47
見てるよ。今度の土、日曜日あたり、>>37が実験してレポートしてくれるんじゃないかって
楽しみにしてる。俺は行動力がないからリタイア。すまん。

50 :
なんだよ、人任せかよ。
一応連休中に何本か切断してみたよ
まずタコ糸にアルコール含ませて燃え尽きるまで燃やして冷水にブチこんだが
全く割れなかった。糸を太くしたり、2周巻いてみたが変わらない。
そこで、糸を巻く前にダイヤモンドヤスリで小さなキズをつけてみたら
タコ糸1本で割る事ができた
2本目は切断ラインをコントロールしようと思って、キズを1周入れてみたが
キズとは違うラインで割れた
3本目は小さなキズからヒビを延長しようと、ペンシルバーナーであぶってみた
ヒビは入るが、どの向きに伸びるか全く解らず、側面に穴が開く形でヒビが繋がってしまった
どの結果を見ても、切断ラインが>>1の絵のようにギザギザに仕上がることはなかった
また、「見えないキズ」なんてものは作る事ができず
どんなに小さくてもガラスの屈折率の変化で見えてしまう
内側から熱するのは、小型ヒーターでも使わなきゃムリ
ビンの中で何か燃やそうと思ったら外からパイプで酸素送り込まなきゃならないし
結果的にビンの口で燃え上がるだけ
早速行き詰ったぞ

51 :
人任せの>>49だけど、>>50以外のレポートがないな…みんな、俺と同じで人任せなのかな…

52 :
やっぱり、だーれも書きこまない。…いいアイデアがないか、この人に聞いちゃっていい?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1259848164/l50

53 :
良いと思う
このスレだけじゃ限界だ

54 :
>>53
なるほど。じゃ、依頼してくる。ついでに、このスレに書き込んでもかまいませんって言ってくるわ。
どうせ、だーれも書きこまないんだし。

55 :
(*´∀`*)
ご指名ありがとうございます。
ですが、残念ながら、僕も存じません。
なかなかよい研究なされてて、すばらしいですね。

56 :
うーむ。残念。というわけで、>>50、これからも頼んだぞ。

57 :
ここの熱い住人達の熱心さには頭が下がる。
そこであえて水さすようで悪いけど、助言を。
この瓶割り芸、捻り切り芸。
「切れ目入ってたんでしょ?」で受けないで終わると思う。
一般の人をあまりになめすぎ。
いい所新興宗教の信者獲得のパフォーマンスレベルどまりだって。
これが面白いって感じる人は余程純粋であ(ry
仮に成功したとしてもなにも不思議じゃないと思う。
こういうところは手品マニアは結構盲目。
それに・・・後処理考えると手品としてはきつくなかろうか?
ごめん。もう来ません。

58 :
手品として見せるんじゃなくて「単純な怪力」として見せれば
切れ目だのその他トリックだのとは思われないだろ
某空手家がやった瓶切りの応用トリックなんだし
空手家がよくやる瓶切り、瓦割り、ブロック割りや石割りにしても
トリックがあるのにそれがトリックじゃないと一般の人たちが思うのは
その瓶切りやブロック割りをする人たちがマジシャンじゃなくて空手家だから
まあ後処理は面倒だが

59 :
>>57
助言ありがとう。ただ、ごめん。気持ちは嬉しいけど、そんなことはわかりきってるんだよね。
だから、「切れ目入ってたんでしょ?」て言われないように、事前に確認させる手順も必要なんだよ。
その一番効果的な方法が、中にビールが入ってて、漏れてませんって、無言でアピールするってこと。
それを含めて、どこかでスイッチするなり、ヒビが入っててもビールが入ってる代物をつくるなりして、
ねじ切らなくちゃいけないから、この手品は開発が大変だって言ってるんだけど。
>>58
スレチだけど、ちょっと突っかかるから。ごめんよ。
ひょっとして、空手家は全員が、そういうトリックで試し割りをやってるって思ってない?そうじゃなきゃ
いいんだけど。俺も趣味で空手やってるけど、ノートリックで割れれる人、知ってるよ。もちろん俺は
できないけどね。『全員がトリックを使ってるわけじゃない』ってわかってくれたらうれしい。マジで。

60 :
トリック使って割ろうとしてる奴が
自分ではなんの努力もせずに
結果だけ求める上に催促だけはする
と言う事は良く解ったよ。うれしいか?

61 :
>>60
別にうれしくはない。ただ、言ってることは事実だな。俺はそういう奴だ。特に否定はしない。
うれしいか?

62 :
やっぱ、だれも書きこまない。だめかな、このスレ…

63 :
まだ見てる人いる?
結論はさ、『怪力トリックとして「瓶捻じ切り」は駄目だった』
ってだけだろ?
>>25が言ってるように未開封缶の握りつぶしって方向転換もありと思うんだ
・未開封缶握り潰し(飲み口から「ブシャッ!」と中身が溢れるやつ)
・開封済み缶の縦方向への握り潰し
・リンゴ潰し
・ブロック割り
とか
ブロックって乾燥させまくると割れやすくなるって本当かな?

64 :
>>63
>ブロックって乾燥させまくると割れやすくなるって本当かな?
俺は嘘だと思う(実験してないけど)。そもそも、夏の炎天下で、ブロック塀が簡単に割れるようになるかって
訊かれたら、俺は割れないと思うって答えるし。ま、餓狼伝の漫画版には、それっぽく描かれてたけど。
ほかのインチキに関しては、やればできそうな気がする。

65 :
マンガの描写を再現したいのに
原理の根拠がマンガだからいつまで経っても実現しない
2次元に引きこもってるスレだな

66 :
>>63
>・開封済み缶の縦方向への握り潰し
これ、アルミ缶なら簡単にできるぞ。缶の上と下を手で持ったとき、潰すように力を入れるだけじゃなくて、
ねじるように力を入れて潰すんだ。やってみ?

67 :
年明けても変化ないね、このスレ。まァ、手品板そのものが過疎ってるんだけど。
開封済み缶の縦方向への握り潰しは、やり方を書きこんだんだから、できたとかなんとか、
反応があってもいいと思うんだよね…誰も興味ないのかな…

68 :11/11/17
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼