1read 100read
2011年11月2期野球総合52: 少年野球(ソフトボール) 監督・コーチ 雑談 2 (222)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
少年野球(ソフトボール) 監督・コーチ 雑談 2
- 1 :11/10/03 〜 最終レス :11/12/06
- 愚痴でも相談でも何でも
- 2 :
- それとソフトも前スレで話題に出なかった訳じゃないから入れたよ
苦情は聞きません
- 3 :
- ミスジャッジは頭に来るが、仕方ない。
審判はプロじゃないし、プロだってミスジャッジする。
審判をやったことがある人ならガンガン文句は言えないはず。
プロ野球ならビデオ判定(ホームラン以外)をするようになるかもしれないが、アマチュアはないね。
ウチのチームは審判への文句厳禁。
子供が「え〜っ!」と言ったら、バシッと怒られるよ。
- 4 :
- 旦那が審判もしているので、ある程度審判の気持ちもわかるんだけど、
セーフ言われた選手でさえ、???な判定だったらしい。
本部にいる長老とかは、そういうの見るためにいるんだろうけど、試合中は
すっかりヨイヨイクラブと化してて、見てないんだよねぇ・・・
- 5 :
- >>3
前スレ
997 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/03(月) 13:46:27.12 ID:2HtGRwzO [2/2]
「え〜?!」と言う声恐怖症ですね
同じく。
審判への不満の声は発声禁止!
選手はもちろん、応援席も。
審判も当番チーム(試合していないチーム)の父コーチがやるから
みんな気持ちは解ってるはず。
- 6 :
- 俺は球審した試合で塁審のジャッジに「えー?」と言った選手に注意するな
もちろんゲーム終了の時の整列時にも双方のチームに対して注意する
- 7 :
- しかし大会とかの公式審判のじいさんの態度のでかいことったらねえな
口のきき方さえ知らねえ命令口調
監督やコーチにまで
- 8 :
- >>7
いるよね
つーかうちのとこの審判と同じひとかも
- 9 :
- 老害
- 10 :
- じいさんたちは、少年にしかえばれないんだな・・・
うちのOBは、土日はずっとグランドにいるんだけど、どうやら
家じゃじゃまにされてるらしい・・・
- 11 :
- 子供に対して威圧的になる審判はやめて欲しい。例えばボークの注意だけで怒り口調になるとか。
子供というのはそれだけで動揺してプレーに支障が出たりする。
あくまで審判はジャッジするためにいるのであって教育者ではないし、試合を支配しようとしてはいけない。
そこんとこをはき違えてる人はいるね。特に年配の方にそういう傾向がある
- 12 :
- いや確かに老害かも。
けどボランティアだしな。爺様の楽しみに文句言ってもな。
自称「やってやってる」監督様とはスタンス違うのは見てて解るし。
どこかしら自分のためだけではなくて、子供達に愛情あるように思う。
ボークで動揺はよく見るね。
けど動揺しない心が必要なのであって威圧的に言う言わないは何か違う気がする。
そもそも、瞬間瞬間のジャッジだからどうしたって声を張り上げることになるし。
何度も取られて覚えていくものだから、結果的にはボークに関しては痛い思いをした方がその子のためだと思うよ。
なぁなぁで、ボーク臭いけど勘弁しちゃう審判もいるけど、、、ボーク取るのも勇気いるからさ。
感謝しなきゃ。
- 13 :
- >>12
大会なら日当が出るよ
- 14 :
- ウチのエースはいかにも野球経験はなさそうな常任審判に「2段モーションだ!」と注意された。
あからさまなレベルでもないのに、投球フォームに関わる問題=制球に関わる問題だから迷惑したわ
- 15 :
- >>14
注意ならありがたい話だよ。
一発でやられるより随分親切じゃないか。
- 16 :
- >12
ボークを注意してくれるのはもちろん有難いんだが、怒るような言い方はどうなの?ってこと。
子供にとって知らない人に怒られるのは結構引きずるからね。俺が審判をするときはそのあたり気をつけてやってるよ
審判はあくまでジャッジであって指導者ではないということ
- 17 :
- w
- 18 :
- ボーク臭いのは、試合が終わった後に、チームの監督に話してる
審判はいるね。
- 19 :
- 野球やってる子供は
他人に怒られる経験ができるだけましだよな
最近の子供は、自分に明らかに悪い事してると言う自覚があっても
他人に怒られると
あんたに関係ないじゃん
的な態度が多い
下手すりゃその親も他人の子供
のやることはほっといて下さい
てな逆キレ
あ〜やだやだ
- 20 :
- 一発でボークと言えない俺の根性なし
- 21 :
- 自分は一回目は注意、二度目はボークにしている。一応「次はボーク取るよ」とピッチャーとベンチに伝えます。
それが、正しいかと言われれば?だけど学童野球なのでそれでOKかなと。
- 22 :
- うちは一回目は注意二回目もやるようならボーク判定っていうローカルルールがあるからまだましなほうか
- 23 :
- 少年野球、ソフトボールなら解るが
少年野球(ソフトボール)だとソフトボールの関係者だけだろ?
少し考えろハゲ
- 24 :
- 少年野球(ソフトボールも可)という意味だろ?
頭が悪くて心の狭い奴がいるな、このハゲw
- 25 :
- >>19
明らかに怒鳴る方が悪い場合は?
- 26 :
- >>23
ソフトボールは野球の一種、なの?
- 27 :
- 他人に怒られる経験か。
ま、確かにそうなんだけどそれは自分が悪いことをした場合だよね。
エラーやら凡フライ打ったことで怒鳴られる、試合に負けて怒鳴られ、
上にもあったけど、どれだけ声を出したって理解されなきゃ怒鳴られる。
少年野球の中の怒号ってそのほとんどはイライラでしょ。イライラの原因は自分の器の小ささからきてるだけで。
子供のためより自分のため。
逆に本当に悪いことしてるイジメやら悪ふざけにはまったく関与なしみたいな指導者像しか俺にはないな。
教育されるべきは指導者だとつくづく感じるよ。
- 28 :
- ↑同感です!やはり指導者の器の大きさは大事と思います!又、親の包容力も大事と思います。
たかがエラーや凡打より、どう野球と向き合うか、何を野球から学ぶかを教える指導者になりたいです。
- 29 :
- たしかにチーム内で気の弱い子が除け者扱いされてても見ぬ振りどころか苛めっ子と
一緒になって喜んでるクソみたいな指導者もうちにはいたからな
- 30 :
- それを注意出来ない、お前も同罪だよ。
- 31 :
- この3連休久々に伸び伸び野球が出来た。
打つし、声出てるしで圧勝につぐ圧勝で秋季大会優勝だ〜!!
やっぱりベンチは冷静に状況分析、ゆっくり慌てずサインを出して、失敗しても笑って盛り上げてやるのが1番だね。
怒鳴るだけ、掻き回すだけ、自爆してるだけで足引っ張ってるあの監督いらない…。
てか、本当いなくて良かった。
お前がいないから優勝出来たぜ〜ヽ( ゜∀゜)ノ
ざまあみろ〜ヽ( ゜∀゜)ノ
早く辞めろ〜ヽ( ゜∀゜)ノ
酒が上手い〜ヽ( ゜∀゜)ノ
- 32 :
- 先週誤審で負けたチームなんだけど、その時の誤審が後で問題になって
あやまりに来たらしいけど、あやまられてももう負けは負け。
チーム代表にあやまられても・・・・
子供たちにあやまってほしい
- 33 :
- >>27
子供達は、意外に賢いから認めてる監督コーチの怒声はちゃんと耳に届いてる
どうでもよい声は聞き流してる。
この聞き流しが出来ずに打たれ弱い子供の多い事
ま、少年野球は、どうでもよい声が多すぎて
子供達から認められる指導者が少ないけどねw
- 34 :
- >>31
○○○ジャイアンツですか?
- 35 :
- 来週の試合で最後か・・・
色々問題のあった6年だけど良く頑張った
最後の試合、楽しいプレーして欲しい
- 36 :
- N監督!わざわざ下手な低学年をレギュラーに入れるのは母親達への人気取りっすか?
一昨年前までは余裕で県大会行けてたのに、あんたになってから地区で予選落ちですよ!
選手の能力とか何だかんだ言うが、あんたを持ち上げてくる保護者の子だけがレギュラー
にしたせいで、こんな成績だわな
で、今更になって仕事理由に練習も試合も出ないって・・・無責任にも程があるでしょ
- 37 :
- いいじゃん。そのバカ監督がいないうちに、どんどん変えちゃえばいいよ。
ウチのバカ監督も全然来なくなったから、他のコーチがガラッとチームを変えたよ。
時々突然そのバカ監督が試合だけ来るんだけど、何もわからないためお飾りにして、結局他のコーチが采配して、良い結果が出てるよ。
- 38 :
- 今年のエースはこいつで!って言ってたけど結局は・・・
だから親同士仲がいいからで決めるからそうなるわけなんだよ
- 39 :
- ばかな、監督・コーチどうかしてるぜっ!!
素人はかんべんしてほしい・・・・
- 40 :
- 野球の指導方法はさすがだなって思うけど我が子への躾は・・・な監督
- 41 :
- d
- 42 :
- 今週でやっと威張り基地外監督と離れられるかと思うと感慨深い。
子供達以上に嬉しいかもしれない。
これからは6年生チームとして残り少ない少年野球を謳歌するんだ!
- 43 :
- ウチのチーム。練習試合ではストライクは必ず初球から振らないといけない。
たとえタイミングが合わなくても振らないといけないから、凡打が多く、試合展開が早い早い。
あまり怒鳴ったりはないけど、走塁ミス・サインミスはレギュラーでも即交代。
どうなんだろうねぇ…
- 44 :
- 即交代できる人数いるのが羨ましい
6年抜けたら人数カツカツ
- 45 :
- >>43
考え方にもよると思うけど良いと思うな。
エラーや凡打と違ってサインや走塁は集中してれば防げるミスだし。
レギュラーでも即交代ってのが良い。
徹底してるなら怒鳴るより効果的だしミスをミスとして反省出来るし。
贔屓がないってことだよね?
なんだかんだと理由をつけて即交代の子、何をしてても許されるお気に入りの子、、と別ける矛盾よりは全然良いと思うよ。
ファーストストライクを振りに行くってのも良いと思う。練習試合だし。
良い指導されてるんじゃないかなぁ。
羨ましい。
- 46 :
- 監督は大変だな〜。
- 47 :
- あーあ、また嫌われもんのMコーチが練習に来だした。
ワガママ顧問やワンマン監督のパシリだって事、分かんないのかな。
何か見ていて痛いよ。
- 48 :
- 明日が雨で練習中止になったら明後日の試合で最後か・・・
- 49 :
- s
- 50 :
- >>43
うちと全く逆
必ず初球見逃しさせるから
どんな甘い球でも振れない
そんで追い込まれて結局凡打の山だ
二度も甘いコースなんて来ねえよ
もっと積極的に振らせてやれよ監督さんよ
まあ球数多くさせるのはわかるけどさ
- 51 :
- >>40
自分の息子の躾くらい自分でしとけよw
- 52 :
- 審判が偏ったジャッジをする事ある。例えば自分が嫌いなチームには有利な判定したりとか・・・・
- 53 :
- ちょっと前にテレビで大家族スペシャルがやってて、その息子の一人が中学野球やってた
それで3年最後の大会でギリギリレギュラーとれなくて(背番号10)、最後の県大会も2回戦で結局試合に出られずに終わった。
しかし応援に行ってたその息子のお母さんは「息子が出ないのは残念だったけど、チームでやってるからしょうがない」と言って1回戦に勝利したことを喜んでた
そういう気持ちを保護者に持って欲しいね。このスレにいる保護者は「うちの子が〜ウチノコガ〜」ばかり
- 54 :
- s
- 55 :
- >>51
監督さんの息子のことだろ
- 56 :
- >>55
この表記じゃわかりにくいなw
- 57 :
- 勝てば選手の手柄、負けは監督の責任。
たとえ思ってなくとも、監督は選手に伝えるべきだ。
少年野球の場合は特に父兄の聞こえるところで言わないと。
- 58 :
- うちは全くの逆だわ。
負ければ狂ったように目ん玉ひんむいて怒りまくる。
で、戦犯づくりでネチネチ攻撃。
勝てば自画自賛の采配と相手チームを小馬鹿にして自分を際立たせる言葉の山。
けして自分は悪くないとバリアーを貼るから父兄の前だと尚更酷いんだわ。
ま、父兄も子供達もまた始まったか…と右から左だけど怒鳴り声を聞くのも自画自賛を聞くのも嫌なもんだよ。
つまるとこ、馬鹿とキチガイが1番強いってことだわ┐(´д`)┌
- 59 :
- 昨日が最後の試合で残念な結果だったけどよく頑張った
- 60 :
- >>52
それで昨日はギリ負けたわ・・・特に負けチーム塁審に・・・
盗塁で ギリでタッチしたのにセーフ ギリでタッチされてないのにアウト
子供達でも判る判定だけど「クレームつけるな!」と気持ちと違う事で怒る自分が嫌
つーか監督が抗議してもいいのに・・・
- 61 :
- 相手チームの人が審判やるってことは、練習試合でしょ?
それなら例え負けたって怒っちゃダメだよ。
怒るより、「次はセーフになるようにスタートの練習をしよう」とか「セーフになるようにスライディング技術を磨こう」という方に持っていった方が前向きでしょ。
まぁ、試合後に審判同士で試合の振り返りはやってもらいたいけど。
- 62 :
- >>52
嫌いなチームに有利な判定???
- 63 :
- 嫌いなチーム(に対して自チーム)に有利な判定
- 64 :
- >>63
日本語的にナシだな
- 65 :
- >>61
うちは地区のリーグ戦なら自チームの審判やるよ
ただ自分とこのチームを有利になんて・・・うちはしないけど他のチームではする人いるなぁ・・・
あからさまな時はタイム掛けて話するけどね
間違う程度ならしゃーないで済ます
- 66 :
- 一応公式戦でしょ?
リーグ戦なら何チームもあるのに、なぜ自チームの試合の審判をやらせるんだろう。
ウチではあり得ない。
リーグの運営に問題あるよ。
- 67 :
- >>66
リーグ戦つったって予選だからね
公式とはいえ双方の予定が合った日にやるしそのグランドには対戦チームしかいない
時もあるんだからしかたないわさ
- 68 :
- 野球経験なんてカジッた程度だけど、コーチやってます。
自分の感じた事をいうと…深く野球経験ある人ほど、
@自分が関った恩師の教えを守り、自分の経験を語り、そして押し付けようとします。
A野球経験の無い奴なんかコーチ出来るかクソ!と言ったり、内心思ってたりします。
B少年野球に…いや、少年達に凄いテクニックを求めようとします。
C一生懸命やってるヘタな子供を罵ったりして、素質ある少年にしか教えません。
僕はこんな人達になりたくありません。
野球経験無いけど、一生懸命指導したいと思います。
- 69 :
- >>68
それって野球に限らないよ。
どの競技にだってあてはまる。
ただ、個人競技より団体競技のほうがその傾向が強いかな。
- 70 :
- >>68
Cはともかく、@〜Bについては仕方ないというか、そんなもんじゃないかな。
ただ程度が過ぎるのは問題有りだと思うけど。
臨機応変とか十人十色とか飴と鞭とか、その辺のバランス感覚が不足してる人が多いのかな。
- 71 :
- @については、野球やってた人なら少なからずあるが、それに固執せず、新しい知識も入れていくことも必要。
Aについては、経験なくても小学生相手ならコーチは出来るが、やはり知識や練習方法・指導方法など、足りないことはしっかり勉強してほしいと思う。
Bについては、まず基本練習だと思う。仮に基本がどこに出しても恥ずかしくないぐらいしっかり身についたら、テクニックを教えればいいと思う。
Cについては、事実なら論外。
- 72 :
- >>69->>70
どの競技にもあてはまるんですか。。
プロで飯喰ってる人ならともかく、高校程度までやった人が偉そうに言うのがどうかと…
経験ないヤツがコーチってのも、その事態に応じて仕方ない環境でなってるんだから。。
教本で学び、経験ある人から教えてもらいながら頑張ってる人も居るんだから。。
教え方も野球に関しての考え方も十人十色。
押し付けるのは絶対駄目でしょ?
>>70
Cを平気でやるヤツが居るからやっかい。
ヘタを上達させてやる…伸ばしてやるのが少年野球でしょ?
少なくとも俺はそう思って指導してます。
- 73 :
- 審判がチームによって偏った判定するってありますか?
以前、息子の試合を見ててそんな風に感じたのですが・・・・・・
- 74 :
- >>73
うざいわその話題
- 75 :
- 自分のチームに不利に判定されたらしつこく覚えているけど、有利な判定は「ラッキーw」くらいにしか思わない
つまり、同じ数だけ有利・不利な判定があったとしても印象に偏りがあるから
自分のチームが不利な判定ばかりされてるように感じたりする
それとアウト・セーフ、ストライク・ボール、どっちにもとれる判定、
これは見る人によってどう判定するかは当然ちがってくる
自分のチームが守備側だったらアウト・ストライクと判定してほしいし、攻撃側だったらセーフ・ボール
それを反対の判定をされると自分のチームに不利な判定をしている審判だと思ってしまいがちだけど
この場合審判はどう判定しようが、どちらかのチームには必ず「自分のチームに不利な判定をした」
と思われてしまう
- 76 :
- 高いレベルでやった人ほど、指導者(監督)には口出さないな
俺もプロ野球選手の息子を何人か預かったけど、誰も何にも言わずに任せてくれた
逆にかじり方が少ない人ほどあれこれうるさい
- 77 :
- >>72
私は中学までの野球経験しかありませんが、コーチをしています。
相手は小学生ですから、すぐに結果は出ませんよね。
結局何が正解なのか分からないのが指導者の世界だと思います。
何を目的とするかによっても指導方法や方針は変わってきますし。
オーナー・監督・コーチ・保護者…
それぞれに役割りが有り、指導方法も人様々です。
それぞれがチームの中での役割りを探し出し、自分の身の丈に合った方法で子供達に接すれば良いのではないでしょうか。
勿論そこにはある程度の束縛があり、妥協しなければいけない事もあるでしょうが
信念を曲げず指導されたらと思います。
もしその信念がチームに合わないと思われたら、信念を曲げるか辞めるしかないでしょうね。
- 78 :
- 判定なんて自分ところ贔屓に思いがちになって当然だろ
- 79 :
- 76
まったく同感だ
- 80 :
- どうしてグラウンドでは「へーへー」みたいな声を出すことを強制されるの?
声を出す暇があったら、黙って考える方がずっと有用だと思うけど。
- 81 :
- 確かにグランドで葬式かのように静かにプレーするチームいたけど
うち負けたな・・・
- 82 :
- 野村幸代さんは何故あんないい加減なことをしていたのに、長い間
放置されていたのですか?
テレビの番組では少なくともTBSとフジは内部の暴露記事が出るまで
は肯定的に放送していました。
自分はテレビで見たとき、あまりの酷さに反吐が出そうでした。
常識があれば、そんなことわかると思うのですが。
- 83 :
- q
- 84 :
- あ
- 85 :
- 昨日ですべて終了
疲れたけどせいせいしたわ
- 86 :
- >>85
来年の今頃、自分もそういってるだろうな
それを励みに
あと1年、頑張るぞ
- 87 :
-
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/
- 88 :
- >>86
息子が卒団しても1年は御奉公で残ってね
- 89 :
- 残って欲しい父兄には一本釣りで声をかけている
でも、実際に残ってくれるのは、さっさと出ていって欲しい父兄ばかり
- 90 :
- 俺は子供の卒団とともにコーチを引退した派だが、せいせいした反面、寂しくもある。
中学に進むと、たまに回る当番や審判位しか手を出せないから、物足りなくもあるよ。
- 91 :
- 春秋に地区の小学校区5校で今年は18チームで球技大会を行なったんだが
来年には9チームまでに減る様子だ
うちのチームも再来年まではチームとして存続できそうだけどこのまま入団する
子供が少なければそのあとは無理っぽい
- 92 :
- どこも少子化深刻だな
- 93 :
- うちも似た様なもんだわ。
今年は新入部員ゼロで12人。
このままだと来年は10人。
再来年は5人…orz
- 94 :
- サッカー怖し
うちの地区サッカー人気すごいのよ、一学年八人
どうしたらいいのやら
システマティック、フレンドリー、横繋がり、Aned 縦ツナガリ
上手く運営してると思う それがお母さん繋がりに成っている
野球って 何んか? [自己消化的(我満) 自己満(自分の息子)】
の世界デスね
- 95 :
- お前…自分の書き込んだ文章をじっくり見てみな…
だから野球はアホなんだって言われちゃうんだよ
- 96 :
- アホだと思ってるよ
- 97 :
- 小3の息子が監督からピッO練習をするように言われ先月から1日50〜100球ほど投げ込んでいます。来年の新5、6年生が少ないため新5年生の子と2枚で使う構想のようですがまだ早くないでしょうか?
左投げ(ウィンドミル)で小3にしてはそこそこ球速はあるのですが最近腰の右側が痛いと言い出しました。監督に腰痛のことを伝えたら最初は誰でも痛くなると言われ、一応毎晩シップを貼って寝せてますがこのまま投げ続けてもいいでしょうか。
長文になりすみません。
- 98 :
- 良いわけない。小学生が毎日投げ込んだら、あっと言う間に故障して、
ヘタしたら取り返しがつかなくなるよ?
というか、中学生だって毎日なんかさせないよ。
すぐに投げ込みは止めた方がいい。それでも毎日やらせるようなアホが
監督のチームだと、仮に今は大丈夫でも、いずれ必ず壊されるから
辞めた方がいい。
- 99 :
- ウィンドミルってことは、ソフトボールでしょ。
いくら投げ込んでも肩・肘を痛めることはないけど、
腰痛が出るのはしばらく軽い投げ込みだけで様子見たほうがいいんじゃない?
単純になれない事したことによる腰痛だと思うけどね。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
-