1read 100read
2011年11月2期6: 【アニメ】「とある魔術の禁書目録」劇場映画化決定 (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【アニメ】「とある魔術の禁書目録」劇場映画化決定


1 :11/10/02 〜 最終レス :11/11/16
劇場版 とある魔術の禁書目録 の制作が決定しました!
詳細は10月11日発売電撃文庫マガジンにて!
とある魔術の禁書目録II
http://www.project-index.net/news/hp0001/index00760000.html

2 :
オワコン

3 :
まじかよ
なんでも映画化するな

4 :
オワコン

5 :
10/5 ローソンキャンペーン詳細発表
12/10 新約とある魔術の禁書目録 3巻発売予定
http://twitter.com/projectindex/status/120367587254206464
http://twitter.com/projectindex/status/120371917730496512

6 :
オワコン

7 :
劇場版シャナの二の舞か

8 :
神の右席編を完結させんの?

9 :
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄

10 :
ヘビーオブジェクトの方が映画映えしそうだけどなー

11 :
90分の上映時間のうち、約45分が説教で占められています。

12 :
どこ映画化するんだ
フランスのとこかね

13 :
BLOOD−Cより客入らなそう

14 :
もうさすがに飽きた

15 :
終わりが見えないコンテンツだ

16 :
シュタゲ 血C どうなってるんだ

17 :
>>11
不覚にもワロタw

18 :
もう新規アニメ作っても新規のお客さん獲得するのは難しいと思うわ
あの展開を途中から見て入ろうとは思わんだろうし

19 :
映画化は儲かるんだな

20 :
来年はストライクウィッチーズもあるんだよな
劇場のグッズの売り上げって本当においしいんだろう

21 :
一度も見たことないけど超電子砲だっけ?
あっちの方が人気あるからこれは止めたほうがいいんじゃないの?

22 :
ジェネオンが必死なのか
電撃が調子に乗ってるのかどっちなんだ

23 :
>>16
監督誰なんだろ?

24 :
戦争は3期やったあとじゃないと無理だしこりゃあれだな
テッラさんの出番だよ

25 :
>>22
ジェネオンはアニメから撤退気味なんだが

26 :
最近はアニメの映画化多いな
インデックスよりもレールガンの方が見たい

27 :
>>19
テレビシリーズを2クールやるほど金はかからないし
OVAだとどれだけの数を作ればいいか不明だし
映画をやって集客数である程度数が予想できるし
儲かるというよりも制作と製作にとって都合がいいだけ
劇場版ってことでスタッフにも新たに気合いが入るしね

28 :
レールガンは大した事件起きないしどっちかっつうとOVA向きじゃねw

29 :
インデックスたんに期待
内容は完全新作だろうな?

30 :
禁書より超電磁砲妹達編を劇場化しろよ。

31 :
とりあえずインデックスと美琴とちゅっちゅする映画にしてほしい

32 :
どの話を映画化すんだよ

33 :
信者が気持ち悪いアニメ

34 :
白豚とビリビリの出演比率によって入場者数が変ってくる

35 :
レールガンの方なら俺に需要がある

36 :
>>13
BLOOD−Cより確実に人はくるよ。
BLOOD−CはBLOODを穢した。

37 :
>>18
かける小屋の数を見誤らなければ問題ないだろ。
TVで金払って放映する金いらないし、何よりよりもまずは
映画で金取れる。BD出せば1万以上は固い。

38 :
オリアナのエロ画像ください

39 :
多分15巻の一方さんの話読み切りタイプとみた

40 :
え・・・

41 :
説教で観客号泣間違いなしやな

42 :
今は深夜アニメとかクオリティが劇場用とあまり変わらないから制作費もたいして違わないんだろうな

43 :
早く2期やれよ

44 :
制作:マングローブ

45 :
>>39
上条さん涙目

46 :
実写版なら上条さんを演じれるのは森田健作だけ

47 :
突っ込みどころが多くて面白いけど、話自体は大して面白く無い
インモラルさんは存在感ないし

48 :
レールガンにしとけばいいのに

49 :
超電磁砲の美琴VSむぎのんを映画化して欲しかったな〜

50 :
で、レールガンの2期はいつから始まるんですか?

51 :
しかしヒット作はどんどん映画化していくな
映画作ってもらえなかった種とかギアスとかスタドラっていったい何だったんだろう・・・

52 :
test

53 :
やるなら完全オリジナルだな
しかし、失敗するだろうな
この作品原作通りにしているからある程度売れてるだけなのに
まあ二期はかなり短縮して批判多かったけどなw

54 :
種とギアスは劇場化の話までは浮上したんだっけ?

55 :
>>37
同じ作品なら劇場版はテレビ版の3〜4倍売れるから
5万本ぐらい見込めんじゃない?
つまり人気のテレビシリーズの映画は製作側にはおいしい。
>>51
種は作ろうとしたけど完成してないだけじゃん。
ギアスは監督がテレビで完結したからいらんと思ってるのでは?
(もっと作れと言われて断って干された説があるし)
スタドラは知らん。

56 :
ハリウッドじゃない分マシだな

57 :
>>55
テレビで完結した割には監督自らコミカライズの外伝の脚本やってるみたいだけど
あと企画立ち上がってからいまだ展開媒体決まってないアキトとかいう外伝も蛇足だよねえ

58 :
映画化するスケールの話なら15巻の暗部編か

59 :
>>55
ゴミ種は監督の自業自得だしギアスとスタドラは日5で失敗作扱いされてるからまあ納得じゃね?
ちなみに新ハガレンはTV版で綺麗に完結したけど映画は作られてそれなりにヒットしたんだけどねw

60 :
誰得

61 :
>日5で失敗作扱いされてるから
基地外アンチの脳内だけだろ

62 :
>>59
スタドラは兎も角日五でギアスより売れた作品って何だよ

63 :
オリジナルだな
しかしインばかり出してると失敗する可能性大だな
レールガンで人気がビリビリ等がインより上になったからな

64 :
黒子節と説教だけが楽しみ

65 :
まじでやるならみにいってもいいわ

66 :
15巻かシャナみたいに1巻リメイクかどっちかだろ。三期を視野にしたらオリジナルなんてやるわけねぇ

67 :
さっき秋葉原でやってたイベントの情報だと
・新キャラ登場
・声優陣はまだ何も知らない。聞いてない
・新約とある魔術の禁書目録3巻、12月10日発売
・伊藤かな恵(左天さん役)が出たがっている
・新キャラが登場するとの情報で、新井里美がまた自分の役の出番が減ると愚痴ってた
こんなところか

68 :
>>67
・伊藤かな恵(左天さん役)が出たがっている
あきらめろ

69 :
インデラックスさんの出番あんの?

70 :
岡本信彦の笑い声とわめき声で50分占められています。

71 :
アックア編?

72 :
>>11
残り40分はラッキースケベが占めています

73 :
>>68
宣伝画にちゃんと映ってた。なんかアンニュイな表情で
インデックス、上条、美琴はいたので確実に出る

74 :
出番あんのか
なら見たい

75 :
映画化って上映館絞れば思ったほど金かからないしね
箔も付くし業界も案外良いビジネスモデルを構築したものだ

76 :
>>71
原作者が新たに執筆したとか言ってたから、多分オリジナル
ちなみに原作者は次々回作くらいまですでに構想としてあるみたいなことを言ってた

77 :
佐天さんは出たとしても
良くて背景だろうなあ

78 :
>>63
確かにインデックス目立ちすぎると駄目だね
人気ではインデックスより美琴や佐天の方が上だからな

79 :
よくよく考えたらオリジナルやるよな
3期あったら映画みてないと話のつながりわからなくなっちゃうし
どっかの話と話の間をやるんだろう

80 :
>>76
次回作はもう仕上がってたりするんだろうか。

81 :
シャナも劇場版やったけど3期あるし
禁書も3期ありますよね?

82 :
原作者話広げるセンスないよね
なんの魅力もないキャラだけ無駄に増えていってるわ

83 :
どうせ見に行くけどな

84 :
今日秋葉原UDXビル 電撃文庫フェアで発表された^^

85 :
妹編やればええのに
本編でも出番多い1位、4位大暴れで黒子、初春、佐天の中の人カワイソスだけど

86 :
一期二期のリメイクじゃなきゃ観に行くわ

87 :
劇場版までやるってことは、それで終わりで3期は無いな

88 :
劇場版→レールガン二期→禁書3期が濃厚だな

89 :
>>62
00・ハガレン・BASARA・青エク
まさか関連商品全体じゃなくDVDの売り上げだけしか見てない売り豚じゃないよね?

90 :
どの話やる気だよ…1巻リメイク?

91 :
ま〜た劇場版商売か
そんな金あるならテレビシリーズやれやカス

92 :
電磁は2期やるほどネタがねーだろ

93 :
>>87
でも2期は微妙なところで終わったし、後方のアックアさんとかなんのために出てきたんだって話だし
劇場版もオリジナルっぽいので、普通に3期はあるでしょ。売上的にも続編作れるレベルクリアしてるし
>>88
今回のイベントでレールガンに関する情報がほとんどなかったのはワロタ
サトリナと新井里美が何か気の毒だった

94 :
そこまでして観たいか?

95 :
>>93
3期はやるとしたら旧約最終巻までかな。
でもそこだと上条さんどうなったんだって話になって、決してキリはよくないからなあ。
それにツークールで収まるかどうかも怪しい。

96 :
黒子のためにだけ見る

97 :
もともと少年マンガっ気があるし、なんちゃらの魔術師復活!みたいなノリでオリジナルも作れそうだけどな

98 :
>>92
今やるならネタ不足だけどな
映画終わるころには1クールはできるだけのネタは進んでいるでしょ(電撃大王の漫画)
それに原作者は仕事の鬼で有名だしな
原稿出来上がるのも相当早いしね

99 :
みえる、みえるぞ・・・
カマチーがなんの打ち合わせもなく、
ポンッっと劇場版の原作を編集に渡すシーンが!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼