1read 100read
2011年11月2期27: 【No.103】ミニ四駆総合スレ【ビートマグナム TRF】 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【No.103】ミニ四駆総合スレ【ビートマグナム TRF】


1 :11/11/10 〜 最終レス :11/11/21
1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、忍法帖Lv保有者は率先して次のスレ立てを優先し、それまでカキコミは控えて下さい。
スレタイは【No.***】ミニ四駆総合スレ【車種名】の形で、
車種名は「それぞれのシリーズ内でナンバー順に」現スレタイの次の車種にして下さい。
それぞれのシリーズはレーサー、スーパー、フルカウル、エアロ、マイティ、PRO、オープントップ、清水×下口デザインの順。
(コミカル、ワイルド、トラッキン、リアル、ミニF、ラジ四駆シリーズは除く。話題にするのはOK。)
※極端な精度の話や井桁、超大径、公式特化セッティングへの必要以上のバッシングは雰囲気が悪くなるので各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシングもほどほどに。
※「とくちゃん」は完全スルーしましょう。>>2
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※ベース車のボディ、シャーシ名を使用せず、車名がそれらと判断しないカキコミはスルーしましょう。
○前スレ
ミニ四駆総合スレ 101 (実質102)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318760031/
○過去スレ
【ミニ四駆総合スレ過去スレ一覧】
http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/47.html
○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/
【ミニ四駆オンライン】
http://mini4wd.jp/
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
○初心者や復帰組用の板なんでなくなったの?本スレ荒れてるんで退避したいんだけど・・・
現在は↓のスレで質問等受付中。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267902246/

2 :
つづき
○関連サイト
【ミニ四駆画像ちゃんねる☆】
http://boxman.jp/mini4/
【うみうしのやかた】
http://page.freett.com/umiushi21/
・日本語がおかしい
・ムダにカラ改行が多い
・変に煽ってくる
・連投
・不利になったら論点スリ替え
・複数IDを使って自作自演
このような傾向をもったカキコミはスルーして下さい。
また、ミニ四駆以外の話は基本的にこのスレでは扱いません。

3 :
3げと位置乙

4 :
>>1
いちおつ
荒れてるな〜

5 :
>>4
「前スレが」だろ?
ちゃんと書いて下さい。
にしてもこの一週間くらいでとくよりもウザいのがわんさか湧いて出て来てるなあ...

6 :
わざわざ蒸し返す必要なくね?
とりあえずスレ番号スレタイがまともになってよかった
後、本日のキチガイID:Wmv110h9

7 :
>>5
こういう奴が一番ウザい
自分も荒れてる原因の一人だって自覚してくれ、ホント

8 :
>>1
シンクロマスター乙9
>>7
以下同文であります

9 :
>>7
静かにしなさい。

10 :
620と830再生産祈願

11 :
でも、「「※」印がついている製品はスポット商品です。」って書いてあるからなあ。
仕方ない。

12 :
皆さんコースはどのやつ持ってる?
今持ってるコースは当時買ったタミヤじゃないパチモンコースなんだが
もうボロボロだから買い替えたいんだ
2レーンのやつか3レーンのやつか迷ってる

13 :
>>12
置ける場所があるなら、絶対3レーンのJCJCを勧める
2レーンじゃ遊べるけど練習にはならない

14 :
そもそもコース攻略とは、危ないセクションをどれくらい速く行けるか?であり、
止める前に、しっかりそれを鍛錬してなければ競走することの意に反する。
障害物競走という言い方は、基本的に障害物を抜ける速さを競うことであり、
一部障害物の競走なら、その障害物の意味は競走のためではなくて、
障害物で競うことの根本が間違った嫌がらせにかならん。
結論として、障害物を入れてウザい競走をさせるてるのがミニ四駆、
速さを競うレースという真意を捻じ曲げ、おちょくられても楽しいのか?
を競うことのようになってるわけで、それら速さを懸念する者の仕業であるなら、
そ奴が速さを競ってることは間違っているというのが答だ。

15 :
とく爺さんも飽きねぇなぁ
下らない持論展開してる暇があったら、自分でフラットの大会でも開けばいいのにw

16 :
うん、なら卒業しろ

17 :
クリムゾングローリーの未組み立てが
部屋の掃除してたら大量に出てきた。
他のキット含め段ボール箱一個みっちり
詰まってたわ
久しぶりにFMシャーシ作ってみるかな

18 :
とくちょんは立体が嫌いらしいが
どうせフラットでも劇遅なんだろ。

19 :
ミニ四駆の競技会会則には、ミニ四駆がスムーズに走れるようなコースの変更は認められるます。
とあり、そのミニ四駆とは説明書通りに組み立てられたものである。
仮に説明書通りに組み立てられたものが普通に走りきれないなら、
初心者や子供イジメにしかすぎず、またミニ四駆そのものの販売を妨害する行為である。
会則を立てておきながら会則をシカトするというのは、フェアプレイの精神を越脱してると言えます。

20 :
ですます調を統一することもできないね

21 :
だからといって、
大会の時に自分の都合よいコースに
変えさせるのはいかがなものかと。
コースを攻略するのが
ミニ四駆の醍醐味かと思いますが?
自分の都合に合わさせるなんて
どっかの北朝鮮じゃないんだから(笑)

22 :
>>19
腹を立ててるのは君だけ
君以外は皆それで楽しんでる
おそらく君は受験でも就職でも、
不平不満、愚痴をこぼし逃げ続けてきたんだろうね
社会と一回も戦ったことのない人間のにおいがする
ある程度のハードルは楽しむためのスパイスになる
趣味においてもやり応えってあるんだよ
ま、逃げ続けた君には
その程度のハードルでも高すぎるのかもしれないけど
小学生でも楽しんでるのに、可哀相なオッサンだね

23 :
>コースを攻略するのがミニ四駆の醍醐味かと思いますが?
コースを攻略するのは一時的な楽しみ方で醍醐味ではなく、走破性能やマシンのポテンシャルを高めることが醍醐味です。
そこには競わなくても、何のために作られしモノなのか?意味や意義があり、走らせ方だけには留まらない奥深さがある。
ミニ四駆をやるということは、勝ち負けだけじゃなく追求心を基としてやらなければ続きません。
いつでも大会はあるし急ぐこともない、他人の良いセッティングを見落としていることで負けるわけで、
学ぶという姿勢がとれないものは去るのみ、ようは馬鹿らしく思ってる自分に気が付いて反省できばそれで良いわけだ。

24 :
>>22
来なかったから逃げたという理屈は通らないね、行きたくなければ行かないので、
行きたいが、事情で行けないというのが通説であり、来ないから逃げてるといった考えでは、
あなたが苦しむだけ。

25 :
タイム関係なしにとりあえず完走すればいいや
自分だけのマシンをかっこよく改造することに面白さを見出してる俺みたいな奴もいるってことを理解してほしい
他人の勝手だけど、ハリボテや工事現場みたいなマシンは見ていて使いたいとは思わないなぁ
それが速かろうが

26 :
そもそもミニ四駆が好きな奴は自由人で能天気な野郎であり、そんな奴ばかりを相手にして楽しむのが基本だ。
何かを課せられている奴は孤独であり、その不自由さに苦しめられてるわけでそれはミニ四駆ではなくてただの見栄やハツタリでしかない。
ミニ四駆の真に迫れば、勝ち負けよりも和やかさが一番ありがたいと思えるようになる。

27 :
>>25 まあなにがかっこいいってのは人それぞれだからww

28 :
勝利を手にしたほとんどものが勝っても意味がねぇなって、心の隅のどこかにわだかまる。
その疑惑は課せられてるものが無いからで、課せられてると思い込んでやってることに気が付くからである。
自分の馬鹿さに飽きれるのがすべての勝ち負けの結果であり、それらのミニ四駆は商売にしか結びつけられていないのが現実である。
ただ一つ、手間暇をかけられてることはタミヤにとっては不都合なものでしかなく、それを弾くために競技があり、
けして誰も喜ばない行為を、君が楽しめるかは己の馬鹿さ加減でしかない。

29 :
>>2

30 :
すなわち、その馬鹿さ加減を表すことが大切ならどんどん努力するがいい、しかしこれだけは明らかで、
馬鹿かまだやってるのか?と、思われるのにも気が付けないなら基地外であるに違いない。

31 :
>>30はトクチョンの自己紹介だから皆よく見ておくように。

32 :
こんな自己紹介するひとが来たらひくんですがwww

33 :
>>24
んじゃ怠け者で

34 :
ミニ四駆がスロープからジャンプで傾いて飛ぶことの要因は、
コースの継ぎ目などで不均等にブレーキが引っかかるか、あるいは不均等な効き方をし、
登坂の進行が真直ぐでないためにローラーの接触によって姿勢が乱れるなど、他にも様々な要因がある。
そこで提灯といったダンパーやステーの浮遊による重心移動を利用して、姿勢の乱れ、
すなわち重心の傾きを重心を移動させることで乱れを防ぐという方法があり、
ただ一つ、移動する方向も乱れる方向となることも多く、絶対のものではありません。
そこで左右を独立して姿勢を制御するという考え方があるが、それらのセッティングの難易度が高くて未だ成功例は乏しく、
どうあれば姿勢が傾こうとすることに正しく修正が働くか?を理解することにある。
すなわち滞空でのロール制御といって課題で、姿勢はどこから乱れるか?どこを制御したら治まるかが問題、
ターンテーブルを突き詰めてゆくと分るだろうが、制御の基本はフロントからであり、
フロントローラーがコーナーフェンスに対して正しく接触しなければ、弾き出るかあるいは壁走りといった症状となる。
その答えの形としてはフロント独立型スイングダンパーであり、左右どちらかのフロントが、
浮き上がろうとした方のダンパーのアタックが強く働くようにとなるわけで、
アーム形状による浮遊搖動作用がセッティングの決め手となる。

35 :
>>34
2点

36 :
>>34
根本的に何も分かってねぇ(笑)

37 :
近未来ミニ四駆の構想
F1はある重さを武器にして速さが競われているが、それはウイングによるダウンフォースである。
フロントはフロントタイヤの前とリヤーはリアータイヤの後方中間にあたる。
ミニ四駆と言えど車であり、二輪駆動と四輪駆動の違いはあれど、それらダウンフォースの在り方には相違はない。
そのダウンフォースが空力ではなくて、重さというものに置き変えても良いわけで、それらがジャンプに活用できる働きとなるなら、
合理的で優美であると思えますが、言わば四輪の走りに対して>>35の2点ではなくて3点の押さえにみる安定性であり、
車が速く走ることなもつながることと感じます。
ウイング=ダンパーといった発想を基に、低速から高速までを網羅してゆくことが、すなわち近未来ミニ四駆に求められる完成度であると思われる。

38 :
>>2

39 :
>>34はなにがかいてあるんだ?  専ブラでみてたら空白なんだが。
このスレいきなり空白がおおいな。

40 :
>>37
1点

41 :
>>37
そういう妄想は自分で会社立ち上げて
自分で製品化してやってくれ

42 :
そろそろミニ四駆の話しようぜってことでネタ投下
公式扱いやすさランキング
S MS X・XX
A S2 TZX VS
B TZ
C S1 SFM
前スレで話あったけどこんな感じだと思うんだ
異論は認める

43 :
>>42扱いやすさだったら同意。

44 :
>>42
追加
D FM ZERO TYPE5
E TYPE2 トラッキン
F TYPE3 TYPE4
G TYPE1
扱いやすさだとこんなところか

45 :
公式とか出たことないけど上位にVSっているの?
なぜかMSとかX系が上位を占めているイメージなんだが

46 :
SNSサイトでさ・・・ミニ四駆を売りたいと思って書き込みしてたんだけど
5万円分の和紙と交換してくれという人が現れた。
ボランティアでミニ四駆使いたいと言ってたからどうしようかと思ったが
やっぱ和紙とかどんな価値かわからなかったから断った
みんなも気をつけて。

47 :
>>42
同意します。工夫しなければ

48 :
やっぱりみんなそんな感じなんかw
TZXのところでツッコミ来ると思ったがそうでもないな

49 :
要は強度とリヤバンパーの取り付けやすさだろ?
「速さ」じゃなくて 扱いやすさ だったらそれが妥当とおもわれ。
まあ速さランキングは型番とかの差もあるからランク付けしにくいな。
腕次第っていう人もでてくるだろうし。

50 :
850と830ってどうやって付けんの?
ローラー用スペーサー?みたいなの付いてないけど・・

51 :
850は13mmベアリングローラーに付いてるのを
830は19mmベアリングローラーに付いてるのを使う
てゆーか、もっと他の人のマシンを良く観察しなさい

52 :
>>51
>830は19mmベアリングローラーに付いてるのを使う
2mmのネジとの隙間は19mmの520用で間に合うんですか?

53 :
>>52
何を心配してるかよくわからんが、やってみれば判る

54 :
>>53
ありがとう。

55 :
>>13
センキュ
初給料でたら3レーンのやつ買う!

56 :
>>51
なるほど。ありがとうございます。
復帰しようかな、という状態なので周りから知る事ができませんでした。
お店で店員にも聞いたのですが、「色々できますよ。好きな付け方して下さい。」
と言われ具体的に教えてくれませんでした。
昔のスペーサーも無いし、解りにくいことだらけの上、模型店に恵まれないのでやめておきます。
失礼しました。

57 :
830とかはスペーサー単品とかで売ってるけどな

58 :
わからないならAOパーツの830や850は使わずに
GUPの9mmベアリング等を使えばいいだけだ
830や850じゃないと勝てないって訳じゃないぞw

59 :
830はJCJC向けなだけ。

60 :
>>56
830なら真鍮のローラー受けでもいいし黒い段付ビスでもいい
ショップ店員だってこんなマイナーなジャンルに詳しいわけでもないだろ
自分で工夫して周りに教えられるくらいにできないようなら
この先続けてもつまらんだろうから辞めた方がいい

61 :
>>52
>>51の言ってる?830に520用の小さい方のアルミスペーサーは使えないよ。
850はデカイ方のアルミスペーサーが使える。
830はフラットの人が使う事が多くてモーターピンにモーター軸のプラパーツで圧入ってのが多いけど、
低摩擦プラローラーとかに付いてる真鍮のパイプか、ローラー用の段付きビスが合うよ。

62 :
使えるだろ

63 :
「正式に」使えないってことだろ

64 :
AO-1011の620が売っていないので
AO-5016(RC用)の620で代用できるかな

65 :
>>64
メーカーが同じなら同じ製品使ってるだろうけど、
レース出る上で気になるのならタミヤに問い合わせてみるといいかと。

66 :
>>65
だろうで答えちゃいけない
>>64はスラストベアリングでモンが違う

67 :
そもそもマナー違反

68 :
>>65-66
ありがトン
スラストベアリングだったのか
全然回らない予感

69 :
>>45
公式はスロープでの安定性も必要。

70 :
>>69
スロープでの安定性でいうと
X系が一番か?
TZ系のロングホイールベースってスロープで安定するの?

71 :
つーか、巡回の意味で今週は4回○のもと行ったけど、誰か俺に気づいてたか?
何人か常連いたみたいだけど、俺に会釈すらしなかったよな。
俺わりとそういうの記憶いいタイプなんで気を付けた方がいいよ(笑)
つーかヤバいね○のもと。完全に客層入れ替わってんじゃん。
秒速7.5すらまともに突破できないガキんちょが、新橋感覚で走らせにきて、コース詰まり起こしてんじゃん。
よく、○のもとはフラットのランク低いって言われるけど、違うだろ?
店の良し悪し決めるのは客層だろうが。
はっきりいって俺は古参中の古参だから、ある意味で、
ここの君たちから見たら俺は上司みたいなもの。
その上司に、週に4回も足運ばせるなよ。
おまえら若手がホームに通いつめて店の雰囲気盛り上げていかないでどーすんの?
ミニ四駆界って、そういうもんだろ。
あまり書くと愚痴っぽくなるからやめとくけど、一言だけ。
「ホームの秩序を守るのは若手の仕事。」
そこんとこ忘れないで

72 :
リアブレーキにGターミナルのスポンジをはりつけて使ってみたんだけど、あまり減速しない感じがした。ブレーキスポンジセットのスポンジって、どのカラー順に効き目が強いの?

73 :
>>72 
多分 灰色>黒>青 だったと思う
因みに今度出る緑は青と摩擦係数変わらないって
ホビーショーのときタミヤの兄ちゃんが言ってた

74 :
音ゲーやっていた頃
二寺の筐体に「10段以下 プレイ禁止」の張り紙があるゲーセン思い出した

75 :
なんか怖い先輩の登場だよ(´∀`*) 

76 :
>>73 ありがとう。
灰色、黒のスポンジの代替品ってなにかない?

77 :
古参中の古参w
★のネタ>>71に思わず吹いたわww

78 :
反吐が出る

79 :
>>71はどこをたて読みすればいいの?
横読みしたとしておまえに会釈するやつはいねーよww

80 :
>>61
19mmのスペーサーはちゃんと内側に3mmの凸があって830がきっちりと
填まるようになっている。
>>76
スポンジブレーキセットはまだ通販で買える筈。
効きを求めるならシリコンタイヤを細切りにしたのをFRPに瞬着で貼って使う。
クリアが最強で次点普通の黒タイヤ、カラータイヤ、ハードタイヤの順で弱くなる。

81 :
明日明後日、大須のコース行くやついる?

82 :
>>76
ブレーキセットは今週末の岡山から先行販売されるから
しばらく待ってれば再販されるよ

83 :
>>80 シリコンタイヤ切り裂くのは個人的にしたくない… スタビポールやマスダンパーについてくるゴムチューブはどう?効きはノーマル黒スリックと同じと考えておK?

84 :
タイヤブレーキにすると接着弱い場合レース中にもげたりするよな

85 :
>>83
俺は接地面積が調整できないチューブは嫌いだけど効きは黒ゴムと同じ。
>>84
それは接着面に離型剤が残ってるから。接着面をヤスリで荒らしてから貼ろう。

86 :
ライジングエッジの水色の部分ってタミヤカラー(もしくはMrカラー)だとどれが近い?

87 :
>>46
それ目出金て奴じゃね?
mixiのコミュにいる障害者の乞食野郎なんだが

88 :
なんで囲いやリアステー根元の提灯が、禁止になるのかわからん。
基本的に重装備マシンほど客単価が上がるから禁止にしないほうが売れるのに。
強力なモーターを解禁したのはその為じゃないのか。
それともそういった改造車は危険なのか。
強力すぎて環境が一色になりがちなカードゲームの禁止カードじゃないんだからさ。

89 :
>>46
>>87
晒しスレへどうぞ

90 :
>>88
リアステー根元の提灯は禁止じゃないぞ

91 :
>>88
建前上では端末処理してないFRPのギザギザがコースを傷付けるから。
実際は初心者とのマシン差を調整するためだったと思われる(過去形)

92 :
>>91
建前ってか実際デジタルカーブが囲いのせいで壊れたとか言ってなかったっけ?
しばらくデジタルが公式に出ない時期があってその時に治してたとか

93 :
>>87
そうです!口が武器の人! ここじゃまずいので晒しスレにも書いときます。

94 :
>>92
いや、俺んちの模造デジタルでは全然引っ掛からないから違うな。
コース幅が120mmに対してマシン幅は105mmだし外周に沿って走るぞ。

95 :
http://www.tamiya.com/japan/products/18065super_avant_rs/index.htm
スーパーアバンテは大歓迎だけど色使い最悪だなw

96 :
アバンテにオレンジはあわないな。
あと、タミヤはメッキホイール出すのすきなの?
わざと強度のないものだして
パーツかわせようって魂胆?

97 :
メッキホイールは子供受けがいい

98 :
>>85 サンクス。
ゴムチューブたくさん余ってるから、黒ノーマルスリックと共に加工設置してみる。

99 :
東北大震災を記念して揺れるコースで、どこかでオイルが漏れるようにしたらどうなんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼