1read 100read
2011年11月2期邦楽男性ソロ8: 【転】森重樹一【石】 (784) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【転】森重樹一【石】


1 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 21:23:51.42 ID:Xy7WFF2H0 〜 最終レス :NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 02:02:15.72 ID:CILySyCZ0
前スレ
【夢】森重樹一【一夜】
http://toki.2ch.net/musicjm/kako/1138/11386/1138614087.html

2 :
1乙

3 :
乙IGGY

4 :
ツアー中だけどツアー感ないなー。
明々後日はLOFTだー!

5 :
最近気付いた、森重ブログのタイトル『11P.M.』て『SIXX A.M.』をパロってるんだな

6 :
いよいよ明日
ソロに行くのは初めて

7 :
>>5
懐かしの某深夜番組しか思い浮かばなかった俺はオサーン

8 :
新宿行ったひと〜
感想お願いします
セトリ変更とかもあったらお願いします

9 :
前スレ980と違ったのはSTRENGTH→あすがこなくても だけかな?
やっぱスネイク曲は楽しい
盛りだくさんでよかった

10 :
ロフトのスゲーステージ見れたから明日原発が爆発してもいいや、最高W

11 :
LOFTマジで最高だったよ!

12 :
ウラヤマシス
秋ツアーは絶対参加しちゃる
秋ツアーあるよな?

13 :
俺も秋ツアーは行こ
仙台来るなら
本当は東北なら岩手に来てほしいんだがなあ

14 :
延期の仙台公演ソロソロ発表かしら。

15 :
どういう鍛え方したら、あの年齢であの体を維持できるのだろうか。

16 :
ビリーズ・ブート・キャンプならウケる

17 :
キラボシも聞きたいなぁぁぁ。

18 :
森重は多分、ハードなウェイトトレーニングというより
有酸素運動主体で脂肪をそぎ落してる感じ。
ボクサーみたいだろ?

19 :
モンローの新譜いいな
森重にもこういうの作って欲しい

20 :
モンローはパンクだからな。森重とまた違う。
今回ハノイとは違うGingerのPOPメロが入って広がった感。
Gingerとやってみたらえーんちゃう?

21 :
6/23 仙台振替公演決定。

22 :
マイケルモン太郎は肌も綺麗で髪もさらさらで瞳も綺麗な人だよ
こんなヒロミみたいなキモいのに真似されるのが心外である

23 :
梅宮アンナが苦悶の表情をするとモリモリ顔になる
ソースは昨日のテレ東

24 :
M・モンロー=北欧の森重樹一

25 :
モンローさん、病気のせいもあるのだろうケド、目がコワすぎる。
けど、昔の美しさは半端ねー。

26 :
今日行く奴いる?

27 :
前半のロフトまでとセットリスト変更あったかな??

28 :
まさかスネイクやるとはね。
ビジュ的にあのギターとベースはなし

29 :
禿同
いつだかのキネマ倶楽部のメンツで良い

30 :
キネマ倶楽部と同じメンツだっったけど?
根無し草とか増えてたね、異常な熱さ狂ったようにもりあがった

31 :
キングスロードの時のだね

32 :
しかしダーリンが居ると思いのほか気にならない。>>29
5/4最高だったぜー!!ダーリン居たらナオ最高だったな。
仙台行ってしまおうか。

33 :
特に現ツアー、ベースのキモさ半端ねー。
ブサ・ダサ極め杉。ブログも病気。
誰がギター・ベースいいかなー。
ギターはタロちゃんと、ベースは津谷。タロちゃん無理があるか。

34 :
ギターは神田やろ〜
裏セットリスト、横浜ステージ上に貼ってあるったオプション
ヘブヘル、ラビアンローズ、ガーデン、6月の雨、サンシャイン、どんな花よりとか書いてあったらしい。

35 :
ベースはヒーセのときが一番よかった。

36 :
ゴルティエのシャツ着た森重かっこいいなー

37 :
ウエストの細さに脱帽。

38 :
キヨシ&ヒーセ

39 :
樹一&ペー

40 :
タワレコインスト凄かったな〜津田ブログの神森楽屋画像
なんか外タレかって

41 :
ポイズン?ファスターーキャット?てな

42 :
西の聖地神戸バリットで森重の歌うグロリアが聞きたいあの曲はやっぱり聞きたい

43 :
神戸は大阪とは違うセトリ希望
ガーデンやってほしいけど無理かな

44 :
神戸は大阪より盛り上るもんグロリアほんまに聞きたい ええ曲たくさんあるけどあの曲になると四列目以降の人たちも熱くなって前に突っ込んで来るし ちょっと嬉しさで涙目の人もいるし

45 :
POP MEETS JAZZのDVDで見てちょっと感動した
森重さんが歌ってるおすすめのDVDよければ教えて下さい

46 :
BIG MOUTH

47 :
今日山口だっけ?

48 :
神戸最高だったな

49 :
アンコでガーデンしたね、神戸。

50 :
ジミーさん程の人格者の方までもが
『ソロのバンドもどきさん?(ゴメンね(笑))の方逹にはホントすまんが
この感覚は分からんだろうなぁ...』
と森重を批判、ライヴ見てないんですけどそんなにソロは質が悪いんですか?

51 :
>の方逹
そこらのユニットのことじゃないか?B'zとか

52 :
バンドもどきって言い方がなんだかな
こういうこと書かなきゃいいのに

53 :
そもそもプロサンがZIGGYもどき

54 :
>>51
ソロと書いてるなら違うだろう

55 :
地味ーまでもレベルになっちゃったんだね
神戸の六月はレイニーはネ申やった

56 :
率直な感想
いろんな曲が聴けるのはうれしいが
歌唱、演奏、そんなにとびぬけていいツアーとは思えなかった。
プロディの反動かわからんがハードな曲が多いな
ラバーソールはなんだったんだか…

57 :
>>56
なんとなく同意
ただのカラオケみたいだった

58 :
ロックンロールシンガーじゃなくロマンチックシンガーに、次も演奏はさておき孤独や愛のメッセージソングだって、情けない

59 :
そこはラバーソールのコンセプトとして割り切るしかない
なんだかんだで理想形はダスボンだったわけで

60 :
あと30分くらい
GOOD ROCKS! TV
放送日:2011年5月31日
カトウタロウ×森重樹一
23時くらいからKENNYコーナー「ROCK'N'ROLL HERE TO STAY」で放送予定
URL: http://www.ustream.tv/channel/goodrocks-tv

61 :
終了。
GREED十周年ライブ
接続トラブルで見れず
次回に放映か
「ROCK'N'ROLL HERE TO STAY スペシャル」に期待

62 :
マジか
KENNYが「どうぞ!」って言った途端PCの電源が落ちてガッカリしてたんだが
また見れるってことかw

63 :
「SOUL TO SOUL TOUR」来たな
アルバムの発表はないが

64 :
次回は6月7日(火)21時から!
音楽雑誌「GOOD ROCKS!」がサポートするロックDJイベント「ROCK'N'ROLL HERE TO STAY」の
スペシャル番組をオンエア!5月21日(土)に開催されたイベントにて
森重樹一(ZIGGY)xカトウタロウ(元BEATCRUSADERS)のアコースティックライブの模様。

65 :
森重もう言い訳してるしすっかり丸くなったね
去年のジギーの御祝儀も終わって逆にがっかりさせてるラバソ客半減間違いないだろ
ラバソで代表曲ねえし昔の曲で媚びるツアー恥ずかしいと思わないのかね

66 :
森重エアロ、これは観たい

67 :
エアロシミズの中の人か
神田ブログではVoまで発表してなかったな

68 :
仙台行かれた方、セトリなどレポお願いします。

69 :
>>68
客にダサいオタク風多し

70 :
最近、ベスト買ったがいいのがあんまりないな…。根無し草ぐらい。

71 :
エアロシミズってメンバー誰だった?
セトリも知りたい。

72 :
wire soul tour、関東圏では盛り上がったそうですが、新宿や横浜に参加した人、ノリや集客力はどうでした?
自分は地方のライブに参加しましたが、ライブのクオリティの高さに反し、観客のノリは今一つでまわりで静かに見てる人が多かったです。全体の集客は150〜200人くらいでした。
去年のZIGGYツアーは同じ地方で一回り大きい会場が満員御礼でぎゅうぎゅうづめに入っていて(600人くらい)観客のノリもすごく良かったのでので、ZIGGYと比べると盛り上がってない印象がありました。

73 :
>>72
当たり前だろ
モリシケソロがZIGGYより魅力あると思うか!?

74 :
そりゃそーだ

75 :
しかし開催される氣志団vs森重樹一
ZIGGYでやってほしいわな。楽曲は出てくるだろうけど

76 :
まさかの地元秋田に森重が来るんです
俺は行くけど何人ぐらい客来るかなぁ
少ないと申し訳ないなぁ
次の日仙台でツアーラストだから軽く流されたりしないかな

77 :
神田はアレンジもギターも才能ないのにしらけるわ、ロック&シンガーも戸城ありきで傑作ができたわけで勘違いしとる。森重も年下の普通の人に合わせてるから緊張感のない自虐ソングで満足してる、秋のツアーガラガラだしアルバムもジャニーズレベルだろうな。

78 :
カンダルシアが絡むとださいジャニーズ寄りになるよな
神田はプロディューサーとしての評判もかなり悪い
ギターは松尾以下の劣悪、
R&Rシンガーが良いのは戸城ありきだよw

79 :
転石って曲はなんて読むの?

80 :
ローリングストーン

81 :
結局ダスボンやプロディ辞めてソロでいくのはいいんだけど、作品が良くないから色々言われるんだよね。
これならソロ一本になったの納得だわって言わせてほしい。

82 :
去年のおっさんZIGGYの面子でZIGGY名義の新譜出せばいいのに何やってんだろね森重も戸城も

83 :
シゲさんがここまでくるとまだ戸城のほうがブレが小さいな

84 :
松尾さんはもうジギー脱退してるってことでいいの?

85 :
正式には脱退してない。
松尾も未練残してると思われるし、プロディ一本でやっていける自信があるなら早く脱退宣言しろよ。
まぁあいつには脱退宣言なんて無理だろうけど。

86 :
最近のを聴くと本当、この先が心配になるわ。
森重がアレンジ能力に欠けるのは、何も知らないアニメヲタクにもわかるようだ。
カオガイガーのカバーも、アマゾンのレビューで、森重だけダメ出しされている。
アニソン1曲まともにアレンジ出来ていないのは情けない。アニヲタにまでに言われるのは…
それと神田を責めるのは筋違い。森重のソロなんだから、責任は森重にある。
バックバンドの人をどうこう言うのは、よくない。
ギターが下手なら替えればいいし、アレンジができないのなら、プロデューサーを立てればいいだけ。
今までは、ホッピーさん、白浜、三国というプロデューサーや戸城や松尾という才能に恵まれていたから、
格好がついていたんだな。セルフプロデュースになった途端に、こうだから…
やっぱり、戸城や松尾とは離れちゃいけないんだよ。

87 :
>>86
ガオガイガーアレンジしたのは森重じゃねーよカス

88 :
それは、失礼しました。
でも最近のソロはアレンジが良くないと思う。

89 :
>>86
松尾と戸城と離れちゃいけないってのは同意だ
ただ問題は松尾と戸城じゃやりたいことがもう噛み合わないでしょっていう話し
ZIGGY界隈皆才能に恵まれてるから皆で力合わせてほしいよなあ本当

90 :
ダスもプロディもかっこいいのに、
なんでソロはこんなに緊張感がないんだろう。
3人一緒にできたら最高なんだけど、到底ありえないので、
とりあえず出戻って欲しいな。無理かな。
まったく、いい年こいて、なんで仲良くやれないかなぁ。
3人とも、おバカだねぇ…。

91 :
森重は戸城と組んでナンボ
逆もまた然り
さっさとダスボン復活しなさい
ZIGGYでもいいよ

92 :
さんま御殿でユカイが「今の俺は(虎でなく)猫のロック」とか言ってたが
今の森重もそんな感じなんだよな
戸城によるバックアップは必要

93 :
モリフ戸城をよろしくおねがいします、無理ですけど

94 :
両方のバンドに戻って欲しいが、
プロディはともかく、表向きはハードロック指向という事で辞めたんだし、
ダスとは、大きく隔たるような音楽性の違いはないような気がする。
なんでダメなんだろう…。ぶっちゃけ金銭的な事か?
4枚目が、かなりZIGGYっぽくなっていたのに、残念だ。

95 :
何かで森重がおいちゃんの事、パーマネントのメンバーとしてはキツいみたいな事言ってたな。

96 :
ダスボンは何かメンバー以外のトラブルがあったとか言ってなかったっけ?
俺は詳しくは知らないけど
それは関係ないとしても、どっちのバンドもメンバー合意のもとに両方やってきたんだから、
どっちかだけ辞めるなんてことは道義的に無理だったんだろう

97 :
そうか。どっちか一方だけ辞めるっていうのもね。
両方に戻れないなら、やっぱりZIGGYやるしかないね。
それもないか…

98 :
ZIGGYでやって欲しいけど、森重がおいちゃんは正式メンバーじゃないって言い切ったからね。
そしてZIGGYを全くやる気ない宗仁が正式メンバーだって。
森重がラバソ3部作終了後どう動くかが鍵なんじゃ?

99 :
>>90
仲が悪いとかそういう問題じゃなく、音楽性が違い過ぎるし…
戸城と松尾じゃ例えるならモトリーとストーンズだ。
決して仲良いわけではないが、口を聞かないほど悪いわけでもないでしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼