1read 100read
2011年11月2期邦楽男性ソロ7: 【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】 (918) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】


1 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/12(金) 14:01:40.24 ID:O8f5Yy5+0 〜 最終レス :NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 02:02:24.29 ID:cIzk9MmW0
歌、曲、ファッション、テレビ出演、コンサート演出、ファン&ブログ考察など、
みんなで熱く語り合って充実のスレにしよう!
前スレ
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part6【ヲタバトル勃発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1302962971/
公式HP
ttp://www.fujisawanorimasa.net/
ブログ
ttp://ameblo.jp/nfujisawa/
次スレは980の方が立ててください

2 :
part8 乙!!

3 :
>>1乙

4 :
ほんまにほんまにありがとぅ〜!!乙!乙!乙!

5 :
>> 1 ありがとうね
ミネコ××GLO〇IAの怪奇人 変人全開ぶりには
呆れる―!(>゙<)消えて欲しいよっ!!!

6 :
また次の作品もみてませんかね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E6%9D%91%E5%A4%8F%E5%AD%90

7 :
CDは売ります。クビにならないように
でもノリマサの歌は聴きません。
ドーモの め○ねです

8 :
>>6 理解に苦しむの貼るな 説明不足の不親切だ
>>7 胸が圧迫されるように苦しいから
検査入院してるのに あんまイジメんなよ
 

9 :
はじめまして〜
発売記念イベントの握手会って
どんな感じなんですか?
子ども連れの場合は2枚買うの?
なんか話せたりするのでしょ〜か?

10 :
>>9さん 始めまして、遅くに すみません
発売記念イベントに行くんですか? いいですね〜
お子さんが居ても「’O sole mio!イタリアの歌」CD1枚で大丈夫ですよ
ノリマサ君がサイン書いてくれるのはCDジャケット1枚だけだから
(友達用に何枚か買う人は居るけども)
CDを買う時間ですが、歌の開演が17時なら16時から販売されるので
その時に どうぞ
握手 サイン会は歌の後だと思うから案内に沿ってればいいですよ
ノリマサ君 きっと、お子さんとも握手してくれる筈です。
私の場合 サインを書き終える少し前にハンドル・ネームを言って「頑張って下さい」とだけ話せました
(本名でもいいですよ)
運が良ければ話かけてくれるかも、ノリマサ君 子供さんには特に優しいから
詳しくはオフィシャルサイトHP・LIVE→(EVENT情報はこちら)を見れば判ります
では楽しんで来て下さいね。

11 :
>>10さん
ご親切にありがとうです〜!
記念イベント、結構遠いけど夏休みだし行こうかと♪
子どもにも握手してくれるっぽいんですね!
それは楽しみ〜!!

12 :
東北まで握手サイン会、きてくれんかのう?
青森までは無理かのう?

13 :
>>9 >>10 さん 握手会やサイン会の参加には小学生からCDの購入が必要ですよ。

14 :
>>13 さん
えっ?そうなの、?
じゃぁ、例えば…
お母さんと小学一年生の子が握手会・サイン会に並ぶのには、
CD2枚買わなきゃならないの?
それって、、ちょっと酷くない?
そこまでしてCD売りたいのかなぁ〜。

15 :
すみません>>10ですが、>>13さん ありがとう
>>11さん ごめんなさいね 後で気には成ってはいたんですが・・・
お子さん就学前だと良いですね
まあ、一人に付きCD1枚にサインですから
お子さんも 自身の為のサインだから嬉しいかもしれませんね
ノリマサ君も喜んでくれるのは当たり前なんでしょうが なにしろキャンペーンですからね〜
まっ、複雑に考えると楽しくなくなっちゃうから、とにかく子供さんと夏休みをエンジョイしましょう!
 

16 :
>>10さん、>>13さん ありがとう!
>>11です
小学校入ると子どもも必要なのか…
うちのは来年小学校なのでギリだけど
大きいから、なんか言われたら子どもだけ並ばせようかな〜
サインが欲しいっていうよりは
生ノリマサくん見たい〜〜!って言ってるので
ちょっと近くで見れればそれで満足!
みなさんありがとう!

17 :
昨日のプレミアムタイム聴いた人いる? 来週個人的に重要なお知らせがあるって言ってた。結婚するとか…

18 :
こないだの握手会で、CDを1人で 5〜10枚買って
全部にサインしてもらってたよ
そして又 残りの握手券にぎって並び直してた
CD1個に1枚 参加券くれるから
何かスゴく楽しそうだった

19 :
結婚なら、めでたいじゃん
来週までの お楽しみだね

20 :
※重要なお知らせ
「実はあたし…お姉系なの!」
リスナー一同(…なにを今さら…。)

21 :
書くと思った、考えること同じだね
そんな com out?
有り得ないよ、なしなし
新曲関連くらいだよ

22 :
重要なお知らせだけなら
新曲ありだけど
個人的な・・・だったら
新曲じゃないでしょ
まさか
言い間違い?

23 :
小太郎くんの事かな ? ? ?
連投スマソ

24 :
地元FMで、新作CDの紹介をやってた。
数曲聴いたよ。
ポップオペラより 全編イタリア歌曲でやるほうが
本人も楽だろうになあ。とふと思った。
わりと よかったよ。

25 :
んじゃ、「ポップやめてオペラオンリーで突っ走ります!」的な?

26 :
ただ…間違いなく固定ファンしか買わないっていう…。
AKBみたいに、どうやって一人あたり複数枚買わせるかって、必死に策を練ってるのかしら?
これやっちゃったから、次あたりは、全部ヒット曲カバーのポップスアルバムとかかなぁ。
プロと一緒にオペラ全曲とか、ミュージカル全曲とかは、タイトルロールやらせるのは力量的に無理だしなぁ…。

27 :
>>25
私だって一応ファンだからここに居るんだが、さすがに言っておく…。
本 物 の オ ペ ラ を 嘗 め ん な よ ?
プロになる人間は、あの年代じゃ寝る間も惜しんで勉強してますのよ。
バカみたいに祭り上げるようなこと言うのって、藤澤くんも、彼の好きなオペラも、両方傷つけちゃいますわよ。

28 :
>>27
   同意見です
 

29 :
自分は固定ファンだがAKB商法はゼッタイやらないで欲しい。CDを売るためだけだったらなりふり構ってらんないんだろけど。力量は、まだまだ未知数だと信じてる。

30 :
AKB商法やってるじゃん!?
小学生からとはいえ一年生なんてまだ6歳、
でも、握手したきゃCD買えってんでしょ?
いかに一人に何枚も買わせるか、イヤな感じだね。

31 :
> 一人に何枚も買わせる ・ ・ ・
それは違うよ、何枚も買うのは一部の趣味
知り合いにサイン入りのCDをあげたいだけの人。
〔小学生から購入〕の方針は総元SONYミュージックの意向を受けてるからで、
この基本は08年デビューから変わってないよ
でもノリマ-は そうゆ事わかってて(最近は知らないけど)
小学校低年の子にも、CD関係なく握手してくれてたよ
優しい顔だった。

32 :
>>30
いやいやいやいや、どっかで線引きしなきゃいけない以上、『未就学児 or就学児』は、決してそれほど悪いセンスじゃないっしょ。
逆に、3、4年生くらいになれば自分の好みや趣味でCD購入したり、ねだって買ってもらったりし始めるんだからさ。
「ノリマサに興味はないけど、留守番とか無理だから連れてく。」ってんなら、まだ就学前ってことにして握手もさせなきゃ良いだけ。
「子供も好きだから握手もさせたい。」ってんなら、ちゃんとCD買いなはれ。
他のファンとの平等考えたら、そんなん当たり前。
「子供なんだから無料でいいだろ?」は典型的なモンペの発想。
むしろ、本来有料のサービスを無料で受けようなんて、ハナッからそれを商売としてやってるCDを売る側より、よっぽど金に汚い考えですよ?

33 :
カンツォーネ、試聴したけどさぁ・・・
どうなのあれ?
ファンしか喜ばないクオリティじゃね?
歌い方が単一過ぎて引き込まれないし、オケとも合ってないし。
なんか面白くも何とも無い音楽番組のコーナーでちょっとやってみました、みたいな。
時間かけて仕上げたアルバムじゃないのが丸わかり。
あとtime to say goodbyeはヤバいね、やんなきゃ良かったのに。

34 :
カンツォーネ カバー曲
なんかレーションが多いようで、気になる…
生歌が一番いいに決まってるんだけど
若い頃より声が澄んで無く野太いし
CD聞いてみないと判らないけども 勝手に期待しすぎちゃいけないのかな
まだまだ若いもんね
ノリマーのプロフ画1枚増えたね
以前の画像 ヤンキーみたいに見えるのは私だけでしょうか?
新しい画は おじさん化してるし
外見じゃなく内面を好きになるべきなんですね
ノリマー 期待してますよ。

35 :
大学でイタリア語は勉強したよね?
私はずいぶん苦しんだよ。で、ちゃんと最低限身に着けたよ。
藤澤さん、勉強したよね?

36 :
わーっ!
やめてくんろー!
駄目だろうとは思いながらも、一応買うつもりだったのに…(>_<)
聴く前から一気に購入意欲が萎えたじゃんか!
現段階で『愛称歌集』とか、やっぱ無理があるよね…。

37 :
なんだかんだ言いながら
「’O sole mio!〜イタリアの歌〜」を地元の応援タワレコに予約済み
ぶさ可愛でもいいんだけど、カード写真 少しでもイケてます様に!
8月23日〜“Be Happy with Music”キャンペーン・ポスタープレゼントで
今頃「APPASSIO NATO」DVD予約しちゃった////ポスター送りますだって。
今日は逗子ライブハウスで“賛美歌”
半屋外、フロアが砂浜って どんなん?暑そー!!逗子って神奈川の三浦半島に有るのね知らんかった;;
はぁ− 生歌 聴きたいよ〜〜

38 :
なんだかんだ言いながらも買うんだろうけど、もはや怖いもの見たさのレベル…。
こんなお金の使い方、ほんっとにダメだよね…(;_;)
音楽的・芸術的価値なんかこれっぽっちも無い、たんなるヲタ用コレクターズアイテムなんかにお金払うくらいなら、被災地のために募金でもしたほうがどれ程良いかわかってるのに。
シンプルに娯楽用音楽としての『ポップオペラ』のアルバムなら、かえって気楽に割りきって買えるのに…。
『固定ヲタがDD人居て、人数×1,D枚は販売が見込めるから、実販がDD枚くらいで、告知イベント込みでDD円くらい経費かけて売り込んで、最終的にDD円くらいの利益が見込めて…』
…ってな感じの、事務所の様子が目に浮かぶ。
もう、音楽や音楽家を商品としか見なさない売り方はほんっとに止めてほしい。
ある程度、利益を考えるのは仕方ないにしても、せめてほんの少しでもクラシックや声楽をわかってる人にマネージャーとか担当を変えてほしい。

39 :
みんな耳が肥えてるんだなー
webで試聴して速攻で予約しちゃったけど、
藤澤くんの声が聴きたいから後悔はしてない。
でもDVDとか見てると、確かに
もっと声楽に通じてるスタッフに変えてほしいとは思うね(´・ω・`)

40 :
歌謡曲しか知らないからみなさんに教えてほしいんだけど
ぶっちゃけ藤澤氏の歌唱力はどうなの?
うまいの?プレミアムタイムで藤澤氏がお気に入りだとか言って清貴のThe only one て曲かけてたけど この人ものすごくうまいと思った
みなさんどう思います?

41 :
16日のラジオで流れた’O sole mio!を聞いた限りでは、満足だよ?
いちいち本格声楽レベルのクオリティを彼に求める人の心理がわからん。
好きな歌手の歌い方で満足できないなら
こんなところに文句書かずに、黙ってファンやめればいいのに。

42 :
サビ部分全体的になんか音程狂って聞こえない?
特に張り上げる時かな?変なレーションだし。
あと表現的に深みが無いっていうか、
上手く歌うスタイルを模倣してるような感じ。
歌手としての表現力はまだまだだなぁって印象。
若いなら若いなりにって思うんだけど、それもあんまり感じられないのが残念。

43 :
みなさんありがとう
勉強になりました

44 :
>>40
清貴のThe only oneはけっこう前の曲だけど、おいらはこの歌大好きで
今も聞いてる。藤澤氏とジャンルは違うけどぶっちぎりの歌唱力だよ、清貴は。
ちなみにこちらも「オネエ系」ですが、なんか通じるもんがあるんかいな?

45 :
藤澤氏が清貴のライブ行ってるって言ってたよ 僕と同じ年ですとも言ってた
藤澤氏は本当に男性が好きなんですか?
なんかショックです

46 :
>>45
私も、最初(噂でも)知った時はショックで頭混乱しまくりましたが
今は もう何を聞いても平気になってしまいいました f^_^;
芸能界だけでなく、各界の超有名人が、女性 男性とも
隠れ両・同性愛の方々が結構居らっしゃるそうですよ、詳しくは知りませんけどね
救いは そゆう方達 生まれつきのタイプで病気じゃないとゆう事でした
性とかヤヤこしい壁を乗り越えてるんだなぁと思えるようになれました
所謂 人間愛ってゆうのかな?
だから もう私は平気です、意地悪な差別偏見側には成りたくないし
無理じいは してませんよ、どうしてもダメなら仕方ないですもん
後は貴方次第ですね、どうもでした。

47 :
>>42
ちょっとでも批判的なこと書くといちいち馬鹿の一つ覚えみたいに『ファンやめろ!』とか言わなきゃ気が済まないのって、なんという名前の精神病ですか?

48 :
今日の音霊ライブで、ノリ君の汗拭いたタオルゲットした
オバサマは後でクンカクンカペロペロしたりのかな?
正直羨ましい

49 :
>>41 なるほど。言われて見ればもっともだ。
AKBとかジャニーズをとって見ても、歌やダンスのクォリティが低いからって批判するやつらがけっこういるけど、確かに場違いな勘違い君&勘違いちゃんたちだもんな。
同じように、ノリマサも"声楽家でもある歌謡曲歌手"なんかだと思うから悪いんだな。
そんなふうに見ちゃうから、歌唱力なんていう余計なことが気になっちゃうんだ。
ちゃんと"声楽レッスン経験がある、ただの中高年女性向けアイドル"なんだと思えば、日に日に劣化していく歌唱力も気にならないし、今後を期待したり、新譜の出来にガッカリしたりせずにすむんだよね。
ありがとう!>>41の人!
あなたのおかげで得たせっかくの気づきなので、皆さんにもシェアしたいと思う。
ノ リ マ サ に 音 楽 は 求 め る な !
彼 は 歌 手 で は な く ア イ ド ル だ !

50 :
この人の発声とか結構凄いと思うしミックスボイスも綺麗なんだけど
曲自体が有名クラシックのメロディラインをまんまなぞって日本語歌詞ぶちこんで
音(楽器)や編曲だけPOPにしてるから違和感を感じるんだろな。
ah〜とかoh〜でメロディなぞってる分にはかなり荘厳な感じがして良い。
ポップオペラだけどどこかポップとオペラを切り離してしまってるんだよな。
The Eccentric Operaみたいな編曲ならかなり融和性が高まるだろうに。

51 :
今、NHK FMでイタリア・オペラ作曲者 クラウディオ・モンティヴェルディ(1567年 - 1643年)の
オペラを たまたま聞いています。男性テノールの歌声は透明感と伸び、華やかさが有りますね〜
申し訳ないけどノリくんの「試聴.イタリアの歌」を聞く限りですが別次元でした
ノリくん、ごめんね。
かと言って 彼のファンを止めるつもりでは無いのです!
私に とってもノリ君は ア イ ド ル なので(^_^♪)
バリトン寄りのテノールだろうが気にしません、冒険 探検のようなスリルを楽しみながら
ノリ君から目を離さないつもりです。

52 :
『ミックスボイス』なんて、現実には存在しない都市伝説…。
ちなみにノリマサのオペラパートを『ベルカント』と呼ぶのも間違い。
彼のは『ベルカント唱法』でなく、『フスラー式発声法』。

53 :
>>52
発声学とか知らん人にとっつきやすいように
高音部の地声風の出し方、換声点を乗り越える発声の名称を(他にも色んな意味があると思うけど)
「ミックスボイス」と一般人向けにつけただけで都市伝説とは違うでしょw
フースラーさんは昔にその発声法をまとめあげた人なんだから
今の時代、その発声方法の一部に別の名称が勝手にあてがわれても不思議なんてないじゃない。

54 :
>>53
「ミックスボイス教えます」って言うボイストレーナーとか、「ボイトレに行ってミックスボイスは修得してます」って言う人たち。
「んじゃ、ミックスボイスと、そうじゃないのを歌い分けてみて。」ってお願いすると、ミックスボイスじゃないってほうはもれなく意図的に下手くそに歌うだけ。
「どう違うの?」って訊いても、声帯の状態の違いとか生理学的なことすらまともに説明できないという事実…。
発声法の件はおっしゃる通りですな。
「厳密に言えば」とか書く必要がありました。
まぁ、フスラー(orフースラー、片仮名表記の問題なのでどちらも可。)にしろ、ベルカントにしろ、どちらも一昔前の歌い方ですけどね。

55 :
>>54
換声点が邪魔になって歌いづらいわけだから
ミックスボイス使わずに換声点通過するようなメロディを歌ったらヘタクソになるのはわかるんだけど
声帯その時どうなってるのよって聞いたら大体は答えられないものね。
ボイストレーナーで「ミックスボイスを出すときの声帯の様子を写真に収めて研究した!」
なんてのはDAISAKU氏ぐらいしか居なさそうなので
殆どのトレーナーが感覚でしか出し方知らないのが実情かも。
藤澤さんはヘッドボイスとかも出せるみたいだしシンフォニックメタルかオペラ・メタルでもやればいいのにね。

56 :
ノリマに
メタル系は合わない気がする
声はよくても
イメージ作れないんじゃ
ノリマでは・・・
よっぽど気合入れないとね
オバ様たちの ドン引き覚悟で・・・

57 :
皆さん「24時間テレビ」見れました〜? 私 見れなかった
グスン(T◇T;)
なんで!イキナリなのよ==33 昨日の内に教えてくれればいいのに!!
もう!後手後手なんだからー(`・ω・´)プンプンって怒る私がイケナイの?!
テレビ業界て、いつも こうなの?
もう、ヤダー!!

58 :
私もさっきHP見て知った。
何でもう少し・・・・・
見たかったなあ

59 :
見れなかった
“宙空”歌ったらしい

60 :
私も観れなかった。
もう、勘弁してくれ!
本人、自分のことでいっぱいいっぱいなんだから、スタッフしっかり告知しろよ。
出演間際告知とか、どうなってんだ?
ケイタイ依存症じゃないんだから、いつでもかつでもケイタイ握りしめてねぇんだよ。
ブログ更新メールが意味を成さなかったのは久しぶりだ。
まじ役立たず!

61 :
皆さん ありがとう(^ω^;)
良かった! お仲間が居て チガうか、ごめんなさい。
本当に、どうして こうなるんだろうね
スタッフさん達、しっかりして下さい。

62 :
2回目も 見れなかった・・・
地方によって見れないところもあるのかしら?
それにしても
直前お知らせは
やめてほしかったわwww

63 :
二回も出ると思わないし
一回目見逃したあと出掛けたし
もーいーわ

64 :
新規顧客の開拓ばっかり重要視してて、ディープヲタ化してる既存のファンなんてほっといても平気だと思ってんでしょ。
明示してるサービスすらまともにやらないファンクラブといい、こういうずさんな対応といい、とても"お仕事"と呼べる代物じゃないわね(--;)

65 :
私も二回目も逃した。
一日中、テレビ張り付いてるほど暇じゃねぇ。
一回目のブログ告知で言っとけよ!
もうここまできたら、バカかっつーの。
仕事できねぇスタッフばっか。
気配りゼロだな・・・
こんなこと繰り返してたら、藤澤の株を下げることになるのがわかんないのか?
こういう細かいことに気が配れないようじゃ駄目だ。

66 :
ヲタさん達、まあそんなに怒りなさんな
ヲタさん達のために出演したんじゃないんだよ
チャリティーに貢献してヲタ以外の人たちにたくさんお披露目できたらいいじゃん
スタッフもすぐに告知できない裏事情があるんだよ
カリカリしないで募金でもしておいで

67 :
偏った正論とか、マジウザなんですが。
>ヲタさん達のために出演したんじゃないんだよ
 チャリティーに貢献してヲタ以外の人たちにたくさんお披露目できたらいいじゃん
あったりめぇだ!
何のために出演すんだよ。
これほど趣旨にあった人物、他にいるか!
そういうこと言ってんじゃないし・・・
内容はきちがえんなよ。
あっカリカリしてたんで、募金でもしてきまーす。

68 :
ほんとに募金するか?w
ところで山野楽器でCD買ったら先着でポスターくれるらしいけど
田舎だから山野楽器無いorz
webで注文するってどこから注文するの?HP見ても分からない
オババに教えてくれまいか?

69 :
ちょミッツどいてw

70 :
最後まで映りましたね〜
誰、あれ?
って言われてないかしら・・・

71 :
最後らへんでちらっと映ったらしい、ノリマに全然興味なしのダンナが気づき、
ファンである私は全然気づかなかった。神様って不公平ね。

72 :
まるっきり神様関係なし…。
おそらく100lご本人の注意力の問題なのでは?

73 :
オーシャンズTV放送あるね
ファン増えてくれ

74 :
偽善満載の24時間テレビなんかに
出ようが出まいがどうでもいいじゃんww
それよりもはや東日本は人が安心して住める所じゃなくなってるし
がんばろう日本じゃどうにもならないってのに
喜びの歌とか言って笑顔や絆連呼するのかね?
土壌汚染された米や野菜や魚、食いたくないんですけど。
絆だから、支援だからって食うのかね?本人は。
なんか違うんじゃね?って思うの俺だけ?

75 :
>>68の(齢じゃないよ)オババ様へ
ご存じでしょうが8月23日からの先着ポスタープレは
『’O sole mio!イタリアの歌』以外のCD/DVDを
山野楽器 WEBショップ&電話注文で、出来ますよ
PCアド
ttps://www.yamano-music.co.jp/
携帯アドは無し。
山野楽器 WEB-SHOPPING
〒111-0052 東京都台東区柳橋 2-1-4
山野楽器浅草橋センター内
TEL 03-5833-2855 FAX 03-5833-2866
銀座山野本店 TEL 03-3562-5051
PC画面に登録しなくてもお買い物できます、と有りましたが
私は(新規会員登録.画面)で登録しました、イベントのメール配信が付くので。
買い物は銀座山野に電話して済ませました、23日からだけど
頼んだら親切な女性スタッフさんが
先着なのでポスター付けて25日着で送ります、と言ってくれました (^^)b
支払いはカードと代引きだけだそうです
長々と すみませんでした。

76 :
何も知らない人たちに教えますが、
日本テレビは番組出演者に、
出演情報をブログなどでも
むやみに書かないよう、
出演情報の箝口令を出していました。
藤澤さんとしては、
いつものように知らせたい気持ち
だったはずですが、
テレビ局の出した箝口令を
守らざるを得なかったのでしょう。
ファンとはいえ、
みな自分のことしか頭にないので、
藤澤さんサイドの都合だとか事情までは
想像力が働かないのでしょう。
普通に考えれば当たり前のことなのに。
事務所云々とぼやく前に、
生放送番組に出演する際の、
そうしたことを考えてみてはいかがでしょうか。
これまでにも何度か、
直前に発表などありましたし、
今後もあると思うので、
事情などは察してあげてこその
ファンではないでしょうか。

77 :
>>76
何も知らないあなたにお教えしますが…。
一 般 の フ ァ ン が そ ん な こ と を 知 っ て る と 思 っ て る の ?
関係者なのかな?
本人なのかな?
『事務所云々と言う前に』…?
いやいやいやいや、普段の事務所のファン対応があまりに酷いため、こんなときにファンからすら察してもらえないんでしょ?
なんでもかんでも無条件に受け入れたら上等なファンだとでも思ってるのかしら?

78 :
>>76
それでは、そのようにブログ告知の時に一言
『出演情報箝口令で前もってお知らせできませんでした』
ぐらい書けばよろしいのではないでしょうか。
そうすれば、いらぬ勘繰りはないのではないでしょうか。
それともやっぱり根っからの秘密主義なのでしょうか。
ファン心理というものを察するのが、欠如しているのではないでしょうか。
それはプロとしてあまりにもお粗末なのではないでしょうか。
ファンはちゃんとした説明をしていただければ、納得するのではないでしょうか。
そしてあなたは、関係者さんなのでしょうか?
上から目線、知ったかぶり優等生は楽しいでしょうか?
てか、それなら最初からブログ告知なんて中途半端なことするんじゃねー

79 :
生放送を24時間も無事に終えるため、
放送事故やトラブルがないよう、
放送局は細心の注意を払います。
今回、徳光さんが走るルートや距離数が、
関係者にすらあまり知らされていなかったことも、
とりわけ今年の警備の厳しさを物語っていますが、
それ以前に生放送の場合、
あまり事前に情報を出さないようにするのは、
大人なら頭で考えれば普通に分かるものでは
ないでしょうか。
昨今のロンドンでの暴動事件、
或いはテロなど、生放送にはリスクがあり、
放送事故ともなればスポンサーに
迷惑をかけるだけでなく、
責任問題にもなります。
今回、震災のことを踏まえ、
日本テレビは24時間テレビに
放送局として本気で取り組んできました。
その一連のリスク管理の中に、
番組内容に関する事前情報を抑えたい考えが
あったと言えます。
藤澤さんとしては知らせたかったと、
どうしてファンが信じてあげられないのか。
事務所云々というのも違うと思います。
本人もスタッフも一生懸命だと思いますよ。
ファンなら事情は察して然るべきではありませんか。
でないと何のためのファンなのか。
自分は知らないと周囲に騒ぎ
駄々する子供と同じです。
もう少し藤澤さんを大切に。
もしもあなたが心あるファンなら。

80 :
あと、箝口令というか、
そうした放送局への配慮の中で、
何とか知らせられる
ギリギリの手段だったと想像してみて下さい。
更に、放送局への配慮云々とか箝口令云々と、
本人やスタッフさんがブログに書けると
本気で思っているのでしょうか?
そうすれば放送局に対しても、
出演させてもらえたのに
配慮が足りないということになり、
今後の放送局との関係にも関わってきます。
実社会での感覚がある人なら
普通に察しがつく話しです。
それに藤澤さんを愛するファンなら。
何もあれこれ言われなくても。

81 :
宙舟ナイトさん、必死だね。
大丈夫ですよ!
そんなにごちゃごちゃめんどくさい事考えなくても。
もうわかったわかった。
>藤澤さんとしては知らせたかったと、
 どうしてファンが信じてあげられないのか。
私は信じてますよ。
ただね・・・いつも一言二言たりないんですよ。
もうちょっとだけ気配りがほしいなって。
オブラートに包みようは色々あるでしょ。
もうね、みんなわかってるんですよ。
ただ純粋にね、彼の歌を聴きたかった・・・逃しちゃって苦やし〜みたいなね。
それだけです。

82 :
 ↑ この人、本当に上から目線で偉そうなんですけど

83 :
>>75さん
kwskありがとう
注文してみます

84 :
10月15日スペシャルイベ開催って・・・
ノリ君のイベはいつでもどこでもスペシャルだよ☆
オタでサーセンwww

85 :
「最大9回の応募が可能です」
オタを馬鹿にするのもいい加減にしてくれまいか?
待てよ9回あれば運なしオババでも☆デュフフ

86 :
イベはまた都内なんでしょ?
地方はきっついわ〜
何しろ、貧乏暇なし。
もし運良く当たっても行けるかどうか・・・
着うたフルはほし
まじで関東に引越ししたひ

87 :
ねえ オフィシャルサイトのどこに載ってるの?
分からんよ〜

88 :
>>87
10月15日 ミニアルバムのイベント抽選のこと?
Officialサイトじゃなく、携帯 レコ直からしか応募できないよ。

89 :
ラジオ後半に先延ばしにしてるけど、予告通りの「個人的なこと」じゃなくて
ただの宣伝だったら怒るからね〜

90 :
怒っていいかしら・・・

91 :
けっきょくなんだったの?
地方在住の情報弱者に愛の手を〜。

92 :
今月31日に札幌のステラプレイスのHMVでサイン&握手会やるんだとさ
行きたいけど、新アルバムの予約者優先で整理券配布するってさ
どこでやるイベントでもCD買わなきゃならんけどさ
仕事で行けない
握手してみたい
オネェ様と…

93 :
>>92ありがとう!
しかしまぁ、なんとも個人的な『個人的なお知らせ』だったなぁ…。

94 :
いえいえ。私も地方在住なので…
予約者優先と言っても、定員にならなければ当日CD買ってもいいんでないかな
と思うのですが
藤澤氏の人気の度合いがどれくらいなのか
イベント行った事ないから分からないのです
みなさん藤澤氏と握手した事あります?
一度してみたいよ
貧乏暇なしは辛いです…
それにしても個人的とか言っておいてこれかい?
てっきり結婚するのかと思ってました〜

95 :
>> 94さん 私も地方在住です、が 握手はムカ〜シ2回ありました
記憶はお手々が柔らかかった位、なんか流れ作業みたいでしたね(悪い意味じゃないですよ)
   ‥ ‥ ‥ ‥
重要なお知らせって… ドキドキして損しちゃった、ア ハ ハ ハ ・・・
   ( ̄▽ ̄;) ノリさん相変わらず可愛いー
最初のお知らせは 31日HMV札幌ステラプレイスでの発売記念イベントと握手会の件でしたね
(オフィシャル掲載済みですよ〜(^^)
北海道は去年の 11月ぶりだそう。
ここからが本当の個人的なお話しみたいで
『まーあのー、告知って いうのは、もう一つ有りまして(笑) 最近はシャンプーも変えましたし、
ヒゲ剃りも買ったんでね、キット それがアノ 違うんじゃないかとぉ〜思いますんで(笑)
そちらもぉ ホホッ是非 $&#@〜ヨロシクお願いいたします。』 ? ? ?
ご自分で何を言おうか わからなく成っちゃったみたい(^_^;)
で、真面目に戻り、今日のヒルナンデス出演の番宣でしたネ ^^;;
ノリさん 楽しかったですよ。

96 :
えっ??? あのシャンプー&髭剃りうんぬんが、先週から思わせぶりにしていた
個人的な発表だったってこと???

97 :
ほんとはけっこうなカミングアウトをするつもりだったのが、問い詰められて事務所スタッフにゲロったら案の定NGだされてやめたでござる。
…ってオチですか?

98 :
≫95 ありがとう
え〜あのシャンプーとひげそりの話がそうですか
なんか今日のお昼頃にまた素敵なお知らせがあるそうだよ
今度はなにさ

99 :
ヒルナンデスってもう出演終わった?
てか、告知いつからあったの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼