1read 100read
2011年11月2期邦楽男性ソロ27: 【ジュリー】★沢田研二統合スレ66【澤田】 (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【ジュリー】★沢田研二統合スレ66【澤田】


1 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 14:38:19.68 ID:UZXHRwZP0 〜 最終レス :NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 01:14:15.06 ID:OXWGxAnb0
GSのトップアイドルからソロデビュー。混沌とした歌謡界に
ロックの基礎を築きあげたヴィジュアル系の元祖。
テレビから離れながらも、ギネス級のアルバム制作とコンサートを続け、ただ我が道を歩く。
還暦を迎えた2008年、好きなお酒を半年以上も断って挑んだ2大ドームコンサート
「人間60年・ジュリー祭り」11月29日京セラドーム、12月3日東京ドームは大成功。
還暦すぎても「かわいい〜♪」といわれ、
デビューから40周年を越えた今もハマる人続出の歌手・ジュリーをまったり語りましょう。
前スレ
【ジュリー】★沢田研二統合スレ65【澤田】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1314842343/
沢田研二オフィシャル(澤會)
http://www.co-colo.com/index.htm
・アンチは完全スルー(書き込みたかったらヲチスレがあるのでそちらで)
・過去の映像でハマった人はまず初等部の芸能板に誘導
・結婚と裕子の話はタブーにしよう♪粘着安置の大好きなエサになる可能性大!!
関連スレ
【ジュリーっ!!】愛を叫ぶスレ42【( ゚∀゚・)なんや?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1318306151/
※愛を叫びましょう
最近【昔の】ジュリーにハマった奴Part63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1316701484/
※過去ジュリーの話題を中心にするスレ。

2 :
>>1
乙です。

3 :
>>1たん (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

4 :
>>1
乙だけに〜乙だけに〜愛を信じあう〜〜♪

5 :
秋深くなると「幻の恋」を無性に聴きたくなる。
そして、一人たそがれる。
みんなは、何の歌が好き?

6 :
幻の恋
手を伸ばせば遠ざかる
たどり着けばもういない のところが好き

7 :
幻の恋はちょっと怖い
ジュリーのリアリーのDVDのパフォーマンスがまた
あのにやっと笑うのが

8 :
つべで見た、思い出のアニーローリー
「おいでよ〜膝の上に〜」はいは〜い!

9 :
甘いたわむれが好き
あの声はヤバイ

10 :
>>5
春も夏も秋も冬も Mudaが好きだ
ダンスダンス ムーダダンス♪
実はデカタンス(←ふるっー〜)なところがいい

11 :
ついうっかり
おれは世界一いい男〜>>1タンは世界一いい女〜
愛し合ったときからぁ時代の終わりが見えてきた〜〜
世界終末の日、ひとつ目はクリアでよかった

12 :
「女たちよ」のアルバム。秋のイメージなんだ。
>>9
昔、「甘いたわむれ」はジュリーのコンサートに行く前には必ず聞いてた。
なんかジュリ-とでえとする!ってな気分だったんだな〜〜

13 :
>>12
いまちょうどつべの「女たちよ」の一部聞いていたけど、
やっぱわからん
おまいえらー

14 :
>>1
乙でし
>>5
ベタだけど「時の過ぎゆくままに」です

15 :
>>5
自分は「遠い夜明け」
初めて聴いた時はマジ泣きした

16 :
>>5
ドンビー
Don't be afraid to LOVE〜永遠の

17 :
矢沢さんやひろみGOは入ってるのに…
世間の認識はやっぱり厳しいのね
ttp://sentaku.org/music/1000035149/

18 :
↑編集者に権利ありではじめから選択にはいってないじゃん。

19 :
そうそう、確か洗濯は軽く上位に入れるぞ
宏美ファンががんばっているんだな、あそこでは

20 :
>>5
これまたベタだけどコバルト。
思い出してうっかり涙ぐむほど好きです。

21 :
時の過ぎゆくままに
200回は聴いてる

22 :
>>5
その時代によって多少変化してきました。小学生のとき「ミュータント」聴いてすごいと思った。
中学で「渚のラブレター」の高音部の美しさに聞き惚れた。
高校のとき「彼は眠れない」が神曲と感じて
でもいろいろ遡ってみるとなにげに「ロンリー・ウルフ」が好きです。

23 :
ジュリーーーーーーーーー!
叫びスレじゃないけど、一週間ぶりの山梨だかんな
>>5
ドンビーと同じくらい「花・太陽・雨」も好きだ。岸部兄、才能あるなーと思う

24 :
「秋しばり」じゃないの? >>5さんの問い

25 :
総務課長戦場を行く!ってどんなのですか?
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/004045_000.html

26 :
メタルゴッドこと伊藤政則は今回のジュリーのツアーに行ったそうな
FM番組内でエアロスミスのスティーブン・タイラーの若々しさについて語ってたんだけど
国内同年齢ミュージシャンとして「沢田研二」の名が比較対象として挙げられてた
しかし、残念ながら「あのジュリーでさえも老けたのに、スティーブン・タイラーはいまだに若々しい!!」
と言いたかったみたい
でも、その後の話しっぷりからして、伊藤政則も国内ではジュリーに一目置いてる様に感じた

27 :
>>24
え゛
秋しばりなら人生の秋で「Pleasure Pleasure 」

28 :
りろってなかった、すまん
>>25
フツーの課長が戦場へいくという風刺的なドタバタドラマ。
ジュリーの役柄キャラは「カタクリ家の幸福」「リボルバー」のようなフツーの一般市民の感じ
根本明がやった方がよかった、というようなやつだよ
>>26
伊藤という人に同意
だいたいココロの人たち見て「早く渋くなりたい@ラジオジュリー三昧」って30代で早すぎる!
「護られているiloveyou」、60代なのに三途の川渡る作詞してどうするよ
このままでは88歳まではむりな気がする。
歌の表現力や声量ではタイラー超えているんだからなんとかしてほしいw

29 :
春でも秋でも真冬でもとりあえず自分は「ミスキャスト」だな

30 :
5
なんでもいいんですわ。
ジュリ友がいないもんで、みんなの好きな歌を教えていただいて、ふーんと思って、
その歌を聴き込んみて、で、さらにファン度数を上げる。のような…。
全くノーマークの歌とか教えていただいて、本当参考になります。
ありがとうです。好きな歌が増えそうです。

31 :
「ミスキャスト」はアルバムね
どれか一曲って言うならぜんぜん違うけど「強いハート」

32 :
>>31
強いハート 思い出せない。
歌詞教えて。

33 :
>>28
ありがとう〜
たしかに片栗は柄本さんに合いそうだった・・・
今日書店で生田源氏の写真集見かけた。
後ろのほうでは、生田くんが十二単着て撮影したショットもあった。
ジュリーもそゆの撮っておいたらよかったのに〜と思った。

34 :
>>32
(サビ)
プライド捨ててーでも 守るものがあるー

35 :
>>28
普通はいつまでも若々しくあろうともがくんだけど、
ジュリーは昔からおじさん志向が強いよねw
妙な若作りは痛々しいからしなくていいけど、
ちょっと「普通でいたい」=おじさん志向が強すぎる気がする。

36 :
いや、別にジュリーはいろいろ撮っているからいいのではないかと
十二単着て撮影したカットより、やっぱこれでしょう
http://uproda.2ch-library.com/445823kxu/lib445823.jpg

37 :
>>34
おお〜
ありがとう。
あの頃のジュリーはよかったな〜

38 :
>>33
もしくはこれ
http://uproda.2ch-library.com/445838HvL/lib445838.jpg
そして、今は癒しのジュリーなのね
http://uproda.2ch-library.com/445835Wy0/lib445835.jpg

39 :
Miiwww
自分もXbox360で作っちゃったから言えないけどw

40 :
でもこないだ夜ヒットで順ちゃんがジュリーの源氏の写真を出したの見たときは
その写真で写真集出してくれてれば・・・って思った

41 :
福岡のチケット取れなかった・・・orz

42 :
うっ、うっく
武道館いけないかもしれない・・・
まだはっきりしていないけど、家族の結婚式に当たるかも・・・
仕事の関係で平日になっちゃうらしい・・・
うわ〜結婚式はうれしいけど
武道館行きたいな〜
行けなくなったら空席作りたくないな〜

43 :
>>42
行けなかったら誰かに譲ってあげればいいやん、ちゃんと定価で。

44 :
>>41
今日が発売日だったのね。福岡も争奪戦になってるとは恐るべし!
私は澤会に頼んでるので大丈夫だと思うけど、私にとっては唯一の今回のツアーだから
一番後ろの席でも構わないから絶対に行きたい。

45 :
主催者有料会員枠なんて初めて聞いた。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99968897
ココロ会員は有料なの?

46 :
>>45
ココロも無料だよ、かわいそうに入札した人
おい、誰か教えてやってくれw

47 :
ちょい、待て。
有料会員枠はイベンターの有料会員枠だろう。

48 :
うわ、待つ
そうか、イベンター枠というのもありか

49 :
待っている間にググッテきた
主催・問い合わせはココロ・ディスクガレージ
そいでディスクガレージの方は会員になるの無料だ
つうことは、どちらも無料=主催者有料会員枠はない

50 :
検索してみたら
ディスクガレージは無料会員制度と別に有料会員制度もあるみたい
ただ有料会員限定の先行販売をしたかどうかは分からなかった

51 :
先行予約みた。でも売るため買うなんてサイテー

52 :
>>50
先行販売をしてるわけではなくて、確実にチケットがゲットできるってこと。
一般販売よりは先に受付するけどね。
ちなみに武道館は10/24に受付始まってる。
そして有料会員=確実に良席ではない。

53 :
ディスクガレージ10/24の受付分は先行抽選販売なので
確実に手に入るわけではない
ただ、ステージ後方か否かは選ぶことが出来る
ちなみに無料会員登録で申し込めた 明日の結果町

54 :
福岡売り切れでダメだったから、九州の他の県に・・・って
思ってたのもつかの間。時すでに遅しだった・・・orz
まさか東京の人とか買ってないよね?
東京は何度もするんだから、せめて地方公演まで
買うのは控えてほしい(>_<)。

55 :
東京の人が地方公演を買わなかったら
地方はどこもガラガラだよ・・・

56 :
>>55
別にけんかを売る気はないしチケットを買う人のほうにも時間的な都合とか
いろいろあるんだろうと思うんだけど
出来れば都心部の人が地方のチケツトを買うのは最終日にしてみるとか
でないと地方の方まで遠征でしてくれる意味がないと思うけど、どうかな

57 :
>>54
おけぴ

58 :
東京で見たくても落選続きだしー
第二希望で各地に飛ばされたよ
席は神席だけど
だって有給とって旅費かけていくんだからしかも地元で見れないんだから
仕方ないかもね
茶話会が此処で見なさいと言っているのだから

59 :
>>55
ジュリーの人気ってそんなもんなの?
>>56
同意。ジュリーも昔からそう願ってるけど、
邪魔するおばさん連中がいるみたいでさぁ。。。
>>58
地方遠征でも神席だなんてめっちゃいいじゃん!
わざわざ地方まで行っても、3階とか立ち見の人
もいるんだし・・・。

60 :
熊本だけど、即日完売だった。ファンになったばかりで
澤会入ってなかったから、7時から並んだけど3階席しか残ってなかった。
チケット売り場の人が「人気のライブですから、もう残席はありません」
と言ってました。

61 :
>>54
鹿児島はまだ可能性あり
急げ!

62 :
死ぬまで現役の歌手やってそう

63 :
総務課長戦場を行く!明日だね
予約完了したー楽しみ

64 :
82年のサスペンスドラマ 陽のあたる場所
アップしてくれてる人がいるね

65 :
ローソンチケットで買おうと必死でがんばってるんですが、
なぜか↓のように、画像認証でひっかかります。
どうしたらいいの(>_<)
○パスワードが半角数字を入力して下さい。
○パスワード(確認)が半角数字を入力して下さい。
○入力された自動予約防止入力の形式が不正です。

66 :
>>64
だから番組名を晒すなって!w

67 :
>>65
半角と全角、PCやサイトによっては全角で打っても
半角のようにきれいに表示してくれるのがある
一度、別の画面やソフトで半角で打って、それを貼ったら?

68 :
一言でいうと
ggks

69 :
>>68
いうたるな

70 :
>>68
忘れてまっせ!つ【 r 】

71 :
ディスクガレージ 武道館当選通知きた!(嬉)
連れも申し込んでいたが、連れは落選だった。
当選確率ってどのくらいなんだろう。

72 :
>>71
おめでと
私ははずれちゃったよ〜(悲

73 :
>>72
ガンガレ まだ姐さんたちの放出分があるぞ
でも、今日のドリフの「酒場でダバダ」、
つべにあがっている奴だけど、大画面で見ると
流し目、どや顔、あえぎ顔のトリプルパー〜ンチ!よく恥ずかしくないもんだw
そこがイイんだな

74 :
ipod で歌を聴きながら寝るんだけど
うとうした時にバッーバッバッチューとかになるとすっかり目が冴えてしまう。
そこでだ、眠りを誘うリストを作ろうと思うんですが、みなさん何の歌で寝てます?

75 :
>>74
私は絹の部屋

76 :
>>74
堕天使の羽音

77 :
思いきり気障な人生

78 :
>>74
AFTERMATH

79 :
連投すまん
アフターマスでいちばん好きなドンビー、
つい作曲家をググッたら陽水の少年時代を共同作曲した人だったんだな
あいかわらず作家陣はすごいよなー〜

80 :
わたしも寝るとき用プレイリスト作ってる!おすすめは
ラブ・ソング (今僕は倖せです)
ララバイ・フォー・ユー(ある青春)
ロータスの子守唄(A Saint in the Night)
曲調も静かだし、歌詞におやすみって入ってるのがいい!

81 :
絹の部屋〜ゆったりした気持ちになり心地いい。
それから質問の答えではないけれど、
季節柄、クリスマスが近づくと「BURNING SEXY SILENT NIGHT」
ジュリーの作詞作曲、セクシーでっせ。

82 :
皆様ありがとーーーー!
みんなの推薦してくれた曲をすべていれて
眠りリスト作りますよーーー。
今日はぐっすり。

83 :
リストといえば、うちのメディアプレーヤーに入ってた再生リスト
ロンリーウルフ
溢れる涙
きわどい季節
次のデイト
許されない愛
TRUE BLUE
SARA
時の過ぎ
追憶
なるほど好きな歌ばっかりなんだけど、
何を思って作ったリストだったか思い出せないwいいけど

84 :
時の杉って、力士みたいだなおい。

85 :
じゃ、朝はどんなの聴いてますか?
私はいつも「どうして朝」で起きてるw

86 :
寝るとき:遠い旅
起きるとき:旅立つ朝
以上、旅シリーズw

87 :
起きるときはスマイルフォーミー
でもタイガースって存在感があるよなぁ〜
来年1月24日で終わるのは惜しい
せめて年に1回、ドームでやっってくれないかな

88 :
あ゛、ついでにドームは土日どちらかで
安置につっこまれる3万集客のドーム、
スポンサーなしで平日の15時からってどうよw あまりのドSにワロタ

89 :
SなのかMなのか...

90 :
>>89
たまたま今見ていたつべの話、以下長いがすまん
おそらく「タイガース・メモリアル・クラブ・バンド」
華麗にタンバリンまわすジュリーが最後あたりでなぜか「力也」コール。
シャウトしながら全力で歌うジュリーに呼ばれた力也、
なんかジュリーに手をまわしてしまうのであった…
まぁ、そんなことなんだろう
本人はまったく自覚なく、その前に歌ったサティスファクションの力也の声が力強かったら
汗だくでつい力也(タローやサリーを呼ばないで)を呼んでしまう、と。
本質はMなんだが、やっぱドSだと思う

91 :
ジュリー

92 :
昨日のドラマどうだったのかな?
見た人いたら教えてね

93 :
見たよ

94 :
いま録画見終わった
ジュリー若いわーw 阿部寛もビックリするぐらい若い!!
90年代前半、三谷さんの連ドラにはまったクチだから内容も
それなりに面白く、らしい作りだった
このころのジュリーの、声優みたいな作り声好き〜

95 :
総務課長のじゅりー、寝顔がかわいかった!

96 :
総務課長のジュリー、寝顔がかわいかった!

97 :
もう一声!!

98 :
総務課長のジュリー、寝顔がかわいかった!
ふとした横顔もいい

99 :
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tenko1953&articleId=11065041422&frm_src=article_articleList&guid=ON

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼