1read 100read
2011年11月2期邦楽男性ソロ21: 浜田省吾 Part99 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

浜田省吾 Part99


1 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 18:18:48.17 ID:if/9PlkE0 〜 最終レス :NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 01:29:32.99 ID:qT0V3T150
【前スレ】【小島良喜】浜田省吾 Part98 【福田裕彦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1321032897/l50
【公式サイト】
http://shogo.r-s.co.jp/index.html
http://www.sonymusic.co.jp/shogohamada/
【関連リンク】
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 The Last Weekend
http://sh-otr2011.jp/
浜田省吾〜ON THE ROAD@FUTURE〜
http://www.shogo21.com/
SHOGO HAMADA OFFICIAL MOBILE SITE
http://shogo.r-s.co.jp/mobile/index.html
カンフル罪 OFFOCIAL WEB SITE
〜NETでねっとりいっとく?〜
http://www.r-s.co.jp/kanji/kanfuru/index.html
古村敏比古オフィシャルサイト HocusPocus
http://t-furumura.net/index.html
小島良喜 Official Website
http://zazzy.jp/f7/yoshinobu_kojima.html
長田進
http://www.cool-net.co.jp/dsl/menu/osada/f.html
小田原豊 official web site
http://www.yutakaodawara.com/
株式会社大頭 (福田裕彦)
http://www.daiz.tv/
Fairlife
http://www.fairlife.jp/discography/

2 :
そしてスレはナインティナイン〜♪
混沌の中我々はどこへ進むのか乙

3 :
※※※※※※ 重 要 ※※※※※※ >>1
 
■確実にsage進行でお願いします。
 (E-mail 欄に sage の文字で貴方もHAPPYになれます)
■荒らし、愉快犯、煽り、釣り等には過敏な反応せず、微妙に放置をお願いします。
 また、行き過ぎた妄想・ネタ・叩き・否定的発言は、
 貴方も同じ人間と言う事を忘れない程度でお願いします
■専用ブラウザを導入してNGワードで対処するのもGJ。
■あまりに悪質なものは運営側に通報しちゃうかもよん(私には言わないでください)
■上記の点をご理解の上、宜しくお願いします。

4 :
1乙
保育園にはグラサンしてったんかい?

5 :
>>4
いきなりageるか〜w
>>3に怒られるよ。

6 :
>>1

【前スレ】

要らんだろ

7 :
スレ立てありがとう!

8 :
>>1
Z!

9 :
にわかファンってグラサンネタやパクりネタ大好きなんだねw

10 :
UPありがとうございます。

11 :
さーそろそろ糞ファイナルA級戦犯の追求を始めるか

12 :
東京みたいのは困ります。

13 :
オリガ

14 :
>>1


15 :
>>11
その前に長野二日目の糞セットリストの追及やってくれ

16 :
>>1 乙
宮城は今までと同じセットリストかなぁ。変えてくるかなぁ。
地元の行きたい人にはできれば全部行ってほしいけど。
う〜〜〜〜行こうか行くまいか悩む〜〜〜〜。

17 :
その前にチケットとれるのか〜

18 :
一般は2ヶ月前ぐらいだっけ?

19 :
久々に昔の会報引っ張り出して読んでたら、堀江貴文のホームページ初級講座っつーのにクソワロタw
今刑務所にいるんだよな

20 :
会報といえば
地震で花瓶が倒れて3月の会報が水浸しになった
バックナンバーとして買えるようになったら申し込もうと思ってたら
送料込み単価が¥600→¥700に上がってやんの

21 :
>>1 乙
>>3 もテンプレにしとけば?ageられなくっていいかも
省吾が元気そうでなによりっす

22 :
>>1
d&乙!
長野二日目のセトリあげていただける方いますか?
何がそんなに悪いの?

23 :

01.ON THE ROAD
02.この夜に乾杯!
03.HELLO ROCK & ROLL CITY
04.独立記念日
05.反抗期
06.光と影の季節
07.Thank you
08.MONEY
09.涙あふれて
10.片想い
11.もうひとつの土曜日
12.PAIN
13.BLOOD LINE-フェンスの向こうの星条旗 (instrumental)
14.我が心のマリア (instrumental)
15.MY HOME TOWN
16.裸の王達
17.詩人の鐘
18.Theme of Father's Son
19.RISING SUN-風の勲章
20.J.BOY
21.僕と彼女と週末に
22.愛の世代の前に

<encore #1>
01.モノクロームの虹
02.終りなき疾走
03.君がいるところがMy Sweet Home
04.I am a father
05.ラストショー
06.家路
<encore #2>
01.日はまた昇る
<encore #3>
01.君が人生の時…

24 :
>>22
特定の人物しか言ってない
スルー案件

25 :
スルー検定落ち
なるほど
路地裏の少年が 後半ツアーで日替わりかと思ったらその後は固定になったから嫌だったのね
でもなー涙あふれては貴重だし羨ましいんだけどな…

26 :
涙あふれての方がいいかもよ。

27 :
FCでのダイアリーの件
全文掲載したらまた怒る人出てくるんだろうから
要約すると、たくさんの意見、怒りからやさしさまで
すべての感情が自分の中にも同時にあると。
ピアニストの件は広義において心身不調だった。
故意に起こしたものでないので多くの人を傷つけてしまい悲しいが、
いつでも自分の中では精一杯やったのでもう前を向くしかないと思っている
と、そんなような主旨

28 :
長野は「涙あふれて」を聴き納めだったって事で
今となっては凄く貴重な一日だと思ってる。
それにしても暑かったな〜あの日・・・

29 :
>>27
ありがとう
省吾もこれで一区切り付けて、また全力で走ってくれそうだね

30 :
涙あふれて は名曲だし貴重だとは思うけど、
孫の居るような年齢になって歌ってもちっとも心には響きませんでした。
「水しぶき」あげるような20代の青臭さがいいんですよ。

31 :
ツアーサイトには、まだ出さないんだね。省吾の気持ち。
文章は、少し変えるんだろうけど、早く伝えて欲しいな。
17日付けで、ツアーサイトにUPされてる「応援メッセージ」について
さらに厳しくチェックするというお知らせ、怖いわ〜
意見もNOだってさ。
「ホールツアーもやってください」くらいでも、ボツか?
くまちゃんの独裁体制が怖い。
>>25
代々木で、「涙あふれて」聴けた。昔の曲を歌ってもらえると
すごく嬉しく感じる。
さいたまで「風を感じて」会場で聴いたら、想像以上に盛り上がってびっくり
よかったよ。
また、カップヌードルのCMに、ライブバージョンで使いたいと
オファーがきそう。時を超え、省吾もカップヌードルも大活躍中。
あ、でも断って、チケットとりにくくなると困るから。

32 :
31
さらに厳しくチェックするなんてどこに書いてある?

33 :
書いてあった。
>また、さまざまな質問、ご意見などは削除させていただいております。
ここは北朝鮮か??
浜田省吾はこれで良しとしているのか?

34 :
前スレのフィナーレで気がふれてしまった輩はなんだったんだ
FC欄にこことまちがえて勢いで書きその後謝罪したグループたちかね
せっかく仲良く盛り上がってたんだから続けていいのに
もう誰もあの記事のとこあける用ないからこれまで通りチャット状態Keepでよろしいがな

35 :
>>30
脳内変換してあげてw

36 :
>>27
「全文掲載したら怒る人が出てくる」と書くのは
スーパーに並んでる菓子を勝手に食べる子供に
「店の人に怒られるからやめなさい」という親と同じ発想だと気づけ

37 :
>>36
そうそう、最悪な親の思考回路ね。

38 :
>>27
http://shogo.r-s.co.jp/help/help.html#copy
ここをしっかり読みましょう!!

39 :
2chのせいで風を感じてが
YOSHIKIが失神する歌という間違った認識になっちまった。
風を感じてを聴くと失笑してしまう。
個人的にはかなりツボだった。

40 :
言い回しはどうかと思うが>>27はFCに入ってないここの住人にも
省吾の癒しを共有してもらいたかっただけ
なんだろうからそんなに目くじら立てんでも。

41 :
更年期世代のまえに

42 :
>>40
それは、スーパーに陳列された菓子を
「おいしいわよ」と金も払わず隣の奥さんの口に入れてあげる行為だな
君も>>38のリンク先よく読め

43 :
福ちゃんツイッターで何吠えてんの?
意味わかる?

44 :
転載・転用はだめなのはわかるけど、大まかな要約もだめなのかー。
情報の拡散禁止ってどこまでをいうのか難しいね。
代用やら引用やらもあって日本人なんだけどたまにぐちゃぐちゃになる・・・。

45 :
規制されるとすぐに北朝鮮と吠える馬鹿

46 :
はいはい。
完コピ出した訳でもないのに、ずいぶんご立腹の様子ですね
私は聖人君子様じゃないので、笑って過ごしますワン。

47 :
>>33
なんかひらめいた。
これに触れられるとやなんだ、きっと。
「ピアノはあの人のままで」
「だれ一人欠けることなく」
「絶対あのピアニストはダメ」
これは俺の権限で決めるから口を出すな、なんだと予測。
つまらないから、応援メッセージは全然読んでないから、どう規制
しようと自由だけど。
FROM SHOGOの発表前にしっかり読んでおくんだぞという意味ね。

48 :
北朝鮮ってサッカーやる資格ないよね

49 :
そろそろ俺が前文コピーする時間かな

50 :
斧にアップしてよ

51 :
斧?

52 :
>>47
ちょっと気付くのに時間かかったね。
>「ピアノはあの人のままで」
>「だれ一人欠けることなく」
>「絶対あのピアニストはダメ」
>これは俺の権限で決めるから口を出すな
こういう事に類する事柄には、今回の事に関してだけではなく
元からそうなんじゃないかな。

53 :
>>30
ほぼ同意。
あの曲でワイパーは無いわ。

54 :
福ちゃん吠えてるねw

55 :
法的に不可、モラル的に不可・・・  難しい問題。

56 :
ツアーサイトは、面白い順番で、情報を流すね。
それをまずUPしておくのね。
18日付けで記事出たけど。。。

57 :
>>56
日本語でおk

58 :
固有名詞は出してないけど楽器名が出たから誰がやらかしたか特定が容易なんで
まず会員サイトにのみ出して様子見してるんじゃないかな。
反応見ながら小出しにするのかドカーンと行くのか決めようとしてるのかもね。
会報にも出てたけど長野の初日「風を感じて」の前振りの瞬間思いだすと鳥肌立ちそう。
二日めもよかったよ、初日じゃやらなかったラストショーが聞けた。

59 :
>>58
「誰がやらかしたか」なんて、とっくの昔に
福田がペラペラとツイって大騒ぎした輩が多いんだろーが。
様子見もなんもw

60 :
>>57
『それ』が、わかんないの?
見てごらんツアーサイト
今日新たに何載せたか
びっくり、へーって

61 :
>>60
君の「その」文章の書き方自体にだよ。

62 :
『滑走路−夕景』
の無音の 間 の意味が
わかる人。
教えてプリーズ。

63 :
( ´_ゝ`)モウアキタ

64 :
>>23
何が良くないのかわからん、いやマジで。

65 :
もうツアーも遠い昔。
宮城やってDVD発売が発表になるまで
おさらばサラバさらばじゃ
グワシ

66 :
宮城やる前に発売しちゃえばいいじゃん(鬼)

67 :
あ…(´〜`;)
ね、眠い(*´0)ゞファァ~~

68 :
>>62
もしかしてリマスタ盤聞いてる?
リマスタ盤には、滑走路ー夕景の後に
晩夏の鐘のボーカル入りがシークレットで入ってるが。

69 :
浜田省吾 on the road 2011
未発表画像
http://s.cinematoday.jp/res/T0/01/04/T0010466p.jpg

70 :
こじま〜 桑名はんのTVに映ってる…
もう前のように熱くなれない。

71 :
こじやん普通に弾いてたね

72 :
あれくらいの規模がいいのかな。
浜田LIVEとは違い過ぎるね。

73 :
どれくらいの規模の会場なの?

74 :
規模小っさすぎ。桑名氏とこじだけじゃん

75 :
実は逆にクスリ切れだったりして

76 :
>>75 こえぇーwwwwwwwwww

77 :
小さいって300人ぐらい・・・?

78 :
そんな入らない。横浜のFRYDAYレベル。見た感じイッても100人くらい?

79 :
15人か20人くらい…
喫茶店並

80 :
>>79 訂正の上、同意申す

81 :
ええええ!?そんな小さいの!?

82 :
いや、集客力のモンダイなんよ。

83 :
そーぃや随分前に
うちの近所の市民会館に来てた 桑名さん

84 :
桑名って最近よくテレビで見るよな
昔 薬かなにかで手が後ろに回らなかった?

85 :
古村氏のソロライブだって数十人

86 :
でかいステージよりも、自由の利くライブハウスの方が彼らしい
プレイができるんだろうな、多分。
彼の弾く「もうひとつの土曜日」と「家路」は自分の中で不動の地位を
築いてしまった・・・。宮城はどうなるかなぁ。

87 :
うん。でもさぁ、桑田バンドにいたわけでしょ?経験値がまったくないわけではなかろうに

88 :
コジやん若い時から天才って言われて脚光浴びて…
本人の気持ちは一般人にはわからないけど…一杯のお客さんの前が良いとは限らないのかな?。

89 :
ほんとなんであんなんなっちゃったんだろ
彼のピアノ、好きだったのに
キーーーーーッ

90 :
後半は、暗に浜さんのこと言ってる?

91 :
もう小島はいらないよ
何より省吾も許すはずもないし

92 :
それはそれこれはこれ って
省吾はやはり切るのかな
こじからはもう何もないのかな

93 :
省吾が信頼し称賛していただけに 余計に許せない。
自分もピアノ弾きだし、好きだったし。
省吾と和解したとしても、自分には嫌な思いが消えない気がする。

94 :
やっぱり好きに自由に転がりながらやってるのが一番だね!

95 :
浜が許すならそれはそれでいいのだが、色メガネで見てしまう自分がいるかも。浜さんは黒メガネなのだが

96 :
>>93
同意
ループですまそ

97 :
その不満だったとかリストとか載せてるのが解らない。
何が完璧なライブだったのか?。
私は今年行けたライブは満足。
あの浜省の姿見れた。
又何年後か解らないのが不安だよ。

98 :
ぶった切りますよ〜
>>68
ありがとうございます。
リマスタ盤?
いや・・・
アルバム J・BOYディスク:2
の一番最後。

99 :
>>93 君が弾けよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼